「品行方正な芸人は要らない。道徳が支配する国に芸術や文化は育たない」舛添要一氏、ピエール瀧や新井浩文を擁護して批判殺到★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/15(金) 06:30:36.19ID:cfbN0Z189
コカイン使用の疑いで3月12日に逮捕されたピエール瀧容疑者(51)について、前東京都知事の舛添要一氏(70)が14日、自身のツイッターアカウントで言及した。舛添氏は、

「品行方正な芸人に魅力はない。ピエール瀧、新井浩文、勝新太郎。芸人はマージナルマンである。だから、常人に不可能な創造ができる。面白くもないエンタメは定義矛盾だ。品行方正でもやぶな医者は要らない。芸人も同じ。道徳が支配する国に芸術や文化は育たない。勿論犯罪を称賛しているのではない」

とツイート。批判が相次いでいる。

都知事時代には危険ドラッグについて「絶対手を出さないで」と呼びかけていたが…

新井浩文容疑者は今年2月、強制性交の容疑で逮捕された。勝新太郎は昭和から平成にかけて活躍した俳優。1990年にコカイン不法所持の疑いで、ホノルル空港で現行犯逮捕されている。

舛添氏の呟きからは、芸能人の犯罪は芸の肥やしになるという意識が透けて見える。しかし、薬物の所持・使用や強制性交を始め、犯罪を侵さなくても実力のある芸能人もいる。元都知事の発言ということもあり、リプライ欄には

「おもしろくなるからといって違法薬物を使用してもいいんですか?」
「最後の一文があればなんでも言っていいって訳じゃない」
「文化や芸術の為ならレイプマンも許されるみたいな言い方してる」

などのコメントが殺到していた。

ちなみに舛添氏は都知事在任中の2014年、危険ドラッグの条例改正後の記者会見で薬物について、

「個人の所有についてはもう取り締まれるようになっているので、都民の皆さん方、国民の皆さんにもこういうものに絶対手を出さないでくださいということを申し上げるとともに、全力を挙げてこれに取り組みたいと思っております」

と注意を呼びかけている。また2015年、「危険薬物及び特殊詐欺の根絶に係る協定」の締結式に出席した際には、自身の思いを都のサイトで「東京から危険ドラッグ及び特殊詐欺を根絶しようと、断固たる決意で政策を進めている」と記していた。

舛添要一?認証済みアカウント? @MasuzoeYoichi
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1105856206797574145

2019.3.14
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=68702
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/03/190314masuzoetweet.jpg

★1が立った時間 2019/03/14(木) 17:59:27.17
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552567477/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:32.47ID:qHOsLfSUO
>>803
なんで煙草にこだわるの?
善良な市民だって吸ってるしアウトローの必須アイテムでもないし無くても問題ないでしょw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:53.00ID:TwBOFObK0
不道徳的は全然結構だがクスリのシーン撮るのに経験者じゃなきゃ演技できないでしょ?
ってならそんなシーン必要ないよねってかもはや演技じゃねーかしら
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:37.70ID:KnqrpZcnO
>勿論犯罪を称賛しているのではない

だっさw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:40.67ID:iazULv910
法を犯す奴と品は関係ないだろ糞ハゲ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:41.27ID:8lw4f6jC0
>>805
タバコが規制されたら次はこれ、次はこれで表現の自由が無くなっていくのが想像できんのかなw
君、北朝鮮が理想の国?w
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:10:07.05ID:Mpx5c2I60
>>792
それは君が非道徳的なものを面白いと感じる脳だというだけだね
軽いハラスメントがある程度のオヤジのヒゲとかめちゃ面白かったし

君はこういうのを見てゲラゲラ笑うんだろうけど
https://i.imgur.com/krfUq8i.jpg
https://i.imgur.com/ZUshUW0.jpg
今は低俗なものを嫌う人間の方が世の中が多数派になったんだから諦めた方がいいよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:12:51.81ID:8lw4f6jC0
>>810
タバコ吸うのと人殺しってどっちが非道徳?当然人殺しだよね
テレビの中にはたくさん人殺しの表現があるよね、ミステリードラマは大概殺人を扱ってるし
時代劇の戦闘はどうみたって人殺しだ

で、君は演劇や漫画、アニメの中からすべて殺人行為を排除すべきだと思う?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:13:36.41ID:2erqQaK00
>>798
誰でも分かりやすい曲=ドラッグの影響とか無関係でもOKな曲にしたわけですねw
でそこらへんそのものがビルボードHOT100上がったことあったっけ?
カスみたいな部門チャートのどっかのTOP10には入ったかもだけど。
そういうレベルの人気の好事家好みの音楽をメジャーが嗅覚研ぎ澄ませて売ってやったとも言えるわな
KLFやらスキャットマンやらwが一般化してからこそ得られた情報を君みたいなのが鼻フンフンでさも自分が発掘したかのように語る

ってもうドラッグ関係ないわなw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:15:45.55ID:p+Fizhb80
どんな職業でも罪を償っていない犯罪者はNGだろうw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:16:48.99ID:S1zbrdSx0
創り物の泥棒なら良いけどホンモノはちょっと
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:18:45.26ID:8lw4f6jC0
>>815
まず、テレビの中にでてくるものが「ホンモノ」だと思ってる時点でアホなんじゃない?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:19:33.91ID:S1zbrdSx0
ちょっと意味が
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:21:10.02ID:izNXV6860
そういうことは、是非は措くとしても
まず道徳があるやつが言えよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:21:10.52ID:Mpx5c2I60
>>811
タバコは健康被害に起因するものだから道徳とは関係無いね
殺人を肯定的に描く表現はせいぜい仕事人みたいなパターンだけど
殺される人間は皆大悪党だという設定が免罪符になってるからね
本当に悪党が大勝利して終わる物語とかTVでは流せないし小説でもかなり少ない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:21:35.81ID:8lw4f6jC0
>>818
芸人が政治バラエティー(wで政治的発言をして、みんなが真顔でそれについて議論したりするのが
滑稽だっつってんだよ、全部台本じゃんw
テレビの中の人間なんて俺たちの生活の県外で生きてるリアリティの無い人間なのに
さもあれがホンモノの人間のような扱いをするからバカだと言ってるんだよ
芸人、芸能人は「河原者」なんだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:25:07.25ID:8lw4f6jC0
>>820
君が>>810でタバコを吸うことが非道徳的だと言ってると解釈したんだけどw

うん、だから大悪党が善人の人間を殺害するシーンも含まれてるよね
ほとんど100%の人間がそれをみて非道徳的なシーンだと解釈するよね
で、そんな非道徳的なシーンは排除すべき?それ、誰が判断するの?
すべての非道徳的シーンが排除されたドラマって楽しいの?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:25:17.35ID:S1zbrdSx0
ちょっと何言ってるか
ごめんね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:26:31.38ID:8lw4f6jC0
>>825
物凄く簡単に言うと

「テレビの中にホンモノなんて無い」
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:28:16.03ID:S1zbrdSx0
瀧の一件全部ドッキリでしたーってなら歓迎だよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:28:47.65ID:Mpx5c2I60
>>824
ああだから刑事ドラマや時代劇に殺人シーンがあっても
その殺人者は必ず懲らしめられるからそれで帳消しになっているということ
本当に非道徳的な殺人者が描かれることは極めて稀、というか多分存在しない
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:29:22.97ID:xBlMURFw0
レイプマン擁護はお話しにならない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:29:46.68ID:8lw4f6jC0
>>828
だからルパン三世どうすんのw
ねずみ小僧どうすんのw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:30:13.39ID:a0KZXpTp0
男性客に「お姉さん、トイレに人が倒れてるよ」って言われ男性従業員に行ってもらったら「俺お姉さん呼んだんだけど??人なんか倒れてないよ」って言われた。もし私が行ってたら…
http://kerem.berubnet.com/vscpw/99591c
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:32:39.11ID:Mpx5c2I60
>>830
君がこれまで非道徳的だと勘違いしてきた作品の数々は
実はみな道徳的なエンディングに帰結するよう作られているのだよ
本当に非道徳的なものを描くということはどういうことなのか、
そしてそれがなぜ不可能なのか、宮崎駿が解説しているから読んでみるといいよ
http://livedoor.blogimg.jp/ko_tertius/imgs/2/8/289843aa.jpg
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:34:16.63ID:8lw4f6jC0
>>832
君が散々言ってる道徳って誰が決めてんの?w
ヤクザの抗争を描いた仁義なき戦い、あれ道徳あるの?w
主人公側はやられたからやり返したみたいなこといってるけど、両方犯罪者集団じゃんw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:34:20.74ID:8HpZgrR70
自分には根っからモラルがありませんと告白しているようなものだな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:36:11.99ID:z7UP/G2x0
>>779
そんな芸人は横山やすしを最後に絶滅したろ
ダウンタウンとかは破天荒のポーズとってるだけで中身は道徳芸人だしな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:37:07.27ID:Jf7TW5Z90
犯罪者はもっと要らない
こいつこないだテレビで見たんだけどよく起用するな
昔名乗ってた「国際政治学者」とかいう訳の分からん肩書きでですかね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:38:43.67ID:8lw4f6jC0
>>832
ちなみに、その宮崎の基準を決めているのは単に宮崎個人の思想であって
それが道徳だとか思ってる時点でオナニーなんだよ
そこで表現を止めるってのは個人の勝手、表現の自由はどこまで描くかを個人が選んでよいということ
君、サドの小説を発禁にしたいタイプ?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:40:28.55ID:zW9PDUNk0
マスゾエ自由だなあ
ところで浜松市長選出ない?
市長じゃ嫌かな?ww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:40:43.76ID:Mpx5c2I60
>>833
完全な悪党同士の戦いを描く作品なら
それはもう最初から道徳の問題など発生しないから語る意味はないね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:41:01.18ID:FlWojtsA0
法に触れるようなことしておいて
品行方正とか語るな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:41:52.70ID:ozAdicVq0
>>812
まずBlueMonday な
オリジナルのシングルは、多くの国でトップ10以内にピークを迎え、
好調な商業的業績を上げました。ニュージーランドでは2週間で2位に達し、
1位になることはありませんでしたが、トップ50で合計74週間を過ごしました。
1988年のリミックスは、英国のチャートで3位にピークを迎えました。現在のところ、
これは史上最も売れ行きの良い12 "シングルとして知られています。

ZTTレコードTommy Boy DefJam
インディーからビルボード賑わせたのけっこうあると思います
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:42:28.53ID:415QNzW00
確かに芸能人・政治家・経営者は犯罪書予備軍の方が向いてるんだよなぁ
でも犯罪者予備軍だから放っておくと必ず犯罪をする
だから周りが犯罪をさせないように見張らなきゃならない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:42:36.46ID:FlWojtsA0
舛添は炎上目的かwww
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:43:05.15ID:8CWHEmEP0
業界が悪い、自粛する会社が悪いのであって
不満があるなら身を切って直談判しろ
ビートたけしみたいにな
Twitterなんかでコソコソやってんじゃねーよチキンカス
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:43:38.19ID:8lw4f6jC0
>>839
ヤクザの抗争をかっこよいものとして描いてんだから殺人の肯定になるだろw
堂々とやってんじゃねぇかw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:44:22.16ID:Mpx5c2I60
>>837
全く意味を理解していないようだね
これまで全一般大衆に向けて公然と公開してきたものは99.9%道徳的な作品だってこと
「今のバラエティが面白くなくなった要因は非道徳的なものを排除したからだ」
という君の理論はめちゃくちゃだってことね
実は昔から非道徳的なものは排除されているんだよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:45:13.30ID:FlWojtsA0
一般人が同じことしたら一発アウトです
社会的に抹殺されたようなものだろ
芸能界って犯罪者に甘すぎ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:46:14.05ID:RaVNsFJS0
道徳はこの国を支配してないけどな
あるのは特権階級が作った法律
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:46:41.84ID:RrtBxsJr0
国内映画はコンテンツ内容が悪いよ。
チンピラポルノみたいなんがおおいわ。
子供にお馬鹿な歌詞を歌わせまくったら不倫婆がそだったのと同じ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:49:13.68ID:2erqQaK00
>>842
そこらへんさーもうNWが商業化一般化しまくった後じゃん。
ZTTが売れたとかもリーラックス!とかアートオブノイズとかNWの残りカスだろ
トミーボーイデフジャム系が売れたのも、もう本国どころか日本でさえもヒプホプが換骨脱退された後

一般化された後に乗っかってくインディはいくらでもいるわな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:50:20.24ID:8lw4f6jC0
>>849
あのさ、程度ってものを宮崎は語ってるのが理解できない?
彼の中の基準では取り返しのつかないようなことをすることをダメな基準として選んでいて
それが彼の「道徳」ということになる

テレビの中にもある程度の基準があってやってんだろうけど、その基準がどんどんきつくなっていってるってのは
理解できんかな
そうやって表現の自由が侵されて行って表現できるものが少なくなっていってるからチープになって
面白くなくなっていってんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:50:21.06ID:RhJ0WlRhO
マスゾエは韓国マニアだからな。
在日の犯罪者をかばう。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:54:32.04ID:44aU2Ke70
ネトウヨも案外、ポリコレ棒振りかざすところがあるよな
大好きなパヨクと仲ヨクしろよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:55:50.86ID:Mpx5c2I60
>>858
基準がきつくなっているというのはまあわかるけど
基準がきつくなったせいでチープになったとまでは思わないね
単に低俗なものが消えたな、としか感じない
低俗なものに頼らずに面白い作品を作る努力をすればいいのさ
それができない奴は才能がないってことだね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:57:00.99ID:ozAdicVq0
>>856
ちょっと休戦で疲れた
そもそも電気グルーヴこそアングラダンスシーンパクって
メジャーのソニーで売り出してたの思い出した
まあ換骨奪胎しないで独自解釈入れてたので責める程ではないが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:57:06.92ID:z7UP/G2x0
女遊びは芸の肥やしとか言って好き勝手する免罪符にしてただけで
そういうやつの芸なんて全然レベル高くないからな

舛添は業界では有名な女狂いで共演者を口説きまくってたらしいねw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:31.40ID:bptSY5QU0
パヨチン団は犯罪者の味方だよなww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:03.87ID:8lw4f6jC0
>>861
なんで低俗なことを嫌がるのかさっぱり理解できんわw
で、それが低俗であるって誰が決めてんの?
宮崎は自分の中で整合性をとるために「取り返しがつかない」とか基準を明確化したけど
紅の豚はタバコ吸ってたよな、宮崎作品は低俗か?w
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:55.55ID:2erqQaK00
>>862
これぐらいで疲れないでくれよw 

電グル初期の露出は冗談画報やらお笑いバラエティに出したように、
最初は電気ビリビリみたいな芸風のおもしろラップ人気だよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:58.85ID:vpQmyXKc0
3人の中ならお前が一番いらない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:03:23.55ID:ZXC2wvxG0
>>43
不道徳から生まれた芸術って何を指してるの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:03:42.79ID:WJtkADs/0
道徳教育いらんやん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:04:41.82ID:I5q89EDW0
品行方正じゃない人がこんなこと言ってもな。
その方が自分にとって都合がいいだけじゃん。
文化とかもちだすな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:07:36.13ID:doWrmWCA0
芸能人はクスリが命
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:08:00.25ID:gawrYRbg0
ここにもよくいるパヨってる奴あるあるだが
超拡大解釈した一般論を振りかざして非常識なことをさも常識のように語るよな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:09:21.36ID:/M5LKYbh0
オーバードーズで死ぬくらいの俳優やら出てこないとな
菅田将暉や窪田正孝、広瀬すずあたりは薬中になってほしいわ
27歳でヘロインで夭折したら伝説になる
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:18:34.88ID:44aU2Ke70
犯罪者は厳正に処罰されるべきだが
出演作品狩りまでする必要なし程度の頭のスイッチ働かせられない
ポリコレ棒振りかざすネトパヨネトウヨ両方ゴミなんだよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:19:00.78ID:2UDEkoSr0
日本人は、品行方正が美徳だろ。


ただ、実践できる者が
極端に少ないだけでww
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:21:53.82ID:Gu1PPVdR0
同族の新井を汚せずいられないチョン顔前都知事www
在日レイピストもさらりと擁護しやがった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:23:33.01ID:Gu1PPVdR0
>>878
イヤー頭緩すぎだろw

そんくらい厳しくしなければ
芸能人なんていうゴキブリの巣窟はお掃除できないんだよ
自浄能力ーねんだから
ざまあみさらせwww
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:07.25ID:wWXbZGEw0
>>879
なにせ書いている連中自身が、品行方正じゃないからな。
少なくともこんなクズが集まる掲示板には、
精神異常者しかいない。俺もお前も頭のおかしい社会のゴミクズ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:23.62ID:WxqU+wkI0
>>1
ヤンチャにしたって限度あるだろ
夜の街でブイブイ言わせてるとかならまだしもがっつり犯罪やってて良い訳ねーつの
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:27:32.22ID:Gu1PPVdR0
そもそも芸能人はかって
「かわらコジキ」
(町中ではない川原で芸を見せてお金をお恵みしてもらう乞食商売)
といわれていて、戦後でも昭和のむかしの漫才師や寄席芸人は自覚があったんだわ

それがTVが普及し次第に増長してしまった
元は乞食なんだから、普通じゃないんだよ
倫理観なんかねーのさw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:40.83ID:4gs9FU+L0
レイプやヤク中を賞賛とか頭おかしいですね…やっぱり反日洗脳国家好きなだけありますね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:33:44.22ID:cH1YdbSR0
犯罪を助長しかねない発言は慎んで欲しい。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:35:09.14ID:UXbvde4S0
人間の性格の5大特性
外向性:社交性
神経質傾向:ストレスの受けやすさ
誠実性:まじめさ
調和性:他者との協調性
開放性:知的好奇心
これらの要素は互いに相関が低いというのが常識
品行方正であるというのは誠実性、調和性の高いこと
文化や芸術を牽引していくのは開放性の資質が高い人
開放性が高いからといって誠実性が低いわけでも高いわけでもないのがミソ
これらは別の要素として取り扱う 根底にあるこの部分を理解しない限り
人間を理解できない 禿は基本すら分かってないアホだから話にならんのよね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:23.24ID:+LqIjbP00
山崎方正
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:38.21ID:rtuEM08KO
>>879
それは本来美徳として褒め称えるべきことじゃあないんだよ
「日本は落とした財布が返ってくる国です!みんな親切なんです!」なんて
自分たちで自分たちを褒め称える国ってやばくない?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:42:16.80ID:s2Kd0coJ0
第三者の目でキチガイ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:42:57.52ID:M4bd2dhr0
『我々匿名駄愚民(下級国民)なんか気にしなくても・・・』

我々ごみカス匿名駄愚民(下級国民)の何百倍・何千倍も
稼いで影響力も有り、社会貢献度も有って正々堂々と
顔出しして意見言ってるんですから、ネットの匿名の
陰に隠れたへたれで情けない掃いて捨てるほどいる
ここで屁理屈・能書きたれるしかできない、名もなき
ごみカス駄愚民(下級国民)なんか気にしなくていいのに・・・

所詮我々ごみカス匿名駄愚民(下級国民)なんぞ
ネットしてる人の中でも下層の下層、最下層の
『便所の落書きをしてるだけ』と言い訳して逃げつつ

でも便所から離れらないw 

自分にはただ甘く、人には理想を押しつけ厳しい
社会で何も成しえていない、何も生み出せない・・・
著名人・有名人のあげ足を取り、粗を探し、重箱の隅をつつく

未だに地上波TVが娯楽の貧すれば鈍する貧乏人なんです・・・
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:44:02.32ID:Au9tgaDC0
知事として有能なら少しくらい税金を私用で使ってもいいんだ、ってのが本音なんだろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:46:40.98ID:V++dSxD00
>道徳が支配する国に芸術や文化は育たない。

過去道徳が支配した国というのは寡読にして知らないのだが、どういう例があるのか教えてもらいたい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:46:50.91ID:Kao5yhrE0
NHKと民間で作られたものを一緒くたにしてはいけませんよ
NHKは税金と我々の受信料が関わってますからね
そのまま放送なんて許されませんよ
ましてや使用中の演技かもしれないんですから
ドーピング演技なんか垂れ流すバーカ

>ピエール瀧容疑者こと瀧正則容疑者(51)が、
>逮捕当日にNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜・後8時)の収録に
>参加していたことが13日、分かった

おいおい冗談抜きでNHKってヤバくないか
安い小説なら
NHKのピエール瀧専用ロッカーとかからブツが見つかったりする場面w
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:50.01ID:deo+8qM/0
福岡の八幡が生んだ恥さらし
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:49:43.94ID:CQS/t76c0
こんな頭悪い人だったか
学者続けてりゃ良かったのに
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:07.02ID:rtuEM08KO
法律を唯一神として崇め奉ってる盲信者には通じないんだよな
今更ながらだけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:16.37ID:V++dSxD00
道徳が支配した国というのは、法が必要なく何も揉め事もなく問題なく回ってる国で
幸せな国だろw
正に儒家が理想とする堯舜のころような国家だな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:22.59ID:eGrSgTy00
>>575
たしかに薬物はともかく、
日本人の生命力というかバイタリティーみたいなものはどんどん無くなってるような気はするね
少々のことではへこたれないたくましさや強さが必要なのかも
>>580
そっか・・・違法じゃなかったんだね 失礼しましたm(__;)m
当時の時代を描いた小説や映画でもヒロポンとか当たり前のように出てくるもんね
麻雀放浪記とか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況