X



【野球】中日与田監督「とても優勝なんかできない」サヨナラ失策に危機感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/02/26(火) 18:08:08.56ID:gzEZCI+L9
<練習試合:巨人7−6中日>◇26日◇沖縄セルラースタジアム那覇

中日が今キャンプ最後の実戦試合で、巨人にサヨナラ負けした。

6−6で迎えた9回裏。この回から登板した佐藤が、2つの四球と左前打で無死満塁。巨人小林を三塁ゴロに仕留めたかに見えたが、三塁手高橋が痛恨のサヨナラエラー。

後味の悪い試合内容となり、中日与田剛監督は「こういう緊張感の中でも結果を出さないといけない。まだまだ力が足りないところがたくさんある。危機感を持って、
本腰を入れないといけない。このままでは、とても優勝なんかできない」と吐き捨てるように言った。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902260000459.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:11:59.08ID:X3kKioqi0
お前の練習メニューが間違ってたんだろ
地獄の監督ノックをやったのか?
あれでアライバは育ったんだよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:18:34.20ID:Iczm8SiK0
こいつら練習してないな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:21:08.95ID:WnJGH3Rk0
矢野はんは優勝する気満々やで
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:57.55ID:KvLbNi4u0
優勝?まずAクラスをめざせよ。押さえがいないんだから最下位も
有り得るぞ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:01.44ID:sYwozkCB0
>>5
練習してこれだから問題なんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:07.08ID:i+xeyBTT0
>>1
分かってても監督が発しちゃいけない言葉だろ
チームの士気を下げるだけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:09.38ID:p1TBtakK0
名古屋土人が勝てるわけ無いだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:47.49ID:sYwozkCB0
>>9
先発もいません
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:26:51.78ID:/oca0aC90
今年も悲しいくらいに弱いな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:27:06.62ID:QdTEQtEp0
ドラゴンズ根尾選手 ベンチに入って練習試合を見学。

「いいプレーも悪いプレーも全て見させて頂いたので、よかったと思います」
http://pbs.twimg.com/media/D0STpAvU0AAZZEc.jpg
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:55.54ID:0FffYv2S0
>>15
だから何? この試合は関係ないぞ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:23.48ID:Mv1Va9w/0
>こういう緊張感の中でも

オープン戦で緊張してんのか
論外だな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:49.51ID:/734446+0
ワンヒットでサヨナラ負けか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:30:27.58ID:2FgCm0u50
前半と後半で違う試合を見てるようだった。
巨人も鍬原が滅多打ちされてたし内容的にはどっちもどっち。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:29.54ID:R0D5y14q0
「とても優勝なんかできない」

おい今気づいてどうするww
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:23.68ID:TaX5yw5v0
解説者が「練習がたるい」って言ってたから鍛える気が無いんだろ
0023閣下
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:02.01ID:lT1EJQIF0
>>3
落合のバットコントロールを上回る奴なんて中日のクソOBはいねーよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:39:37.00ID:nc27kMid0
え?優勝する気だったの!?ローカルテレビ局の
大本営にも程があると思ってたけど

だいたい勝ち星が計算できる先発居ないだろ
出塁率のいい1、2番とか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:39:54.72ID:eH5z8J5h0
この発言はまずいやろ、オープン戦やで?ただの調整やん。「課題が見つかって良かったです、僕の采配とともに選手も反省してるでしょ、オープン戦で良かった笑い」とか言い方あるやん。

いやー、本番がになったら何言うかわからんぞ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:45:20.77ID:7FNOVbFe0
延長なんかないんだろ?それで内野の守備固めができる巨人と
できない中日の差では??
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:04.02ID:jKIXUwhF0
根尾ならエラーなんかしなかっただろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:54.47ID:yx8y4Gwy0
中日の投手陣に未来を感じないのがなあ
昔の名前で出ていますに期待してもダメ
活きのいい若手に期待してもダメ
どうしたらいいんだ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:18.65ID:izcvogu70
今年から練習試合とオープン戦を実戦と呼ぶように野球界とメディアが口裏合わせてるだろ。
実戦はあくまで公式戦だろうがw
そんなにオープン戦の格をあげたいのか知らんが、見栄張ってどうすんだアホが。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:04:58.37ID:1GU+MJ1N0
優勝目指してたことにファンが驚き
Aクラスすら不可能
最下位ほぼ確実と思ってるのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:13:45.60ID:Rlk9aqZr0
ファンはみんな知ってるから監督がいちいち口に出さなくていいよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:14:02.24ID:eH5z8J5h0
>>30
ただでさえキツいのに松坂まで抜けるからなぁ、去年まで岩瀬が普通に投げてたくらい。
おまけにガルシア抜ける。

でも去年の最下位は阪神やからな、打倒中日が目標やで。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:16:35.32ID:eH5z8J5h0
>>31
対外試合って呼ぶべきやわな、ただの調整であり練習。

オープン戦三冠王でも一銭にもならない訳で。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:17:38.94ID:M8w8yyq70
ウエスタンリーグに行こうか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:49.17ID:0FffYv2S0
高橋はサードは上手いといわれてる選手
対外試合だろうが気が抜けたプレーに見えたんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:47.09ID:nioFv6kj0
原の殿堂入りパーティにノコノコ出席するような新監督だから優勝なんて無理だろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:23:16.65ID:eH5z8J5h0
去年終盤ナゴドで3タテした事あるんよ、昌にノーノーとか最終戦に一勝だけとか記憶にあるから感慨深かったなぁ。

でも最下位は阪神なんやで。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:37.95ID:uJLZjQ0B0
練習しないとエラー
練習させると肉離れ

さすが育成の中日
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:44.02ID:jQz1vpT80
凋落の原因はオチアンなんだよな
若返り&人気ないってことで八年連続Aクラスの名将を切り
落合より年上の高木爺を監督にしてチーム崩壊&人気低迷
ケツまくって逃げた高木の後釜にファンから落合をおす声があったのにオチアンフロントの猛反対で森繁に
森繁退陣で落合復帰かと思いきや無能与田

勝てるものも勝てないのは当たり前だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:34:35.44ID:4c5aF3Ir0
代わりは、いくらでも居る
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:35:21.52ID:xhxTI/D+0
マオリ族呼んでハカ教えてもらって試合前に踊ればいいと思う
根尾も大化けするよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:36:31.01ID:5NaT70kR0
>>9
根尾フィーバーで勘違いしてるが最下位候補筆頭だから
先発勝ち頭の上2人抜けてどうやって勝つんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:36:43.34ID:uJLZjQ0B0
中日は大阪桐蔭の監督をGMにしろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:37:08.86ID:Y3lwtBio0
敗北主義者は脳梗塞になって死ねよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:41:49.44ID:5NaT70kR0
打倒阪神とか言ってるバカがいるが西、ガルシアと計算できる先発2人加入
打線を滅茶苦茶にした片岡消えて優勝候補とは言わんがCS争いには絡む戦力だぞ
先発も抑えもいない中日が敵う相手じゃない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:44:07.13ID:0FffYv2S0
1年だけの外人が計算できるかな
メッセンジャーは異例であとはいつの間にか消えてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:07.23ID:LZqfxJIT0
余計な事を喋る
余談監督
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:40.10ID:eH5z8J5h0
>>54
他チームの規定投球回数満たしたエース二人が加入した訳で、最下位は脱出できるかなぁとは思う。キチガイ金本クビも良かった、しかし福留頼りの打線は不安やで。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:20.12ID:Mg5Z7ClA0
シャオロンの中のお姉ちゃんおるな(・(ェ)・)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:01:56.89ID:eH5z8J5h0
今年も広島かなぁ、昔の中日の方が強かったと思う。淡々と試合が進んでチャンスでいい当たりがゲッツー。方やボテボテの当たりがラッキーヒット、和田がツーベースで一点、
で浅尾、岩瀬。

もうパターンが決まってた、だが面白くもなんともないチームで嫌いやったわ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:07:28.45ID:6elt5E6S0
>>60
強かったけど全然面白くはなかったねえ
つまらなくて弱い今よりはましだけどな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:07:30.40ID:287cpF2M0
>>1
佐藤にクローザーは無理
メンタルがダメ
早めに見切りつけるべき
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:07:38.32ID:eH5z8J5h0
チェン、吉見、昌、のローテには確か当たらなかったが、ナゴドで当たってたら勝ち負けより点を取れるか?いやヒット打てるかレベル。

ホンマウザいチームやったわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:25.68ID:TEbmn2RO0
>>39
それでもソフトバンク2軍、広島2軍に負け越しそう
な中日
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:09:50.64ID:287cpF2M0
>>25
日本語分からない?
このままではって意味分かる?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:11:54.61ID:287cpF2M0
エラーより佐藤だろ
二つの四球にヒットで無死満塁…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:12:04.47ID:l8hNEI+60
>>5
メンタルトレーニングが足りないんだよ

いくら佐藤がうんこでも緊張感を切らせてるようじゃダメ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:14:50.72ID:287cpF2M0
>>54
今年は最下位じゃないといいね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:15:10.57ID:V3fzY1KD0
>>12
阪神には剥きになるから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:15.75ID:eH5z8J5h0
>>61
いや、野球って四死球エラーから大量失点した、しかし満塁サヨナラ!みたいなのがドラマ性があって面白い、あの頃の中日はもうパターンが決まってた。

強いが、エンタメ性はゼロでしたね。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:17.62ID:OS4z2Anq0
根尾さんがいなけりゃこんなもん。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:49.52ID:oa74oidi0
今年も抑え不在だと逆転負け多そうやね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:27.96ID:l8hNEI+60
>>3
オチシン・・・

井端は星野監督が抜擢して荒木は山田監督が
育てたのに

落合は本当に星野山田遺産を食いつぶしただけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:29:00.29ID:mgftI1NC0
去年以上に投手陣ボロボロやな
打つ方はそこそこ期待できそうやのに
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:30:47.75ID:eH5z8J5h0
昔の浅尾でも、勝ち試合とかしか使わないとかのルールがなかったのかなぁ、岩瀬も関係なく毎日投げてた。そりゃ普通毎日投げてりゃ故障もする、阪神の久保田とかな、

権藤、権藤、雨、権藤の社風いや球団風は残ってるんでしょうね。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:36:21.93ID:d/rbS1Ag0
CS狙いでいいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:00.81ID:eH5z8J5h0
>>79
田島はいやでしたよ、いやな奴が出てきたなぁやっぱ中日やな、思ってたら何か中途半端な便利屋的存在になって故障。彼元全日本メンバーでしょ。

まぁ五位と六位チームです、ぼちぼちやりましょうよ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:24.35ID:QSww7QJ50
>>34
コーチ陣は外様の面白いメンツを揃えたのに。
そういえば伊東が全く目立たないな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 20:53:37.41ID:eH5z8J5h0
>>75
いや、阪神も大昔の日本一は安藤監督が整備して吉田に渡したからや、は今も言います。
山田さんはW BCのコーチもしたくらいコーチには適任だった。

しかし星野氏の様に、選手の奥さんの誕生日に花を贈るタイプではない。
いや、星野氏が素晴らしかったっと言う事かなぁ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:35.64ID:17u3Qq7w0
かよちゃん調子悪なったんか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:20:58.73ID:eH5z8J5h0
>>88
エンターテイメンターと言いますか、あの宇野がヘディングしてグラブ叩き付けたのも話題になるし、あとで飲みに誘ったとか。

わざとメディアに話題を提供する、しかしフォローは必ずする。阪神時代も同じでした
、しかしそんな気を使ってばっかするから病気になったかと思いますわ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:34.58ID:xT8IOzn30
なんで5失点した鍬原よりたった1失点の佐藤が叩かれてんの


リリーフが5失点ネトウヨジャイアンツwwwwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:28:01.23ID:lX8o4Gws0
ついに新任監督にもバレてしまったか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:30:14.32ID:xT8IOzn30
なんで5失点した鍬原よりたった1失点の佐藤が叩かれてんの


クローザーが5失点ヤクザ3億円ネトウヨ賭博ジャイアンツwwwwwwwwwwwwwwwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:25.07ID:hm9yePuH0
去年なら9回裏だけで3点取られてただろ、1点だけなら勝ちに等しいよw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:34.38ID:ZWuAoODW0
>>67
お前アホだろ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:43.24ID:eH5z8J5h0
いや、貴球団からエースを貰った訳で。同一リーグやし最下位はないかなぁ。とは思う、
オリからエースも加わった、しかし糸井、福留頼りやからなぁ。

CS争いしたいもんやわ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:13.87ID:eH5z8J5h0
>>97
あった、確かあった。懐かしい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:38.65ID:dQQmbapG0
毎年この時期は中日スポーツ読んで東海テレビラジオとCBCが情報源だと毎年ぶっちぎりで優勝しそうなんだけどな

地元のマスコミがクソ過ぎ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:03:39.29ID:WpMgAlpk0
中日の唯一の光明は大野が4回3失点で済んだことだろ
他の投手なら二軍で調整しろだが大野と田島は開幕一軍確定と言わないといけないんだよな?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:45.81ID:C+rnFuHS0
周平昨シーズンセカンドの守備安定してきてたのになぜサードに戻した
もしかして根尾をショートに迎え入れるために京田をセカンドにコンバートするつもりか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:20:36.98ID:gbS8MPLx0
>>34
例のワインを評するコメント風に

近年まれに見る弱さ
最下位を独走した○○年に匹敵する弱さ

とか毎年できそうだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:30:16.40ID:LZqfxJIT0
直倫もおじさんになったな
かわいかったのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:39:43.59ID:w+WMAPVM0
思ったことをそのまま表情や口に出す監督さんっぽいね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:41:29.43ID:HDok3mNJ0
コールズ鳥越立浪パウエル音山崎大豊中村
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:57:01.74ID:12qrjwMY0
与田の構想はセカンド根尾、ショート京田にして福田をサブにまわして高橋をサードというもの
その頼みの高橋にジャアンツ相手にサヨナラエラーをしては面目丸つぶれ
与田はバカだが同情はする
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 00:01:11.06ID:hzBYq0mx0
巨人も主力が多かったしバカにできない
5点取られた奴も守護神候補だったんだろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 00:27:39.13ID:r59FT+tE0
あのな、去年最下位のチームも4位のチームもテメエのチームより金かけて補強してんだよ
もともと弱いチームが何も補強しないで優勝とか狙うつもりもないくせにペテンこいてんじゃねえ
0112ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:35:10.36ID:6/0E8FxH0
読売はゲレーロいてなかびは外人なしのハンデマッチだろ
そら負けるよ
0115(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/27(水) 01:23:31.98ID:Sb1+DUzp0
与田はまずクライマックスシリーズ争いに入ることだけを考えろって
優勝なんてまだまだ遠い先の話
(´・ω・`)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 01:28:24.63ID:+NQimH7J0
>>112
なかびはビシエドおらんけど
アルモンテおった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 01:53:53.16ID:AYNtSYpt0
サード根尾でいいよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 02:15:20.14ID:KlDAUBgF0
>>107
名古屋は異常だけどな。キチガイレベル
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:29:41.77ID:veLtpLHp0
00:00:00.0【0】←今年の中日の順位
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:53:00.14ID:Y9zNsJyy0
中日与田監督「落合さんが監督じゃなきゃとても優勝なんかできない」
が本音だと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:54:46.01ID:WA7QnhrZ0
お前がアホだから始めから優勝なんて狙えないw
先発三枚でどうやって回す気なんだよw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:58:29.33ID:Y9zNsJyy0

始めからじゃなくて初めからな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 04:21:34.63ID:CCqSyNEB0
周平の守備が上手いとか言ってるのは周平信者だけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 04:23:54.39ID:olGwuziQ0
今年も阪神と最下位争いやろw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:16:11.21ID:DS/vb5ED0
>>126
ヤクルトは一昨年100敗しかけたが、去年貯金ありの二位やからな。
予想はホンマわからんで。

阪神と中日の優勝争い、期待したいな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:21:34.40ID:cRNTkDT60
ちょっとした発言で器が知れちゃう残念感
次の士気に繋がる内容を考えて言って欲しい
オープン戦はどんどんミスしろぐらいの余裕を持て
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:31:42.60ID:DS/vb5ED0
>>128
「今の時期で良かったですよ、斎藤君じゃないが課題が見つかったわけですから(笑)」

いや、そのコメントはまずいが、練習試合やからそれくらいでいいのにな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:42:33.75ID:GWFlONrY0
与田監督のピチピチユニが気になる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:49:55.39ID:1niwAS2Z0
今年のセリーグは順位予想困難だけど中日のBクラスだけは自信を持って押せる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 05:58:36.67ID:DS/vb5ED0
>>133
一昨年の今頃は、優勝横浜、二位広島、三位阪神とか予想してたの思い出す、

12球団の順位予想クジとかやったら面白いのに、半年楽しめるもんな、
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 06:19:05.64ID:DS/vb5ED0
>>136
期待を込みで、横浜、阪神、中日一広島、巨人、ヤクルト。大穴ですな、万馬券。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 08:02:20.20ID:ahAM1SF90
人殺し
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:29:12.79ID:oaq0hjZP0
「とても優勝なんかできない!」


プロ野球ファンはとっくに知っていますが、今頃気が付いたんですか?・・・・・・・
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:35:49.40ID:aplsTTAz0
去年断トツの5位でガルシア抜け補強ほぼ0
ブレイクしそうもない選手もいない
後はわかるよな
但し根尾というスーパースターの入団で今年の中日の話題はいいと思う。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:38:49.26ID:em0Azk/Q0
痛日が優勝とか無理
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:39:05.44ID:exI6mVmh0
>>1
なんで中日ごときが優勝を語ってるのか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:45:21.05ID:1ev5sZ330
('ω`)シュウヘイ

いいじゃん別に最下位でも!根尾くんでポジポジの夢を見なよ!
中日さんは根尾くんがハズレだとわかった3・4年後からが本当の暗黒だよ
「知性と精神力に恵まれた堂上直倫2世」の出来上がりだぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:50:37.57ID:suO4zzO00
>>144
知性に恵まれた人間が通用しないって分かったら元ロッテの田中みたいに早々に見切りつけるでしょう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 10:01:11.55ID:1ev5sZ330
>>145
京大卒だからさっさとやめても選択肢あっただけで
根尾は高卒からの再スタートになるよ
学歴に裏打ちされない知性ってキャリアではあまり意味はない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:35.78ID:UsXBSiCC0
最初の3年間しか働かなかったポンコツが与田投手

こんな奴に監督を任せるのがドラゴンズ

まだ宇野とか都裕次郎のほうが良かったな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 10:27:41.49ID://g/i/wN0
どうせ今年も優勝は広島
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:05.28ID:DS/vb5ED0
>>141
新外人いいらしいね、ただ優勝には外人は必須だ、しかし当たれば優勝と言う訳ではない。一人二人大活躍してもアカン。横浜のソト?ホームラン王やん。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 13:23:14.38ID:L+mm6d800
>>109
それだな、福田動かしてまで本人も一番守りやすいであろうサードに置いて期待してるのに長打なし終いにはサヨナラエラーと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:58.34ID:l+EjG39C0
>>154
下手したら争いにすらならない可能性も
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 19:01:35.91ID:35xamRzY0
与田と緒方がかぶる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/28(木) 03:39:09.31ID:qjU67box0
シャオロンの中のお姉ちゃん居るな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/28(木) 12:04:25.95ID:YjZ8W7Ay0
中日の場合は「優勝します!」って言ったら叩かないと
そういうレベルだろw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 10:28:23.67ID:33FgENfT0
ピッチャーおらんし根尾君に二刀流させればいいのに
勝てんでも面白いやろ?
ライン工みたいな地味な球団やで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 10:32:32.63ID:33FgENfT0
根尾君も味噌カツトヨタ県球団でカタにはめられるんやな
1流選手を型にはめる工場やな
外様の松阪人気で持っとる球団やしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 11:00:27.38ID:SGdCdk150
こんな先発陣でどうやったら優勝出来るのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 11:03:50.70ID:1sGi5Kpv0
蓋開けたら、ぶっちぎりの優勝
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 11:06:01.56ID:Ox9z7NiM0
とっととリーグ制無くしてサッカーみたいに1部2部入れ替え制にしたら?野球ファン増加、地方の活性化、トータルでの収益アップ、「負けました」では済まない本気のプレー。いい事だらけ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 11:27:57.86ID:2JxolUvi0
そんなことより邪魔だからナゴヤドームから出ていってほしい
移転とまでは言わないからせめて港区辺りの邪魔にならないところに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 12:12:56.87ID:yFUxm5tC0
優勝はまず無理だろ
三位狙うのもけっこうきつい
まずはAクラス三位にならないと
ずっとBクラスだし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 14:44:30.67ID:Hz5TPSgj0
優勝なんて無理
でも、球団を解散する訳にもいかないし、誰かに監督をさせないといけないので
与田にお鉢が回って来たんやでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています