X



【サッカー】<Jリーグ/第1節15時KOの結果>鹿島×大分、G大阪×横浜F、磐田×松本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:35.14ID:3NUga8nz9
■鹿島アントラーズ 1-2 大分トリニータ

18分 藤本憲明(大)
48分 伊藤翔(鹿)
69分 藤本憲明(大)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022305/live/#live


■ガンバ大阪 2-3 横浜F・マリノス

01分 小野瀬康介(G)
03分 仲川輝人(横)
34分 三好康児(横)
88分 藤春 廣輝(G)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022307/livetxt/


■ジュビロ磐田 1-1 松本山雅

08分 岩上祐三(松)
71分 川又堅碁(磐)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022306/live/#livetxt

【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550905163/
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:10:48.18ID:/MrWMoeW0
大分やるじゃん
名将片野坂だな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:02.29ID:LclyJqwf0
☆地元民

内田君安部君、口だけじゃなくて
サポーターにプレーで示してくれ。
おつかれさまでした。
(F-06F)
2019/02/23 20:07

分かってないな。
プレーじゃなく結果で示すんだろ?
これだから神栖のニートは・・・
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:02.56ID:aetPlUGr0
>>596
>>601
大分にとっては、相手ラインが高ければ裏取りやすいので、今日の結果はある程度必然だったとも思う
去年の千葉戦に似た展開だったなと思う
https://www.youtube.com/watch?v=XKvBrKWX578&;t=232s
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:16.88ID:1xZCU8/d0
今日のプレーを見てると、俊輔と遠藤は今年で引退だな
生で見たいからスタジアム行こうと思ったけど、今年は2人ともプレー時間少ないかもしれん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:20:15.78ID:6U0mEGGP0
なんか毎年のように開幕戦でホームチーム負けすぎって言ってるな
こんなんだから客がイマイチ増えないんだよ
毎年微増程度で終わる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:38.89ID:dh66FEci0
鹿島を優勝候補にあげてるヤツって何を見てるんだ?
優勝よりむしろ降格のほうが近いだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:09.80ID:aI5aBj/z0
藤本はシーズン後に金満クラブが引き抜きそうだな
例えば神戸とか神戸とか神戸とか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:23.03ID:mpiD2jII0
>>6
まじで映画化できるわ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:46.10ID:aetPlUGr0
>>606
開幕戦は、ホームゲームが負けても3点差以内だったら特別tルールでホームチームの勝ちにするとか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:58.66ID:xIhxv1ht0
ACL取ったからって堀を続投させて迷走したレッズと同じ道をたどってるな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:37:26.49ID:f/xqRcIy0
元水戸育ちで東京オリンピックの前線が席巻されそうな気配
前田大然・伊藤涼太郎・上田綺世(水戸市出身)・平戸太貴(ひたちなか市出身)
明日は本隊・黒川淳史が出陣
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:38:32.21ID:9QZasp3f0
>>603
CBと永木でカウンター対策してればよかったのに
CB2人だけで守ろうとするからやられてしまった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:14.54ID:f/xqRcIy0
>>1
この3試合には元水戸勢が一杯出た
前田大然、伊藤涼太郎、広瀬陸斗、新里亮、馬場賢治、高崎寛之
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:06.29ID:wXgG2epK0
だから大岩は去年までにしとけとあれほど…
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:45.91ID:wXgG2epK0
マリノスが相変わらずバカ試合生産しててワロタ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:45:29.63ID:YEV0zu2G0
>>6
J1.2.3を経験してるのって未だにここだけだよな、
しかも各カテゴリーでタイトル取ってるという、
栄光と屈辱とネタに溢れた面白いクラブですね、
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:46:33.52ID:f/xqRcIy0
>>596
遠藤康のプレスが実効性が薄いアリバイ守備だから、CBにしわ寄せがきてラインを上げる事ができない
大分の両サイドもOMFもどんどん突破を仕掛けてくるから、鹿島特有のSB追い越しができなかった

要は鹿島が個人戦で負けた
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:36.93ID:lST3+nEy0
翔さん得点王だね今年こそ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:53.17ID:6yi/B+XC0
チョンバ大阪負けか。ザマーミロ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:16.50ID:tScccEOT0
大分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鹿島 笑
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:52:56.39ID:LclyJqwf0
☆No.12鹿乃足跡◆jwXzI9XArI
反省
切替
修正
回復

そして勝利!!!
(X1)
2019/02/23 20:44


お前だけは「切腹」しとけwwwwwwwwwww
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:54:04.56ID:Zivc6biJ0
鹿島はセルジーニョがボールロストしまくっつて縦ポンされて決定機つくられまくりだものな。鹿島はセルジーニョ外せよ。下手くそでボールキープできないんだから。鈴木と伊藤彰の2topでオケー。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:55:49.04ID:hReKbhsV0
鞠は知らん選手ばっかだったけど
面白いサッカーやってるな
点差は1点でもガンバとレベルが違ってたな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:55:50.76ID:9QZasp3f0
>>630
鈴木優磨は怪我再発で復帰はまだ時間がかかるんだよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:36.40ID:BrtSM91O0
>>200
一人ではなく毎年のように次々抜けるのが痛いってことだよ

例えば俺が書いた中で最も古い流出が大迫で五年前だけど、その穴埋めは一人じゃできないやろ
鹿島が育てられなかったというが大迫の代わりを一人でできる選手なんて海外勢含めた日本代表にすらいなくて困ってんだから

でもチームとしてなら埋められる
けどその穴埋めしてた選手達までいなくなるからどんどん穴は広がって、埋め立てが間に合わなくなる
そーいう話
大迫柴崎カイオ昌子と同等の選手をすぐ育てて用意なんて無理に決まっとるやん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:00:35.78ID:bsdShYjM0
鹿島と大分は監督の差だよ。大岩は早く切った方がいい
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:00:57.52ID:cxvb75WV0
鞠が面白サッカー継続で何より
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:01:35.88ID:146Fr1tD0
大分トリニータ って何度も昇格と降格繰り返してるのな
要は安定してないチームってことだわな
鹿島は気にしなくて良いだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:03:53.54ID:FmLF4cKZO
>>639
片野坂監督になってからずっと上りっぱなし
今日だってプチジャイキリみたいなものでしょ?
森保さんの後釜かな……
0641俺監督
垢版 |
2019/02/23(土) 21:06:31.99ID:Zivc6biJ0
鹿島はセルジーニョがボールロストしまくっつて縦ポンされて決定機つくられまくりだものな。鹿島はセルジーニョ外せよ。下手くそでボールキープできないんだから。鈴木と伊藤翔の2topでオケー。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:21.33ID:o8E1M/lu0
左サイドは人材豊富だけど右サイドが不足気味だな。
左利きが少ないから?
0645俺監督
垢版 |
2019/02/23(土) 21:11:17.52ID:Zivc6biJ0
セルジーニョを経由しなくていい
こいつはボールロストしまくるし
全然決定機作れないから
0646俺監督
垢版 |
2019/02/23(土) 21:12:53.58ID:Zivc6biJ0
レオは上がりすぎ
レオが上がりすぎるから後ろのカバーが薄くなるんだぞ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:13:19.79ID:0uf39Zxr0
Jリーグあるある
開幕戦でやけにホームチームが弱い
イベント、タダ券配ったりして集客イベントしてたくさん客来たら負けるor塩試合

わざとやってんのかってくらい蒸気が多い
客一気に増えん訳だ
0649俺監督
垢版 |
2019/02/23(土) 21:15:38.90ID:Zivc6biJ0
1トップ対策として、3バックにしろ。鈍足犬飼スンヒョンのカバーできるやついねーと厳しい。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:17:11.40ID:y9Zx4dfH0
>>647
本来開幕こそ熱い試合して観客の心掴まなきゃいかんのに、この流れは逆効果だね。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:21:05.45ID:usCJhTDF0
>>624
同じように感じてる人いたのね
遠藤のアリバイチェックは本当どうにかしてほしい
途中、業を煮やしてかセルジが遠藤がチェックすべき範囲までカバーしてたし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:28.60ID:y0Rv/i850
チームがまとまってるじゃねーか!
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:41.56ID:VSdFm3r50
鹿島ヤバイじゃん
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:34:22.44ID:vYpa0wGZ0
鹿島は今年は育成の年なんでしょ
補強もあえてしなかったみたいだし
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:14.82ID:H8LpSshH0
>>600
サポーターも口だけでなく行動で示せばいいのにw
土曜の昼間の開幕戦に2万人も動員できないとか
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:37:55.20ID:YbXa7yv80
神戸が無得点で負けたことにより、jリーグはスペイン2部よりもレベルが上だって証明されたよね?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:39:41.74ID:a++HJMCm0
大阪てサッカーは阪神抜かしたのか?
昨日といいなら今日といい凄い盛り上がりだな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:50:31.58ID:nyQgqxRH0
>>659
さすがにそれは無理。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:52.51ID:bfesCsCL0
>>621 鞠の飯倉なら今日もやらかしてたぞ。
CBとの連携ミスもあるが飛び出したのスカしてゴールを空にして失点。
飛び出したら味方選手を吹き飛ばしてでもクリアしろっての。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:06:01.71ID:Uj0B0Ggj0
大岩の相手の準備を真っ向から受けるスタイル、逆に斬新に思えてきた
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:12:34.90ID:LclyJqwf0
アベヒロキ
20歳
シュートも打てない
ドリブルもできない
トラップもでかい

雰囲気だけの史上ワーストな10番が生まれたなwwww
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:15:38.15ID:4ieMS0Tv0
>>665
無理でもつなげようとするのなんでなんだろなポステコグルーに言われてるんだろうけど
安全に蹴ればいいのに
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:27:03.70ID:/Gz67lNK0
翔さんは今日みたいな負け試合とか逆に大量勝ちし過ぎてる時に固めて点取るイメージがある
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:04.51ID:zeLiRrx20
若い注目株なら前田大然

皆が知らなかった未知のスピードスターがベールを脱いだ

地味に速い
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:40:18.59ID:YF+26lar0
鹿島はチョン2人がうんちすぎるぞ
チョン使うぐらいならブラジルから連れてこいよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:44:05.35ID:UnHiEDwX0
>>6
チームがバラバラじゃねえか

トリニータだったのか

スラダン豊玉かと思ってた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:47:04.36ID:7e5u0Tn70
柳沢をコーチから外したツケが回ってきてるな
今すぐトップチームのコーチに戻せ、立て直すにはそれしかない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:43.64ID:8FvBsqSl0
大分ジャイアントキリングじゃん。
Jリーグで一番勝つのが困難な、はぐれメタル野郎を倒しやがった。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:49.91ID:Hucr/Eq50
最近の鹿島はいつも開幕後は弱くて中盤から怒涛の連勝だから大丈夫やろ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:37.81ID:9QZasp3f0
>>681
序盤はあれこれ試そうとして修正せず
ダメになってくると失点リスクの低いやり方に変えるんだろう
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:46.32ID:NvdAoJhO0
鹿島のGK下手すぎる
あれなら毎試合大量失点だぞ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:57:05.64ID:/JfW/HuI0
>>680
古くからの新潟サポは皆そう思ってるよね、
で新しいサポは総否定すると
あの時の新潟監督がもう少しマシならと
考えてしまう私はオールドサポ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:31.80ID:H6spmfdk0
試合見て無いから内容は知らないが
ガンバはまだ遠藤を使ってるんやなー
戦力としてやっていけてるんか?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:03.19ID:LclyJqwf0
206U-名無しさん (ワッチョイ 8916-fRYm [126.15.200.251])2019/02/23(土) 22:40:17.10ID:yQ0qMqtr0
戦犯は大岩とスンヒョンだな。
大岩は就任以来、試合の入り方の悪さが改善できないどころか、
ある意味軸がブレていない。
また、CBがgdgdになっても、全く修正できずに完敗してしまった。
スンヒョンは本当に韓国代表どころか、素人みたいな目測の誤り方とかを何度もしていた。
安部も、所詮ボーイズカテゴリーでしか結果を出せない。


ボーイズカテゴリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:04.24ID:8skZlqE5O
松本大分の勝点が80にも達していないので過去最弱の昇格チーム!wと笑ってたヤツwww

去年は突出したチームが無かっただけなんだよなあ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:09.16ID:ezlPDwC70
ジュビロ・エスパルスとも、引き分けスタートか
とりあえず負けなくて良かった
早いとこ一勝を挙げてもらいたい
とにかく、今年一年安心してJリーグを見ていられますように
降格をめぐってハラハラするのは、もう真っ平です
0692
垢版 |
2019/02/23(土) 23:13:59.09ID:22qLMb6T0
>>26
ホントに元広島はすごいな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:23.37ID:LclyJqwf0
監督名波
コーチ大岩
GM望月

磐田はもう王国静岡で固めてこれでやれ

さっさと頑固さと優柔不断さだけが取り柄の大岩とかいう磐田OBのゴミを引き取れよwwwww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:18:54.71ID:qsDKztux0
松本の外国人が粒ぞろいでワロタ
話題になってたCFは出てなかったけと
そして大自然とアダイウトンの競争もワロタ
アダイウトンの方が速いんだな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:33:19.00ID:LDLYmJnX0
今日も焼き豚の声がでかいの〜
すまんがネットはサッカーがもらったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況