X



【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:23.79ID:3NUga8nz9
■サガン鳥栖 0-4 名古屋グランパス

得点: [名]ジョー2(63分、77分)、相馬勇紀(79分)、和泉竜司(90分)

■清水エスパルス 1-1 サンフレッチェ広島

得点: [広]エミル・サロモンソン(57分)
[清]北川航也(30分)

■ベガルタ仙台 0-0 浦和レッズ

■川崎フロンターレ 0-0 FC東京

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/game/
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:14.33ID:vqpk+H3I0
>>288
それはない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:15.05ID:SUAp/D040
>>102
あれは試合観てないやつが騒いでただけ
名古屋サポはあの勝利が紙一重ってわかってた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:15.66ID:eFOn82VQ0
神戸と鳥栖には頑張ってもらわないと。
巨額の投資で結果を出してくれないと、今後Jのクラブがまた投資に消極的になりかねない。
安価な韓国人はもういらない。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:19.16ID:IXNuurIV0
なんだかんだ言いつつジョー先輩すげーわ
どこぞの高給取りとはモノが違う
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:30.60ID:iPb+vehc0
やはりジョーが一番凄いなー
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:36.68ID:WoezmvA80
ピッチが悪かったり風が強いと途端に失速する感のある川崎
小林悠、シュートを打つまでの動きはいいんだけど、肝心のシュートがなあ
チームとして完成度高いと思ってるけど、今日の出来見ると川崎ぶっちぎり優勝はどうかなって感じ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:46.99ID:svpxwToI0
>>248
だからその長いシーズンにどんだけ引き分けがあるんだよw
3試合あったら多いと思えバカ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:56.00ID:rLo9LXJ20
>>270
累積や出場停止、Jリーグはファール数で罰金があるんだからこの試合だけ影響がなければよしにはならないけどな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:56.33ID:MkSQclnK0
>>298
米本は半年離脱がデフォだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:00.96ID:iiURqwBW0
>>27
川崎ってなんでそんなに贔屓されてんの?なんか理由あるんでしょ?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:09.96ID:oCC4/gta0
奈良は外国人みたいなプレーするけど
身体能力が追い付いてないから危険プレーにしかなってないな
日本人の限界を見る
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:11.55ID:HhU7INAq0
寄せ集めの仙台に勝てないとか 
浦和ヤバイな 
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:15.61ID:cPf2pC6+0
流れ的にトーレスのが決まって入ればどうなっていたか
杉森が決定機外した後だっただけにジョーの2点目が大きかった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:16.11ID:ue44xF2Y0
鳥栖はクエンカとかも出てたん?トーレス金崎いて0-4とかやべーな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:22.83ID:KeGeKKmt0
>>27
朝鮮人かな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:36.85ID:PgCOx5yV0
これは優勝名古屋、2位神戸だな
Jの新時代や
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:45.38ID:S5FKaPvg0
浦和降格しろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:49.70ID:Tf+J82+d0
仙台浦和見てた奴に聞きたいんだけと
173センチの永戸のCBでなんとかなってたの?
杉本つけてクロス放り込めば全勝じゃね?って感じなんだが
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:53.00ID:cHUqA5iT0
>>1
前半からマギーニョのポジショニングがあまりにも糞過ぎてどうなることかと思ったが
馬渡を入れてからは安定するようになったけど今日は最後のところでワンパンチ足りなかったな
というか既にカレー券貰ってた奈良が終盤に糞チョンに飛び蹴りをかました場面はさすがにやべぇと思ったわw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:05.35ID:vqpk+H3I0
>>315
風間がパスサッカーやると言い出した時には絶対できっこないと思ってた
ってか、今でも少なくとも似合わないとは思ってる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:05.88ID:6Mp8sV5b0
福西の優勝予想
本命 川崎フロンターレ
ダークホース 名古屋

お前らの優勝予想
本命 名古屋(革命達成)
ダークホース 川崎フロンターレ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:06.20ID:z2f//Snh0
奈良は単に技術が追いついてない未熟な選手
悪質な選手ってのは福西みたいのを言うんだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:06.29ID:JzNXwsB50
川崎得意の審判囲みが無かったのは地上波意識してカッコつけたんかな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:09.40ID:M3QlYNmd0
>>326
なんでだろな?
代表の選手が多いわけでもないのに
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:11.18ID:NUT+VkYA0
久保良かったなぁ
東京の他がもっと上手でもっと感じられるんだったらもっと良くなるのに
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:21.67ID:cPf2pC6+0
>>332
クエンカはベンチ外(体調不良説、スタンド観戦はしてた)
金崎はスタメンで途中交代
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:29.03ID:OlJAWEIO0
忖度なきゃ川崎は降格争い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:40.70ID:CdBPI6NV0
鳥栖が弱すぎる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:42.91ID:BUZN91bH0
>>300
今日のムセは普通にボール蹴ってるところに後ろから頭ごと突っ込んできた奴に当たっただけだしな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:44.20ID:8VWXkOOD0
>>325
いや、そんなことはないよ
大きな怪我以外は出てるし、出場試合見てみれば分かるが普通の年は年間30試合以上出てる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:51.69ID:ue44xF2Y0
興梠は仙台キラーじゃなかったっけ
杉本のマイナス力で興梠まで調子悪いんか?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:52.22ID:frVogpkl0
>>321
小林はガチでシュートド下手
ミドル撃てる阿部のほうがバランスが良い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:56.72ID:VNMf9RWJ0
バーイヤサーイ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:56.99ID:qvKLiBhl0
>>27
というか一発だなこれ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:06.67ID:4nJcLSqU0
風間がアホなことしなきゃ優勝争いができる
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:08.33ID:PqlONCzJO
カウンターを顔面ハイキックで潰してカードなし
川崎って本当に屑なクラブ
消滅するべき
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:47.54ID:A+GwNQiP0
奈良は1発レッドだろ
あれ足裏見せてたぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:10.10ID:+2APeEAY0
>>27
これ微妙なんだよな
奈良の方が先に触ってるし顔に多分当たってないし、こういう場合審判によってはファウルにならない時もあるんだよね
ただ、これはファウル自体はとってるし、ハッキリ言って瓦斯の大チャンスになりかけてたし、
1発レッドはともかく、あそこでファウルと判断したなら最低でもイエローが出てないのは変ではある
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:24.55ID:e8VvAmWY0
>>338
そこは杉本だからw
永戸が随所に不慣れ感だしてたけど杉本関係なく浦和がgdgdやってた
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:26.72ID:asH/yieX0
大分先制してたのに後半鹿島に追いつかれてしまった
がんばれ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:31.52ID:+IcrtGKU0
サロモソソソのボレーにはびっくりした
でもジョーの先制ゴールが見た中でベスト
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:40.06ID:4nJcLSqU0
戦術ジョーでいけ
でもバカの風間はパスタ回すのくるくるパーサッカーをやらかすんだろうな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:42.73ID:y1vmLLWI0
しかしまあフライデーナイトマッチでVIP勢ぞろいでクソ試合
今年NHK総合の初中継がスコアレスドローのクソ試合
Jリーグは糞詰まらんと思われても仕方ないよマジで
危機感持てよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:57.99ID:bMHA35ND0
名古屋最高です
楽しすぎ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:06.42ID:aPXaSC3c0
足を高く上げて顔付近を蹴ったうえに相手の決定機をファールで潰したから
最低でも黄色は出るケース、赤でも不思議じゃない。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:41.42ID:8VWXkOOD0
>>345
久保は優れている攻撃の能力以外で駄目だった基本能力がだいぶ向上した
それが結局攻撃出来ることにも繋がってる
やっぱりセンスがあるからって攻撃だけしてりゃいいってのは駄目だよ
海外でやるならより一層試合にも出られるようにしていかないといけないわけだから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:53.49ID:RerDz7kA0
>>280
去年の丸山、中谷の両CB、今年の左SBの吉田、両ボランチのシミッチ、米本
名古屋の補強が的確で課題の守りが安定した
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:55.54ID:No/dTOp50
村上の耄碌ジジイがいまだに主審とかやってんなよ。
誰が見ても100%退場だろ。あれがただのファールって今年のJの基準やばすぎ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:19:55.62ID:lRMtoefV0
>>347
鹿サポは試合中でここ見てる余裕なんてないぞ
忖度の川崎はJサポの共通認識だ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:15.35ID:cc//BQ+X0
トーレスがキレキレ。昨年とは雲泥。ランゲラックのスーパーセーブなかったら、おそらく鳥栖が勝ってた。
名古屋サポからみても点差ほどの差はなかった。ただ2失点目で気持ちが切れたな、鳥栖は。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:46.45ID:/te5QcIb0
久保はあれが25なら並の選手だろ
体格的にもあれ以上伸びは期待できないのに持ち上げすぎ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:56.13ID:VTnyKGPK0
顔の間近で足を振り上げている
足裏を顔間近に見せてる
軸足に足裏がぶつかってる
踵が首と後頭部に当たってる

客観的に見てカードが出ない要素がないな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:00.56ID:vqpk+H3I0
>>373
名古屋はベンゲルの頃からフィジカルゴリゴリの巨人軍サッカーだったんだし
1チームくらいそういうチームがあってもいいだろうとは思うな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:01.21ID:Tg+3OWC80
トーレスは流石のキープ力だけど他の連中がついていけてない
イバルボとクエンカがいたら機能するのかな?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:01.41ID:A+GwNQiP0
鳥栖より磐田とガンバがやばいと思う
攻撃の形がない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:23.56ID:KmIry3T20
名古屋のシミッチという正直聞いたこともない選手がめっちゃ上手かった
ああいう選手がゴロゴロいるブラジルって一体何なんだ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:25.54ID:vmS3hDMn0
奈良の1枚目のイエロー
これもカニバサミで退場級

なんで川崎には甘いのかね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:42.08ID:8VWXkOOD0
>>384
あれってマギーニョが鬼木のやりたいことを全く理解してないから普通にやってる馬渡が良く見えたんじゃね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:50.37ID:ue44xF2Y0
川崎は去年のやり方に戻すんかね
ダミアンより小林や阿部のが良さそうだし、ゼロックスでまあまあ良かったと思った右SBのブラジル人がイマイチだったな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:12.20ID:LLBth4OK0
名古屋のシミッチJレベルの選手じゃないだろ
ありがとうデコさん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:22.50ID:y1vmLLWI0
久保は4月で高3なんだけどな
あの程度のプレーで興奮しちゃってバカじゃねーの

ちな宇佐美貴史(高3) J1リーグ 26試合7ゴール

その宇佐美の現在どうなってるか?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:59.39ID:+Mtl4KcQ0
>>228
じゃあお前は正しいな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:14.94ID:AX8Ylw5T0
監督が風間じゃなくてなんというか無難な人なら優勝できそうなのにな名古屋 もったいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況