X



【サッカー】<FC東京の長谷川健太監督>進化する久保建英を手放しで称賛!「欧州に行く前の堂安のレベルまで来た」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 18:10:12.54ID:gdBy6QTM9
攻守に王者川崎フロンターレを圧倒した17歳MF久保建英を長谷川健太監督は「素晴らしいの一言」と手放しで称賛した。

「時間とともに建英のところで時間を作ることができた。相手にとっては非常に嫌な攻撃を仕掛けていた。風下で、相手の背後にいいボールを供給してくれた。交代するまで守備の穴も作らなかった。昨シーズンからの上積み、成長をみなさんにお見せすることができたんじゃないかなと思います」

 前半41分に右ポスト直撃のFKを放つなど持ち前の攻撃力は健在だったが、半年前とはプレースタイルが激変した。前線から献身的に守備に走り、セカンドボールを回収。球際でも競り負けず、対峙したDF車屋紳太郎とのデュエルで何度も上回り、ボールを奪取して前線にスルーパスを配給。カウンターの起点となった。

「全てが成長している。精神的にもマリノスに出て外の世界を知ったと思う。その中で子供のメンタルが大人のメンタルに変わりつつある。昨シーズンまではすぐ奪われたり、フィジカル的に追いつかなくて倒されたりした。奪われなくなったし、仕掛けることもできるようになった。この年代の一年の成長は素晴らしいなと思います」

 成長著しい17歳は、長谷川監督がG大阪を指揮していた2年前、U-20W杯の活躍後にフローニンゲン(オランダ)へ巣立った教え子MF堂安律に重なったようだ。

「ヨーロッパに行く前の堂安のレベルまでは来た。Jリーグで順調に経験を積んで、ワールドユースで刺激を受ければ、またすぐヨーロッパから声がかかるんじゃないかな。すでにそういうレベルにきているんじゃないかなと思います」。会見は久保に関する質問に終始したが、指揮官は最後まで賛辞を惜しまなかった。

2/23(土) 17:47配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-31590259-gekisaka-socc
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:24:40.28ID:+2APeEAY0
ああいうステップもボールタッチも細かいドリブルってのは何か雰囲気があって良いよなぁ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:04.61ID:8lZc/a6i0
>>838
ゲームメイク職人なんで
適性は2トップのシャドー側

守備の才能はほとんど無いから
トップ下中盤も不向き


↑ ○
     ◎ ←これ
〜〜〜〜〜〜〜
    略
〜〜〜〜〜〜〜
    GK
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:20.85ID:XvKEUZsg0
今日の試合見て初めて久保君が有望だって実感できた
怪我さえしなけりゃ長い事代表に呼ばれる選手になるだろうな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:46.89ID:B0qdZFdK0
今日の動画見た。車屋が代表に要らないはわかったのは収穫だ。久保君は期待できる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:52.69ID:I70oI//l0
正直期待しかない
小さい時から海外でプレーしてたのがでかいわ メッシ感あったし数年後が楽しみ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:15.13ID:VfcTaCDy0
>>307
堂安嫌いか?w
皮肉酷いなw
所属先で活躍するのはプロなら当然のことだろうし
A代表でも活躍できるくらいじゃないとダメじゃんニワカじゃあるまいしw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:26.73ID:BhgFifHw0
久保の将来はネトウヨ代表厨に叩かれる未来が見える
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:54.47ID:5XmdbJwc0
無駄にうまいより点につながる仕事をしてほしいけどな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:27:46.21ID:A7HijolA0
周りが久保くんに付いていけてない
久保くんがパスを要求してるのにパスを出さずにチンタラしてる
それでも久保くんがゲームを作ってたな
これからバルサに戻るまでの半年間は期待できる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:08.03ID:VTgzmuRZ0
フィジカルだけか
ボールに乗って後ろ向きに転んでたな
ケガしたかビックリしたわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:16.36ID:zp2wHaqs0
>>842
サイド使うこと覚えないと代表では厳しいな
中しかいかねーだもん
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:15.99ID:wulDYtgA0
メッシよりシルバ二世になりそう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:40.78ID:FN3wJqbY0
>>849
今の代表だと南野か
でも先発で使うには守備の強度が足りないから後半15分で負けてる場面で投入かね
南野のサブがいない状況だしコパアメリカ呼んで試して欲しい

コパにはトルコで試合勘戻した香川が戻ってくる可能性もあるが…
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:03.91ID:X3ZN7nqY0
>>855
既に叩かれてるが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:04.05ID:2Z3VKMmh0
>>2
宇佐美は18歳までは育成関係者の間では化け物の代名詞だったからね

「宇佐美みたいなのはまあ例外として」みたいな枕詞で育成の話してたレベル
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:11.08ID:PEC8Mkmg0
俊さんがプロ入り初のFKのゴールを決めた位置とほぼ同じような位置だったから入るかなと思ったんだがな
しかも蹴ったコースも同じニアサイドだったし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:49.15ID:/PxQMlvo0
随分堂安のレベル低いんだなwいやまぁ低いんだけどな
二重の意味でそんなレベルかよっていう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:06.19ID:AivNfJ+v0
宇佐美はバイエルン向かう飛行機のるときにバロンドールとるとか奥さんと言ってたからな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:34.54ID:8lZc/a6i0
>>856
>>857
心配せんでも
戦術眼だけは
将棋の藤井ソウタ並にずば抜けているからな

問題はスピードとパワー
まだまだ本人の体自体が理想についてきていない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:47.46ID:Z08eydsn0
イ・ガンイン最新 国王杯準々決勝ヘタフェ戦2起点
https://www.youtube.com/watch?v=f2rJ9R-dbdw

韓国の17歳イ・ガンインが柴崎が在籍するヘタフェ戦に後半出場
0-0の均衡を崩すパスを2回供給
2つの得点に絡んだ起点となった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:32:32.06ID:2Z3VKMmh0
お前ら馬鹿にするけど、要するにあと一年もしたらA代表レギュラークラスって言ってんだよ

18歳でそれって普通に期待通りくらいな成長だろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:32:46.88ID:PEC8Mkmg0
>>860
メッシの正当後継者は最低でも今後10年は現れないでしょ
マラドーナ二世が何人も現れては消えていったようにね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:32:53.86ID:07w2KlWx0
>>856
FWが普通に決めてれば2アシストでゴールにカラム大活躍だった
動画みれば決定機パス出してるのわかる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:33:01.46ID:KhAkrfs90
堂安も宇佐美もサイド適正あまり感じないんだよなあ
どっちもシャドーでシューターが合ってる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:10.32ID:4psd2G5+0
この長谷川って監督は、選手はすべてガットゥーゾがいいと思ってんだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:37:09.12ID:yO+nDtbT0
若き才能を育成出来ない瓦斯と鞠に所属だからなぁ
勿体ない・・・
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:37:27.04ID:fiL4CB7U0
ボールタッチのうまさは別格だが、プレー位置がMFだな

ペナルティエリアへドリブルで侵入した一回以外は
ペナルティエリア内でのタッチは0だな

FWは諦めたの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:35.89ID:hReKbhsV0
見てたけど騒ぐレベルでは無いな
何か1つでも武器と呼べるものも無いし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:10.96ID:/UtLGmk80
どんな選手?
香川と玉田のいいとこどり?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:20.24ID:RYbkxSks0
カガシンらしき奴らが久保に粘着しだしてるな
これは心配
コイツラは正当な評価を妨げるキチガイ集団
海外厨でハリルを押してたクラスタ団とも重なってる精神異常者の集まり
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:28.82ID:8lZc/a6i0
>>861
代表の2列目では
半分以上の海外組がクラブから
引き留めを食らうから
おそらく、クンサンの出番になると
オレは予測している


語学的にも南米現地で
対応できる人材だしね
(とくに審判相手)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:40:01.83ID:oDgEWHAG0
今プレイ動画見たけどピルロか遠藤みたいになって欲しいタイプだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:41:24.88ID:PRaJDVTq0
宇佐美は国際大会で地味だったからU−17のころから微妙だったな。
u-16の5人抜きドリブルとネイマールに便乗させる記事が乱発されたせいで
大物感だけはあった。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:42:36.66ID:5Vn9EPXa0
日本の将来のためにもイニエスタに一年預けるべき
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:43:23.48ID:UiZ/u8kr0
2年以内にはA代表に呼ばれてるだろうね
カタールW杯では10番付けてるわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:43:42.88ID:sR5M4Kzp0
次節からマークきつくなり沈みそう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:04.61ID:n6P3PpnJ0
>>869
現状だとそこまで行くとは思えないんだけどな…
あくまで期待値だよね
そうなったらいいなーってレベル
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:16.91ID:RYbkxSks0
カガシンってカガシンが批判されてるのにカガワが批判されてるってファビョるからタチが悪い
カガワも変なの抱えてかわいそうに
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:02.92ID:2fVXOsCt0
>>34誉めてる奴はめくらだわ。全部最後のとこで止められてるし
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:14.45ID:C4uPesE00
宇佐美が小学生からバルサユースなら守備したの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:38.66ID:fiL4CB7U0
すぐに前向いて、ちょっとでもスペースあれば、ドリブルで持ち運ぶのが中島しかいなかったから
中島、久保君さん2枚になるのはいいね。

久保君さんも相手に追いつかれないドリブルは出来てそう

南野もドリブルできるけど、中盤持ち運びドリブルしても
相手に寄せられると孤立しがちだから
将来的には

___南野___
中島_久保_()

でもいいな
久保はシュートうまいんだろ?真ん中がいいかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:47:07.88ID:8lZc/a6i0
>>895
そういう消去法は地味に重要やと思う

クラブサポ以外にとっては
どうでもいい人材って基準だしね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:47:21.89ID:6ThgXKBR0
和製メッシって言われてたけど、目指すのはイニエスタなんじゃないのか?
シルバになってくれれば最高だけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:14.14ID:qTceJAHD0
>>894
しかも次節は湘南だからな
思いっ切りガツガツきそうだから
今日みたく伸び伸びプレーはさせてもらえないだろうね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:20.58ID:RYbkxSks0
17歳の若造に夢乗っけて依存するのはいい加減にせえよ
いい方も悪い方も無限の可能性があるわけだから
もう酔ってしまってうまくいかない部分を全部周りのせいに仕出してるガイジもいるみたいだが

環境も含め全部久保個人の責任だと理解せよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:42.75ID:/UtLGmk80
>>888
d

攻めの局面で違いをつける×キッカー、
相手が受けられたくない場所で受ける、
局面を崩す、前向いてシュートまでもってく、
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:11.79ID:iorIFUfb0
パスするときもっと強めがいいな
ドリブルに関してはJレベルじゃない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:22.06ID:bVSW2xg30
くんさんの長所である先の展開を読んだポジショニングと
ボールの置き方がフィジカルが大人寄りになったことでより生きるようになったな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:24.63ID:Z08eydsn0
宇佐美ってフタあけてみたらU-17W杯無得点だからな
どこがネイマールより上なんだか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:06.04ID:A7HijolA0
久保くんを南米選手権の日本代表メンバーに選んでほしいな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:10.06ID:stizF6sB0
何で全く関係ない焼き豚がイライラしてんの?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:44.84ID:fiL4CB7U0
さすがにコパはまだ無理でしょ

堂安が18で海外行って2年目の20で代表でしょ?
久保は17(+半年)でバルサ戻って、1年半やって19で代表目指す感じか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:05.49ID:X3ZN7nqY0
>>912
信者が言ってただけだから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:57:05.68ID:RYbkxSks0
>>885
壊れてもいいならどうぞ
若手厨は選手個人の体を心配しないガイジだから困る

大きく花開かせたいなら我慢することも覚えろよ、早漏野郎
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:57:10.81ID:Rs6SAP6a0
他が死んでるんだろ
あの程度動き、全員できないのかよw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:57:43.27ID:07w2KlWx0
コパはU20のワールドカップがあるからいけんよw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:58:09.84ID:qTceJAHD0
欧州組も好きに呼べないしJクラブも召集に積極的じゃないから
コパは東京五輪世代も連れて行くって話じゃなかった?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:58:22.86ID:Z08eydsn0
ピピは年の割にプレーが落ち着きすぎてそれが心配だ
あの年なら俺が俺がってなってもおかしくないのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:15.75ID:fkWNxI+V0
>>898
相手は川崎なんだが
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:32.66ID:8lZc/a6i0
>>910
日程やクラブの規制があったらムリだわな

若手にはできるだけ
フルと世代別は掛け持ちしてほしいけど
とくにムバッペ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:41.54ID:RYbkxSks0
>>917
U17レベルだけどブラジルのDFが宇佐美から全くボールを取れなかったから
試合後にコウチーニョとネイマールが湯に交換してくれと宇佐美に頼んだのは本当

この年から日本代表で王様やりすぎて戦術面で成長しなかったのが悔やまれるな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:15.25ID:JbQEVJyv0
堂安より頭が良い
これ大事

しかも既にスペイン語が喋れる
コスパの良い物件
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:01:15.54ID:RYbkxSks0
自分がスキな選手をくさされるとファビョるくせにどうでもいいと思った選手には容赦なく終わったとかゴミとかいうガイジってどうにかならんの?
20回以上もレスしてるそこの君のことだよw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:01:30.04ID:qTceJAHD0
U-20W杯  5月25日〜6月16日
コパアメリカ 6月14日〜7月7日

うーん、無理かぁ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:03.22ID:8lZc/a6i0
>>916
「突破だけでなく
 運ぶドリブル」
ができるからな、ピピは


>>918
若手は回復力たか〜い
たか〜い
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:46.68ID:fiL4CB7U0
堂安は中に入ってゴール前の枚数に加わってくれるとこが良い

点取らないと強くないから、
シュート能力合って両足で蹴れる奴を真ん中置いて
角度の良いところから蹴らせたいな

南野は両足おk
中島も両足おk

原口、堂安は片足のみ

久保君さんは両足万能?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:47.84ID:/UtLGmk80
ナイジェリアから20年なのねぇ
彼らぐらいワクワクさせてくれるといいね♪
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:04:08.14ID:NtFJZUY00
>>35
すでにはげてきてる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:04:16.84ID:l5qu35w10
ソンフンミンってデカイし早いんだよな
久保君は小さくて早いのかな?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:04:46.03ID:8lZc/a6i0
>>923
心配せんでも
世代別代表では
しっかり特攻しとるよ

関西人やからね


>>930
??「できるやん」
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:04:51.78ID:yK3SRL4O0
ぶっちゃけ既に堂安よりいいと思うんだがw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:13.34ID:dh66FEci0
カデーテBでアップアップの中井も期待できんわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:51.83ID:ktXn/6BU0
全盛期のイニエスタもなんだけど
テクニックに隠れがちだがアジリティも結構高いんだよな
ワンタッチでボールを置いてから寄せるまでのスピードが早い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:15.27ID:oVGi6v4d0
試合みたけど周りの連中が困ったらとりあえず久保みたいになってて草
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:53.94ID:jTVxJk0n0
U17W杯の宇佐美は売りのドリブルと得点力は期待外れだったけど
ガチで抜群に上手かったよ 俊輔っぽい感じもあった 
ブラジル戦でもピッチ上で両チーム通じても冗談抜きで宇佐美が一番存在感放ってた 
ブラジル選手も宇佐美をかなり警戒してる感じだったし
まあ当時から課題も結構指摘されてたから大成するかはわからなかったが
あの年代ではボール持てれば確かに抜群の上手さはあった 
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:08:21.18ID:7/6EeRCg0
>>488
同じ選手だが
普通の選手がやっても見向きもしないプレイも長友がやれば、凄い!さすが!と絶賛し
普通の選手なら目に余るミスも長友がやれば見えないその色メガネ外さなきゃダメだねまずは
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:02.99ID:S0A8FelZ0
そして宇佐美に嫉妬したように狂って守備に戻ってボール取ってドリブルしてパスしてゴール決めろとか言うんだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:33.58ID:fiL4CB7U0
宇佐美はスタミナでしょ

毎回最初の5分10分は光るものがあるが、
その後はオフザボールさぼらないと、息切れ、
守備をさぼらないと息切れ

息切れすると、ドリブルしなくなり、ボール回ってきても
ワンタッチで誰かに預けるだけになる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況