X



【芸能】GACKT、主演映画『翔んで埼玉』大ヒットに「まさかの一位…。うーん…複雑」「おそるべし埼玉」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:15.28ID:Vj4kWZS49
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1715860/
2019/02/27 20:04

歌手のGACKT(45)が26日にツイッターを更新。主演を務めた映画『翔んで埼玉』に関連したツイートを連日しており、話題となっている。

22日に公開になった映画『翔んで埼玉』は、公式サイトによると週末興行ランキングで1位に輝いたと発表。GACKTは26日、自身のTwitterを更新。「ボクはあくまでもマスカレードホテル推しなんだよ!!!! まさかの一位…。うーん…複雑」とコメント。あわせて自身のInstagramをリンク。

GACKTのInstagramには、「木村くんラブ!?」という文字動画が投稿されており、映画『マスカレード・ホテル』のポスターに飛びつくGACKTの様子が映され、「木村くんに言われたからさ」と話している。

また、27日にもGACKTはTwitterを投稿し「〈翔んで埼玉〉の都道府県興収シェアが東京を抑え、埼玉県が全国1位となった」と報告。さらに「前代未聞の話…。おそるべし埼玉」とコメント。自身の“推し映画”ではないものの、大人気となっている『翔んで埼玉』の反響に驚いているようだ。

これに対しファンは「早速観てきました! GACKTさん素敵でした」「恐るべし、埼玉県人の結束」「一回観ましたがもう一回観たくなってます マスカレードホテルも気になります(笑)」と早速映画を見てきたというファンから絶賛の声が相次いでいる。

https://img.jisin.jp/uploads/2019/02/gackt_1_line_tw1.jpeg
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 01:25:47.99ID:Vwy2Xg2YO
>>552
藤子不二夫は富山か?
日本海側で気候とかはは新潟と同じだけど
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 01:51:25.18ID:+/Vw7EnA0
日本は細かく分けすぎなんだよ
全土でカリフォルニア州より狭いんだろ
関東は県をなくして東京州にしちまえば関東内での下らない争いなんてなくなるやろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 02:17:59.44ID:VrZnPN470
>>555
東京州内での争いになるだけ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 03:01:05.52ID:PhoydyB80
一応地元で観たが、時々クスリとくるだけで爆笑ってほどじゃなかったな
みんな終始ニヤニヤしながら楽しんでるってとこで
昔の寅さんとかのがドカンドカンだったわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 03:16:33.15ID:DgMKAXeX0
>>332
埼玉人としては奈良行った時に奈良人が「奈良は他県に出る交通の便しか良さがない」って口を揃えて言う自虐性にシンパシーを感じた
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 03:23:50.72ID:IZmNZmGc0
奈良は大仏と鹿があるからな
せんとくんのアニメでも作ればええ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 03:46:56.83ID:Nlvy3G8K0
監督が千葉出身ってのも僥倖だったやね
原作には出てないのに両方美味くて
物語しても自然という良い絡みだった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 06:25:07.73ID:vOyP4RSc0
今日は栃木の方から人力車に乗って埼玉解放戦線の前線基地・春日部で見ることにした
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:12:31.72ID:9MWUS9/L0
マツコの夜更かしで原作を知ったけど、映画は予想してたのより面白かった
よくあそこまで話を膨らましたね
実写化として凄く出来がいい

気に入ったセリフは「執事と言うくらいだから狛江か町田でしょ」
都内カースト、いいとこ突くなーと思った

埼玉の方々もだけど千葉、特に柏・流山・野田エリアの人は観に行くべき。九十九里浜も
ディスりだけど愛嬌たっぷりで埼玉千葉の好感度がすこし上がった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:17:59.89ID:vOyP4RSc0
人力車は東武アーバンパークラインのメタファー
馬は東武特急スペーシアのメタファー
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:25:21.94ID:vOyP4RSc0
「栃木の方から来た」と言ったところで千葉解放戦線の罠だとわかる
何故なら東武アーバンパークラインは大宮から船橋までで栃木の方からの電車は走っていないから
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:25:53.93ID:PBSJh16z0
>>410
ほのぼのニュースだなそれw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:49:35.78ID:/vTrsAaS0
麗の実家のモデルは西武の堤一族
所沢だから

実際の堤家は近江商人出身だけどな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 07:54:06.57ID:3HsimsMp0
>>558
歴史の宝庫と肩並べるとはおこがましい
たとえ今がそうでも土地の重さが違うわ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 08:24:52.39ID:GXJATS8z0
途中でXのYOSHIKIの旗が出てくるらしいがギターのPATAの名前の由来は
翔んで埼玉の原作者作品のパタリロからだったよな。ちなみに千葉出身

自分は東京から埼玉の学校行ってたことあるが当時はまじで何も無かった。今は結構
でかいショッピングモール(埼玉レイクタウン)ができたが。いちいち帰り神保町まで出てたよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 08:44:33.70ID:8kk3JRIW0
話が進むにつれて面白くなくなってしまった
埼玉と千葉にはホモが多いという事は分かった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 08:52:40.17ID:iQ3T/1Aq0
「と、と、と、ところざわ…動け、僕の足!」とか、
サザエの貝殻耳に当てて「海の音が聞こえるだろ〜?」とか地味におもろいんだよな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 09:05:09.37ID:d797Idda0
>>572
後半は埼玉ageて、さんざんディスってゴメンね、本気じゃないよ、埼玉はいいところだよというフォローの部という感じだなあ

埼玉民を団結させる加藤諒のセリフは昭和の森田健作のクサい学園ドラマのノリで個人的にはなんか違う…だった
そういえば、森田健作は今、千葉県知事だったなあw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 09:17:14.44ID:GXJATS8z0
昔一度だけ所沢の西武の球場で渡辺美里のコンサート見たことあるんだけど
(ドーム化される前ね)あそこってQUEENとかもきてたのね
フレディが生前のときだね。渡辺美里はなぜかあのへんぴな場所を
何度も使いたがったんだよな・・
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 09:35:59.60ID:Vwy2Xg2YO
>>410
東上線の霞ヶ関駅は無事だったのか?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:04.19ID:FlYAADif0
地域格差ネタが所詮ジョークで済む範囲だからこうして
映像化出来るわけで。本気で議論しても不毛やぞ。

鹿児島県が関所を設けて「沖縄県人には草でも食わせておけ!」
ってやったらそれこそシャレにならんわな。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 10:08:48.28ID:DD13MkYp0
翔んで埼玉
修羅の国福岡
売国沖縄
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 10:10:19.73ID:LZByi22u0
埼玉ディスと見せかけた埼玉PR映画だからな
関東人のずるがしこさが出てる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 10:22:06.24ID:CDmbUeLyO
>>563
狛江は世田谷の隣らへんだからそれなりの住宅街だよ。
柏は凄い発展してるよ。渋谷かと思った
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 10:25:41.26ID:CDmbUeLyO
>>570
↑↑こういうマジモートになるとこが関西ではこういう映画は作れないとこだよな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 10:34:10.55ID:pEwFD6t70
埼玉にいちばん似ているのは東京都の足立区、板橋区、北区、練馬区、東久留米市、清瀬市あたり
この辺の住民に「何がある?」と聞けば「何も無い」と答える
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:15:39.45ID:Rd1P5Ytu0
ぱるるが意外と可愛かったけど、益若つばさから感じる妙なエロさも良かった
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:37:51.47ID:5qB+XQa+0
ガクトは沖縄で京本政樹は大阪なんだね
そこらは埼玉の人で固めて欲しかった
でもこういう役できる人いないか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:44:25.24ID:ubARZT+G0
今栃木から約束の地埼玉の映画館に向かっているw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:50:22.16ID:VmCfVO2H0
今年の埼玉アカデミー賞と埼玉ノーベル賞は確実やな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 11:51:54.06ID:9MWUS9/L0
これを観るまで我孫子は茨城だと思ってた…すみません
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:45.89ID:qAtCL1gK0
予告編にあった「ここはサバンナか!」ってセリフは群馬のことかと思ってたら千葉だったのにはワロタわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:15:35.82ID:9MWUS9/L0
千葉県出身と埼玉県出身の有名人・芸能人でカードゲームあっても良い

マツコって千葉だよね?出なかったのはイメージ守ってるのかラスボス過ぎるからか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:35:02.67ID:W7swIHDw0
絵面のインパクトは有るけどマツコで千葉すげえってならないほうじゃないか
どっちかというと折り畳まれる感じ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 12:37:38.80ID:Ps3xNTN10
実は中尾彬が千葉県出身w
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:51.88ID:klKvl/qh0
設定上は男同士でも実際の主演を男女の組み合わせにしたのは正解だったな
ガチBLにすると流石に家族で楽しめなくなる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:35.02ID:YRzpTiri0
>>595
群馬はプテラノドンが飛んでたなw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:32:17.29ID:m89eadvy0
ジャガーさんて、今回初めて知ったわ
ファイト!ファイト!千葉
なかなか良かった ロックじゃなかったw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:34:08.40ID:OMTjN7L20
>>600
というよりね
最初は百美が女という設定でオファーがあったらしいよ
二階堂ふみが「男のままの方がいいんじゃね?」と提案してああなったらしい
女に改変してたら興ざめだったと思う
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:48:06.34ID:cnv6ooQH0
>>585
後半3つは西武池袋線文化圏で埼玉県人と一緒に池袋を首都とあがめている、何故か西東京市が抜けてるが。
埼玉と東京23区でも西側の区と23区近接の市はどれも完全無欠のベッドタウンだから似ざるを得ない
西武新宿線はどこまでも都下を行く東京ローカル線だが、池袋線と東武東上線は埼玉を貫いて池袋に誘う
まさに文化圏を分ける2大鉄道路線、ちなみに朝霞と大泉学園を繋ぐバス路線は時刻表が無く(いつでも来るから)
バス停には自転車置き場がある
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:50:40.74ID:QnG1ipt00
サービスデイに見に行ったけど、前に座っていた若い女が横の若い女に、「笑っちゃ駄目!埼玉だってバレるでしょう!」とか言いながらふたりでしょちゅうプルプルしている反応もついでに面白かった。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 13:52:21.78ID:iQ3T/1Aq0
山田うどん行ってきた
いつも通りのとりたてて美味くはないがとりたててまずくもない味
鍋焼き終わっちゃってて残念
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:05:38.92ID:j4+hUEy/0
>>585
本当になにもないけどな。
東久留米は漫画家の手塚治虫や高橋留美子が住んでおり、
高橋留美子の「めぞん一刻」は
駅舎、駅前、公園、幼稚園に至るまで
東久留米駅付近の実在のものがそのまま描かれてた。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:39:39.29ID:qAtCL1gK0
成田凌がレッズのグッズ握りしめながら泣いてたけど浦和サポ設定ならなぜ春日部に住もうとするのか
当時の作者は所沢在住だったらしいが、一番いじられてるのが春日部なのはなんでだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:44:13.99ID:5DW30pZY0
>>569
モデルおったのかw
国際興業の一族もちょっと面白かったな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:46:29.40ID:5DW30pZY0
>>570
中国・インド・メソポタミア・エジプト「」
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:47:23.30ID:zEHg/fe6O
>>1
翔んで埼玉最高
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:52:01.96ID:svnVtnnP0
池袋は税関があって埼玉人はパスポート持ってるとか、
こんなマンガがある前、40年近く前から言われてたネタ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 14:58:19.69ID:P1ip9yEa0
今日見に行こうと思ってTOHOシネマズのサイトを見ると和光からだと最寄りが上野
あれー?と思ったけど、東映なんだねこれ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:00:39.68ID:5DW30pZY0
>>620
富士見は?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:05:00.80ID:/xFBTcJH0
>>619
原作はもともと40年近く前のものだよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:05:27.49ID:tDeTO73d0
>>57
そこはテングランドグンマだろ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:19:06.64ID:BWVuOr0g0
40年近く前、埼玉ディスりの先達とも言えるタモリのこの映画に関するコメントが聞きたい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:28:11.18ID:BWVuOr0g0
>>621
ガクトって仮想通貨でもめてなかったか?
あと、本当は沖縄じゃなくて滋賀出身って噂もあるけど?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:41:26.50ID:CDmbUeLyO
>>626
笑っていいともで素人を「また埼玉か」「君も埼玉だろう」といじってた記憶しかないぞ
具体的にディスったのなんか記憶ないわ
名古屋は方言をめちゃくちゃディスってたけどな
東京でもない関西でもない中途半端なとことかな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:47:36.75ID:K6pkhE2D0
>>329
配信とかだったら良いけど
地上波待ちはおススメ出来ない
CMが流れに水を差すタイプの映画
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 15:56:21.15ID:EfLwz6+n0
昼過ぎに上野の某館を覗いてみたが入れなかった
夜の回まで待つのもめんどうだったので断念した
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:07:59.50ID:kYfuyUfX0
>>631
満員の時に館内の雰囲気と共に観たほうがより楽しめるとおもうから早めに観に行くことをおすすめする
俺も応援上映あったらまた行きたいな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:13:01.66ID:do5A8/OI0
>>431
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:17:29.52ID:do5A8/OI0
創価が歌って詐欺師のクズが主演
『翔んで埼玉』、
このクソ漫画を映画化したバカ
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/e/f/ef08c405.png

http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/7/8/7830d1f3.jpg

>>1
はなわさんの実家に、リフォーム企画としてテレビカメラが入ったのは、2013年10月に放映された「大改造!!劇的ビフォーアフター」という番組においてでした。
はなわさんの後方の本棚にズラリと並ぶ本にある特殊性がありました。
はなわさんの後方の本棚に並ぶ「人間革命」シリーズは、創立以来の創価学会の歴史を描いた長編小説となります。

マジレビューします。話題になると思って観ましたが、酷かった。GAKUTOも二階堂ふみも頑張っていたが、
テンションとキャラ設定だけでは乗り切れず全編で滑り続けている清々しいほどの糞映画だった。
楽天ポイントで1000円で観れるサービスで観たのでまだマシですが、
1800円出すと結構なショックを受けると思います。

評価高かったので期待して観に行ったけど
どこがおもしろいのかが 全くわからない
星5とか4多いけど 高評価の人は埼玉県民なのかな? →そらステマだから

レビューの評価が高いので観に行きましたが、まんまと騙されました。1時間で退出しました。
こういう作品でお金を取ってはいけない。正に駄作。全く笑えない。ディスるギャグはすべりっぱなし。
まず、この作品は、誰を対象にしているかが、わからないので感情移入が出来ない。
レビューの評価の高い人たちは、この作品の関係者かと疑いたくなる
↑そらステマだからな、

仮想通貨詐欺犯罪者が偉そうに俳優気取りでバカにしてんのか? 。
ガクトおまえだよ。まずおまえがする事は土下座だろ、
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:24:13.98ID:qsVA5/vb0
アカデミー主演男優賞まで手にしてしまうGACKT様ゴイスー
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:33:27.79ID:+Qdoh3Dg0
まず原作が面白いと思わなかった
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:36:00.50ID:vWwGQMHs0
この映画に関してはガクト面白い。
ヨシキからの流れといい。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:36:18.01ID:STimoPZa0
沖縄県出身の大城学だと平気で嘘をつく
滋賀県出身の岡部学ことGACKT
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:36:31.13ID:dBYCQKEvO
MATTと並び称される整形王子。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:43:54.46ID:baTTqkEk0
関西なら和歌山しかないな
あそこは裏の話題には事欠かんよ
イルカ殺し、
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:44:51.61ID:CviUAlnk0
>>6
そこは飛んで和歌山とか翔んで奈良とかだと思う
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:47:16.44ID:hr8TBr8I0
トーホーシネマズで見たらえらいすみっこのD組みたいなスクリーンに案内された
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:49:28.11ID:CviUAlnk0
>>552
赤塚不二夫と間違えたんじゃないのかな
藤子不二雄は富山だ
新潟は漫画家が大量にいる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 16:55:24.11ID:sSCCJ9za0
いったい何がはしたいのか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:15:54.26ID:Lx3mpZ7l0
>>628
タモリ=いいともしか知らないの?
オールナイトニッポンとか聞いたことない人?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 17:19:18.35ID:sFFgdOyA0
前半埼玉県民じゃなく埼玉県人と表現して
後半埼玉県民と表現する所や
嫌いじゃないと言わせる前にシーン割の最中に
くっぅうう
と入れる編集の細かさ
上手いわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:19:12.62ID:rgeq9XSv0
ガクトが出てた「悪夢ちゃん」も埼玉で撮影してたらしいな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:25.45ID:5OLApkje0
原作者がタモリ似だもんな
たしかいいともにでたことがあったような
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:37:57.71ID:BWVuOr0g0
まあ、30数年前にあれだけ埼玉をディスってたタモリも今は何ごともなかったかのようにブラタモリで埼玉訪問してるけどw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:50.89ID:QzcGZYxRO
>>21
あの上杉謙信はよかった
キャスティングした人凄いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況