X



【サッカー】<Jリーグ/第1節15時KOの結果>鹿島×大分、G大阪×横浜F、磐田×松本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:35.14ID:3NUga8nz9
■鹿島アントラーズ 1-2 大分トリニータ

18分 藤本憲明(大)
48分 伊藤翔(鹿)
69分 藤本憲明(大)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022305/live/#live


■ガンバ大阪 2-3 横浜F・マリノス

01分 小野瀬康介(G)
03分 仲川輝人(横)
34分 三好康児(横)
88分 藤春 廣輝(G)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022307/livetxt/


■ジュビロ磐田 1-1 松本山雅

08分 岩上祐三(松)
71分 川又堅碁(磐)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022306/live/#livetxt

【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550905163/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:30.61ID:aYmZU78/0
鹿島 「今季は前で9割、後ろ1割でボールを奪いに行く」

    →両センターバック裏のスペースがスッカスカ
    →ボランチも前に出てるのでバイタル空きまくり
    →両サイドバックも高い位置を取ってるので戻れない
    →大分にポジション間に立たれたり1枚剥がされると即ピンチ
    →失点してビハインド状態になり前掛かりで更に助長
    →無能監督が交代含めて何も修正できない

そうして同じミスのシーンが何度も何度も繰り返される鹿島であった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:43.08ID:F4oVfngUO
>>124
蓋を開ければってより最後は上位にいるのが鹿島だからな
まだ分からんが良いとこ中位じゃないかね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:47.81ID:Ed97W/v00
ビックロック剛「今日のところはこれくらいにしといたるわ。」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:58.83ID:shZ/inej0
ホームチームの勝率1割のリーグ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:59.07ID:p0TqKYGG0
>>113
球団w焼き豚まるだしやなおまえw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:09.16ID:uDQ2ck/z0
大分>鹿島>Aリーグ7位(10チーム中)のニューカッスル・ジェッツ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:33.93ID:Tf+J82+d0
ちゃんとまとまてたな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:34.50ID:Qug381B10
チームがまとまってるじゃねーか!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:35.46ID:Iodi38x50
>>113
ダラダラ糞長いやきうより良いだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:43.03ID:YhQugsQf0
最弱決定戦の
磐田、松本は痛み分けか。
揃って降格確定か。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:46.71ID:V5nt/0Qw0
大分はGKも繋ぎ参加してて面白かった
危なっかしかったけど継続してほしい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:59.65ID:T3u5RQ9/0
脚鞠見てて鹿島の試合みてなかったが
鹿島の風はどうだったの?
強風ならCBは放り込まれたら厳しいだろうけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:03.29ID:2HCE8DK20
>>110
青森山田行ってたなら素質はあるんだよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:17.45ID:XZiddvu20
J2オールスター すげええ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:19.16ID:T3u5RQ9/0
大分はJ2銀河系だから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:22.83ID:n7BU5JPZ0
鹿島が優勝候補とかほざいてたスポーツライター(笑)冷えてるか〜?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:31.39ID:duSbn5DD0
鹿島は今年やばそうだな。
選手引き抜かれてたからしゃーないけど

ジーコ経由で補強するんかな?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:32.03ID:YOlN053a0
>>130
タイトル持ってるしな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:46.64ID:/tmL5qxd0
1-5で負けてもいいぐらいピンチだらけの鹿島
修正せずに相手より交代おそいあほ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:00.48ID:uw7BRbdD0
大分に負けたのかよ鹿島

大分の時代くる?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:38.57ID:r+r5d3zB0
昔J2の頃は大分は鳥栖をカモってたけど今は完全に立場逆転しちゃったからな。
なんとかして九州の盟主の座を取り返したい。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:41.01ID:/te5QcIb0
今期は名古屋が取るかもな、ボール回しが好きなロートルより点取れるブラジルだよなJはやっぱり
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:44.13ID:susLtn4t0
>>163
風とか関係なく片方は収めたボール簡単にかっさわれる、もう片方はオナイウに簡単に入れ替われるとプレーの質自体が酷すぎ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:52.47ID:YXEszp7A0
>>147
その鹿島の強さを全部失ったのが今のチームだぞ
大黒柱を失って、足を引っ張り続けた無能の監督とフィジコが崩壊へと導いてる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:23.30ID:Ie3BCgrX0
大分のGKが前に蹴りこむとビッグチャンス
鹿島のCBがやばいなんてもんじゃない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:42.94ID:YOlN053a0
>>161
ちょっと触られたらゴールするような位置でつないでるの怖かったわw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:15.70ID:mgtNfzoa0
鹿島はチームがバラバラ
チーバラ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:28.70ID:tSGbDYVz0
>>136
みてないから知らんが夏だけ正念場なサッカーだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:51.14ID:YOlN053a0
>>182
主税ー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:59.60ID:susLtn4t0
鹿島フロントとしては植田か昌子どっちか海外行くことになるとしても、どっちかが残ってくれれば良いって感じだったんだろうな。
しかし両方抜けられた上に補強も失敗、欧州にへこへこしてるからこうなるんだ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:09.66ID:/tmL5qxd0
高さのある町田ならハイボールスカばっかのスンヒョンより守備効いてただろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:14.76ID:Xa8/kGnS0
大分は第三者として見てると面白いチームだな
リードしてる終了間際にカウンターで一斉に上がっていったりとサポーターは心臓に悪そうだけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:37.06ID:T3u5RQ9/0
繋がれて崩されてじゃ
次の川崎戦もダメじゃん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:59.73ID:DRE9ZQFM0
結局ホームで勝ったチームないとかさ
Jリーグカオスすぎるだろwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:17.58ID:5EKuXeht0
>>120
失ってるって、いつまでさかのぼってるんだよw
鹿島は今まで選手を育てられなかったから、わからないのかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:18.49ID:UA7tp+/A0
鹿島は守備がカス過ぎる
安かろう悪かろうのチョンなんか使ってんじゃねえよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:30.05ID:t+lG9xPQ0
鹿島はヤバイと言ってた俺の勝ちw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:34.26ID:XZiddvu20
J2のレベルが上がって来てて、J2で活躍した選手がJ1でも通用する時代になってきた。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:37.61ID:T2E1GFsa0
鹿島−大分を見て思ったが、J1のスカウティング凄すぎ。ACLPOを踏まえての今日の大分のゲームプラン。わずか4日で鹿島の守備を攻略。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:38.21ID:Pqy7iOFz0
Jリーグ分かんねぇwwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:38.53ID:V5nt/0Qw0
>>199 プレッシャーに弱いんかねえ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:16:53.03ID:eu7RRJpe0
点数のとれない前掛かりと手薄なCB、今日何度目にしたことやら。全く修正が利いてない。
負けないと大岩が居座るというパラドックス。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:09.08ID:fkLgCUBb0
安倍とかいう過大評価
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:26.73ID:T3u5RQ9/0
全チーム「よし○○も勝ち点落としたぞ!」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:40.97ID:c635yLdL0
藤本憲明

アマチュア時代に青森山田と近畿大でサッカー続けるも、特別目立たずプロからのオファーはなし
近畿大卒業後はJFLの佐川印刷にアマチュア選手として加入するも4年目にチームが活動休止を発表し「これからサッカーを続けることができるのか」と頭が真っ白に。
プロへの思いを諦めきれず移籍先を必死に探す中、翌年J3へ昇格する鹿児島ユナイテッドからオファーが届き、移籍。
鹿児島では二年連続でJ3得点王になるなどチームの主力として大活躍
そして去年、J2の大分に移籍。チーム得点王となり、大分の自動昇格に貢献。
JFLから這い上がり、遂に今日J1のピッチに初めて立っる鹿島相手に2ゴールを決めて開幕戦勝利に貢献。
JFL、J3、J2、J1の開幕戦でゴールを決めた初の選手となった。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:02.04ID:LDLYmJnX0
>>204
J1とJ2上位は大差ないだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:10.86ID:iqhX42Ih0
茨城はJ2二チームで問題なし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:40.41ID:DK+ECWrd0
宮本就任以降のガンバ
今野あり 9勝0分1敗
今野なし 1勝3分4敗

宮本信者「今野関係ない!」
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:18:52.70ID:hLHoSrrl0
あーあ鹿島ついに逝くか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:10.45ID:lDcYwpoBO
>>1
横浜Fってフリューゲルスかよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:12.12ID:Uqg2bJj10
昌子関係なく監督の差でしょ
鹿島はロクに決定機作れなかったじゃん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:26.32ID:/8uMf1mg0
鹿島は何考えてるのかよくわからん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:33.12ID:/tmL5qxd0
大分はカップ戦捨てれば残留できるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:35.37ID:n7BU5JPZ0
あの鹿島がまさかのJ2降格とか・・いや見たいんだけどw 鹿島サポーターには申し訳ないが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:38.13ID:aYmZU78/0
安部裕葵は昨季同様に週2の試合になると途端にプレー強度が落ちるな
今年もそれは変わってない。連戦ダメで週イチでしか使えない選手
あとシュート下手なのも変わってない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:54.66ID:EzAqepWm0
藤本のキャリアの上昇曲線見てると、7年後レアルでプレイしててもおかしくないな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:02.70ID:EnxA/YZ60
ACL優勝監督は次のシーズン解任されるのか
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:18.93ID:WBQDq5ow0
おれのtotoがいきなりハズレた。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:19.35ID:LDLYmJnX0
>>211
ボールスピード
シュート数
積極性は高い
ちゃんと見てんのかよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:39.96ID:NvdAoJhO0
来年はJ2にイニエスタとトーレスって胸熱だな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:45.23ID:AK05Xzew0
>>227
輩出な
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:59.46ID:n7BU5JPZ0
>>221

水戸ちゃん「こっちみんな」
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:00.42ID:Lpy8q+A90
やはり日本にビッグクラブはできないな
なんかよくわからんがそうなるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています