X



【五輪競技の「野球」】<ロスに始まりロスでトドメ>世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/12(火) 00:02:03.48ID:UG4s7+Aa9
THE SANKEI NEWS

五輪競技の「野球」はロスに始まりロスでトドメ
2019.3.7 12:00産経WEST

1984年のロサンゼルス五輪で公開競技として実施された野球は日本が優勝。表彰式で喜ぶ宮本和知投手(右から3人目)、広沢克実(左から2人目)選手ら 
1984年のロサンゼルス五輪で公開競技として実施された野球は日本が優勝。表彰式で喜ぶ宮本和知投手(右から3人目)、広沢克実(左から2人目)選手ら 
 2024年パリ大会で再び五輪のひのき舞台から姿を消す野球・ソフトボール。関係者らは欧州での落選は想定内として、野球の本場米国で行われる28年ロサンゼルス五輪での復活に期待を寄せている。だが、楽観的に構えると足をすくわれる可能性もある。世界的にみれば、野球は若者に人気があるわけでなくテレビ視聴率も稼げない。そればかりか次のロス五輪では、意外な「難敵」が立ちはだかるからだ。

 ■あっさり落選

 パリ五輪組織委員会が追加種目の候補として国際オリンピック委員会(IOC)に提案したのは、2020年東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンに加え、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスの4種目。東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールは空手とともに、東京の1大会だけの実施で落選の憂き目にあった。


 ただ、これ自体は東京大会後の五輪開催地が、パリ−ロサンゼルスの順に決まった時点で想定されたこと。だからこそ、野球関係者はロス大会での復活に期待を寄せているのだ。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長は先月27日、通信社の取材に「ロサンゼルスに(復活の)照準を合わせる」と明言。東京大会後に7イニング制を導入して試合時間短縮を図るなど五輪に向けた改革を進める考えを示している。

 野球がナショナル・パスタイム(国民的娯楽)といわれる米国なら再復活も十分あり得るという読みだ。


 ■大人数、若者、テレビ…

 しかし、状況はそんなに単純ではない。まず引っ掛かるのは競技人数だ。

 五輪の肥大化を懸念するIOCは選手数の上限を1万500人と定めている。団体で選手数の多い野球はそれだけ参入が不利となる。東京大会では上限に対する別枠を設けているが、それでも野球競技に参加するのは6チームだけ。今後別枠は撤廃される方針で、パリの追加種目がすべて個人競技になったのもそうした側面がある。

 「若者」というキーワードも野球には微妙だ。フランス国内で人気がある空手が追加種目から落選したのは「若者へのアピールが足りない」という理由が大きかった。さて野球は、というと、17年秋のワシントン・ポスト紙の米国民に対する調査によると、「観戦する最も好きなスポーツ」ランキングでは18−29歳の8%が支持するだけで、競技としては4位。本場の割には高いとはいえない。

 さらに五輪運営を左右するテレビマネーの点でも、野球は意外と弱い。現在、野球の国際大会として随一の存在といえるのはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だが、直近の第4回大会(17年)ではロサンゼルスでの決勝戦で米国がプエルトリコを破って初優勝したにもかかわらず、同時期にある全米大学体育協会(NCAA)男子バスケットボール選手権の陰に隠れ、主要局では放送すらなかった。メジャーリーグでも全般に視聴率は低下傾向にあるが、野球の国際大会はそれ以上にテレビでは見られていない状況だ。

2019.3.7 12:00産経WEST
https://www.sankei.com/smp/west/news/190307/wst1903070002-s1.html

1 Egg ★ 2019/03/08(金) 08:31:08.02
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552102007/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:03:27.15ID:NTtqBf580
>>1
日本にはフィギュアスケートがある

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:06:14.79ID:luupOle20
視聴率がない、人気がないからオリンピックからはずす?

陸上って人気あるの?
水泳って視聴率どんだけあるの?
バドミントン、なにそれ?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:07:23.50ID:lxqARa5K0
>>1
とにかくつまらないのに、
マスゴミがごり押しするのがさらに感じの悪さを助長する。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:10:21.25ID:dgJCh/390
>>3
陸上、体操、水泳がオリンピック3大競技らしい

野球は馴染みがある国が少ない上に
野球場を建設しなきゃいけないんで迷惑がられてる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:11:36.69ID:9seVelBf0
* まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
*
* ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
*
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代には、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"より、バスケだけでなくその他様々なスポーツが人気になってるよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:13:14.78ID:lxqARa5K0
野球の何が嫌かって、
ごり押しするマスゴミと悪のりするチンピラ崩れの野球選手。
普通に日陰者として静かにやってたら、応援しなくもないのにね。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:17:57.96ID:eB8QfCFV0
それは野球を知らないからだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:22.41ID:DGmv81F10
日本のマスコミは野球を取り込むことで大いに栄えたのだよ
だから野球を裏切ることはできないのだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:41.64ID:4MVFc2+r0
すべてのスポーツの父やきう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:13.63ID:YGaghvas0
やきうニセ侍
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:00.21ID:CBlJisdk0
知ってる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:54.98ID:VmmEZoJp0
大穴ロス
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:31:28.07ID:N3IaeYtq0
五輪自体がマイナー競技の世界大会の寄せ集め

普段競技見てるなんて種目 どれだけあるんだ?
日本国籍取得者が出てるという理由だけで 「応援」してて楽しいのか
五輪なんていらないんだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:08.83ID:jYoPiKvn0
>>1
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:37:17.32ID:/y5ZZ81D0
球場行ったら普通にSurprime着たお洒落な今時の若者ばっかりだけどな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:53.51ID:U4BbgXhQ0
韓国の若者に人気
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:41:52.86ID:jYoPiKvn0
>>16
だったらこんなことなってません
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:19.01ID:M06nDTgM0
野球は
若者に人気がある訳でも無く〜
視聴率も稼げない〜〜
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:58.15ID:q2BNzz8w0
不人気やきう全勢力で直近6.2ぱー(笑)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:47:21.43ID:UNIPNkWU0
>>18
縦じまなのにデブに見えるシルエットだな
おなかの出た中高年も安心
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:57:56.63ID:xpngXcwZ0
本家のアメリカがヤル気ねぇもん
仕方ないよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:51.58ID:jRxc1hhC0
>>7
2Aレベルとされるプロ野球も
レベルに見合った態度だったら、代表戦で6%はなかったかもな
世界で結果を出してないの野球だけだもの
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:05:07.83ID:joJSlt1E0
年寄りにも人気ないから6%なんだぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:05:41.24ID:mmXv/t+b0
そもそも五輪で野球を実施しても世界の誰が見るんだよ?見るのはマスゴミに洗脳された日本の恥さらしな焼き豚連中だけさwwwWWWwww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:08:04.13ID:M4P69kwh0
ロスでとどめって野球らしいなw
もう朝鮮しか野球かまってくれないんじゃw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:14:41.19ID:apvwxCMJ0
・全力疾走しただけで、誉めてもらえる競技は野球だけです

・順位の確定していない公式戦で堂々と手抜きプレーをしても、叱られない競技は野球だけです

・試合中に喫煙しながら唐揚げ食える競技は野球だけです

・試合中に同僚と悪ふざけをしていても、誰からも注意されない競技は野球だけです

・50メートル程度を走っただけで、次のイニングまで息切れしてる様なアスリートは野球選手だけです

・一瞬素早く動いただけで、肉離れを起こしたり、アキレス腱を切る様なアスリートは野球選手だけです

・現役であるにも関わらずメタボ体型なアスリートは野球選手だけです

・試合中に、競技と全く関係無い事をしていても誰にも注意されない競技は野球だけです

・一般的なアスリートは適度に筋肉が温まった状態を試合終了まで維持しますが、
冷えた筋肉で平然とプレイしてるアスリートは野球選手だけです

・点差が開くと露骨に手抜きプレーをする様なアスリートは野球選手だけです
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:28:25.12ID:Fg90dQQ60
無理に五輪競技にする意味も必要性も感じないというか
先にやらなきゃいけない事が山ほどあるっしょ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:31:41.09ID:M06nDTgM0
野球はダサくないよ、ナウいよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 01:42:51.69ID:DEQbfvRF0
え…野球死ぬの…???
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:29.60ID:Fg90dQQ60
日本の野球界はこのままじゃ何の成長も見込めずどうにもならないからって
30年前は圧倒的にドマイナースポーツで下に見てたというか眼中にすらなかった日本サッカーが
野球界がしなかった努力を重ねてここまで大きく成長してきたという現実を見ずに
まだ野球が勝ってるとか言ってるのってホントにホントにダサいわ
下に見てバカにしてするべき努力をしないでいたら
気付いたら追い付かれそうとか追い抜かれるかもって
それってまんま「ウサギとカメ」じゃねーか

困って最後に助けを求めたら「アリとキリギリス」だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:03:43.17ID:2GWgLeR90
>>29
調子乗んなサカ豚
単なる言い掛かりばかりじゃねぇか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:09:26.39ID:v8hTixjU0
>>37
具体的に反論しろや、焼き豚ちゃん(^_^;)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:09:37.85ID:Fg90dQQ60
>>37
お前がそいつにサカ豚とか言ってるのも言い掛かりだろうが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:12:47.21ID:2GWgLeR90
>>39
はぁ?>>29読み返してみろや
完全にサカ豚の発想丸出しの投稿内容
こんなもん書くのはサカ豚以外にありえない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:13:52.47ID:2GWgLeR90
>>38
言い掛かりに反論?馬鹿も休み休み言え
まともな内容なら反論するが、こういい糞レスに反論なんかしてられんわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:14:05.06ID:Fg90dQQ60
>>40
そんなもの何の証拠もない思い込みだろ
しばらく2ちゃんやめて病院行けよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:17:49.61ID:Fg90dQQ60
>>44
てめーもくだらねー事やってんじゃねーよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:22:44.23ID:jYoPiKvn0
>>35
ファールボールで失明してんのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:24:12.00ID:Po7h0dnA0
あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:32:21.21ID:58WjP/y80
しかもたった4マスしかない一方通行の双六
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:36:00.42ID:M06nDTgM0
ホームランバーくらいな気がする。
野球で良しとするもの。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:38:25.20ID:58WjP/y80
睡眠促進剤としては最適だな野球
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:39:24.23ID:zyTL61cU0
>>37
反論出来ずに罵声を浴びせるだけだよなw焼き豚はw
まぁ反論する知恵があるんなら、最初から豚双六なんか相手しないわなw
キチガイの御用達アイテムだからな、野球は
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:41:45.27ID:88urrDTs0
>>53
だが、野球は“不快感”という名の副作用が強いからなぁ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:42:17.77ID:mmXv/t+b0
>>53
不眠症に苦しんでいる人は野球中継を見れば症状が回復するって言ってたよ野球嫌いのお医者さんが(実話)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:44:17.79ID:M06nDTgM0
医者が退屈だって言ってるんよ、野球。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:55:42.12ID:P7eSycHe0
野球見るくらいならカイワレ見てたほうが面白いしな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 02:58:58.93ID:FuWZqpH50
むしろ野球ってなんで、日本で定着できたの?
ベーブルースの頃なんか、傘さして守備されて舐められてたみたいじゃん。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:07:00.49ID:TAcSRFzD0
死体蹴り
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:26:12.01ID:7ZJ+Ta9n0
マスゴミ朝鮮新聞社の利権構造だとみんなバレたから、もう同情すらしてもらえないよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:30:24.50ID:WJlwZaHx0
>>58
アメリカ人が言うには野球はペンキが乾くのながめてるとかレジ待ちよりもつまらないらしいよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:36:43.49ID:YYaDk0bg0
>>36
野球は身をもってウサギとカメやアリとキリギリスを教えてくれたな
バカにして下に見ていたサッカーや卓球にブッチ切りでぬかれて
あと10年もしないうちにバスケにもぬかれるし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:49:07.42ID:5wgnhsO30
6チームしか参加しないんじゃ五輪にゃいらないな
WBなんとかって大会あるじゃんね
あれやってれば良いんじゃないの

俺は見ないが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 03:52:44.63ID:UDC2nqc70
テコンドーなんて韓国人以外見ないどころかルールも知らない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 04:14:11.09ID:WJlwZaHx0
よくスレタイ見たら世界的に見ればと言ってるんだな

だが残念ながら世界的に見なくても日本国内で既に野球は若者に人気がなくテレビ視聴率も稼げてないぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 04:16:16.17ID:yowDyQZI0
>>6
バスケ来てるな!
日本スポーツの球技はサッカーとバスケが先導していく時代だな新しい年号は

あれはもうオシマイ(笑)バイバーイ(笑)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 04:23:04.41ID:WJlwZaHx0
>>68
いや野球以外の全ての球技伸びてるぞ
野球がオワコンだからって他の球技を巻き込むのは良くないな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 04:53:41.48ID:gH8u7g9z0
スレも★6.2ぱぁ〜wwwwwwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:28:23.39ID:ZTw6dGtf0
>>47
小さい頃サッカーやっててヘディング脳でアウアウになったんです
後悔してます
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:32:51.43ID:BEvoDD5R0
■ おさらい ■

東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が
   費  用  自  己  負  担  で
勝手に催して「も」いいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない


【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が費用を自己負担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興
    ↑
 ★野球はコレw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:35:09.04ID:BEvoDD5R0
> 冗談抜きで削除された競技が何の改善もなしに一時的とはいえ復活したのは
> 近代五輪に悪例を残してしまっただろう

仮にも正式競技だったものが競技から外され、
その種目の世界ランキングで1位の国が開催国になってもアトラクション扱いの
追加競技に格下げ、
さらにその追加競技からも一発で退場、
という流れは、むしろ怠けもののマイナー競技関係者に対する
いい「見せしめ」になったんじゃないかという気もする
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:35:55.43ID:BEvoDD5R0
◆IOCの勧告を無視して何とかなると思い込んでいたバカ・日本野球


833 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 09:43:55.68
WBC出来たあたりだと野球界が国際試合に拘る理由は今ほどなかったと思うんだが、
ここまで地上波の中継が減少&数字低迷になってくると侍Jも大事になってくるね
元野球ファンとしてはあそこまで野球をコケにしたIOCにここまで
ストーカーするなんて気分が悪いんだが、それしかないんだろうなあ

843 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 09:55:29.08
コケにしたのは野球の方だろ
IOCはとても丁寧に落選の理由と再採用のために必要な条件をレポートとして提示してくれたのに
そのレポート一切無視して一つも達成もせずただひたすら入れろ入れろとゴネまくったんだから
それも言うに事欠いて何ならサッカーと同じくU23でもいいとか言い出す始末

956 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:28:54.36
トップ選手を参加させろってのも卒業の理由の一つなのに
U23でいいだろとか喧嘩売ってるとしか受け取れないよな

957 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:31:06.99
U23とか自分たちをサッカーと同等とでも勘違いしてるのか野球は
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:36:47.89ID:BEvoDD5R0
◆追放を宣告されてから慌てて「対策」を提案しだすウスラバカ・野球


854 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:17:05.73
提案している7イニング制だって本当なら東京五輪で導入すべきだからな。
こんなのルールを改正しなくてもすぐにできるんだし。

868 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:30:22.87
ついでに陸上競技場で開催するのも試しておくべきだった
削除された時から何も変えない(むしろダブルエリミネーション導入で
改悪されてる)のはパリで落選するのは当たり前すぎる

875 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:36:17.68
選挙の時だけうまい話を並べて当選してしまえば
「公約?何それ?」の政治家と同じだから
IOCの印象は非常に悪いだろう。

855 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:18:04.07
アメスボの中でもバスケやアイスホッケーは五輪に採用されて
野球のようなゴネをすることもなく普通にやってるんだから
野球はアメリカ型だから〜なんて言い訳は通用しない
ただ日本野球の関係者が頭悪い上に傲慢なだけだ
だから世界野球・ソフト連盟ないでも日本と欧州の間で亀裂がある

879 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:40:30.13
7イニング制、陸上競技場での開催等仰る通り五輪正式競技として残留したかったら
最低限やっておかないといかんミッションだったと思うわ
コンパクト化に向かってる状況なんだからさ
NBAドリームチームは当時バスケようわからんかった人らにもインパクトあったでしょ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:37:07.61ID:BEvoDD5R0
◆IOCや岡野俊一郎の親切をガン無視、恩を仇で返す犬畜生・野球


960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:32:04.87
誰もIOCのレポートを読んでいないんだよな。
あんなに分かりやすく落選した理由を説明してくれてるのに。

962 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:36:51.42
野球族と朝鮮民族には言葉が通じない

977 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:11:04.06
当時はガチで欧州の陰謀としか報道されてなかったからな
今の球場問題のみ取り上げてるのがまだマシなレベルよ

982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:14:44.04
でも正直IOCのレポート見たらそもそも野球を五輪に入れんなよと思った
問題ばかりで入れる理由がほとんど何も無いのによく入れたな

989 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:44:37.82
そこは完全に岡野さんの力だな
採用されるにあたってレポートに書かれたような内容の改善は求められてたんだろう
だからアフリカ辺りに野球道具送りつけて普及活動したなんて言い始めたんだろうし
でもそれしかやらなくてもっと根本的に求められてた部分には何もしなかったから除外

992 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 14:13:02.32
その岡野さんにまで恩を仇で返すのが野球界だし

990 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:53:07.23
その後IOCは、ダイスポとして大会開いてはどうかって
アドバイスまでしてくれたのに、ガン無視だしな。

995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 14:18:08.47
本当恩知らずの豚だね野球豚は
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:37:28.74ID:BEvoDD5R0
◇野球はブレイクダンス以下だったと知らしめただけの五輪参加…


888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:48:47.02
トップ選手が金にしか興味ない競技って野球くらいだと思う
百億稼いでるクリロナやメッシはW杯やユーロにガチで挑んでくるし
フェデラーやレブロンもほとんど金にならない五輪に出てくるのに
野球選手は金が全て


838 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 09:52:52.60
もともと国際戦なんかやってなかったんだからそのままで良かったんだよ
世界でほとんど普及してないしその中でもたいして強くないのにどうして手を出してしまったのか
大々的に国際戦をやったせいで五輪卒業の衝撃まで大きくなってしまった


844 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 09:56:06.31
メディア使って野球が凄い報道をしちゃってるから引くに引けなくなってる感じ、と予想する
世界で評価されているはずの野球選手がブレイクダンス以下で五輪競技にも残れないなんて有り得ないことだから


862 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:25:41.34
五輪開催地、南米→アジア→欧州→北米と来てるから、ロスの後はまた
欧州の可能性が高い
(昔の五輪は欧州と北米のホーム&アウェイで、戦後は欧・米を2往復する間に
1度アジア・オセアニアが開催させてもらえるシステムだった)
経済破綻を嫌がって欧米が開催国立候補を辞退し、韓国が当選しない限り
五輪野球は死滅だろう
まあ2030年代には韓国でも野球は死滅してるかもしれないが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:40:35.68ID:58WjP/y80
>>73
小さい頃野球やっててヘッスラ脳でアウアウになったのか
可哀想に
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:54:34.03ID:V7j1e9Tx0
前スレ1000を必死に踏んで捨て台詞残した焼豚
しかし、そんな焼豚すらやきうが人気ないのは分かっているようだ

1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/11(月) 18:36:39.71 ID:FPU8QzFJ0 [16/16] (PC)
1000なら野球人気復活!
サカ豚またしても野球ファンに惨敗wwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははwwwwwwwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:58:20.97ID:V7j1e9Tx0
真面目な話、焼豚おじいちゃん達ってブレイクダンスと野球が同等にされるのは失礼だとか思ってるだろ
さすがにそれはねえわ、とか思ってるだろ
でも世界の認識は野球とブレイクダンスは地位が同等の所まで来てるんだよ
まずはそういった現実を受け入れるところからのスタートだな
サッカーガーを連呼してる場合ではない。やきうがマイナースポーツなのはサッカーとは全くの無関係なので。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 06:59:48.58ID:58WjP/y80
>>82
ほんとこれ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:22:53.87ID:58WjP/y80
>>84
自己紹介おつ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:27:26.39ID:f1Sh57cZ0
そもそも野球なんてスポーツじゃないんだからIOCから事実上の永久追放をくらっても文句は言えないと思う(嘲笑)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:51.11ID:kW9NkNl70
>>86
それな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:49:54.30ID:fZnZzZav0
あれ?6.2スレ止まったなwwwまた謎の力が働いたか?www
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:53:41.82ID:fbYz6UPp0
ファンに肩触られただけで再起不能とか言っちゃう野球屋はブレイクダンスを
笑えないw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:58:16.51ID:nYILkW0Q0
空振り悶絶骨折も好き
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 07:59:53.75ID:96lF4B9G0
>>1
日本人には野球がマイナースポーツである、ということが皮膚感覚で理解出来ない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:50.34ID:f1Sh57cZ0
昔、チームがサヨナラ勝ちした時にベンチから飛び出して喜びの輪に入ろうとしたら勝手に肉離れになったデーブとかって言われてた豚もいたよね(大爆笑)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 08:26:58.44ID:qkKZkVAq0
何で母国アメリカがどうでもいいと思ってんのに
敗戦国が復活させようとしてんの
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 08:43:56.06ID:Vt8kMu690
◆球春到来!開幕前の焼き豚www


・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂


わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか

合言葉は「来年よりマシ!」
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 08:56:44.51ID:P0un0TL00
>>3
オリンピックでそれらが人気無いとでも?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 09:41:32.46ID:VvSsX9TU0
>>3
全部不人気低視聴率6%のやきうんこりあ(笑)レジャーより

人気があるスポーツばかりだが?(笑)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 10:10:56.16ID:VvSsX9TU0
>>3
やきうんこりあ(笑)期待のフィジカルエリート(笑)も

卓球に惨敗だもんな(笑)


5/3(木・祝)清宮先発出場のプロ野球「日本ハムvs楽天」(14:00〜NHK)の関東視聴率はTOP10圏外で不明(※6.0%以下) 5/5(土)世界卓球15.7%
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526272838/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況