X



【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:11.06ID:ku0uwlrV9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/idaten_jp_5c6f7d1ae4b06cf6bb242097
2019年02月22日

公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」は、NHKに2月18日付で抗議した申し入れ書の内容を、公式サイトで公開した。

『いだてん』は、明治時代から昭和30年代が舞台。日本で初めてオリンピックに参加し金栗四三が、後半は日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治を通して、日本のスポーツ史をダイナミックに描く。

しかし、時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」とNHKに訴えた。

近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、喫煙シーンがなくてもドラマは成立すると主張。「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する」と断じた。

ネット上では今回の申し入れに対して「そろそろ映画、ドラマ、アニメなどから不適切な喫煙シーンを排除してもいい頃だ」と賛同する声もある一方で「歴史をねじまげることになる」「時代背景の描写に必要な描写を、時代劇から削ってはならない」と反発する声も挙がっている。

撲滅機構がNHKあてに送った申し入れ書の全文は以下の通り。

当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」と申します。団体名称にあらわした活動を行っている組織です。貴局の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、当機構職員や会員の多くが楽しみに視聴しております。

しかし、同作品には、受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます。
近年のテレビ・映画などにおいては、過去の時代の再現においても、当時では日常的であったが、現代では、職業・身体・民族等への差別などと受けとられる語句・表現は、使用されなくなり、別の表現に置き換えられるようになっています(例:「目が不自由」「ホームレス」など、当時はなかった表現にまで)。これは過去作品の再放送においてもその場面の音声を削除するなど、かなり徹底された自主規制がなされております。

さて、受動喫煙は過年にはどこででも行なわれていたところですが(例:民放『徹子の部屋』等では’80年頃までは灰皿が置かれ、出演者が対談中に喫煙していました)、今は国会で受動喫煙防止法が成立したように、喫煙はしても、人にタバコの煙を吸わせてはいけないということが、世界中の常識です。

そんな中、わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において、放映するのはなぜでしょうか。こうしたことは、受動喫煙を世間に容認させることにもなります。未成年者や禁煙治療中の人たちへ悪影響を与え、何よりも出演者・スタッフの受動喫煙被害が紛れもなく行なわれているのです。

もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。しかし、それらの表現がなくても、ドラマは成立するはずです。

貴局のドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』においては、ヘビースモーカーであった主人公の漫画家や、編集部、バーの場面においても、喫煙シーンは全くありませんでした。(参考:別紙「一般社団法人 日本禁煙学会」による同作品の表彰)。

全国の受動喫煙被害を撲滅する活動を行う当機構におきましては、時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある貴局同作品の表現は看過するわけにはいきませんので、以下に要望を提示させていただきます。

要望
一、『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください。
二、『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください。
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2019/02/23(土) 10:24:56.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550890048/
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:46:54.41ID:qEEsVSR40
花の慶次のキセル予告外して台パンしてたオッサンも嫌煙なんですか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:12.26ID:eZsUNSjX0
嫌煙極まれりというかな
もはやヒステリー
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:21.16ID:mSptQwku0
テレビでウンコを放送できないだろ?
喫煙シーンはもはやウンコと同等
そのぐらいの嫌悪感持たれるレベルになってる
喫煙者はそのことに気づいてない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:32.12ID:5e6mWFNB0
キチガイ団体の飯のタネにされるクソ大河www
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:35.56ID:uooprPsR0
昔は教師が授業中にタバコ吸ってたけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:57.51ID:kknUU+MX0
>>1
画面に喫煙場面が出たら受動喫煙になるんですかね?
頭おかしいんじゃないの
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:48:47.16ID:JKUTZ5f10
>>15
逆にこの団体の主張を否定する記述があるが。
NHKは国営放送ではないから国家による統制も受けないし。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:48:52.44ID:o4NOakvS0
>>1

なんでもかんでも、いちゃもん クレーム付けりゃ、偉いとでも思ってんの!?   まじ馬鹿!!
.
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:49:25.67ID:c87RbcZT0
>>13
バカスカwとか、程度の問題は個人の感じ方で違うけど
喫煙する姿が当たり前のようにあったのは確か
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:49:48.14ID:/ZZMjlAA0
>>1
公益法人 基地外パヨチョンかよwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:09.08ID:v7UMY8wt0
こんな糞みたいな財団法人に補助金が入ってる方がよっぽど害悪だわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:22.99ID:VSchovlA0
アメリカのハリウッド映画の飲酒シーンに対しプロテスタントの原理主義者が禁酒法ばりに飲酒シーンを削除しろというのと同じようなものか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:28.91ID:2n2MIqi60
昔のひかりの喫煙車両(1号車)なんて凄かったぜ
火事かと思ったよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:29.93ID:+aQ8Vx/e0
こんなの見て煙草吸い始める奴もいないだろ
当時の時代背景をそのまま描くから良いんじゃないか、なんなのこの団体
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:50:49.27ID:Ymy4OKLo0
当時は受動喫煙なんて言葉も無かったのに基地外すぎるだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:09.69ID:H1BZ/Nk40
撮影現場はタバコ臭いのか

俳優も撮影スタッフと関わる人は大変だな

撮影現場で使用される保存されている古い日本家屋や洋館なんかは禁煙のところがほとんどなのに

撮影のためにばかすかタバコ吸うわけか

明治のひとがタバコすってなくてもぜんぜん気にならないけどな

当時はばかすかタバコすってたけど、俳優や撮影スタッフの健康、そして社会的影響を考慮して喫煙シーンは無くしましたでいいじゃん

みんなも職場や生活の場でばかすかタバコすわれたくないでしょ?

タバコ嫌いな人のほうが日本では多数派なのに

なんでこの受動喫煙撲滅団体の活動に否定的なのかな

みんな嫌いじゃん タバコ

嫌いでしょ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:27.33ID:hwbBzFFR0
こういうクレーマーって何が楽しくて生きてるんだw
その内息しただけでも抗議する奴らとか出てきそうw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:51.31ID:IcWDBnDG0
調べたらこの団体真っ黒じゃん

被害者ビジネスでボロ儲け
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:56.20ID:WsP00JmqO
もう宗教だからさ
信仰から来てるんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:04.31ID:wXAPcIEI0
禁煙ファッショも気持ち悪いんだよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:10.55ID:mSptQwku0
かつてテレビで女性の裸や子供の裸は普通に放送されていた
銭湯や温泉のシーンなど2時間ドラマにつきものだった
だが今はどうだろう
もはやそんなシーンは見ることがない


喫煙シーンもそのレベルにきてるってことだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:21.26ID:4+W5rqyA0
>>13
職場でも学校の職員室でも、電車でも飛行機でもタバコ吸えた時代もあったんだよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:48.47ID:peZ/RAIb0
もはや過激派宗教組織
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:52.62ID:a6i6ETtt0
くたらねえ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:12.60ID:H1BZ/Nk40
あれ?

みんな、俳優や撮影スタッフの受動喫煙についてはなにも思わないの?

あれ?

テレビで喫煙シーンがながれるから、喫煙率があがる、受動喫煙の害が増えるから禁止しろって思ってるの?

みんな、意外に鈍感だな・・・

おれ、考えすぎ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:23.12ID:Ko6uUu+x0
おっぱいポロリが地上波からなくなり喫煙シーンがその枠に新たに加わるだけ
メディアを使って喫煙シーンを多用しタバコ会社から金を貰う
これは明確な事実で規制されて当然だし
そんな喫煙シーンを撮りたいなら公共放送でなくネット動画で流せばいい
公共といはそういうものだ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:09.99ID:pDJ/LF4Q0
時代背景を無視して作ったらあかん
キチガイクレーマー団体はスルーしろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:28.40ID:+ThGjiK+0
金栗は喫煙者やったんか?
金栗が走った後に一服するシーンがあったら面白い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:43.94ID:Lnmk6Vlo0
歴史をねじ曲げ圧力掛ける税金泥棒は親族友人含めて四六時中殺される覚悟しとけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:46.96ID:PAFuurwT0
被害者の会関係機関はそれらのノウハウを朝鮮人に依頼してるのか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:54:59.43ID:/UuJJc820
あほくさと思ったが相手はNHKか・・・
ならええか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:44.05ID:ZSK+kVG20
タバコ吸ってる奴が言う「今の若いやつは〜」は全く説得力が無い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:46.57ID:ZS2s2lXi0
こんなん無視しとけ
謝罪テロップも要らん
テロップ出すなら「時代背景に沿った作りを致しております」だけでいい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:59.56ID:+C7nf2Wc0
津波のシーンも流す前にテロップ入るしな
見たくない人が一定数いるなら事前に暴力的なシーンが流れますとテロップ入れたらいいわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:11.82ID:HOm9s01c0
ヤニカスより嫌煙厨のほうがキチガイに見える事案が多いよね
タバコの煙は嫌いだけど大騒ぎしてる人のほうがよっぽど怖い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:18.18ID:c+T+5qtq0
基地外すぎるだろ、、
こんなん言い出したら、テレビドラマは成り立たないだろうに。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:20.45ID:f4z18YcY0
>>68
はーいみませーんwwwwwwwwwww
視聴率一桁wwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:54.84ID:rczwASDO0
部落差別も無かったことにしろ的発想だな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:16.60ID:f4z18YcY0
>>31
ほんこれwwwwwww
時代考証考えてもうんこはするからなwwwwwww
わざわざ見せないだけであって
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:19.87ID:+C7nf2Wc0
この時代背景のドラマで受動喫煙シーンがなくても違和感はないぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:07.16ID:QyS8IJc80
いずれ規制されます

たばこ規制枠組み条約(2005年発効)
13条 たばこの広告、販売促進及び後援(の禁止、制限)ガイドライン(2008年採択) ざっくり抜粋

歴史的人物の描写などを妨げてはならないが、適切な警告または免責条項が必要な場合がある。

場合によっては、芸術上などの理由で正当化できない要素が含まれていることがある。
それらは純粋な芸術ではなく、広告、販売促進、または後援と見なさなければならない。

締約国は、娯楽メディア製品におけるたばこの描写について、
特定可能なたばこのブランドまたは映像の使用を禁止し、反たばこ広告を義務付けるなど、
具体的な対策を取らなければならない。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:10.43ID:MGA1jn2G0
公益社団法人取り消せよこんなキチガイ集団
LGBTと嫌煙キチガイは社会のガン
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:26.17ID:mSptQwku0
昔はテレビで放送出来たもの

死体などグロテスクなシーン
おっぱいポロリなどエロシーン
大人に子供が殴られる児童虐待的なシーン
サブリミナル(主にCMで)

こういうのも昔は当たり前だった
だが抗議受けて徐々にフェードアウトしていき
今は地上波では見ることができない

喫煙シーンも上記と同じ状況
数年後には完全に規制されるようになる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:30.42ID:q+topE2U0
煙草はええわ別に
毎回毎回出てくる鼻水が最悪
気持ち悪過ぎて絶対食事中には絶対観られないわこれ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:59:34.66ID:bL0dKXYO0
この前、テレビで見たジブリアニメも喫煙シーンあったな
「受動喫煙撲滅機構」のせいで、ジブリアニメも、
テレビから放逐されそうだねww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:00:18.70ID:pqcifqWP0
アニメじゃ自転車の2人乗りの描写もできないんだぞ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:00:35.03ID:w/LUiHRv0
ビートルズの写真のタバコが消されるとかいう話があったぐらいの海外はこういうの厳しいのかなと思いきや
洋ドラ吸いまくってるんだよなナルコスとか吸ってない回のほうが無いんじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:01:12.28ID:f4z18YcY0
>>97
それと同じことだっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかったか?お?
わかったら感謝しろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:22.31ID:pk1iYesN0
視聴率一桁だし局員や広告や芸能撮影スタッフと受信料を朝鮮泥棒に鴨にされてこのザマwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:47.41ID:M0JayeLF0
東京ラブストーリーをこの前の再放送で初めて見たが吸いまくるのもそうだが、会議でも分煙すらしてない上に他人の家の中でも吸いまくってて驚いたよ
時代劇なんだから気にしなくて良いよ、キチガイだなしかし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:50.77ID:kp4CUjCI0
自分は吸わないが、嫌煙厨のキチガイぶりは狂気じみてる。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:50.87ID:+A/EP7c00
「喫煙シーンを含め、このドラマはフィクションです」
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:03:10.76ID:mYhnVUhr0
喫煙はカッコイイみたいなシーンはやめた方がいいよ。はめ込みだからな。
タバコ農家と利権屋しか得しないわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:03:33.80ID:dDgZLZqR0
俺はタバコ大嫌いでこの世からなくなればいいと思ってるけど、さすがにこれはひくわ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:19.58ID:e3aXWNau0
時代的には、ヒロポンだって出すべきだよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:21.52ID:DcDocdDL0
未来少年コナン

ジムシーは抹殺されるのだろうか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:25.76ID:wESCsltG0
きちんとした大人ならタバコを吸っても問題の無い場所で吸う!
でも如何せんバカが多いので歩きタバコ、チャリでタバコをしてる
ガキや主婦、ガツン系、ジジイが未だにたくさんいる。
タバコを高額にしても年金暮らしの年寄りにはちっとも効かない!
もうタバコは許可制にして販売するしかないな!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:32.04ID:wF7H+Zzg0
韓国人じゃあるまいし
歴史改竄すなよ
なお、改竄て手では書けないぞ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:35.19ID:tGDzxA9k0
ウォーキングデッドでダリルが森の中でなけなしのシケモク吸うのにもクレーム入るくらいだからな
バットで頭砕くのも腹裂けて内臓出るのも夫の親友とヤるのも全部許容されるけど喫煙はダメだと
頭おかしい
0125天一神
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:50.54ID:C3qxzNIh0
>>1
昔は一ドル350円だったのを\100円にしたことから、バブル期と今の初任給は同じ
であり日本国民の稼ぎは同じだけどドル切り下げによって輸入と輸出の
バランスが外資に貯金され日本国民の使え無いお金が沢山あり西側諸国は不満はない。
であるから国連にぶち込んで
まず、何でもかんでも国連審議にかける様にして、いつでも日本国民の防衛になる
様に、国連改革していき、軍縮をはかり、財務省に資金を回す。
そして自衛隊を救済隊に変革し憲法を守る様にして行けば
米中露の世界市場に参画できる。
自主防衛は、侵略し拡大する必要があり日本国民として無理だろ。
核兵器は三発で日本列島を破壊できる事から
日本の防衛はあきらめざるを得ないから
憲法通り、国連第一主義として外国との平等を保つために
何でもかんでも国連信義に公平な決議に安全保障と生存自衛を
前文通りやれば成功する。
軍国主義は、日本で成功することはない。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:54.12ID:0bp/hkWh0
ドラマで煙草すってても家のテレビから煙も臭いも出て来ないから別にいいよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:05:02.86ID:v3SV6k9r0
バカなのかな?
バカなんだろうなあw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:05:09.32ID:9HE43KJ10
こういう馬鹿には、はいからさんが通る新装版の但し書きでも音読させろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況