X



【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/11(月) 09:37:10.60ID:xivJP5Lw9
◆ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本6―0メキシコ(10日・京セラドーム大阪)

 10日にTBS系で放送された侍ジャパンの強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本VSメキシコ」(日曜・後7時)の平均視聴率が6・2%だったことが11日分かった。

 侍ジャパンは第2戦に臨み、6―0で完勝。対戦成績を1勝1敗で終えた。投打がかみ合い、平成最後の代表戦を勝利で飾った。

 また、9日にテレビ朝日系で放送された第1戦(土曜・後6時56分)の平均視聴率は9・6%だった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

スポーツ報知
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20190311-134-OHT1T50095.html

写真
https://img.news.goo.ne.jp/picture/hochi/s_20190311-134-OHT1T50095.jpg
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:29.70ID:wNRdq8Lg0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:32.16ID:noSTJznr0
6.2はやばいって
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:52.73ID:+1gz6u8P0
ありゃ球蹴りさんは連続圏外だったけどちゃんと数字出たな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:53.48ID:K1w4I+8b0
世界的に競技人口が少ない上に各チーム主力も出し渋るあたり
誰得な大会にも程があるからな
大会に何の権威もなけりゃ特に日本人は興味示さないから元々どうしようもないけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:56:54.15ID:9ATR1Ey50
>>143
土曜のお昼の4.いくつはどう説明するつもりなんでしょう

ゼロックススーパーカップのけっしょう ですけど

メキシコと遊びで親善試合をやってるのではなくwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:07.55ID:wNRdq8Lg0
さすがにこれは間違いやろ

な?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:10.56ID:jo43Vuzo0
>>142
野球は日曜ゴールデンで代表戦でも6%だがなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:17.17ID:QluVk00i0
>>129
代表戦ならどんなスポーツも視聴率とれる

そう思っていた時期が俺にもありました
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:29.00ID:cHp36fKZ0
メンツがショボすぎるからしゃーない
ワイでさえチャンネル変えたわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:36.11ID:mYY0vKg90
すごいじゃん
さすが野球の国だな
サッカーでいうキリンカップみたいなもんだろ?キリンカップなんて本質的な視聴率は5%くらいだから野球の勝ちだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:37.13ID:7vZS+dMW0
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 野球 サッカー
1948  39%  *0%
1960  34%  *0%
1972  24%  *0%
1981  16%  *2%
1990  16%  *1%
2000  13%  *2%
2013  14%  *4%
2017  *9%  *7%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&;g_campaign=item_224864&g_medium=copy


世界の中心アメリカでは野球のほうが人気あるんだよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:37.17ID:69JbDza70
>>153
在宅率も知らないのか焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:37.28ID:dgOmkh8A0
やwきwうw
希少な代表でろくてんにwwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:57:42.04ID:dO7NbuZg0
野球死ね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:06.90ID:yBB7u5Zw0
代表戦なら視聴率とれて当たり前 ってあれ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:23.82ID:9t/tgjv30
若手主体の練習試合ごときに何ウキウキしちゃってんの?税りーぐの心配だけしてろよ坂豚は
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:32.67ID:PN+FcLVQ0
野球ファンは野球を面白いと思って見てるわけじゃないからな…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:42.82ID:OK9MwJ1F0
>>162
野球アメリカでも死んでいってるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:58:48.71ID:bCEHhEp50
>>140
何一つ反論できなくて妄想でしかレスできなくなったか……

焼豚どんまいwwwwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:00.28ID:j7dWWaUn0
【視聴率】NHK大河「いだてん」 10話8・7%、初の8%台
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:12.20ID:QluVk00i0
>>140
焼き豚ドンマイ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:19.41ID:8LXPM34v0
>>36
後ろが何かわからんけど、6.2なら後番組待ちで上がったんじゃないかな
ものすごく憎まれるけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:20.33ID:ZGrqdir+0
放送していたこと自体知らなかったw

そう言えば
HNKや日テレ、フジテレビは侍ジャパンの試合は中継をやりたがらないよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:25.38ID:P8ura69r0
9%なんて野球にしては高視聴率じゃないか
他スポーツだったら許されないが野球はマスゴミ様の持ち物だからいいんじゃないのコレで
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:31.36ID:ux0ws2k80
昨日ちらっと見たけど雰囲気がお通夜みたいな雰囲気だったぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:45.93ID:pgd2iBTO0
>>173
いだてん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:07.92ID:/a8bEfI/0
焼き豚、「二桁」も「アジアカップの低い方」にも満たず、屈辱の憤死wwwwwwwwwwww


【野球】侍ジャパンシリーズJPN6-0MEX[3/10] 日本快勝!吉田正先制満塁弾&犠飛5打点!
423:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/03/11(月) 07:42:08.70 ID:NQn669810
時間帯も良いし、まあアジアカップの低い方の試合くらいは取れるでしょ
このメンバーならそれで十分だわ

【野球】侍ジャパンシリーズJPN6-0MEX[3/10] 日本快勝!吉田正先制満塁弾&犠飛5打点!
448:名無しさん@恐縮です[sage]:2019/03/11(月) 08:24:58.43 ID:NQn669810
今年は裏の大河が絶不調だから2試合とも二桁視聴率の可能性が高い
そしたらサカ豚発狂だなw



http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190311/TlFuNjY5ODEw.html
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:15.36ID:beGCbMR/0
WBC本戦と思っていたら練習試合と知って見るのやめた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:22.65ID:UrlVtyLy0
>>171
アメドラでも野球ってシーンは減ったような気がする。
子供がバット持っているとか。

女性が初めてメジャーリーガーになって、メジャーリーグの球団も協力したドラマがあったんだけど、
それも視聴率惨敗だったみたいでシーズン1で終わっちゃった。
そこそこ面白かったけど。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:22.91ID:7sYsPdHI0
にちようびのゴールデンならイモトの静止画を映すだけで7%は取れるぞwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:29.73ID:6GWCN1eI0
土曜日の昼の視聴率と日曜日のゴールデンの視聴率さえ理解出来てない焼き豚が暴れるのが芸スポですw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:33.40ID:H+6fopD20
どんだけ低いねん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:55.18ID:OopO6DvZ0
ブレイクダンス中継すればいいんじゃ?
野球の代表戦よりはマシだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:56.63ID:q45POaiw0
試合の価値としては大差がないと思われるプレミア12になると
結構な数字を取ったりするのが謎なんだよね、あれもほぼ意味がない試合ってのは大差ないのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:09.65ID:I9hnN5Qn0
焼き豚って野球がバカにされるとサッカーガーしか出来ない病気なの?



とうとうやきう日本代表がゼロックススーパーカップと比べられるくらい落ちぶれたことに気づけよw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:12.09ID:KUknOMXo0
日曜のゴールデンで6.2%wwwwwww

なあ、ヤキブーよ
どう思う?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:21.79ID:uS5rN+R00
土曜日「へ〜野球の代表の試合なんかやってたんだ」
日曜日「今日もあるの?うぜえ」

数時から伝わってきますな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:33.38ID:SV/KWIfM0
焼豚代表ごっこじゃぱんにしては大健闘かな、5%超えなら。
日本よりメジャーリーガー沢山輩出してる格上メキシコ相手ではあるけど、mlb相手でもゴールデン一桁連発だったし。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:44.06ID:+1gz6u8P0
昼と比べるなって税がゴールデン追放されただけだろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:46.26ID:IsUZgVUW0
サムイザパン(笑)の歴代最低視聴率はG帯で4.9%(笑)

ただし外国のやきうんこりあ団との試合では今回が歴代最低タイの

6.2%だな(笑)


やきうんこりあ(笑)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 ※
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB  ※
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:01:59.98ID:7jXf3ua00
>>1
<侍ジャパン、興行的にも大失敗>
侍ジャパンvsメキシコ代表
第1戦28,933人@京セラドーム
第2戦28,622人@京セラドーム

招待券配りまくって子供たちを5000人招待して、
ユニフォーム付で3500円という席さえ余りまくった事実を受け止め、
次から多国を巻き込まないで巨人とでも戦った方がいいんじゃないかな。

試合開始前のチケットぴあ
https://i.imgur.com/viVwkyB.png

小中学生5000人無料招待
https://i.imgur.com/48sxpEx.png
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:23.91ID:dgOmkh8A0
>>182
やきぶた憤死w
ろくてんにwww

だせえwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:32.33ID:Fe+na8k90
完勝したのにw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:37.14ID:vVrsH7xS0
野球半端ないって!
ゴールデンの代表戦が消費税下回るもん!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:41.35ID:9ATR1Ey50
ゼロックススーパーカップ

よんぱーwwwwwwwwwwwwwwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:48.10ID:NeNBQY470
野球の日本代表戦の視聴率でいきなりサッカーの話題し始めるん?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:53.12ID:749MA5EZ0
税リークって地上波から消えたよね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:11.98ID:dgOmkh8A0
>>202
何を言っても
6.2%wの前には無駄www
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:30.99ID:9ATR1Ey50
>>209
泣きながら一生懸命野球を叩いてサッカーの話を持ち出されると発狂し始めるのが サカ豚だから、だよ?wwww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:33.72ID:CUJYHL2y0
>>135
富士ゼロックススーパーカップってなんの本番?決勝なんだ?
お前、知ってるの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:44.54ID:ECHE3l4J0
なぜかサカチョンがボコられてて草
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:45.24ID:dgOmkh8A0
焼き豚よう
代表戦だぜw
6.2%wwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:45.93ID:QluVk00i0
>>210
やってるじゃん>>1
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:50.07ID:69JbDza70
>>202
トルクメニスタンの半分ワロタwwwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:03:59.50ID:hgHcM93o0
プロ野球は人気が全く無いから仕方がない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:01.11ID:UrlVtyLy0
>>209
それも何故かJリーグ。
同じ代表であるサッカー日本代表とかならまだわからんでもないが(´・ω:;.:...
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:03.58ID:9ATR1Ey50
半月前ゼロックススーパーカップ決勝

よ ん ぱー wwwwwwwwwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:09.61ID:KUknOMXo0
日米野球とオーストラリア戦の7.5%を下回りました(笑)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:19.55ID:gGs98E3w0
なーにプレミア12決勝0.6%には敵わないよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:23.98ID:I99/qvZ60
マスコミは懲りずに11月のプレミア12を今から煽ってるからな
サッカーの時もこれくらい力入れて宣伝しろよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:34.35ID:kompbj2T0
エネオスも老害やきう好き老人のせいで無駄金使ったのを誰のせいにするか決めてる頃だな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:04:49.79ID:dgOmkh8A0
焼き豚泣きすぎwww

ろくてんにwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:10.81ID:I9hnN5Qn0
>>196

土日の試合メジャーリーガー一人も出てなかったけどねw メキシコ人もやりたくないってさ 暇な人だけ来てたんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:25.68ID:9meS56OY0
なんでもいいいけどサムライとか使ってんなよw
ブタのおっさんどもがようw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:32.85ID:9ATR1Ey50
>>227
日本サッカー3大タイトルの1つ、るぱん決勝 去年冬にぱーwwwwwwww

四捨五入したら0じゃんwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:33.02ID:Fe+na8k90
しゃあないよなあ
選手両方とも誰1人知らないもん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:33.50ID:dgOmkh8A0
代表だぞ代表
焼きチョンわかってるー?w

6.2%w
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:33.81ID:ZQdkBk1I0
ついにJリーグと野球の代表戦を比べる時代が来たか!
プロ野球衰退したな!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:37.68ID:QluVk00i0
>>222
焼き豚って時間帯もわからないから絶対に放送時間内に終わることない19時試合開始とかするんだなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:05:59.80ID:/NC8F10/0
サカ豚集合スレ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:27.82ID:IsUZgVUW0
>>230
MLB選抜も雑魚って事か(笑)

やきうんこりあ(笑)自体が雑魚だから仕方ない(笑)


サムイザパン(笑)の歴代最低視聴率はG帯で4.9%(笑)

ただし外国のやきうんこりあ団との試合では今回が歴代最低タイの

6.2%だな(笑)


やきうんこりあ(笑)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合 ※
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB  ※
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:40.59ID:51x6IMq40
比べようにもJは数字すら出ないというね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:48.25ID:69JbDza70
>>222
焼き豚号泣ワロタwwwwwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:56.27ID:9ATR1Ey50
>>238
なんで土曜日のお休みの昼下がりにゼロックススーパーカップよんぱーが許されて9パーのマウントが取れるのか、誰にもわかるように合理的に説明してくれない?wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況