X



【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:23.79ID:3NUga8nz9
■サガン鳥栖 0-4 名古屋グランパス

得点: [名]ジョー2(63分、77分)、相馬勇紀(79分)、和泉竜司(90分)

■清水エスパルス 1-1 サンフレッチェ広島

得点: [広]エミル・サロモンソン(57分)
[清]北川航也(30分)

■ベガルタ仙台 0-0 浦和レッズ

■川崎フロンターレ 0-0 FC東京

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/game/
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:29.16ID:/K/rCxFw0
>>553
中国いくよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:30.20ID:frVogpkl0
ヤバい大分勝ってしまう
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:37.85ID:+7Ue+uou0
ケンゴがカニばさみされたら3年ぐらい粘着する癖に、
あれはいいんかい。
猛ダッシュでカニばさみはえぐい。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:39.00ID:+Mtl4KcQ0
>>566
後半で失速て
去年の名古屋知らなさすぎやろw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:45.08ID:SlA2Ifb00
鳥栖は弱い
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:55.44ID:nx93wb4B0
>>378
今まで半信半疑だったがコレは本物かもしれない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:03.15ID:YXEszp7A0
・野球
攻撃と守備が分離してる欠陥スポーツ
右打席と左打席で一塁まで距離に差のある欠陥スポーツ
先攻後攻で有利不利のある欠陥スポーツ

こんなもんだよ
どんな競技でも簡単に欠陥スポーツにできる
そんなことやってんのはアホだけ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:09.70ID:y0Rv/i850
都合が悪くなるとはいNGとかって
自民党みたいだなさか豚は
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:21.77ID:frVogpkl0
>>577
確定なの?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:43.08ID:sKqgZrtY0
>>176>>218
開幕はガンバだったし、2戦目はジュビロだったからな
両方ともあの時点ではボロボロだったし、まだ弱点もバレてなくてごまかしが効いたからw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:01.62ID:w1riggaA0
>>39
それな、思い出させんなって
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:03.57ID:E6N96YUN0
>>574
世界に普及してるかどうかの違い
サッカーが世界に普及してるのはただ単に欧州が世界中を侵略して植民地支配にしたからというだけ
サッカーが盛んな地域と植民地の地域はほとんど重なってる
日本などの後発の普及が例外的なだけ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:16.43ID:RHAzkhEx0
日本で活躍した外国人の歴史見てればブラジルがド安定なのは明らかなんだよなあ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:34.47ID:GcgMzaFA0
点もろくに入らず引き分けになるだけの欠陥スポーツを応援したり真面目に観てるやつって馬鹿なんだろうな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:45.43ID:WksouClH0
>>584
パリ五輪スレでやってくれ
俺らはそんな欠陥ゴミに興味はない

しかし久保さんは家長にも球際負けてなかったし
車屋からゴリっとボール奪ってて守備意識も上がってるわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:50.61ID:n7BU5JPZ0
途中経過

大分2−1鹿島


なにこれ鹿島キラやば〜☆
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:51.86ID:VNRuHDkg0
>>586
1年目はそうだったな
優勝した年はケネディ闘莉王ダニルソンの高さフィジカル全開だったけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:58.80ID:0h/h5CyP0
Jほとんど見ないけど川崎のボランチはスペインぽいね、下手に動かない
今のラリーガじゃなくてスペインで育ったスペイン人の香り
昨日見た山口蛍も代表で見た時より大分マシだった
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:10.83ID:frVogpkl0
久保君イニエスタみてーだったな
キレキレ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:11.61ID:fwY6bQha0
>>5
なにか出来たの?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:40.08ID:ebSGR/+c0
久保くん移籍スレでJ3J3連呼してたアホ出てこいよw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:40.31ID:iRe5UX7L0
あれ?Jリーグのスレだよね?流れを見てまちがって野球とかいうマイナースポーツが
五輪から追放されたニュースのスレかと思っちゃった。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:40.58ID:OsE90Yi00
久保はJで一年くらいやった方がいいわ
うまいけど今行っても通用せん
0607(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:54.10ID:1yknGlHr0
名古屋どうした?!
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:12.20ID:WVZ+6kQn0
>>573
お前はスコアボード眺めてるだけでいい
1bit脳専用の野球でも見てればいい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:16.44ID:hxHNYFzg0
>>455
ゼロゼロは良くないよな
ゴールの価値が高いと言ったって下手くそ同士のボールロストをオーオー応援する人が可哀想だよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:16.46ID:frVogpkl0
>>594
ありがと
清水としてはかなり痛い
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:43.81ID:kz8Q9iMX0
ぶれてたけどキック力足りてない感w
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:58.49ID:GcgMzaFA0
ビデオ判定もしないJリーグなんて不正しまくりの茶番だろ
まあVARがあっても判定で揉める欠陥ルールだからあまり変わらんかもしれんがw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:58.68ID:V5nt/0Qw0
大分もったいねえ・・3ー1にできたのに
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:08.56ID:0Utz29//0
>>607
どうしたも何も去年の開幕はセンターバックのスタメンが高校2年生だったからな
戦力整えばこんなもん
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:19.64ID:n7BU5JPZ0
>>599

大分ってJ2オールスターっていうの聞いたけど伊達じゃなかったってことか・・?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:29.73ID:/K/rCxFw0
結局選手だけじゃなく監督も外人で当たりもってるチームがつえーわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:37.37ID:OsE90Yi00
あとバルサに拘る必要はねえ
一部で試合出れそうなところ行け久保
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:48.56ID:NlkWmkIH0
風間ジャパン
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:49.51ID:+Mtl4KcQ0
>>613
ああいうの外すとその後の展開が怖いよな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:49:15.43ID:UH8+8i420
>>546
欠陥欠陥と言うてるのはどーーせ焼き豚なんだからスルーしとけ
野球はブレイクダンス以下ということが確定したから、うさを晴らしてんだろw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:14.88ID:Rh/W2I/40
名古屋良かったな
弟が今シーズンは守備陣を補強したから
少しはやれるんじゃねと言ってたわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:19.01ID:yIE1MP5q0
「奈良判定」とはうまいこと言うよなあ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:35.51ID:+Mtl4KcQ0
>>620
そもそも名古屋と神戸じゃ補強してるポジションのバランスが違うからな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:37.87ID:cxvb75WV0
鞠「わしが育てた久保はがんばってるようだな」
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:15.83ID:frVogpkl0
>>622
弟見る目あるな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:16.02ID:Y7+bfDoe0
>>621
わかってはいるけど屈辱にプルプルしながら必死に書き込んでるんだからついからかいたくなってくるw

まあスレ違いなんでもうやめとくわw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:36.47ID:+7Ue+uou0
名古屋は去年の夏なんて鹿島や浦和もフルボッコにしてたからな
その後、大失速したからw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:41.20ID:5cTAyGsL0
>>27
忖度って言葉自体川崎が無かったらとっくに忘れられてるよな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:55.61ID:frVogpkl0
おいおいおいおいおいおいおいおいおおいおいおおおいおいおいおいおい、大分勝っちゃうぞ!
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:23.12ID:u3TSxHnn0
>>2
クズネット民は黙ってな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:35.97ID:cc//BQ+X0
>>566
去年はボランチもDFラインもJ2レベルだったから。上はタキシードで下はパンイチの変態仕様と言われていた。
今年は普通にジーンズくらいに格上げした。監督に守備戦術ないから、個で守るしかないけど、その個が結構強い。
米本や吉田豊を入れたのは、そのせいだろう。対面守備は強いよってタイプ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:28.26ID:+Mtl4KcQ0
>>622
実際CB2枚補強した去年の後半戦だけなら全体3位だったしね
今年はさらにボランチと左SBも補強したから、今日の試合安定感が全然違った
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:29.42ID:u+Y1vzGy0
ジョーの1点目はうめぇな。シミッチもちょっと反則レベル。
点差ほどの差はないと感じたけど降格はないんちゃうかな。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:31.76ID:Rh/W2I/40
>>627
まぁ年に何回か試合を見に行くサポーターだからねw
俺なんか代表厨なので伝え聞いてたよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:48.02ID:n7BU5JPZ0
>>616

今年こそ札幌がACL・・もうさっぽことは言わせない・・予定
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:07.59ID:MkSQclnK0
>>598
ボランチというよりピボーテっ感じだな
まさにチームの軸だから無駄に動き回る必要はない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:53.74ID:x4aMX0hr0
やっぱ元セレソンはだてじゃないな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:12.08ID:sq9Jd2cT0
>>629
シャビエルと宮原の怪我で失速してまだまだ補強が足りぬでオフに大補強
選手層は分厚くなった
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:44.07ID:+Mtl4KcQ0
>>394
ボールも狩れてサボらないエドワルドネットだったな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:19.39ID:hxHNYFzg0
>>437
売上がイニエスタの給料で吹っ飛んでてワロタ
お客様のお金役立たずのハゲにオールインして敗北とか草
こんなチームにお布施すんならソシャゲのガチャに突っ込んだ方がマシ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:32.68ID:V5nt/0Qw0
よっしゃあああああ
大分いいスタート!
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:40.19ID:WksouClH0
速報

鹿島ホームで大分に負けそ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:52.66ID:/K/rCxFw0
シミッチ川崎移籍か?って噂もあったけど名古屋でよかったな
あれが川崎行ってたらシーズンつまらなかったろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:16.71ID:xm3HD+Ja0
>>506
勝つサッカーがツマラナイとか言い出すと浦和みたいに10年単位で迷走さるぞ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:28.18ID:3KQEd61H0
名古屋は昔痛い目にあってるからなリネカーという無駄に高いだけの助っ人に
でも、イニエスタは本物だからまわりの日本人を補強するべきだな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:31.30ID:7aLYDnDe0
>>590
IOCに欠陥競技の烙印を押されたからってイライラすんなよキチガイ焼き豚
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:45.17ID:sKqgZrtY0
>>525
とりあえず今年はハナっからまともに補強してる
昨年はとりあえず外国人だけは固め、日本人は付け焼き刃みたいな感じで始まったからな
POまで行ってたから、国内の選手は出遅れが目立った
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:18.18ID:YOlN053a0
酉「勝ったでー!」
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:21.87ID:fpp/olAf0
バルサに戻ったほうがリスクかもな久保
欧州の登竜門オランダへどうぞ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:25.70ID:xm3HD+Ja0
>>554
村井「東京にビッグクラブを!!」
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:36.95ID:xm3HD+Ja0
>>660
今年からハンドの基準が明確に
ってニュース見たけど何か変わったのかしら
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:20.04ID:zON+FbR50
デジャヴ名古屋
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:55.13ID:susLtn4t0
やっぱ今年も川崎だわ、鹿島みたいに欧州にへこへこ選手流出させるようなチームはこうなる。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:02.82ID:n7BU5JPZ0
降格候補が早くも絞られたか?

松本山雅
鳥栖
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:06.08ID:y9Zx4dfH0
片野坂サッカーしてやったりだなww
鹿島に勝ったわ、今の鹿島に勝ったのがどのくらい価値あるかは今季終了時にはわかるww
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:37.19ID:frVogpkl0
大分堂々の3位
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:50.30ID:70vfZmZE0
>>5
偉そうにいうのなら、子供の頃から注目されていた選手ではなくもっと知られていない選手のことをいえよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:55.76ID:AOstvdmN0
>>450でも1回負けて失点すると厳しいな。北川は存在価値証明出来たが、金子と中村が昨季ほど自由じゃない
三月までの移籍ウインドウで衰えたパンスト超えるレベルを果たして獲れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています