X



【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:23.79ID:3NUga8nz9
■サガン鳥栖 0-4 名古屋グランパス

得点: [名]ジョー2(63分、77分)、相馬勇紀(79分)、和泉竜司(90分)

■清水エスパルス 1-1 サンフレッチェ広島

得点: [広]エミル・サロモンソン(57分)
[清]北川航也(30分)

■ベガルタ仙台 0-0 浦和レッズ

■川崎フロンターレ 0-0 FC東京

Jリーグ公式
https://www.jleague.jp/game/
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:10.23ID:GGx6Wy+X0
家長右に戻した方がいいんじゃね?
久保はあと1年したらJ1トップ選手になるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:11.28ID:CCQMigdf0
>>24
NHK総合生中継カードの塩試合率の高さは異常
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:21.76ID:rno4o4KG0
>>27
2枚目だから躊躇って鹿島戦のセルヒオ・ラモスかよ、と
ボール先に触ってるからセーフなんかね?危険なプレーだと思うけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:25.80ID:iiURqwBW0
和製川崎フロンターレの名古屋
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:25.85ID:bMHA35ND0
名古屋は素晴らしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:26.52ID:7OnH9kjG0
脚鞠の試合見てたけど久保君鞠に残ってた方が良かったんじゃねぇの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:49.06ID:mWkcpZWQ0
くんさんは普通にいい選手だわ
扱いきれてないのが残念
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:53.26ID:RerDz7kA0
名古屋は去年も開幕2連勝と出足だけは良かったけどそこから泥沼の18戦勝ち無し
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:59.61ID:ZWjOitOI0
>>5
馬鹿
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:07.50ID:f4hwlKAW0
名古屋の相馬いいね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:10.69ID:UvT0MW4t0
鳥栖バイバイ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:23.82ID:E6N96YUN0
>>153
いや完全に欠陥スポーツ
なかなか点が入らず引き分けが多すぎ
ロスタイムは審判のさじ加減
選手交代はなぜか3人だけ
ハンドの基準曖昧

アメフト見習えよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:38.07ID:frVogpkl0
奈良は1発レッドだろ
瓦斯サポは抗議しろよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:40.16ID:rLo9LXJ20
>>82
Jリーグの判定でも許しちゃダメだ
厳しく退場させないから何度も危険なプレーを繰り返すわけで
こんなの許してたら選手生命絶たれるような怪我人出すぞ
もう奈良は荒いからで全チーム泣き寝入りして済ませてる場合ではない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:44.55ID:FUJEnGXF0
ジョーシャビエルシミッチのブラジルトリオ>>>ビジャイニエスタポドルスキー
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:53.02ID:7PpnogoG0
とりあえず一言



今年の浦和は糞弱い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:07.08ID:nZxc3v+l0
他のどの高年俸助っ人よりも名古屋のジョーが当たりだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:16.24ID:y1vmLLWI0
本当にJリーグって詰まらん
こんなのNHK総合で流すなよ
どうせゴミみたいな視聴率出して叩かれるだけなんだしな
トレンドもやっぱりオープン戦の方が上位に来てたし情けないわ日本のサッカーって
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:20.74ID:M3QlYNmd0
>>27
これでノーファールって
Jの方がプレミアなんかよりよっぽどハードやんけ
海外の選手がJで活躍できないわけだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:23.39ID:mOHlGjOf0
本来なら話題になるはずのゴミみたいな浦和すら無視されるレベルの川崎のひどさ
鹿島が負けた時にどっちがより盛り上がるか楽しみ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:26.58ID:OlJAWEIO0
>>27
これは永久保存だ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:40.68ID:M3QlYNmd0
ノーファールじゃなくてノーカードか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:42.89ID:jaliyb+C0
革命大成功
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:47.90ID:zqX4lD9r0
>>195
鳥栖はそれよりも弱い!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:48.06ID:bMHA35ND0
名古屋だけが圧倒的強さ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:01.52ID:07w2KlWx0
NHKBS次最下位争い
すごいカード放送しやがる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:03.67ID:rXa/u9hV0
NHKで等々力DAZNでユアスタ見てたがどっちも塩で俺の負け
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:04.85ID:HfiBNzzp0
浦和

仙台

川崎

忖度ジャッジ恩恵チームの歴史
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:05.87ID:/qHqI/4G0
>>176
去年の開幕スタメン見たら中盤もDFラインもショボすぎてびびる
よく最初だけでも勝てたもんだわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:11.36ID:p0TqKYGG0
奈良判定ひでえなあれ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:12.44ID:jKrWyeu90
奈良のあればもっと抗議すべきじゃないの
ひどすぎるだろあれ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:12.49ID:dZlFdMIc0
>>189
そらゃサッカーを改良したのがラグビーでラグビーを改良したのがアメフトだもん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:13.77ID:mSfDR65k0
そもそも奈良の1枚目も完全にカニ挟みだし1発レッドでもおかしくない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:24.29ID:z2f//Snh0
スペイン人監督はロティーナ以外はハズレだな。
日本人の長所を生かそうとせず、自分の国の戦術を無理やりやらせて失敗。

駄目な外国人監督によくある光景だよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:34.58ID:frVogpkl0
>>179
今年の名古屋はけっこう行けると思うわ
終盤はスペース突かれて中位どまりだろうけど
DF補強できるがが鍵
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:35.05ID:E6N96YUN0
>>206
見てる方は娯楽なんだから面白いほうがいいだろ
それを発達障害というなら発達障害のほうが正しいんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:36.78ID:6Mp8sV5b0
去年も名古屋は素晴らしいサッカーやったと思ったら泥沼の連敗が続いたりと、ほんまよう分からん

勝つときは今日みたいに勝つし、負けるときはスコーンと負ける
今日も後半からクエンカ出てきたらスカスカのディフェンスラインを切り刻まれただろうしな

それより鳥栖の監督がなにやりたい分からん。
鳥栖がやばそう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:46.56ID:uCSfC/a+0
久保くんさんはあとはフィジカルあったらチャナティップレベルだろ

イコールベストイレブンレベル
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:12.37ID:SUAp/D040
ナラが退場にならないのはおかしい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:14.97ID:upi+37t30
奈良はあれだけじゃなくてずっと荒かった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:17.93ID:CZXWTu930
>>201
前半こそ絡んでたけど、後半は守備サボって川崎ペースになってたけど?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:30.18ID:OlJAWEIO0
>>214
鹿島は監督がアレなところに戦力ダウンだし降格争いありえるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:30.59ID:oIK8VwcZ0
名古屋が強かったのは間違いないけど、鳥栖のロンゲキーパーも大概だったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:37.79ID:rq5PHDl50
久保くんどうだった?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:41.18ID:tX/rr7An0
しょっぱなからジョーとばしてるな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:42.93ID:JhHkvOHZ0
東京のDFがペナルティエリアないで思いっきりハンドしたけどスルーされたのみれば
忖度とかないの分かると思うが

贔屓してんならイエロー2枚めなんかよりPK吹くだろw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:43.04ID:H8LpSshH0
奈良の危険なファールに毅然とカード出さないような試合を地上波で中継するなよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:47.91ID:YXEszp7A0
>>82
Jでも別のクラブ所属だったらアウトだよ
川崎に所属してJでやってるから審判が助けてくれる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:52.55ID:vqpk+H3I0
>>208
長いシーズンの中では引き分け狙いも戦略の一つ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:53.75ID:w/LUiHRv0
新加入途中出場でいきなり顔面にスパイクてこの選手かわいそうだなと思ったら
次に斎藤にヒジ入れててわろたwさすが半島の血
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:48.89ID:6Mp8sV5b0
ガンバ守備ライン崩壊
また終わった状態からあげていくのか

まあ、宮本が立て直すやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況