X



【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/23(土) 19:43:23.75ID:wHHohsFA9
性的少数者(LGBT)のスポーツ選手を支援する団体が、ウィンブルドン元王者のマルチナ・ナヴラチロワ氏(62)との提携関係を解消した。同氏は、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性選手が女子競技に出場することに批判的な発言を繰り返しており、団体がこれを問題視した。ナヴラチロワ氏は自分はレズビアンだと公表している。

グランドスラム大会で18回タイトルを獲得したチェコ・プラハ出身のナヴラチロワ氏は、身体的に優位なトランスジェンダー女性が女子競技に出場することを認めるのは「不正行為」だと主張していた。

アメリカを拠点にLGBTのスポーツ選手への支援活動を行なう団体アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏の発言はトランスジェンダー嫌悪で、世間にはびこる誤解をさらに広めるものだと反発している。

アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏を同団体の諮問委員会、そして大使としての立場からも直ちに除名したと発表した。


ナヴラチロワ氏は英紙サンデー・タイムズに寄稿し、「女性になると選んだ男性は、関連スポーツ団体が要求するなら必要なホルモン投与を受け、女性として大会に出場し手当たり次第に優勝しまくり、そこそこの大金を稼ぐことができる。そのあとで男性に戻り、望むなら子供を作る生活に戻れる」と主張した。

さらに、「これは狂ってるし、不正行為だ」とナヴラチロワ氏は強調し、「トランスジェンダー女性を本人の望む形で呼ぶのは喜んでするが、スポーツで競い合うのは望まない。それは公平ではないから」と付け加えた。

この発言に、トランスジェンダー女性の選手が即座に反論した。自転車競技の国際大会に昨年出場し、トラック種目で優勝したレイチェル・マキノン選手は、ナヴラチロワ氏の発言について「不快で、動揺している。深刻なトランスフォビック発言だ」と批判した。

アスリート・アライは声明で、ナヴラチロワ氏の発言は「科学やデータの誤解に基づくトランスフォビックなもので、差別的な法律や憎悪に満ちたステレオタイプ、そして過剰な暴力によってトランスジェンダーの人の標的化につながる、社会の危険な思い込みを補強するものだ」と述べた。

団体はさらに、「我々がこの件でマルチナに申し入れたのは、今回が初めてではない。同氏は昨年12月にソーシャルメディアを通じて、トランスジェンダー選手の競技参加について、非常に憂慮すべき意見を発信した。我々は、理解を深める助けになるような情報の提供を直接申し出たが、返事はなかった」と付け加えた。

アスリート・アライによると、ナヴラチロワ氏は同団体の大使に就任し、2014年に初めて開催された年次パーティでは、LGBTアスリートの環境づくりやLGBTアスリートへの差別を無くすための先駆的な活動をした個人や団体に贈られる「Action Award」を受賞した。

それ以来、ナヴラチロワ氏は様々なアスリート支援活動に貢献し、国際バスケットボール連盟(FIBA)にムスリム(イスラム教徒)女性のヒジャブ禁止を撤廃するよう求める公開書簡に署名したり、2017年にはテキサス州の反トランスジェンダー法案に公開書簡で抗議したりしてきた。

団体側によると、今回の除名処分についてナヴラチロワ氏からの反応はまだないという。

1980年代にレズビアンだと公表し、嫌がらせに苦しんだ経験を持つナヴラチロワ氏は、同性愛者の権利のために長年活動してきた。

2016年に導入された国際オリンピック委員会(IOC)の指針では、女性として生まれた後に男性になった選手の出場は、無制限に認められる。

一方で、男性から女性になった選手は、筋肉量を増やすテストステロン値を少なくとも12カ月間は一定レベル以下に保つことが求められている。

https://www.bbc.com/japanese/47303291
https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/3661/production/_105712931_gettyimages-995153346.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/320/cpsprodpb/F187/production/_105713816_000206366.jpg

★1が立った日時:2019/02/23(土) 09:50:29.09
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550897969/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:33:04.76ID:n4/J0ZJa0
LGBTって一括りにされてるけどトランスだけ性質が違うしキチガイ度もダンチだから別枠で扱うべき
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:33:43.82ID:202JKl6/0
この変な名前のレズビアンの言うことは正しい
生殖活動に参加しない変態は滅びろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:33:57.25ID:Ijvm83jB0
 除名処分にするのは勝手だけど、本当に女子
テニスの上位選手がトランスジェンダーだらけ
になったらどうするつもりなのかね。
 そもそも、セックスチェックの意味がなくなる
だろ。

>2016年に導入された国際オリンピック委員会(IOC)
>の指針では、女性として生まれた後に男性になった
>選手の出場は、無制限に認められる。

 本来「男子」というカテゴリーは存在しないんだか
ら当然だろ。(水泳にクロールという種目がないのと
同じ)
 だから、「男子」にはセックスチェックはない。

 それに、

>一方で、男性から女性になった選手は、筋肉量
>を増やすテストステロン値を少なくとも12カ月間
>は一定レベル以下に保つことが求められている。

下手するとドーピングチェックの意味もなくなるぞ。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:21.29ID:4DRIlp9D0
>>836
性癖をスポーツに持ち込むなよ
心が男か女かじゃなくて、体が男か女かで区別してあるだけだから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:33.94ID:e6qId7hw0
>>799
男も階級別なかったら成り立たない競技たくさんあるけど?
女にマウントとる前に、まずデカイ男以外は男も全員淘汰されて、スポーツは死ぬけどな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:36.00ID:PRGGaMit0
俺はトランスジェンダーのレズだから性の対象は女だけど女湯に入っていいんだよな?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:14.83ID:0hwm9qE40
女性選手は危険でもここで声あげないと悲惨な事になる
誰かナブラチロワ擁護してないのか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:05.90ID:/Om+MvF10
「私も男に生まれてから女子選手になりたかった」なんて時代に突入だ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:05.95ID:NQilk4PK0
トランスジェンダーの選手ってすごく人気が出る可能性もあるんだよね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:28.76ID:vEkJj9cr0
>>837
公平に競った結果、女が駆逐されたとして何の問題があろうか
むしろ平等が実現されたと喜ぶべきだろう
それがフェミニストが長年願い続けた平等社会なのだから
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:44.76ID:BcWZn8G30
キチガイの老害はさっさと消えるべき
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:48.67ID:Fl3HiDNb0
これはひどい

もはや逆差別のレベル
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:49.19ID:0hwm9qE40
>>834
セット数少ないのに的な事をジョコビッチが言ってフルボッコにされてた気がする
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:38:52.71ID:jOkBU6eT0
>>860
パソコンみたいに眼だけで操作できるようになれば
そのうち筋ジストロフィー患者に負けそうなガリデブeスポーツ()
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:40:01.42ID:vEkJj9cr0
>>856
別にスポーツは死なない
デカイ奴が有利な競技ではデカイ奴が勝つし
小回りの効く奴が有利な競技では小さい奴が勝つ
ごく自然な状態に回帰するに過ぎない

女優遇を維持したいがためにしょうもない詭弁を弄したところで誰も騙されない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:40:41.62ID:PRGGaMit0
子供の頃からスポーツ一所懸命がんばって代表になってランキング目指せるところまで来た女子選手の前に
セメンヤやマウンシーが現れてめちゃくちゃに荒らされちゃったらやってらんねえよなあ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:41:26.30ID:SAerYhLl0
お前らが言ってるのは、
健常者が事故って障がい者になっても
元が健常だから障がい者スポーツするなって言ってるのと同じ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:42:18.35ID:NQilk4PK0
女子選手とトランスジェンダーの選手が試合をしていたらお前らどっち応援する?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:42:55.54ID:PRGGaMit0
>>873
もう休め
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:48.01ID:lJblf9lt0
女がやることに価値がある競技もあるんだよ
フィギュアとか新体操がそうだな
だから女がいなくなったらそれはそれで困るから男女分ける
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:52.06ID:ewAVcnrH0
これはナブラチロワが正しいんじゃね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:06.51ID:J5xh1Q/h0
おかまとオナベ数組が相撲して
おかま全勝という事実
身長・体重同じでもおかまが勝つ
こんなの女じゃねぇよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:34.26ID:ewAVcnrH0
ものすごい体格したトランスジェンダーが実際にいるもんな
心は女でも体は男だから強いよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:27.36ID:zCOcCciU0
トイレは生命かかってる問題だから女子トイレに行くのは仕方ないとしても
スポーツ競技で女子の部に出なければ死ぬわけじゃないんだから自重すべき
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:43.45ID:GEC2UHyW0
ちょっとマッケンロー、もっとこっちへコナーズ、愚痴は何もイワン・レンドル、遅れてゴメスゴメス
君のクリスエバートロイドをナヴロチロワさせてくれたら、拙者の愚息はビョーンヴォルク、でも3分以内にバン・パターン
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:45.44ID:ewAVcnrH0
>>880
オカマとかすごい体格してるからな
とても普通の男じゃかなわない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:48:34.92ID:aLTdEJsF0
>>873
確かに元兵士で障害者になった選手がすごい無双状態らしいもんなあ
でも性別ってちょっと違うと思うんだよ 考えまとまらないが
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:49:01.68ID:J5xh1Q/h0
そもそも、タイのおかまムエタイ選手のパリンヤは
男と戦ってて結構強かったし
あんなのに勝てる女なんていないわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:50:46.39ID:ApNA5xKC0
ポリコレ権力
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:51:00.57ID:Fhg5UCbh0
そもそもスポーツなんて同性間であっても公平じゃない
遺伝による体格差はくつがえせないんだから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:51:26.89ID:uvBx8ZUU0
>>886
そもそもなぜ性別で分けたのかってことになる
単純に一律で男女分けやめりゃええ
それが男女平等ってもんだ、別に階級差だけでいいだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:52:02.82ID:J5xh1Q/h0
>>873
障害を負うのはハンデ
オナベで男と戦うのもハンデ
だがオカマが女と戦うのは圧倒的に有利
この違いがわからんのなら馬鹿
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:54.07ID:HmHbCZFu0
>>804
男だけの大学を作ればいいんだよ。昔は男だけだったから復活だけど。女子大も残せばいいんだよ。差別じゃなくて多様性の問題だろ。多様性もリベラルどもが大好きな言葉だからな。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:09.52ID:BLkBY+4v0
この団体怖すぎるな。
関係ないけどナブラチロワの筋肉ってすげーよな。
そこらの男より遥かにいかつい。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:11.99ID:63V8cAI50
>>1
>科学やデータの誤解に基づくトランスフォビックなもの

データの誤解って何だ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:55.93ID:f1r7bsRn0
なぜ男女で競技をわけるかって身体的理由だからなぁ
元男が心が女たがらっえ女の大会に出るのは狂ってるわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:55:54.02ID:aLTdEJsF0
「運動能力において生物学的な女性は明確に劣っている」
だから男女別に分けてたんだよな
この前提を認めなくちゃいけなくなるからこりゃ大変だ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:56:31.28ID:AXWBg0hX0
ずっと差別と戦ってきたナブラッチが差別主義者と言われる世界。
トランスジェンダーとLBGは別物だよ。
LBG団体はトランスジェンダーを切らないと。
もうここまで来ると一緒には活動できないでしょ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:57:37.71ID:BbsGa3Dr0
>>878
ナブラチロワの主張は正しいがナブラチロワ本人は狂ってる。
おっさん顔でレズビアンとか気持ち悪いわ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:59:21.31ID:MKDO2Lxf0
めんどいから全部男女の壁撤廃しろよ。そしたら俺レスリングやるわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:59:25.24ID:sFf/au3z0
>>873
運動神経に優れた健常者がわざと障害になって賞金稼ぐんだぞ
だめに決まってんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:59:27.12ID:orKWYNNq0
ナブラチロワさんに共感
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:00:46.34ID:KVzzqX9H0
競馬だと騸馬は牝馬限定戦に出られないからな
これはナブラチロワが正論
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:02:30.76ID:jWA5V0Sd0
>>5
これが答え
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:03:02.90ID:ZGh+gBa/0
でも現実問題女性になった男性はどっちの大会に出場すべきかって考えたら女性の大会に出場すべきだと思うけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:03:58.35ID:Tr4WkGE90
アスリート・アライの設立が2011年で、諮問委員会のメンバーを見てもナブラチロワ以外で
国際的に顔と名前が一致する人って見当たらないように感じたし、おそらくAA側が頭を下げて
入ってもらって大使などいろんな形で協力を仰いできただろうに、除名って何なんだろうね

ナブラチロワの知名度と発信力があれば、個人でも全然問題なく活動できるだろうし、
痛くも痒くもないよね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:05:13.89ID:BbsGa3Dr0
いうてもセメンヤの記録自体は男子中学生レベルのゴミ記録だし
女子競技で金メダル量産しか興味ないだろうな。去年の世界陸上も金だったし東京五輪にも出てくるだろう。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:05:34.95ID:63V8cAI50
>>906
それなら「誤解に基づく」だけでいいんじゃないか?
というか>>455が正しいとしても、ホルモン治療しなければ差が出るって事だよな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:06:35.61ID:X/E9bOe60
なんのために男と女が分かれているかってことだからな
前例を認めてしまうとやはり男が無双する結果になって結局そのスポーツは衰退する
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:06:40.57ID:aLTdEJsF0
ナブラチロワって結構はっきりしてるんだよな
確かあまりに過度なカミングアウト圧力はおかしいとか
マジック・ジョンソンのHIV告白の時も絶賛の嵐一辺倒だった中
ジョンソンの派手な私生活は「女性だったらなんと言われただろうか」とか発言したり
冷静なんだろな 
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:08:17.64ID:mqyhf6iL0
>>873
元健常は関係ない。障害者になったから障害者スポーツに出る。

一方元男性の女性って結局、身体が完全に女性になりきれてないわけで・・・
身長骨格は残るだろうし、人間の身体のメカニズムって生殖器をどうのこうのしたり
ホルモン注射を打つだけで完全に移行できるほど単純じゃない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:09:40.13ID:NteG/Q790
男女ガチンコ勝負なのはレース競技、車、うま、ボート
馬力違うのはアンフェア、レギュレーション合わせろ(・・;)
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:00.13ID:vEkJj9cr0
>>913
たしかに まあ所詮は翻訳記事だから日本がおかしいのは仕方がない
「データの誤解」の部分は科学的根拠の無視と読み替えればいいんだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:38.62ID:NteG/Q790
ナブラチロアは現役時代男にしか見えなかった(((^_^;)説得力ある
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:12:31.81ID:KaXPHYvb0
正しいことを言ったら即排除されるって
一体どんな世紀末救世主伝説の世界なんだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:12:53.69ID:674LHvvg0
男子と女子の記録に差があるからなあ
セメンヤなんかあまり差がつかないように手を抜いて走るのに苦労してた感じがある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:14:56.49ID:7fuUITuC0
生まれた性のままでのLGBの人はこの発言とは全く関係ないのに団体として対応しなきゃならなくて災難だな(´・ω・`)

>>13
ブラでしっかり押さえないと揺れるし重いし筋痛くなるので寝るときですら必須なんだけど廃止論者の方々は慎ましい胸の持ち主なのですか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:15:11.26ID:JN7GGeC80
格闘技でこれやったら死人が出る
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:17:56.74ID:o65HM/kN0
>>924
ブラジャーなどというものが存在していなかった時代の人々はどう生活していたのだろうか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:18:53.05ID:38madhvH0
セメンヤは医学的検査の結果子宮と卵巣が無く体内に精巣があり、
通常の女性の3倍以上のテストステロン(男性ホルモンの一種)を分泌していることが判明

2009年から2018年まで金メダル獲りまくり
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:20:26.83ID:Ibm5dWfV0
>>554
いや、FTMゲイもいることにはいる
ソースは俺の知り合い

だけどやっぱりMTFレズビアンってのは生理的に受け付けないわ……
アイドルを性的な目で見てキモい発言しまくってる自称オカマがいたからそのせいもあるかも
これも俺の別の知り合い
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:22:03.25ID:rEFHSXmv0
ナブラチロワの主張は正しい
が、LGBT団体としては許容できないってのもわかる
LGBT団体を除名されたことで何か実害が発生するのかな?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:22:13.33ID:KPZGGCpj0
男同士女同士の結婚を主張する奴もくるってると思いますけどね自分は
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:17.10ID:SAerYhLl0
>>916
> 一方元男性の女性って結局、身体が完全に女性になりきれてないわけで・・・

それってあからさまな差別だから
じゃあ、女性は一人一人身体がお前が言う「完全な女性」なのかどうか判定されるわけ?
「完全な女性」じゃないと出場できないってか?
生まれたときから女性として生きてきても、「身体が完全に女性」かどうか、お前みたいなクズに判定されるわけ?

お前みたいなクズ差別主義者が偉そうに意見してるのが恐怖だは
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:40.92ID:o65HM/kN0
>>931
実害というならポリコレ棒で殴る側だったのが
殴られる側に回るという実害が発生したな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:25:22.88ID:ADEsHBg70
>>2
心は女性でも身体は男性なんだから女子スポーツに参加するのは不正だ!
って事だ
当然の話だわな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:25:32.50ID:mqyhf6iL0
>>932
男女平等なんだから、性別に関係なく結婚できるようになればいい
少子化問題はとんでもないことになるだろうけど。
男と女って区別することがもう差別。男も女もない。一個の人間
行きつく先、終着点はそこでしょう。終着点まで持つかどうか知らんけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:26:28.62ID:38madhvH0
これLGBT男が圧倒的に有利だな
ガキの頃は男として男子チームに所属し
メダル獲得できるレベルになったらLGBTとして女子の大会に出る
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:26:47.18ID:1OdB11qm0
自称女性のアフリカンや謎のアジア人選手が増えると予想
お金の為ならなんだってする層はいる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:28:10.40ID:SzyJBg0/0
数十年間も男性ホルモンドーピングやってるんだからそりゃ不公平だろ(´・ω・`)
そんな事もわからんって相当のアホだよな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:33:32.57ID:mqyhf6iL0
>>933
宗教的概念が科学を否定しているような構図ですね
人体構造学や人体解剖学という科学をね

クズだ差別主義だレッテル貼った所で
性転換手術やホルモン治療によって一般に言う女性の体になれるほど
科学は進んでないのだからしょうがないじゃないの
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:34:52.17ID:NQilk4PK0
女子選手たちが大会をボイコットしたり声明を出したりする事態も想定できるからスポンサーは対応を考えておいた方がいいだろうな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:36:58.74ID:mqyhf6iL0
身体能力、構造的に公平さが担保されているのなら、そもそもこんな問題は起きない
性転換やホルモン治療によって元男性から女性になった選手が普通に女子の大会に出場できている
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:38:39.67ID:an4o3wJW0
ナブラチロワが正しいよな。スポーツの男女分けは
性自認のありようの問題じゃなくてフィジカルの性能の問題だからな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:38:51.85ID:j41Fhfa30
主語を明確にしてからスレ立てろよ
ニュース系の板が本当に死んでるぞ最近
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:38:53.02ID:ht2O5ur30
女子スポーツなんてべっぴんさんが活躍してなんぼなのに

見た目完全に男のゴリラばっかりが無双したら興行として成り立たないだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:39:21.93ID:eqdADJfG0
単なる性転換者じゃなくて
そのスポーツ経験者ってとこに闇がある
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:40:20.23ID:ZXfKDoaY0
これだけ基地外が増えてきたら徹底的にドーピングで取り締まるしかないな

悪いけど体は女から言わせて貰うと体が男のあんたらは男
骨格からなにから全て違うから
ヒゲなんて生えないしくびれがあるし

こっちくんな
迷惑だから
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:40:58.80ID:mqyhf6iL0
ID:SAerYhLl0は>>33を見て、こんなんあり?って単純に思わないわけ?

思わんのだとしたらおたくは平等主義者ではないと思うよ
自分の信念やポジションを優位に押し上げたいだけのね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況