X



【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/23(土) 19:43:23.75ID:wHHohsFA9
性的少数者(LGBT)のスポーツ選手を支援する団体が、ウィンブルドン元王者のマルチナ・ナヴラチロワ氏(62)との提携関係を解消した。同氏は、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性選手が女子競技に出場することに批判的な発言を繰り返しており、団体がこれを問題視した。ナヴラチロワ氏は自分はレズビアンだと公表している。

グランドスラム大会で18回タイトルを獲得したチェコ・プラハ出身のナヴラチロワ氏は、身体的に優位なトランスジェンダー女性が女子競技に出場することを認めるのは「不正行為」だと主張していた。

アメリカを拠点にLGBTのスポーツ選手への支援活動を行なう団体アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏の発言はトランスジェンダー嫌悪で、世間にはびこる誤解をさらに広めるものだと反発している。

アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏を同団体の諮問委員会、そして大使としての立場からも直ちに除名したと発表した。


ナヴラチロワ氏は英紙サンデー・タイムズに寄稿し、「女性になると選んだ男性は、関連スポーツ団体が要求するなら必要なホルモン投与を受け、女性として大会に出場し手当たり次第に優勝しまくり、そこそこの大金を稼ぐことができる。そのあとで男性に戻り、望むなら子供を作る生活に戻れる」と主張した。

さらに、「これは狂ってるし、不正行為だ」とナヴラチロワ氏は強調し、「トランスジェンダー女性を本人の望む形で呼ぶのは喜んでするが、スポーツで競い合うのは望まない。それは公平ではないから」と付け加えた。

この発言に、トランスジェンダー女性の選手が即座に反論した。自転車競技の国際大会に昨年出場し、トラック種目で優勝したレイチェル・マキノン選手は、ナヴラチロワ氏の発言について「不快で、動揺している。深刻なトランスフォビック発言だ」と批判した。

アスリート・アライは声明で、ナヴラチロワ氏の発言は「科学やデータの誤解に基づくトランスフォビックなもので、差別的な法律や憎悪に満ちたステレオタイプ、そして過剰な暴力によってトランスジェンダーの人の標的化につながる、社会の危険な思い込みを補強するものだ」と述べた。

団体はさらに、「我々がこの件でマルチナに申し入れたのは、今回が初めてではない。同氏は昨年12月にソーシャルメディアを通じて、トランスジェンダー選手の競技参加について、非常に憂慮すべき意見を発信した。我々は、理解を深める助けになるような情報の提供を直接申し出たが、返事はなかった」と付け加えた。

アスリート・アライによると、ナヴラチロワ氏は同団体の大使に就任し、2014年に初めて開催された年次パーティでは、LGBTアスリートの環境づくりやLGBTアスリートへの差別を無くすための先駆的な活動をした個人や団体に贈られる「Action Award」を受賞した。

それ以来、ナヴラチロワ氏は様々なアスリート支援活動に貢献し、国際バスケットボール連盟(FIBA)にムスリム(イスラム教徒)女性のヒジャブ禁止を撤廃するよう求める公開書簡に署名したり、2017年にはテキサス州の反トランスジェンダー法案に公開書簡で抗議したりしてきた。

団体側によると、今回の除名処分についてナヴラチロワ氏からの反応はまだないという。

1980年代にレズビアンだと公表し、嫌がらせに苦しんだ経験を持つナヴラチロワ氏は、同性愛者の権利のために長年活動してきた。

2016年に導入された国際オリンピック委員会(IOC)の指針では、女性として生まれた後に男性になった選手の出場は、無制限に認められる。

一方で、男性から女性になった選手は、筋肉量を増やすテストステロン値を少なくとも12カ月間は一定レベル以下に保つことが求められている。

https://www.bbc.com/japanese/47303291
https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/3661/production/_105712931_gettyimages-995153346.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/320/cpsprodpb/F187/production/_105713816_000206366.jpg

★1が立った日時:2019/02/23(土) 09:50:29.09
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550897969/
0104 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:33.88ID:TP69isKo0
なら馬術を流行らせようとするかというと、どうもそうじゃあない、
意味が分からん。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:15.27ID:ke8+m8iJ0
人権団体っていつも何かずれてんだよな。
陸上はセメンヤ問題で重い腰上げてたけどテニスもガイドライン作るべきだろう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:15.40ID:V299nMgg0
男性の体を持っている選手だけの新たなカテゴリーを作るべきなんだろう
何故男女別で競技が行われるのかといえば男女に体の差、能力差があるからなんだから
ナブラチロワの言うとおりでこういうものを認めてしまったら
何の為に男女でカテゴリー分けがされているのかという事になる
それぞれにあったカテゴリーで出場しなければそれぞれの活躍の場が奪われしまう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:51.02ID:xhZ/PQEp0
身体の作りが違うからな
ドーピング以上の優位性だよねぶっちゃけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:20.99ID:GwEn1o650
>>15
いいよ
でも、女性自体が大概高慢な乞食で自分の利益しか考えていないのが多いから少数派だろうね
普段から男社会だ!女性差別反対!と主張している女性自身が、今でも既に女性が理不尽に優遇されているって知っているから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:24.25ID:uSv5M5cz0
今はセックスチェックしてないんか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:24.48ID:B7pDhcuR0
競技を男女別にするのは差別だろ

差別をなくすためには性差別を撤廃するのが当然
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:57.03ID:GgVvdmlq0
>「トランスジェンダー女性を本人の望む形で呼ぶのは喜んでするが、スポーツで競い合うのは望まない。それは公平ではないから」

絶対こういう事が起こると思ってましたwww
それを認めてこそ先に進めるんだろw男女平等どこいったよww

LGBTなんて長い目で見れば結局自分達で居場所崩壊させてくんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:10:34.75ID:eUHzMWuR0
最近は本来なら正しいことがLGBTの名のもと歪められることが多いな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:17.19ID:ocvzWuNB0
除名処分酷いよなあ
こういうのが余計差別を増長させるんじゃないの
0119 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:24.12ID:TP69isKo0
レジェンドで尚且つLGBTの話に造形が深いであろうナブラチロワを
排除するのがキメェ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:27.24ID:h1nLW8OK0
ナブラチロワの言ってることは正しい
そうじゃないならもう男女別の競技を無くせって話になる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:27.64ID:Ltn5NURw0
真にトランスジェンダーを認めるのならトランスジェンダーだけのカテゴリーを作るべきだろ
性を男女のたった2つに分けることが間違っているのだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:55.52ID:MM9mHMtQ0
病気なんだからパラリンピックでLGBTの枠つくってやればいいんじゃない?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:59.39ID:e7q+UuPi0
心は女性ですのよ、オホホ
と、竿おったてながら女湯に入るのはこの団体的には
OKなのだろうか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:12:00.11ID:DpNKBF9q0
まったくもって正論
性転換した輩は別枠でかってにやってればいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:12:15.20ID:4I419RiR0
昔、三浦雄一郎が予算がなくて選手減らすなら役員減らせって言ってアマスキー永久追放になった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:13:02.60ID:C+cgc1Ws0
子供の時から男の体で男性ホルモン浴びて育って筋肉も骨も男として完成してんのに
五輪前12カ月だけテストステロン下げればOKって不公平すぎるな
昔東欧は女子選手の生理止めて有利にしてたけどこれから種目によっちゃ幼少期から男性ホルモン投与されたりして
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:13:43.30ID:Z8OCHas80
LGBT

Lesbian(レズビアン、女性同性愛)
Gay(ゲイ、男性同性愛者)
Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)
Transgender(トランスジェンダー、性別越境者)

の頭文字をとった単語で、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の総称のひとつ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:00.76ID:qIQiQ/LY0
何が問題なんだ?
差別主義者か
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:09.26ID:h2bok7Tc0
>>17
釣りだと分かるが一応…彼じゃなく彼女な!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:09.32ID:dfwtIwBU0
>>73
性差別を無くすのに固執するなら究極的にはそうなるよな
スポーツ競技が男女で分かれてるのは性差別ではなく生来の身体能力の差によるもので
ナヴラチロワもそれを指摘してるわけだがこの団体はそれを理解せず馬鹿なことを言っている
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:50.45ID:qIQiQ/LY0
女はレイシスト
女は差別主義者
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:02.52ID:v9khFy3b0
>>82
染色体にYが入ってるタイプか、否かで分ければ良くない?

男子女子でなく、タイプYタイプXで
体の作りが根本的に違うという理由で分けた上で
更衣室等は男性女性で分ければ良いような?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:04.15ID:rNz5oA0V0
全ての競技を男女一緒にして女がトップになれるものってあるのかな?
将棋でも勝てないのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:13.73ID:HRCtva2h0
いまだに超えられないジョイナーの100世界記録ですら男子の100に比べたら
てなるとやっぱり反則と言わざるを得ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:44.96ID:aPXaSC3c0
韓国の女子サッカーで男みたいなのいたよね?
パタッといなくなったけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:59.66ID:GMIJudfG0
本人の性自認を尊重するというのがセクシャルマイノリティに関する大原則の筈だろ
女の心に男の身体というのも才能の一つでしかなく、よって不正でもなんでもない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:16:11.19ID:qIQiQ/LY0
男女平等
LGBTも平等
これが世界の流れだ
差別するのは辞めろ
レイシストが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:16:47.57ID:H2oeDmAj0
せめてチンポは取れ
つけたままだったら
ただの女装した男だろ
0147 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/23(土) 20:16:57.66ID:TP69isKo0
男女で戦って時には女性がボコるのが馬術なんだよ。だから
それ推進すりゃ良いじゃんと思うがその流れも無い。
結局騒ぎたいだけなんじゃないかと思う。
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:54.91ID:ETZic5FC0
>>6
テニスの世界は何も言ってないよ
性的少数者団体が言ってる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:11.31ID:JG5Tn/LX0
なんで男女混合で競技しないのかな?この辺のところを声あげないからLGBT胡散臭いんだよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:25.71ID:GwEn1o650
>>52
元々女性やフェミニストが多用してきた言い回しだし、
反論する者を差別主義者だとレッテルを貼って排除してきたのは女性だから
向こうでは既に誰も反論できない状態だw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:45.25ID:gPWtBN2A0
この発言が問題なら男女別けないでやれよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:04.47ID:gaodrfFI0
女のプロスポーツとかボクシングのコロポックルの例えの比じゃないよね
フィギュアとか新体操とか視覚的に女性だからこそ見て美しい競技以外
女のプロスポーツなんていらないだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:27.98ID:qIQiQ/LY0
フェミニスト利権をぶち壊してくれるのがLGBT
俺はLGBTを応援します
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:31.74ID:GMIJudfG0
俺みたいな凡人から見たら100メートル10秒台で走れるとか150キロの速球を投げられるなんて才能だって不公平でしかないんだが受け入れるしかないわけで
女の心に男の強靭な肉体というのも才能の一つでしかないんだよ
黙って受け入れろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:32.51ID:qvVyLtEB0
こんなん男だろ
反則だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:27.09ID:qvVyLtEB0
長州力が性転換して女子プロで活躍とか、
そんなん許されないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:44.17ID:NAUVtMHq0
義足つけてパワーアップしてオリンピックに出るようなもんだもんな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:24.00ID:ASR8Kg2K0
ところでナブラチロワとグラフはどっちが凄いの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:30.15ID:0uKboImh0
この協会は男女別の競技の撤廃を訴えるべきじゃないの
ナブラチロワは間違ってないよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:35.96ID:F++llq6u0
この状況になんで女は文句いわないのかと
あ、ナブラチロワも女だったか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:22:14.50ID:Yc58wY4w0
>>15
女が男より有利な競技ならな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:22:40.37ID:bzJNGEIS0
五輪や世界大会で金が取れなかった男子選手がどんどんトランスジェンダー宣言して、男の体格のままで女子競技の金メダルを総取りしてしまえばいい
そこまでやったら少しは考え直すだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:14.58ID:qIQiQ/LY0
じゃあ男以外は障碍者枠にするか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:51.11ID:V299nMgg0
こんなものを許容していたら誰にとっても公平な環境にならない
トランスジェンダーの為の特別なカテゴリーを作るか
「男女別」のカテゴリーを無くして「能力別」のカテゴリーを作るしかなくなる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:24:08.90ID:6glI2mWp0
結局LGBTの奴らは自分らが一番差別的というオチだった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:24:53.32ID:mRG6eSu30
正論言ったらポリコレ棒でシバかれる
皆ポリコレ棒に怯えて何も言えない時代が到来したね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:27.46ID:QDDrKZsJ0
もうTはTでカテゴリーを新設すれば良くね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:28.17ID:qIQiQ/LY0
これまで女は優遇されてきたがLGBTは差別されてきた
これ以上LGBTの差別をするのは辞めろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:44.88ID:GMIJudfG0
要するに女様はフェミニズムの兵隊としてLGBTを利用したいが女様とトランスの利害が衝突した場合には女様の利益を尊重しろと喚いてるだけなんだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:50.44ID:7hg2DLCA0
>>156
ほんとにバカだなあ
その理屈なら男女で競技をわけること自体が差別だと何故思わない?
男女の差も格闘技における体重制限も全て撤廃してみんなガチンコでやればいい
でもこういう最低の団体は絶対にそれを容認しないんだよなあw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:52.35ID:+L8uFNwo0
これが許されるなら中国とか
オリンピックで国威発揚する国々が常用しそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:29.14ID:ohXxc4430
>>138
五輪だと馬術が唯一男女競合種目で女性の金メダルもある
体力より技術重視
学生の馬術競技でも女子が優勝とかはある
競馬は馬を御す体力が必須なので男性有利だけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:56.75ID:BPE/tFqs0
>>1
よく言うわ
あんたは男みたいなムキムキの筋肉の足して無双しまくったくせに
ステロイド疑われただろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:01.82ID:qIQiQ/LY0
女ってなんでこんなに不寛容な生き物なんだ?
男は女が混じってもLGBTが混じっても文句言わないぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:12.42ID:V299nMgg0
ナブラチロワの言う事が認められないというのなら
「能力別」のカテゴリーの設置や推進を訴えるべきなんじゃないのか
主張があまりにも御都合主義でバランスに欠けてる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:46.42ID:7QkDCtpz0
さすがマルチナ姐さん、ド直球のド正論ですわ
マルチナ姐さん除名にする団体なんかクソですわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:57.69ID:GwEn1o650
>>135
都合のいいときだけ弱い女性を出して盾にするのな
いつもの高慢不遜なフェミニズムはどこに行った?という感じだわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:58.08ID:qIQiQ/LY0
女は優遇されて当然っていう意識が強すぎてナチュラルに差別するからなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:20.27ID:kAw2gg9P0
大坂のコーチになったら、撫ぶラチロわ
0195 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:22.37ID:TP69isKo0
女性だから不利益を被ったって立場だろうと思うよナブラチロワは。
それでもこういいたくなるほどひどい現状何だろうと思う。
予想ですまんが。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:22.38ID:HFn7HdB/0
>>164
グラフ
圧倒的な存在
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:43.62ID:EZQfd2Ta0
>この発言に、トランスジェンダー女性の選手が即座に反論した。自転車競技の国際大会に昨年出場し、トラック種目で優勝したレイチェル・マキノン選手は、ナヴラチロワ氏の発言について「不快で、動揺している。深刻なトランスフォビック発言だ」と批判した。

具体的な反論してくれよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:04.44ID:vEilVCzj0
女王の言う通り男の骨格を持つ女なんてインチキだな
パリンヤーが女子の試合に出るようなもんだろ危険すぎる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:18.63ID:qJaA55Vl0
これはナブラチロワの肩もちたいわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:26.72ID:GwEn1o650
>>148
セリーナウィリアムスの暴言と暴挙を黙って見ていたからテニスの世界の考えは明らかにされているのと同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況