X



【サッカー】鈴木武蔵 札幌のスピードスターに白羽の矢“大迫依存”脱却へ日本新兵器だ!50メートル走は5秒9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/15(金) 06:46:35.47ID:+4bDvip09
 ◇キリンチャレンジ杯メンバー発表

今回の代表は4人がA代表初選出となった。FWは“大迫依存症”から脱却すべく、今季ブレーク中の鈴木武蔵(25=札幌)がサプライズ選出され、新たな攻撃の核として期待が集まる。

ジャマイカ人の父、日本人の母を持つスピードスターがサプライズ選出された。昨季、長崎で自身初の2桁得点をマークすると、今季から加入した札幌でも先発2試合で3得点とブレーク中。
この日、吉報を受けた鈴木はクラブを通じて「まだまだここからがスタートなので、精いっぱい自分らしく頑張ります」とコメントした。

50メートル走は5秒9、垂直跳びは測定不能の90センチ超。抜群の身体能力は17年から専属トレーナーをつけ、より研ぎ澄まされた。
指導は月1度ペースだが、やみくもに筋トレしていた以前に比べ身体バランスが向上、シュートを打つフォームも安定した。
16歳から年代別代表の常連もJ1では14年の3点が最多と伸び悩んだ。もう未完の大器とは言わせない。

代表は“大迫依存症”からの脱却が必須だ。森保監督は「大迫頼みの攻撃というのは私も見聞きしています。
彼が重要な選手であることは間違いない。ただ大迫だけでなく、誰が出てもベストの戦いをしたい」と言った。
鈴木の持ち味は裏へ抜けるスピードと攻撃の起点となるプレー。アジア杯で浮き彫りとなった課題の克服を託された。

森保監督と言えば、札幌のペトロヴィッチ監督の系譜を継いでおり、戦術理解の面でもスムーズに入れるはずだ。
「期待するのは得点。得点を奪う局面に絡んでほしい」と指揮官。
2試合1得点だった16年リオ五輪以来、国際舞台から遠ざかっていた大型FWが森保ジャパンの新兵器になる。

◆鈴木 武蔵(すずき・むさし)1994年(平6)2月11日生まれ、群馬県太田市出身の25歳。
桐生第一高時代に全国選手権で8強進出。12年に新潟に加入。J2水戸、J2松本への期限付き移籍を経て18年は長崎でプレー。
年間11得点と飛躍すると今季から札幌へ移籍。武蔵の名は母が「武士のように強く」と願ったのが由来。
長崎時代は高田明社長のモノマネを得意とした。利き足は右。1メートル85、75キロ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000044-spnannex-socc
3/15(金) 5:37配信


https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/268000/267581/news_267581_1.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg3egQ7ciCD5MlFyFyM.6_kQ---x800-n1/amd/20190314-00118199-roupeiro-000-5-view.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/suica0127-morisha/imgs/d/7/d72c1757.jpg
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:50.11ID:ByLrozky0
>>325
北川なら去年もクラブじゃブラジル人の衛星タイプだよ
ポストプレイヤーがいて活きるタイプ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:35:13.48ID:PZ6LkeAg0
得点力が微妙な印象があるんだけどどうなん
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:37:34.95ID:PZ6LkeAg0
裏抜けタイプはビジャの動きを勉強しまくれ
あいつやっぱ凄い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:38:40.51ID:SYTncZaw0
北川はそもそも南野のサブだったんだからポイチもそういう認識だろうな
大迫怪我で武藤も合流遅れたから仕方なくトップ起用したのであって
今季はドウグラス離脱でクラブでもCFやってるが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:27.17ID:SocCG1Pv0
水島ムサシは今なにしてんだ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:47:15.80ID:h4CQ6a4O0
大然は永井や宮市と比べても2〜3段階速いよ。ちょっとおかしな加速
現実に2試合くらいでスプリントの記録を更新、それも2割更新の大幅な記録
加速が凄すぎて軽く走っただけでもカウントされちゃってる(他の選手の全力の速度を大自然は8割程度の力で出せる)

武蔵はスピードスターって言うよりスピード+フィジカルでの長所かと
加速はそんなに速いってレベルでも無い(´・ω・`)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:49:00.96ID:N+0/nBT90
5秒9でスピードスターなの?笑える
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 18:53:58.99ID:Brb3u9qz0
50M走なんて計るヤツのストップウォッチ押すタイミングで
0.5秒ぐらいすぐ変わるからな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:13:09.69ID:Ws7ylwQ00
高校生の時5秒台て学年に数人いた気がする
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:13:21.80ID:5COdQVNm0
サッカーの下手な黒人
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:15:08.62ID:5COdQVNm0
まともなポストプレイヤーは日本サッカー史上、
大迫しか居ない。
代わりなんて居る訳ない。
大迫居なきゃ戦術変えろよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:36:35.71ID:dkOu4spH0
>>329
>>333
まず日本代表にブラジル人はいないし、クラブでもブラジル人が居ても居なくても北川はCFで出場してるだろ
トップ下というポジションを作って起用しちゃいけない訳ではないけど、北川がCFの選手だという事はいい加減認めるべき
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:37:22.45ID:4XARFBFh0
【スイス民間防衛のマニュアル】
1969年、スイス政府から各家庭に無償配布

第一段階 : 工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階 : 宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階 : 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第四段階 : 抵抗意志を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。 
第五段階 : テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪ってゆく。
最終段階 : ターゲットとする国民が無抵抗で腑抜けになったら大量移民。   ←日本は今ここ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/82691d3b8b37035afcaf2b71b7438211.jpg
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:03:47.26ID:QzhKeAdq0
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
http://boro.robbiezone.com/egiap/0216860
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:07:11.54ID:DXe0vAiB0
武蔵さんなんて2年前はキーパーと1対1の状況でも枠に蹴れなくて
ロペス監督頭抱えてたのにな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:23:43.28ID:h4CQ6a4O0
芸スポのサッカーファンだと前田大然知ってる人は5%程度だろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:26:56.89ID:ByLrozky0
>>348
君には残念な話だろうが
鈴木武蔵との比較なら北川の方がはるか上だよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:01.00ID:dkOu4spH0
>>353
どっちが上でも別にいいけど、比較するって事は両方同じCFだという事だな
実はCFじゃないとか言い出したら、評価とか比較以前の問題だからな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:59.08ID:YborVqbD0
>>299
イヤイヤ、俺が見た昔のテレビ番組で
5.98とかでギリギリ6秒切ってた。

あの変なコピペ本気にするバカはいねーから。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:11.53ID:txcR4qfA0
新潟時代しか知らないが、身体能力高そうなのに何やっていいのかわからずウロウロしてた印象だな
定着できるかはともかく、あそこからA代表に召集されるまでに成長したのは凄いな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:08.84ID:HejMN+a00
今は普通に点取れるしな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:54.25ID:yHrdSTUv0
柿谷程度?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:00:39.82ID:QzhKeAdq0
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
http://boro.robbiezone.com/tgapd/7a1486
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:03.80ID:mS90i8Dr0
>>4
ワンタッチゴーラーってなんで馬鹿にされるの?
決めてりゃ文句ないと思うけど
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:11:35.73ID:k1wOfNG40
>>176

> 大迫にできることは大迫にやらせておけばいい
> 武蔵には、武蔵にしかできないことをさせるべきだ (´・ω・`)
名言ktkr
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:38.67ID:LSt8rGUu0
永井も呼んでやれよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:00.69ID:end7okmS0
足速くてフィジカルも強いのにFWとしては下手すぎて
CBかSBだったらと思うと勿体無い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:15:53.50ID:lR3MJs/10
武蔵は高校で運動テスト断トツ一位だったらしいな
身体能力はまじで怪物だぞ
一番楽しみなFWだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:23:24.38ID:i8h7A3Q/0
ただな、これだけは言いたい

サッカーは戦争であってはならないし
選手は兵器じゃねぇんだよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:46.31ID:dkOu4spH0
>>366
最近ではDFの方が、ロングフィードや細かく繋ぐパスなど、足元の技術を求められる
今の代表では大型CFの方が圧倒的に層が薄いし、CFはパスより点が取れる事の方が重要だから、武蔵はCFで良かったと思うぞ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:19.06ID:lR3MJs/10
武蔵は五輪でもスーパーゴール決めてる
武蔵は一番可能性感じる
ただ森保が大迫システムを他のFWに押し付けるならどのFWも良さを出せないだろうな
それは監督の責任が大きい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:56:17.38ID:qqw/VGNe0
前線で体張るタイプじゃないから大迫の代役としてはちょっと・・・
伊藤翔の方が適任だったのでは?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:48.49ID:58v1mCEg0
アジアカップでポスト戦術ダメだったじゃん

トルクメニスタン前半、大迫が刈られつづけ、
諦めてサイド攻撃、大迫はゴール前に待ち構えてシューターやってた
ポストは見捨てられてた

イラン戦も3点も南野が頑張って、
ピンポイントのセンタリングにハンドゲット
最後は原口のトップ

大迫のポストは得点に絡んでない

更に決勝も大迫ポストで攻めあぐねて
後半武藤入れて、鈍足大迫のできない裏への走りで
やっと裏へパス出せるようになって、攻撃でき始めた

大迫ポストはアジア相手でも封じられてたろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:16.43ID:+D8bwuPs0
ゴールデンタイム
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:48.43ID:lR3MJs/10
>>373
大迫ワントップで負けてる時点であのシステム限界感じるよな
カタール戦も武藤が入ってから攻撃の幅が広がった
右の堂安がスピードなさすぎて穴になってたしな
大迫システムに今後もこだわるなら森保は期待してはダメだな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:02.12ID:ByLrozky0
大迫がJに来たら30ゴ−ル20アシストは余裕だろうからな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:51.01ID:9r6zw8WH0
大迫のポストプレー()が代表で得点に結び付いたことは一度もない

香川のパスがどんだけチームに得点をもたらしたかよく思い出して欲しい

大迫のプレーは上手く見えるだけでチームに何ももたらさない。これはクラブでも同じ

大迫ワントップより香川トップ下のシステムのほうが南野中島堂安もより輝くし香川も輝く
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:46.30ID:+D8bwuPs0
為末タイムをわかって


サッカーは別腹
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:50.94ID:dkOu4spH0
>>370
大迫の代わりを求めるな、という意見が多いけど、他の戦い方って具体的どういうものを言ってるんだ?
前線でポスト、キープ、空中戦、を完全放棄すると勝ち目はほとんどゼロだと思うぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:05.82ID:58v1mCEg0
中島いるんだから、中島のクロス思い出せよ
後は飛び込んで触ってくれる奴がいればいい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:08.24ID:58v1mCEg0
ポストの弱点というより大迫の鈍足の弱点だけど
裏の広大なスペースがあるのに、相手DFの裏へパス出せないのが
攻撃の幅を狭めてるのは間違いないんだから

裏へ走っても相手DFと競争できて、おまけでポストちょこっとできればそれでいい
ポストできるけど、裏のスペース全滅だと、半分パススペース奪われてるようなもん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:55.65ID:Yh5YFgVd0
確かに3試合で3点取ってるんだけど
どフリーのチャンスを決めてればあと2点は追加で取ってたはずなんだよねぇ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:14.38ID:DsSr3E1w0
U17の時は一人だけ別格の下手糞で叩かれまくってた武蔵がここまで成長するとはね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:57.49ID:58v1mCEg0
大迫の弱点
裏へ走っても相手DFに追いつかれてしまう
相手DFは裏警戒しなくていいので、大迫と距離取らなくてよい
そうすると大迫を刈りに行ける
大迫は刈られては困るので、相手との距離を取れるように
本来なら裏へ走って、相手DFに裏警戒させればよい
だが、それができないから、大迫は更に下がってフリーになって
ボールをもらおうとする

これは大迫が戦場から逃げてフリーでボールもらってるだけで、
相手からすると前線FWを追い払えたので、大成功となる

大迫は中盤まで下がってボールを受けて、南野、堂安に預けるが
中盤からだと距離が長いので、南野が運んでも大迫が運んでも
ゴールまで距離が遠く、出し先が南野なら堂安、堂安なら南野
しかパスの出しどころがなくなる。当然枚数少ないので、点になる可能性は低い。
本来いるはずの前線FWがいないので、シャドー走りで助けることもできず
中盤まで下がった大迫では、堂安、南野の足に追いつけず、ゴール前の枚数にもなれない

これが大迫ポストの弱点。限界。
大迫のポストでほとんど点にならなかった理由
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:25.10ID:dkOu4spH0
>>382
裏への抜け出しは2トップで大迫の相方がやればいいだけだろ
あれだけ、ボール収めて、パスも出せて、ゴールも決めた選手に足速くなれ、というのは注文が多過ぎる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:31.32ID:58v1mCEg0
大迫に足早くなるのは無理だから限界あるけど

ポストポストで、ボール触ってればすごいと崇めるのは辞めてくれ
実際は裏スペース半分犠牲にした戦術になってる
大迫ワントップは。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:01.83ID:6S4wmQ6C0
英語を話せないと揶揄されたミスベトナム代表ヘンさんの生い立ちが凄まじかった「この美しさは知性の輝き」
http://rzzq.fivestarfreak.com/qydqr/705011267
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:34.45ID:SYTncZaw0
だから大迫はクラブだとMF扱いになるわけだわな
大迫の前に誰か置くという形になる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:38.16ID:58v1mCEg0
足速い:8
ポスト:4
なら良いんだけどな

大迫は鈍足だからなあ
足遅い:2
ポスト:8

武蔵は足はやいけどポストは厳しそうだしな
結局大迫ポストで点になってないんだから

ポスト捨てた時の大迫みたいにゴールに一番近いとこで
点取ってくれる奴がいればいいだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:06.39ID:qVStE8dR0
二列目が点取る変な日本式
対世界だと守備出来ないmfと点取れないfwばっかり
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:54:42.43ID:dkOu4spH0
>>387
大迫でも誰でもいいんだけど、誰かがポストプレーやれないと、攻撃の組み立て自体が出来ない

>>391
大迫のポストで点になってないというのはさすがに嘘だろ
というか、そもそも大体の攻撃はポストプレーから始まる訳だし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:43.19ID:NAMfRit10
なんか黒い本田みたいな顔してるな

顔が似てるってのは重要だ
岡崎も中山に似てるからいいぞと思ったらやっぱり良かったし
川島は誰かに似てるけど誰だろう
まっどうせダメだろうと思ったらやっぱりダメだったし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:08.70ID:58v1mCEg0
だいたいの攻撃がポストはいいんだけど

前線でポストするなら、
ペナルティエリア内もしくは、ペナルティエリア一歩手前あたりで
できないと、なかなか点にならないよな

相手DFに裏スペース警戒させて高い位置でも刈られずにポストできて
そのまま味方がダイレクトシュートできるポストならいいんだけどな

大迫の場合は逃げ出して下がってのMFポストが多いからなあ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:06:33.79ID:I7LNDQKe0
身長185で垂直跳び90以上だったら、バレーボールの日本代表並の最高到達点いくんじゃないか?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:20:46.86ID:mrdzEskt0
計るのはおかあちゃんやで?
まちがえるなよ…

ゆうじ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 00:51:09.57ID:/IcT3DbB0
強いか速いかもしくは両方か
それがないと意味無い時代になってきてる

シュート上手いとかはそこまで求められない時代。
シュートチャンス作れないと話にならん
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:01:12.47ID:/IcT3DbB0
止まった状態からの正式な計測だと6秒12なんだな
Jリーグ最速は正式な計測だと前田大然の5秒82が今のところ1番速い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:02:15.54ID:0kt2mnmX0
>>373
得点に絡んでるし、そもそも特典に関わる部分しか見えてないレベルのやつが何言ってんだって話
ディフェンスライン整える意味での貢献の方が大きいんだよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:07:44.04ID:3gSvNPI60
武蔵はスピードも凄いけどジャンプ力が半端ないよな
武蔵はイケメンだし人気出そうだ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:28:01.68ID:mrdzEskt0
白羽の矢に息巻くってしてきじゃない?
ごびょうQ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:28.33ID:yMiphkIi0
どうせ浅野になる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 01:41:32.40ID:U6INFK+80
下のちびっ子3人がパス出さなそうw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:16:00.66ID:lsONyi6l0
宮市は惜しかったな
日本のスピード系の選手の中では珍しく足元の技術もそこそこあったもんな
ルックスも結構良くてプラチナ世代()で一番スター性あったのに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:11.78ID:mrdzEskt0
>>410
期待度w
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:50.75ID:p26nlh9W0
ボールの扱いは下手だけど身体能力はダンチ、これがちょっと前までの鈴木武蔵のイメージだけど、代表定着できるようになったら新たな武器になりそうだから期待してる。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:55.91ID:XHik1xD/0
垂直飛び90cmオーバー
50m5秒9

これどっちもTVで検証してくれよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:48:26.13ID:mrdzEskt0
ひとりNBA
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:51:18.22ID:3gSvNPI60
武蔵の身体能力は日本のアスリートではトップだろう
スピード跳躍力抜群で身体も強い
日本のエースになってくれ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:03:04.25ID:mrdzEskt0
ふつうにデータ通りならクロスバーにオデコぶつけるで
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:13:31.51ID:Tq2sr8Ub0
明らかに1軍じゃないし、2軍とは言わないけど…、ってメンツで、
完全にベンチやバックアップのメンバーの当落線上付近のお試しセットって感じかな。

これで、緊張感マックスのW杯の最終予選と、ほぼほぼ同じ値段で横酷とか高くないか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:15:02.78ID:Tq2sr8Ub0
誤爆しましたm(_ _)m
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:22:28.36ID:NwBZJ3Iq0
期待しとるで
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:45:48.67ID:mrdzEskt0
ネットはともかくクロスバーがかわいそう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:49:35.21ID:QUUes3t4O
手動で5秒9だと電動じゃ6秒3くらいだな
100m換算11秒半くらい
武井壮のがまだ速い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 03:53:51.60ID:kq2/7k3W0
普通に大然のほうが上だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況