X



【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:23.79ID:3NUga8nz9
■サガン鳥栖 0-4 名古屋グランパス

得点: [名]ジョー2(63分、77分)、相馬勇紀(79分)、和泉竜司(90分)

■清水エスパルス 1-1 サンフレッチェ広島

得点: [広]エミル・サロモンソン(57分)
[清]北川航也(30分)

■ベガルタ仙台 0-0 浦和レッズ

■川崎フロンターレ 0-0 FC東京

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/game/
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:29:14.38ID:frVogpkl0
>>746
へー
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:29:16.10ID:hZNQAWJW0
>>754
一般レベルの知名度とか衝撃度とか全部引っくるめてワシントンとか古くはエムボマとかそういう10年に1人レベルの助っ人やな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:10.40ID:3ID86t540
名古屋って去年も開幕直後は勢いあったよな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:36.36ID:+Mtl4KcQ0
>>745
シャビエルもああ見えてまだ25歳だし
マテウスも24歳だし
ブラジル人どんだけ人材いるんだよっていうね
0767多重人格者
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:50.39ID:GeI2ZKzy0
>>760
むしろ名前だけ見たら、DFもかなり様になってきてる
吉田豊も丸山も中谷も日本代表候補レベル
1年前はこんな豪華な布陣になるとは思いもしなかった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:33:33.58ID:bvshUxiE0
お前ら昨年第2節まで名古屋どうだったか覚えてないの?
健忘症なの?(´・ω・`)
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:33:41.48ID:/zeFt4qS0
シミッチ見たらイニエスタが糞に見えた
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:48.63ID:bMHA35ND0
神戸はGKを補強しないとダメだろうな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:35:55.05ID:LFHn4XI20
>>755
相手が反射で顔背けなかったら失明すらあるんだから
相手の顔面にスパイク裏投げ出すようなプレーは問答無用でダメ

相手を危険にさらすプレーを選択しなければ間に合わなかった=間に合ってない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:35:56.87ID:3ZHzMYKz0
名古屋は小倉の時も
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:05.39ID:uqYxoqx20
久保はいいね。一人モノが違うから、浮いているようにも見えたぐらい。
あとまだスタミナはまだまだで、替えられる前の守備は、完全にアリバイ守備だった。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:35.56ID:rnFAQd4Y0
久保くん上手すぎたな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:57.45ID:p4JvaD9k0
名古屋が点取ってるの知ると確認しなくてもあージョーだなって思うな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:00.82ID:qTceJAHD0
>>767
あのメンツは名古屋にしては豪華って感じなのか
俺はどうも丸山が苦手なんだよね
瓦斯枠で無理やり代表に呼ばれた時の
糞みたいなプレーの印象が強すぎるんだわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:40:11.77ID:fKbx5iYH0
日本の審判はアホだからパスをつなぐチームのラフプレーには甘い
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:22.68ID:/K/rCxFw0
>>774
スンギュに外人枠使うなら金持ってるんだしヨーロッパからGK連れてきてほしんだが
カミンスキーやランゲニックみたいな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:03.37ID:VsT967pS0
久保くんこのメンツで1番目立ってたな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:15.10ID:hZNQAWJW0
去年の開幕スタメンで今日のスタメンに残ってたのジョーシャビランゲラクと日本人1人くらいだからなw
去年居た日本人の2割がサブ、8割はベンチ外か戦力外で放出されてるんやで
グランパスは1年前とは全くの別チームだよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:20.50ID:RrJPit3e0
歴代ブラジルリーグ得点王経験ありのJリーガー
◎ワシントン
◎マグノ・アウベス
◎ジョー
○カレカ
○ジーコ
○エジムンド
×ベベット
×ミューレル
×グーガ
×エデルソン
?エジマール

※Jから帰国後にリーグ得点王獲得…アモローゾ、ボルジェス、ポッチケ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:01.92ID:JFiYCOtS0
>>270
アホかと
蹴られそうになった選手は顔背けてるだろ
こんなん許されたらなんぼでもチャンス潰せるわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:04.65ID:qTceJAHD0
>>776
守備のポジショニング、ボール持った相手への
寄せのスピードはまだまだって感じだったね
でも車屋からボール奪ったり守備で頑張る姿勢を
見せてくれたのは良かった
攻撃はもうJ1トップレベルだよあれ
瓦斯の数少ない攻撃のチャンスにことごとく絡んでた
鬼木に瓦斯の右サイドどうにかしないとって
ハーフタイムコメントで言わせるくらいだったし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:43:42.24ID:frVogpkl0
浦和は柏木が穴
柏木固定なら必ず浦和は沈む
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:19.45ID:VH3esTOq0
やっぱスペインよりブラジルだな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:37.80ID:p0OB4zbZ0
久保はダメだな バルセロナレベルじゃないわ 税リーグレベルでも無双しなきゃ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:25.93ID:/K/rCxFw0
>>791
健太の442だと両サイドの運動量や守備なんて相当求められるし久保じゃ試合でても活躍できないだろうなあと思ってたけど相当よくてびっくりした
まあ守備は確かにまだまだだと思うが
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:53.57ID:p0OB4zbZ0
ダミアン意識して川崎らしさが無くなったな ダゾンである限り ダミアン縛りは続くよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:10.19ID:vPmX+yVu0
>>6
名古屋はシーズン前半は勢いあるね。しかし夏に強いジョーが寒さの中で2点取ったところにヤバさがある、今年はいけるかもしれない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:18.25ID:PHO27d/J0
久保君はあとは大きくなるだけや。肉食え肉食え
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:18.34ID:K5lPLWeu0
>>765
内容も状況もまるで違うけどな
去年は開幕は高校生出して使える交代カード無しで一年やってた
今年はまだマテウスもネットも居るし90分やれない選手をスタメンで使わなくていい
ボランチが新加入コンビで連携も全然なのにあの出来で交代は全部効果的
優勝は無いけど上半分には確実に入るわ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:33.52ID:qTceJAHD0
>>792
浦和を再建するには柏木、槙野を切れる監督にしないと無理だと思う
懐柔された織部じゃあの2人を切る事はできないだろうね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:42.11ID:vPmX+yVu0
>>754
昨季は後半落ちたけど、スタートからこのペースだと上位はいけるかもしれないな、DFの補強も成功してるし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:48:24.34ID:sKqgZrtY0
>>693>>704
ガルサ(CB)
ジョルジーニョ(MF)
ストイコビッチ(ST)
ビニッチ(FW)
リネカー(FW)
ディド(帰化して外国人枠離脱)
ストイコビッチ、ビニッチの入団でエリベウトン退団
なお、同時登録は1試合3人まで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:19.18ID:EpFa3OhZ0
名古屋は新加入選手たちが風間イズムをまだ理解・習得しきれてないうちは勝てる
だが風間イズムが浸透してくるとぐだぐだになって負け続ける
ゴールデンウィークごろには多分二進も三進もいかない状況になってると予想w
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:57.63ID:gqhGo1HQ0
やっぱりブラジル選手の方が活躍するなハングリー精神あるのと年齢的にまだまだやれるからか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:06.93ID:/6pW4Msw0
>>72
球団とか笑わせないでくれ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:31.23ID:qTceJAHD0
>>796
室屋ができるだけ久保くんに攻撃をさせてやりたい
みたいな事言ってたし久保くんの守備分をかなり負担してるんじゃないかな
今日の試合も室屋のオーバーラップってほとんどなかったと思うし
まぁ瓦斯の攻撃自体も少なかったんだけどね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:37.42ID:p0OB4zbZ0
久保はあのレベルなのか 期待はずれだわ もっとできると思ってだけどな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:16.57ID:Xu6ZwFpW0
>>785
まさか外人枠とアジア枠の区別すらついてないのに
10レスもしてるの君?
ランゲラック何処の国の選手だと思ってんの?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:17.14ID:jxKy3eu30
>>71
キャプテンが足を引っ張るって去年と変わらん
あれだけシュート外せば勝てんよな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:30.85ID:p0OB4zbZ0
和製メッシならもっとドリブルで抜けれるはずなんだが? あんまり成長して無いな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:53:24.64ID:y1vmLLWI0
テレ朝スーパーJチャンネル・スポーツコーナー

イチロー2安打・野球OP戦・モーグル・大谷ティー打撃開始

Jリーグ開幕どこwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:35.48ID:/K/rCxFw0
>>811
え?ランゲラックってオーストラリアの代表選手だけどリーグはヨーロッパにいたよな?
名古屋の前もアジアのリーグでプレイしてたっけ?
それにアジア枠なくなった今アジア枠関係ある?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:56.36ID:07w2KlWx0
いまだ和製メッシとかいってるアホがいるからレス見てみたら・・・ただのキチガイだった
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:24.12ID:RrJPit3e0
>>814
ヤキュハラ極まってますね^^
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:34.35ID:TKBRmmG50
車屋にはガッカリしたわ
一応代表候補だったろうにまさか17歳にチンチンにされるとか
左SBの人材難は続くな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:33.16ID:jxKy3eu30
>>804
それでニッチもサッチもって読むんだ
知らんかった
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:46.64ID:a19jOEVv0
名古屋が4点取ったって聞いて、半分くらいジョーかなと思ったらやっぱりで草
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:31.74ID:0a6J1k7H0
>>5
お前もうサッカー見ない方がいいよ
世間に馬鹿がバレちゃうぞw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:59:13.90ID:LDLYmJnX0
2019シーズンのJ1リーグ毎節1試合を無料視聴! DAZNがTwitterライブでフルマッチ生配信

>インターネットを獲った日本の国技サッカー
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:59:48.21ID:sRQpfqOh0
>>27
ますます川崎が嫌いになっていく
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:54.96ID:O6SI08Ma0
川崎はマギーニョが適応できるかどうかだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:02:01.70ID:N2fzL3J30
残酷なくらい、
一流ストライカーのジョーと、
5流ストライカーのトーレスの差が見えた日
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:02:34.36ID:p7Ix+jjX0
>>766
ブラジルは国外でプレーする選手だけでも1000人以上いるからな
日本も昔に比べれば増えたけどケタが全然違う
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:50.68ID:qTceJAHD0
>>829
相方のクエンカが復帰すれば師匠だって2流くらいにはなれる!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:04:18.88ID:eNNzs50l0
久保さんくんよかったね
相馬無敗伝説は継続かな?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:04:19.22ID:Xu6ZwFpW0
>>816
アジア枠があったからこそそのタイミングで取ったGKと
最初から外人枠で取ってるGKを同列に語ってることに違和感があっただけだよ
契約も複数年でしてるなら今期からの撤廃が影響するのは来期からの契約だし
ゲームみたいな考えで補強や契約を考えてるだなと感じただけ
まあ気にさわったなら書き方が悪かったと謝るよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:04:42.94ID:eoy/J37w0
去年の名古屋も開幕当初は良かった
守備崩壊で逆転負けした頃から、急にバタバタし出して、気が付けば3か月くらい勝てなかったな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:13.90ID:SXnyHmsZ0
名古屋は米本とか吉田とか日本人の新戦力がはまってるし、なにより交代で出てきた若手の日本人が大活躍なのがやばい。
こういうのはのってくる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:38.84ID:qTceJAHD0
>>828
すでに適応しちゃった馬渡にポジション奪われたままシーズンを終えそう
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:47.70ID:3/kdP4650
リージョとかカレーラスとか欧州サッカーのトレンドに付いていけなくなったパスサッカー信者が
アジアに都落ちしてそこでもやっぱりダメだったの図だろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:06:12.28ID:sKqgZrtY0
>>789
パウリーニョ ・マクラーレンなんてのもいた
サントス時代に全国選手権得点王になるも、平塚ではわずか10試合2得点に終わりトニーニョ・モウラ監督と運命を共にした
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:06.82ID:Nw3vSiWU0
鳥栖は今年こそ年貢の納め時だな
トーレス早く逃げて
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:12.38ID:79JSUogL0
久保がやばいのはu19のときからわかってたろw
あの時から完全に久保>>>安部だったぞ
サウジ相手に唯一やれてたのが久保
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:44.26ID:sRQpfqOh0
>>162
忖度で買ってそんなに嬉しいか?実力でACL獲りにいけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:08:30.69ID:pN9zppuv0
いやー、2ちゃんに常駐してる風間アンチが自殺する出来だったね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:08:58.21ID:qTceJAHD0
なぜか名古屋が独走したとしてもは途中で息切れしそう感が凄いんだよなw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:10:16.19ID:RqJtu0aJ0
久保フィジカルが強くなって、テクニックがより一層活きるようになってきたな
もう瓦斯の中じゃ一番上手いんじゃないの
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:23.79ID:sRQpfqOh0
>>235
それなら貴方が審判ならちゃんと裁けたの?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:42.89ID:pN9zppuv0
これで2ちゃんに常駐してる気持ちの悪い風間アンチが首くくってくれると思うと
気分がスッキリするよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:58.48ID:Lde1Kxkv0
>>27
どっちが韓国人か分からないな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:12:28.65ID:pTvEL/O40
>>852
どうせ戦力のおかげって叩き続けるぞ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:02.74ID:jxCn1YOg0
名古屋は監督が風間じゃなけりゃ優勝間違いなしなんだけど今年も無理なんだろうな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:25.23ID:/K/rCxFw0
>>836
まあこっちが言いたいのもこれからはアジア枠でとったGKも外国人枠のGKと同列の扱いになるからこそ補強してほしいって話ね
別にすぐである必要はないけど
本気でボール握ってサッカーしたいならGKのビルドアップ能力も必須だしスンギュじゃ厳しいと思うんだがなあ
もしGKにビルドアップ求めないならCBが相当ボール運べてパス出せないと厳しい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:55.61ID:Z1ezmTlX0
>>632
クズサカ豚のことか?wwwwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:28.91ID:p7Ix+jjX0
>>849
守備も上手くなっててビックリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況