X



【相撲】土俵入りを断られた宝塚市長 相撲協会「女性は土俵に上げない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/09(土) 08:31:43.44ID:e6uCMTQ69
2018年4月に、大相撲の春巡業で土俵の上であいさつすることを断られた兵庫県宝塚市の中川智子市長は8日、
大阪市で日本相撲協会側と面談し「女性を土俵に上げることは考えていない」と言われたと明かした。NHKニュースが報じた。

芝田山親方から「土俵は男が真剣勝負をする場であり、女性を上げることは考えていない。女性差別だと言うのは間違いだ」と言われたという。

中川市長は「伝統の在り方を見直そうと声を上げましたが、相撲協会には太刀打ちできませんでした」と述べている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16131239/
2019年3月8日 21時30分 ライブドアニュース速報
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:14.04ID:4PIoqm3r0
つーか女性差別よ!土俵に上げなさいよ!じゃなくて、
力士ごときから上から見下ろされるとかありえないわって欠席すりゃいいんだよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:40.43ID:qPmOYs630
>>725
例えば社会通念上
プロポーズは男性から女性にすることが実質義務付けられていたり
婚約指輪を男性から女性に贈るものとされていたり
婚姻したら男性側の苗字を名乗ることが一般的であったり

こんなのは所詮ほんの一例
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:24:48.04ID:FmUrE0uv0
>>739
「宝塚歌劇団の出演者は女性」には合理的な理由が無いという主張?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:09.54ID:9DosfLPa0
例えば処女と非処女で女を区別することがある。
巫女やシスターは非処女はできないとか、
婚前交渉が咎められるとか、まあ色々あるだろう。

ここで多くの人は「女性差別だ」と感じる。

だがちょっと待って欲しい。

男と接触することで女の価値が下がるというのなら、
差別されているのはむしろおちんちんではなかろうか?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:30.75ID:jWEdeB2E0
>>748
だったらお前が訴えればいい
訴えてスレ立てしてそこで思い切り語れ
邪魔はしない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:38.49ID:7GFsXcav0
好きにしたいなら、まず国技っていうのを辞めるべきでは?あと補助金と
国技だと言い張らなければ、暴行でも殺人でも好きにすればいいよ
ゴールデンウィークとか拘って使わないのに適当過ぎる
こういう空気感がよくない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:49.87ID:tT376EZj0
>>341
文句付けるなら
目と鼻の先にあるこっちが先だよなー
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:07.53ID:huVwugSh0
>>743
伝統であり一団体として認められる裁量ですね
では宝塚音楽学校が違憲とはいえない合理的理由は?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:12.24ID:IamXv0NP0
>>749
お前の必要とされてない基準に当てはめると世の中のほぼ全部のスポーツ要らなくなるじゃん
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:42.29ID:5ScjJYHW0
>>753
伝統に名を借りた、人知主義でしょ。
もしも本当に守る価値の伝統なら、きちんと規約なりルールブックに書くべきである。

白鵬のエルボー禁止問題でもいえることだが、頭が悪いせいか
明文化する手続きをさぼるよねこの団体は。そういう運営方法が時代にそぐわないんだわ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:58.29ID:jWEdeB2E0
>>733
握手って確かアメリカかどこかで武器持ってないよ
って合図だったよな
頭を下げるは知らないが知りたければググればいい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:20.73ID:2UMXfguf0
>>741
え?じゃぁ女性専用車両も憲法違反??
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:21.96ID:dfbY9tg30
挨拶とか緊急時とかに限定すれば女性を土俵に上げても良いと思うんだけどなあ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:30.43ID:RhgpnpcO0
あくまでも「だったら宝塚に男も入団させろ」論で頑張るんだ
まともな理由を挙げられないから矛先逸らしてごまかすしかないよな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:45.46ID:9fTQZBIV0
土俵は男の世界だからな
最高だぜ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:56.18ID:arXZYSNJ0
伝統を受け入れられずに差別を謳う奴と、各地で遺産をぶち壊しまくるISは俺の中ではイコールだわ

実害の無い伝統はしっかり守らなければ文化なんて衰退するだろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:57.69ID:ooKdNss70
わかりやすい手柄が欲しいから一番目立つところを攻めてる感じだよな
もっと多くの人に影響してるものを正していけばいいのに
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:01.91ID:/Jmr9Crk0
ほいほい土俵にいろんな人あげてるわけだし好きにさせればいいのに。
へるもんじゃないし。たいしたものでもないし。男政治家にやらせたことなら
女政治家にもやらせてやれよ。もったいつけたり意固地になって引くに引けなく
なってるだけだな。どうせ土俵のぼりたい女総理大臣とかでたらどうぞどうぞと
あがらせる程度の組織でしょ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:07.80ID:QZUz9MQu0
女もアマチュア相撲やってるし、世界大会までやってる時代に、
今さら女性は土俵に上げない、神事だからとか馬鹿かよ。
真剣に相撲に取り組んでる女性を馬鹿にしてるのか。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:12.49ID:5akDFgLX0
選挙の為の売名行為だよね ムーミンおばさん
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:16.56ID:2UMXfguf0
>>763
そこまでして土俵に上がりたい理由がわからん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:24.56ID:7GFsXcav0
日本人でももっとも汚い触りたくないような連中がやってるのに何言ってるんだ
最下層民だろこんな奴ら
中卒だしキモイんだよ廃止しろよ
俺たちの税金使うんじゃねーよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:59.41ID:IamXv0NP0
>>772
じゃああなたは見なくていいよで解決。ファンや見たい人達だけでやっていきますんで
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:04.99ID:KxlbicEA0
>>762
おっさん共はスーツでドカドカ土俵に乗っかって賞状渡してるじゃん
なんで女の市長だけは乳出して回しなん?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:05.89ID:5ScjJYHW0
>>767
あれは法的には他の自由席と何の違いもない。ちなみに優先席も同様だ。
女性専用車両などと事情(法律)を知らない人を騙しにかかってるが、
日本は社会ぐるみで人を騙すような社会になってるわ。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:27.86ID:Du35w/Gy0
土俵に上がれないのは別にどうでも良いんだけど、
土俵に上がれない理由が女は穢れてるから神に失礼ってのは変えてほしいわ
さすがにひどい
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:35.62ID:sfJEuD5M0
>>780
女性力士は今も存在するぞ
大相撲はダメということ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:29:50.12ID:R6G6YdZP0
>>1
神事なら仕方ないのでじゃないの?
沖縄には逆に女性しか行けない観光地があったはず
やっぱりそこも神事だからという理由だったと思うわ
まぁ、相撲は協会が腐ってるとは思うが、ゴネてるオバちゃん市長も見苦しい
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:18.66ID:UxhMp0cs0
千葉県四街道市消防の救命救急士T.Mは私の女友達に『気色悪い、気味が悪い、ヘドが出る、吐き気がする。2度とメールしてくんな』と暴言を吐き(そんなに何回もメールしていない)彼女は体調を崩してしまいメンタルクリックを受診。診断はPTSD。PTSDは薬で治らないそうです。千葉県庁
四街道消防に連絡しましたがなにも対応されずストレスで腸閉塞になり現在入院中です。彼女は血ヘドを吐きながら苦しんでいます。弱いものは泣き寝入りですか?私は解雇を望みます。みなさんこれを読んで酷いと思う方 意見をよろしくお願い致します。彼女を助けてください。お願いします。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:30:27.87ID:ozFYTOKV0
公益財団法人と言うのがちょっとね
伝統だと言うだけなら
そこら辺をつつかれて結局陥落するんじゃないの?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:14.05ID:DleMc3aF0
当事者が伝統だから大事にしたいと言ったらそれまでだろ
外野が伝統じゃないと言っても意味はないよ
後はお付き合いしないだけだよ
どうしてレイプしないと気が済まないのか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:43.12ID:uU8JQAeR0
>>793
フェミの自己顕示欲だろうな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:43.81ID:sfJEuD5M0
これ意外と難しいよな
どっちの言い分もわかるから
市長ちょっと黙ってろくらいは思うけどw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:31:58.99ID:/pvetd2o0
>>777
だから大相撲の土俵には上げないと言ってるんだから
オレの家には入れないと同じだろ

なぜそんなに上がりたがるのか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:18.56ID:AFEcnpjM0
相撲
天皇
イスラム教
カトリック

すべてどうみても女性差別
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:25.59ID:76/+czYY0
>>56
また勘違いしてる人がでてきたw
相撲ってのはスポーツでも格闘技でも興行でもなくて、
一番大事なのは神事だってことw
女性を土俵にあげちゃだめっていう決まりの神事なのに、上がりたい差別だとかはおかしいでしょw
触っちゃいけないご神体を触らせろとゴネるのと同じw
貴ノ花がなぜ四面楚歌なのかっていうのは、神事をガチの格闘技にしようとしたから
プロレスでもガチだと怪我ばかりで、巡業できなくなる
だから同団体の中で、安全で尚且つお客さんが喜ぶようにと進化してきてるわけ
相撲だってそいうことだよw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:30.50ID:5ScjJYHW0
>>776
明文化すれば伝統じゃなくなるなんて初めて聞いたわ。ちょっと面白い理屈だな。
言葉にすれば神通力を失ってしまう的な呪術的な印象を受ける。

>>779
自由主義とは基本的に自由を最大化するのがドグマだからだ。
そこまでして投票したいのが分からない、そこまでして学校に行きたいのが分からない、
そこまでして2ちゃんに書き込みしたいのが分からない、世の中には
自分には理解できないことが山のようにあるが、自由を可及的最大化することが
幸福につながるということで、現在の社会は運営されてる。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:31.85ID:R0XBXOlc0
土俵外に、土俵よりも高い台を設置して、土俵を見下ろしながら挨拶すればおけ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:34.48ID:ckcGOZde0
人命救助が必要な緊急事態でも
女医を土俵に上げさせないのか?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:45.02ID:2UMXfguf0
>>784
俺は女性車両を否定してるわけじゃないよ

そういう部分があってもいいと思ってるよ

だからその逆もあっていいじゃない?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:07.87ID:7GFsXcav0
>>798
人の家借りといて入るなはないだろ
相手の方は法律で仕方なく貸してるのに
おかしいんじゃないの?暴力団かよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:33.75ID:9DosfLPa0
結局は「信義」と「権利」のせめぎ合いなんだから、妥協点を見つけるしかない。
どちらも人として大切なものだよ。
どちらか一方のためなら、相手を無制限に軽視して良いというものではない。

伝統だから、ではなく、女性を土俵に上げることによってどれだけの不利益を被るのか、
女性差別だから、ではなく、女性が土俵に上がれないことによってどれだけの不利益を被るのか、
より不利益が深刻な方を救済すべきじゃないのかなぁ。

それがどっちなのかは議論するしかない。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:53.30ID:FiuQRJjg0
NHKから毎年数十億円入るから 好き勝手出きるんだよなあコイツら 笑いが止まらんだろ理事とかやってる奴ら
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:19.60ID:2UMXfguf0
>>803
なんか理屈っぽいよな

そういう考えで幸福になるとは思えないし

近づいてくる人も似たような人種なんだろうな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:37.82ID:7GFsXcav0
>>798
これってこういう状態だぞ
地方球場で野球を開催

市長が花束を持って出現

女性はグラウンドに入らないで下さい
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:39.91ID:R0XBXOlc0
相撲関係者はムスリム並みの差別主義者だな。消えうせろゴミが。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:40.03ID:/Jmr9Crk0
一神教の素行の悪い出稼ぎイスラム教徒でも力士にしたくらいの組織が
神事も糞もないだろう。スモウレスラーショーだよ。男政治家も女政治家も
のぼりたがってるやつはのぼらせればいい。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:52.21ID:IamXv0NP0
>>803
伝統
あるものを他に伝える,または与えることで,一般に思想,芸術,社会的慣習,技術などの人類の文化の様式や態度のうちで,歴史を通じて後代に伝えられ,受継がれていくものをいう。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:36.87ID:9DosfLPa0
いっそ力士と行司以外は全て禁止にしてしまうほうが、
双方納得いくのかもしれんね。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:42.00ID:sfJEuD5M0
>>798
市長は毎回土俵に上がって挨拶してた
このときたまたま女性市長だったから下で挨拶させられた
んで市長がそれおかしいだろと声を上げた
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:35:55.64ID:lh+Wx2r+0
こりゃ最後は銭湯まで同じにしなきゃいかんわな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:09.40ID:7YVndYR/0
>>810
挨拶なんかしなくていいじゃん
アイドルのコンサートとかでもいちいち挨拶するのか
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:11.36ID:R0XBXOlc0
相撲関係者は一生セックスするな!男の尻でも掘っとけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:11.97ID:7Dj+ZcG60
日本の伝統を土足で踏みにじって壊そうとした極悪人だろ、この市長。

代々大勢の人達が大事にしてきたことを権力をかさに自分の一存で踏みにじろうとするのは犯罪に等しい。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:12.07ID:7GFsXcav0
伝統ってあれだろ1学年違うだけのボンクラどもが敬語使えっていう体育会系の奴
社会に出てからまったく役に立たないんだが
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:24.93ID:FmUrE0uv0
伝統伝統ってアホみたいに言ってないで
理由を大声で言ってみろよヘタレ相撲協会w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:27.02ID:AFEcnpjM0
女性は生理があるから、その血が不純
女性は不浄だと信じられているのです


相撲
天皇
イスラム教
カトリック

すべてどうみても女性差別
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:28.03ID:arXZYSNJ0
>>812
何か言ってやった感で感慨にひたってるだろうけど、前段のおちんちん2連発で頭のおかしい奴確定してるからな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:54.14ID:7iOo8nij0
>>1
なんで上がりたがるの?
土俵に上がるのを偉業だと勘違いしてない?
他にすることたくさんあるでしょw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:58.81ID:KxlbicEA0
>>816
上がらせない理由がもはや時代にそぐわない
女が穢れってこれはさすがにもうひどい
興味深いからフェミ共にもっと大々的に世界に発信してもらいたいw大旋風になるぞ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:00.17ID:yLIKsUeD0
>>649
取り組みと営業はイコールじゃないぞw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:14.16ID:eG9hoa5A0
相撲好きの愛子様が天皇にもなれず
土俵の上で挨拶も出来ない

本当にこのままでいいんでしょうか?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:16.02ID:WwWkqEiQ0
誰も困らないし上がらせてやれば?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:30.11ID:qXHBsqqQ0
アホくさ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:34.99ID:5ScjJYHW0
>>806
俺も完全に男女同等を目指すのは無理、もしくは非常に長い時間がかかると思っている。
いろんな意見を持つ人がいるのがむしろ望ましい社会である。
女性専用車両に文句をいう男、土俵に上がりたがる女がいる社会は
唯々諾々と社会の風潮に流される奴らしかいないのに比べれば、1万倍健全なんです。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:12.39ID:buK93umi0
宝塚に男性が入団できないのも伝統です
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:12.83ID:FmUrE0uv0
>>816
女性も男性と同じように上がっても困らないだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:17.98ID:yLIKsUeD0
>>824
女性差別反対する奴が国籍差別するのかw
面白い
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 11:38:43.59ID:yLIKsUeD0
>>848
おれが困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況