X



【サッカー】<アジア王者・鹿島アントラーズ>昇格組にの大分にホームで敗戦「後ろの選手が抜けたから弱くなったと言われたくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 23:04:42.63ID:HwnXhEB+9
アジア王者が昇格組に足元を救われた。鹿島はホームで大分に1―2で敗れ、3季ぶりの開幕戦白星を逃した。

 後半3分にFW伊藤の公式戦2戦連続得点で同点に追いついたが、同24分、大分FW藤本にこの日2点目を決められて力尽きた。

 勝敗を分けたのは、同点としてからの試合運びだった。MF遠藤は「一時は引き分けまで持ってって、そこからの試合運びがうまくいかなかった」と振り返る。

 前がかりな守備を続けたところを突かれた。前線に人数が集まったところでGKから裏にロングボールを出され、数的同数のDFラインが破られてゴールを奪われた。

 「ずっと前から前からで緩急がなかったし、自分を含めて試合運びをもっとやれば良かった」と振り返った遠藤は「自分はもっと全体を見てコントロールしないといけない立場。うまくコントロールできれば勝てた試合」とも言った。

 次戦は昨年王者の川崎Fと戦う。MF永木は「優勝を目指しているので2連敗はできない」とキッパリ。「特に今年は後ろの選手が抜けたので、その人たちが抜けたから弱くなったという風に言われたくない。そういう気持ちをもっと全面的に出していけたら」と力を込めた。

2/23(土) 19:21配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000159-spnannex-socc
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:37:55.03ID:4ieMS0Tv0
目測読むの下手なのかな。ファビオ空いてるからそっちの方がマシじゃね?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:50.15ID:6uZExQgC0
次節川崎に虐殺されてからの大岩解任を望んでいる鹿サポは多そうだ
まぁたとえ虐殺されたとしても代えんだろうけどな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:40:44.09ID:7ktHcPDPO
チョンスンヒョンが酷かったな
売れるうちに中東にでも売っておけば良かったのに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:40:48.19ID:ee3xCi6J0
明らかに監督の戦略戦術の問題
就任してから問題点が何も改善されない
勝利した試合も負けた試合も選手のポテンシャルのみ
なぜ満はここまで大岩に拘るのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:10.46ID:tu6xc9G70
>>42
J2に落ちたらクラブ経営が成り立たないレベルで崩壊するから(ホームタウン人口があまりにも貧弱)
あと数試合で満足いく結果が出なければ大岩監督解任もやむなしだろうね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:42:23.81ID:04BMgWeO0
藤本ヤバかった
あんないいFWがアマチュアでやってたなんて信じられん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:42:44.59ID:3fWVQGgS0
日本のJリーグから抜擢されて海外行くのも良いし
それを埋める為に韓国の選手を使うのは理解できるんだけどさ

レベル落ちるなら落ちるでも良いから日本人の若手使えよ
プロでやりたいサッカー小僧なんかたくさんいるんだから、スカウティングさぼんな
保守的な風はサッカー界全体に弊害を産むぞ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:10.02ID:rUbb2DJa0
後ろの選手が抜けたから弱くなった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:47:55.51ID:uwgM/39x0
>>31
小林は去年に続き得点できない病気にかかってるし車屋は劣化してるし家長はやる気ないし奈良は荒いし攻守ともに連携ボロボロだから鹿島勝てるよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:50.37ID:07w2KlWx0
さすがに日程きつくねえかw
怪我人も戻ってこれないまま2月にJ開幕てw
秋春とか関係なく1年中Jやんw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:50:05.69ID:146Fr1tD0
大分サポはいい気分だろうな
万年J2いったりきたりしてるチームが真の王者倒したんだから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:50:36.02ID:H22eEtt+0
CBが犬飼・町田・スンヒョン・関川だけってかなりヤバいと思うけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:50:54.59ID:lMtudgqJ0
三点とらん前の選手が悪いってことや
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:01.87ID:QoEwkOP60
やおちょうだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:31.71ID:oYBOQ5UU0
大分は今季優勝するから仕方ないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:53:13.62ID:oOcX2Rbj0
今日の試合見てたら金髪の韓国人センターバック酷過ぎたな。

昌子、植田の代わりが犬飼、韓国人だと戦力大分落ちるわ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:57:07.78ID:pzyajLp/0
J1レベルのCBならロングボールをバウンドさせる前に弾き返すのが普通だが
弾き返すことができず、あんなにかぶったら、
裏を取られて抜け出され、やられるのは当然
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:58:29.58ID:f/xqRcIy0
エルゴラ推定総年俸ランキング
○桜大(11.6億) 1-0 ●神戸(47.4億)
▲仙台(4.9億) 0-0 △浦和(14.4億)
▲川崎F(11.0億) 0-0 △FC東京(10.5億)
▲広島(7.6億) 1-1 △清水(7.6億)
●鳥栖(15.8億) 0-4 ○名古屋(12.2億)
●鹿島(12.0億) 1-2 ○大分(2.6億)
▲磐田(8.7億) 1-1 △松本(5.7億)
●G大阪(11.1億) 2-3 ○横浜FM(6.4億)
○湘南(3.9億) 2-0 ●札幌(4.9億)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:58:58.31ID:nViWM15A0
鹿島は怪我人だらけだからな
去年の磐田みたいになるよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:01:17.16ID:znOEee5Y0
永木が遠藤が鈍足すぎてプレスが全くハマらなかったって不満垂れてる

内紛かな??
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:04:44.23ID:mGHRswmX0
大分は高松温存しても勝てるからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:08:08.13ID:fs8I3TyA0
オナイウ>>>>>>>>>>杉本

これが現実
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:25.70ID:h6OUXc7c0
実際抜けただけでろくな補強してねーもん
外人枠増えたんだからまたブラジル人でも連れて来いよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:51.02ID:yXFpqLP80
>>13
Jリーグのほうがレベル高いからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:12:13.25ID:XFgs3Tg50
土曜の昼間のホーム開幕試合で19463人とかマジかよ、少なすぎだろww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:50.47ID:0DbEo60U0
昇格組とか言って大分舐め過ぎ
カウンターと裏抜けのレベルはメチャ高い
どうせ長いボール適当に蹴るだけのチームなんだろw
と舐めてるとああいう事になる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:47.06ID:k8Mb8sjF0
もしかしたら後ろの選手が抜けて弱くなったんじゃね?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:36.68ID:HiU2EiuP0
下手くそな韓国人が相手にチャンスを与えまくって、上手い韓国人が防ぎまくってた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:56:55.22ID:j6O7xxHb0
韓国人も犬飼も両方やばかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:01:00.55ID:68s96Hxq0
【札幌】韓国/韓国/ブラジル/ブラジル/イングランド/タイ
【仙台】韓国/北朝鮮/ブラジル/モザンビーク
【鹿島】ブラジル/ブラジル/ブラジル/ブラジル/韓国/韓国
【浦和】ブラジル/ブラジル/ブラジル/キュラソー/オーストラリア
【東京】韓国/韓国/韓国/ブラジル/ブラジル/タイ
【川崎】ブラジル/ブラジル/ブラジル/ブラジル/韓国
【横浜】ブラジル/ブラジル/ブラジル/韓国/韓国/セルビア/タイ/ロシア
【湘南】ブラジル/ブラジル/ブラジル
【松本】ブラジル/ブラジル/ブラジル/ブラジル/韓国/韓国
【清水】ブラジル/ブラジル/ブラジル/韓国/韓国
【磐田】ブラジル/ルクセンブルク/ウズベキスタン/ポーランド/トルコ
【名古】ブラジル/ブラジル/ブラジル/ブラジル/オーストラリア
【脚大】韓国/韓国/韓国/ブラジル
【桜大】韓国/韓国/ブラジル/ブラジル/クロアチア/アルゼンチン
【神戸】スペイン/スペイン/ブラジル/ブラジル/ドイツ/ブラジル/韓国
【広島】ブラジル/ブラジル/スウェーデン/コソボ
【鳥栖】韓国/韓国/韓国/スペイン/スペイン/クロアチア/コロンビア
【大分】韓国/タイ

積極的に韓国人雇ってるクラブが負けてる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:14:01.82ID:S7+sd6p10
実際酷かったんじゃないか
まるで連携もなければそれぞれに責任感もない様に見えた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:16:23.44ID:j6O7xxHb0
大岩が原因なんだけど中盤から後ろはレオシルバ以外は糞みたいなプレイしてたな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:16:29.02ID:s6AEbl3E0
片野坂と片野坂に忠実な選手が素敵なだけ
J3からJ1まで導いた片野坂と藤本だぜ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:17:34.28ID:XeH3IbIN0
あの韓国人CBは酷すぎだろ
鹿島はあれ使うなら町田を使えよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:18:25.40ID:onExoiXb0
後ろの選手いなくなったら弱くなるわな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:18:30.58ID:J7MLlp7S0
次節川崎に0-4くらいで虐殺された方が監督とフロントは眼を覚ますんじゃないの
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:20:19.91ID:VcgOUHWj0
小笠原だって
生まれるのがあと10年遅かったら
石にかじりついてでも海外で頑張ってただろうな
今の世代はもうそういう感覚なんじゃねぇの
鹿島のブランドでチーム力を維持できない時代じゃないの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:21:28.47ID:lEjHymxs0
後ろの選手が揃っていても2016年しかリーグ優勝してない件
しかも2016年もチャンピオンシップで勝ったものの勝ち点は低い
鹿島は2010年以降は選手のクオリティも監督もすべてがレベル低下しているのに選手もサポーターも強豪気取りで笑える
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:22:06.14ID:YGGbNiEy0
鈴木の怪我の状況はどうなの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:24:46.56ID:q//bTlry0
Jリーグって実力拮抗してるイメージだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:25:05.76ID:/y/kVNkp0
>>110
まあ2010年以降でもリーグ1回、天皇杯2回ルヴァン3回、ACL1回優勝してる上にCWC準優勝もしてるから立派な強豪だろ
2010年以降に絞ってもこれより上とはっきり言える結果出してるとこなんてない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:34:01.28ID:yodaMQoY0
大分に負けるとかw
鹿島が神戸ならパート5まで延びてたなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:35:09.24ID:/y/kVNkp0
2010年以降で見た場合の優勝回数
浦和 リーグ0回 天皇杯1回 ルヴァン1回 ACL1回
川崎 リーグ2回 天皇杯0回 ルヴァン0回 ACL0回
広島 リーグ3回 天皇杯0回 ルヴァン0回 ACL0回
ガンバ リーグ1回 天皇杯2回 ルヴァン1回 ACL0回
鹿島 リーグ1回 天皇杯2回 ルヴァン3回 ACL1回

全タイトル獲ってるのは鹿島だけ
天皇杯、ルヴァン、ACLは鹿島が2010年以降でも最多優勝
鹿島に対して威張れるのはかろうじてリーグ優勝回数トップの広島くらいじゃねえかな

浦和、川崎あたりがよく強豪面してるけどそっちの方が笑えるわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:35:36.62ID:ZZnvofhm0
>>111
練習復帰して同じ箇所をやったらしく
復帰まで時間かかりそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:41:16.20ID:BUVp/ZUX0
今のプチバブルなJリーグで碌に補強してないってのはかなりネガティブ感漂うよね
ド田舎とはいえ開幕ホームで動員2万以下って期待されてない証
伊藤翔と白崎以外は新人とレンタルバックってやる気あんのかよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:52:52.47ID:MRr3eA/i0
無能監督 大岩と
ポンコツキャプテン 遠藤のせい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:04:17.10ID:UxFkHSgX0
金髪DFは失点シーンと同じようなミスで前半にも裏取られて1対1作られてる
GKのファインセーブで助かってたが
学習能力がない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:09:40.17ID:nAmAc++d0
強かったチームが弱くなるぶんにはいいが弱いチームが金だけかけて結果弱いじゃ済まされない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:31:37.79ID:2VtCOAca0
そもそもFWでティーラシンより活躍した韓国人ファンウィジョだけだし
MFでチャナティップより活躍した韓国人居ないし
キーパー以外はタイ代表クラスと大して変わらんよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:53:04.81ID:BnLt81CX0
大分はほぼオール日本人ってとこも好感持てる。タイ人居るけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:22:17.55ID:K/NplRdg0
鹿島結構ヤバいんじゃね?2失点の最大の責任で採点は4.5レベルだろ

5番の韓国の選手が完全な穴
手で邪魔するぐらいでその軸をちょっとズラされただけでマークを外し、
一度離されたら鈍足で全くついていけない
前に見た試合でも同じようなシーンみかけたから、これミスじゃなくて実力だぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:27:43.67ID:rmoOHtCs0
チームも弱いが、ホーム開幕戦で2万も入らないってヤバいだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:28:13.18ID:2UvAZFi/0
J2の戦術練度はJ1よりずっと高いんだよ
水戸は川崎一軍を、5−1で無慈悲に粉砕したんだぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:29:37.21ID:pLbCX+vP0
金髪は前からやたら前に食いつくと思ったら足が異常に遅かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:34:07.79ID:7JOBMjEP0
>>108
円が弱くなって、ベルギーとかポルトガルみたいな周辺リーグでもJ以上の収入もらえるようになったのが理由だと思う
昔は海外挑戦ってセリエ、リーガ、プレミアに限ってたから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 03:40:52.20ID:FArziESn0
舐めプしすぎだろ
CB2枚以外全員攻撃でロングボール一発で2対2の形何回もつくられてんのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:56:29.35ID:JKJlnNN40
いや、後ろの選手が抜けたから弱くなったんだよw
それ以外に何があるw


金もってんのに守銭奴になって補強しないのが悪い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:08:59.90ID:h4Rw57b+0
後ろの選手が抜けて遠藤がスタメンで大岩が監督だから弱くなったんだろな(´・ω・`)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:16:11.42ID:HbHbFKqz0
>>37
杉本と比べるとかオナイウに失礼すぎだろ
全てにおいてオナイウがはるかに上
杉本が勝てるのは肌の白さだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています