X



【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:23.79ID:3NUga8nz9
■サガン鳥栖 0-4 名古屋グランパス

得点: [名]ジョー2(63分、77分)、相馬勇紀(79分)、和泉竜司(90分)

■清水エスパルス 1-1 サンフレッチェ広島

得点: [広]エミル・サロモンソン(57分)
[清]北川航也(30分)

■ベガルタ仙台 0-0 浦和レッズ

■川崎フロンターレ 0-0 FC東京

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/game/
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:03.67ID:rXa/u9hV0
NHKで等々力DAZNでユアスタ見てたがどっちも塩で俺の負け
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:04.85ID:HfiBNzzp0
浦和

仙台

川崎

忖度ジャッジ恩恵チームの歴史
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:05.87ID:/qHqI/4G0
>>176
去年の開幕スタメン見たら中盤もDFラインもショボすぎてびびる
よく最初だけでも勝てたもんだわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:11.36ID:p0TqKYGG0
奈良判定ひでえなあれ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:12.44ID:jKrWyeu90
奈良のあればもっと抗議すべきじゃないの
ひどすぎるだろあれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:12.49ID:dZlFdMIc0
>>189
そらゃサッカーを改良したのがラグビーでラグビーを改良したのがアメフトだもん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:13.77ID:mSfDR65k0
そもそも奈良の1枚目も完全にカニ挟みだし1発レッドでもおかしくない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:24.29ID:z2f//Snh0
スペイン人監督はロティーナ以外はハズレだな。
日本人の長所を生かそうとせず、自分の国の戦術を無理やりやらせて失敗。

駄目な外国人監督によくある光景だよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:34.58ID:frVogpkl0
>>179
今年の名古屋はけっこう行けると思うわ
終盤はスペース突かれて中位どまりだろうけど
DF補強できるがが鍵
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:35.05ID:E6N96YUN0
>>206
見てる方は娯楽なんだから面白いほうがいいだろ
それを発達障害というなら発達障害のほうが正しいんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:36.78ID:6Mp8sV5b0
去年も名古屋は素晴らしいサッカーやったと思ったら泥沼の連敗が続いたりと、ほんまよう分からん

勝つときは今日みたいに勝つし、負けるときはスコーンと負ける
今日も後半からクエンカ出てきたらスカスカのディフェンスラインを切り刻まれただろうしな

それより鳥栖の監督がなにやりたい分からん。
鳥栖がやばそう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:46.56ID:uCSfC/a+0
久保くんさんはあとはフィジカルあったらチャナティップレベルだろ

イコールベストイレブンレベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:12.37ID:SUAp/D040
ナラが退場にならないのはおかしい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:14.97ID:upi+37t30
奈良はあれだけじゃなくてずっと荒かった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:17.93ID:CZXWTu930
>>201
前半こそ絡んでたけど、後半は守備サボって川崎ペースになってたけど?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:30.18ID:OlJAWEIO0
>>214
鹿島は監督がアレなところに戦力ダウンだし降格争いありえるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:30.59ID:oIK8VwcZ0
名古屋が強かったのは間違いないけど、鳥栖のロンゲキーパーも大概だったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:37.79ID:rq5PHDl50
久保くんどうだった?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:41.18ID:tX/rr7An0
しょっぱなからジョーとばしてるな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:42.93ID:JhHkvOHZ0
東京のDFがペナルティエリアないで思いっきりハンドしたけどスルーされたのみれば
忖度とかないの分かると思うが

贔屓してんならイエロー2枚めなんかよりPK吹くだろw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:43.04ID:H8LpSshH0
奈良の危険なファールに毅然とカード出さないような試合を地上波で中継するなよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:47.91ID:YXEszp7A0
>>82
Jでも別のクラブ所属だったらアウトだよ
川崎に所属してJでやってるから審判が助けてくれる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:52.55ID:vqpk+H3I0
>>208
長いシーズンの中では引き分け狙いも戦略の一つ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:53.75ID:w/LUiHRv0
新加入途中出場でいきなり顔面にスパイクてこの選手かわいそうだなと思ったら
次に斎藤にヒジ入れててわろたwさすが半島の血
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:48.89ID:6Mp8sV5b0
ガンバ守備ライン崩壊
また終わった状態からあげていくのか

まあ、宮本が立て直すやろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:54.80ID:Mkqd3bDD0
鳥栖はまわりの動きが全然だめでトーレスが相変わらず孤立してた
守備は前半からスカスカ いつ点が入ってもおかしくない状況だった
案の定運動量落ちる後半に大量点
もう少し全体のポジショニングと運動量もっと増やさないとあかんね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:57.55ID:whNNC5KO0
でも名古屋の守備はイマイチだった。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:05.79ID:mW8CWXDc0
>>235
山根「奈良判定知らんのけ?」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:06.35ID:aWxH6ero0
>>211
NHK中継した塩試合って仙台ー浦和のことじゃないの?
思わず居眠りしかけた。
ベガッタ君の妹とかどうでもいいことばかりフィーチャーしてさ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:14.99ID:kv2jUbqI0
>>27
普通にカードだけど最終盤だったし試合結果にはあんまり影響しなかったとは思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:20.39ID:CCQMigdf0
名古屋優勝とか言ってる奴は学習能力がないのかよ
監督が誰か知らんのか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:22.26ID:UiZ/u8kr0
とにかくVARを早く入れろよ
忖度ってより審判の質が低すぎるんだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:22.45ID:frVogpkl0
地味にヤバいのがガンバって言うね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:30.73ID:bMHA35ND0
>>252
それが違うんだわ
中盤と最終ラインの守備が補強で改善した
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:40.81ID:PZbdDRMp0
名古屋は新加入組が機能しまくりだな特にシミッチ
こいつのパスセンスはマジで凄すぎる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:45.27ID:KmI2hQAZ0
名古屋はシミッチ米本の中盤が相当良いな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:20.10ID:ue44xF2Y0
奈良はすでにイエローもらってるんでジャンピング頭蹴りしてもカードが出るわけありません
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:39.73ID:VEP/z4b20
川崎と東京の試合、糞つまらなかった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:41.11ID:HhU7INAq0
>>27
酷すぎ 
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:42.93ID:JnTcZxYl0
この試合奈良は退場レベルのファールを最低でも2回してる
それでもイエロー1枚で済む謎
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:47.50ID:CdBPI6NV0
鳥栖と神戸が降格しそう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:47.81ID:GGx6Wy+X0
>>27
「ボールにいってりゃ…」で貯めて
「ノーォォファウル!!」で蹴散らしてますわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:48.27ID:iiURqwBW0
>>288
注目するのヤメテ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:57.62ID:aPXaSC3c0
>>270
あのプレーでカードが出たら次の試合出場停止になるじゃん
そういう配慮があるんだよ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:58.22ID:OlJAWEIO0
>>285
浦和はJ2が似合うよな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:10.87ID:MkSQclnK0
リーグチャンピオンの不動のCBなのに代表にかすりもしない理由が分かったわ
奈良は韓国人だろ顔も韓国人に見える
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:26.43ID:SCKR7tNH0
>>27

これが悪名高い奈良判定ね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:37.69ID:bX+bl8wQ0
鹿島の新エース翔さん

しかし鳥栖は正GKが大久保とか悲惨すぎるわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:41.68ID:E6N96YUN0
クウォーター制にするとか10人制にするとかいままでさんざん改善案が出されてるのに
FIFAのアホな保守派が9条論者レベルで元のルールを狂信的に維持してしょうもない試合増やしてる
そもそもサッカーが世界で行われてるのはスポーツとして面白いからではなく単に
すでに庶民のスポーツとして欧州に広まっていて、その欧州が世界を侵略して植民地支配してたからというだけの理由
欠陥スポーツを世界に広めて改善しないままとかアホの極みだろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:42.00ID:bMHA35ND0
名古屋ですけど、赤崎はレンタルバックします川崎に
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:50.73ID:frVogpkl0
浦和も得意の仙台相手に勝てねーようじゃ今年絶対に無理だな
良くて8位レベル
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:00.03ID:YXEszp7A0
出場停止にリーチの家長が何やってもカード出ない試合も胸糞悪かったけど本当に忖度やってんだなあと奈良判定で実感した
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:14.33ID:vqpk+H3I0
>>288
それはない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:15.05ID:SUAp/D040
>>102
あれは試合観てないやつが騒いでただけ
名古屋サポはあの勝利が紙一重ってわかってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況