【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:11.06ID:ku0uwlrV9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/idaten_jp_5c6f7d1ae4b06cf6bb242097
2019年02月22日

公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」は、NHKに2月18日付で抗議した申し入れ書の内容を、公式サイトで公開した。

『いだてん』は、明治時代から昭和30年代が舞台。日本で初めてオリンピックに参加し金栗四三が、後半は日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治を通して、日本のスポーツ史をダイナミックに描く。

しかし、時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」とNHKに訴えた。

近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、喫煙シーンがなくてもドラマは成立すると主張。「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する」と断じた。

ネット上では今回の申し入れに対して「そろそろ映画、ドラマ、アニメなどから不適切な喫煙シーンを排除してもいい頃だ」と賛同する声もある一方で「歴史をねじまげることになる」「時代背景の描写に必要な描写を、時代劇から削ってはならない」と反発する声も挙がっている。

撲滅機構がNHKあてに送った申し入れ書の全文は以下の通り。

当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」と申します。団体名称にあらわした活動を行っている組織です。貴局の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、当機構職員や会員の多くが楽しみに視聴しております。

しかし、同作品には、受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます。
近年のテレビ・映画などにおいては、過去の時代の再現においても、当時では日常的であったが、現代では、職業・身体・民族等への差別などと受けとられる語句・表現は、使用されなくなり、別の表現に置き換えられるようになっています(例:「目が不自由」「ホームレス」など、当時はなかった表現にまで)。これは過去作品の再放送においてもその場面の音声を削除するなど、かなり徹底された自主規制がなされております。

さて、受動喫煙は過年にはどこででも行なわれていたところですが(例:民放『徹子の部屋』等では’80年頃までは灰皿が置かれ、出演者が対談中に喫煙していました)、今は国会で受動喫煙防止法が成立したように、喫煙はしても、人にタバコの煙を吸わせてはいけないということが、世界中の常識です。

そんな中、わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において、放映するのはなぜでしょうか。こうしたことは、受動喫煙を世間に容認させることにもなります。未成年者や禁煙治療中の人たちへ悪影響を与え、何よりも出演者・スタッフの受動喫煙被害が紛れもなく行なわれているのです。

もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。しかし、それらの表現がなくても、ドラマは成立するはずです。

貴局のドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』においては、ヘビースモーカーであった主人公の漫画家や、編集部、バーの場面においても、喫煙シーンは全くありませんでした。(参考:別紙「一般社団法人 日本禁煙学会」による同作品の表彰)。

全国の受動喫煙被害を撲滅する活動を行う当機構におきましては、時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある貴局同作品の表現は看過するわけにはいきませんので、以下に要望を提示させていただきます。

要望
一、『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください。
二、『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください。
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2019/02/23(土) 10:24:56.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550890048/
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:15:58.20ID:KXqxSVob0
今どきの中高生のDQNですら
喫煙なんてCOOLじゃないって忌避してるのに
TVドラマ見たぐらいで真似るわけないだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:09.42ID:WRX6KRXq0
刑事ドラマで
誘拐犯と電話かかってきたとき

長時間はなさないと
発信場所が特定できないてあるだろ

あれうそだぞ

着信履歴は一瞬でわかる
今も昔もだ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:28.56ID:mSptQwku0
強盗犯が車で逃走するシーンでちゃんとシートベルトしてたり
歩きスマホはダメだったり
ドラマとはそういうものだ
喫煙シーンもダメ
これからそういう流れになるし
これは止められない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:29.97ID:v3SV6k9r0
>>184
受動アルコール中毒とかないからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:30.40ID:vOCiCvIy0
謝罪まで要求するのは狂ってるわ

次は賠償かー
この団体全員チョン?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:30.85ID:bhSbxPbK0
徹子の部屋も昔の映像だと吸ってる人とかいるよね
過去の捏造しろとか韓国人かよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:48.61ID:f4z18YcY0
>>211
日本から出て行って好きなだけタバコすってろよwwwwwwwwwwwww
でていけー
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:17:19.04ID:nJkEiHnL0
NHK経営委員がJTの会長って
どこまで癒着してるんだよwwwwwwww


NHKの腐敗がすごすぎてビックリ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:17:22.55ID:HSZx/chT0
>>155

来年の大河はそれでいこう!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:17:36.92ID:Z87VzAgX0
ドラマにテロップ出させるなよ
じゃあサスペンスの殺人シーンにも出させるの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:17:48.00ID:SwmmJKOU0
>>184
君が騒げばいいのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:17:50.45ID:4PNqe2h00
禁煙派だけどこういう連中にはヘドが出る
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:02.67ID:yvpDZXpZ0
ドラマにまでケチ付けだしたか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:04.72ID:5yTJShsz0
宮崎さんのアニメ映画「風立ちぬ」で
主人公が結核患者で療養中の女性の傍で
煙草吹かしてるシーンも問題視されなかった?
今の思考で見るからおかしくなる。
当時はこうだったんだな、で視ないと。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:06.52ID:f4z18YcY0
>>205
じゃあ 古今亭志ん生ってのはあんなフガフガ金髪にしてたのか?
ダブスタ君wwwwwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:44.29ID:v3SV6k9r0
だったら運動中に水飲ませたりもしないとな
熱中症になると大変だし
あ、足袋はいて走るのは危険だから
スニーカーはかせないといけないよね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:50.33ID:KXqxSVob0
>>235
1個人が何やれって?バカですか?

酒税からんでるからお上も業界も困るんでしょ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:51.99ID:hzeMUTsP0
タバコは嫌いだが、これは何??
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:19:12.31ID:CnWLxwNe0
ヘビースモーカーでタバコ止めたけど、吸ってる人間を言い過ぎてもな。病院や電車の中ならばともかく、テレビの中だろ?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:19:16.79ID:mTAaYshj0
そのうち過去の映画にも文句言いそうだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:19:18.31ID:SJgznMbP0
映像を流布するとタバコイメージで脳が腐る!!!
公共放送許すまじ
まさに害悪
いだてん滅べ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:11.86ID:a/EfzHHy0
>>173

サンジ『……。』
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:11.88ID:f4z18YcY0
>>243
あきらめんなよクズ
どうしてそこであきらめるんだバーカ
汚米食べてろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:25.48ID:IuECLIRy0
キチガイ過ぎだろ

人間ここまで脳が劣化するのは恐ろしい
煙草も吸ってないのにw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:41.82ID:mSptQwku0
ドラマだけど
歩きスマホのシーンはNGになってるし
どんなヤクザでもチンピラでも車乗るシーンはちゃんとシートベルト着用してる
おかしいんだけどね
お風呂のシーンでも本当は湯船にタオルをつけるの禁止なのに
裸はNGだからおっぱいやちんちん見えないようにタオルをしてる
テレビってそういうもんだよ
喫煙シーンも同様になってるだけ
喫煙シーンそのものがNG
こういう時代だから
この流れは変わらんだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:47.48ID:v3SV6k9r0
>>246
喫煙シーンのある映画の上映は禁止
DVDも発売禁止
文学作品も上に同じ

恐ろしい時代がやってくる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:04.99ID:KXqxSVob0
>>254
絡むなよ、アルコール依存症患者さんよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:09.98ID:CjXIuL7w0
こういう事に目くじら立てる方が古い昭和脳だわな
今時は小学生でもタバコくさっ!て吸う予兆も無けりゃ
中高生で吸うのもアッチ系だろし、
喫煙者自体が高齢層かDQNだけだしな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:07.93ID:bkvt/7LU0
毎週見てるけど喫煙シーンなんかあったっけ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:27.97ID:Hsox+Vgk0
タバコはどうでといいけどこういう団体によって表現に文句つけられること自体が反対。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:29.61ID:isrixbw+0
ホームズなんか原作は煙草じゃなくてマリファナだろ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:38.07ID:uCpAGt1F0
健康を害する
これクレーマーにとって格好の材料なんだよな。
何を言い返されても「でも健康を害するからダメ」で返せてしまう。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:05.84ID:f4z18YcY0
>>257
バカチョンにとっては悪夢でしょうねwwwwwwwwwwwwww
ざまあ
嫌なら日本から出て行けー
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:06.94ID:33KDk1rI0
>>220
昔の職人は手加減知らねえからな
それに対して今はどう作られてるか知ってるだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:07.94ID:AHUqD5vw0
控えて欲しいという要望位ならまだいいけど
謝罪求めるって、気持ち悪すぎるな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:14.23ID:+DJcujkO0
>>243
何を言ってるんだ
どんな活動だって初めの一歩は1個人の小さな一歩からだ
頑張れ!!

ネットの掲示板で文句言ってるだけじゃ何も変わらないぞ!
頑張れ!!!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:39.40ID:Ko6uUu+x0
たばこ産業アルコール産業そしてNHKとパチンコ
この人らはね日本人がクズになるほど喜ぶような連中で
日本人が体を壊しバカになるのを歓迎してる連中なわけ
敵の浸透戦術にやられすぎだ日本人
本丸のタバコ会社を訴えろ、ついでにプロパガンダを流したNHKの元JTもな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:43.08ID:4XySW0+B0
自分もタバコは嫌いだけどこういう度を越したやつはタバコ関係なく普通に精神の病気だと思うよほんと
そのうちなんか発症する前に精神科受診したほうがいいんじゃないかな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:49.93ID:5yTJShsz0
>>219
飲み会限定で酒が入ると喫いたくなる人っているんだね、これが。
うちの親父もそうだった。喫わないくせに飲み会の翌日には
なぜか数本喫ったであろうセブンスターが箪笥の上に置かれてた
こともある。
格好つけとかそう言うのではなくて雰囲気で喫いたくなるみたい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:57.51ID:yfX6TyuA0
ドラマは仕方無いだろ
精神病だな完全に
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:59.30ID:mSptQwku0
テレビを取り巻く状況が昔と違って変わってる
そういうことにテレビ局の関係者は機敏にならないといけない

昔のようにおっぱいポロリしたり
街中で爆破したり
そんな自由な時代じゃない
ドラマの中では歩きスマホさえできない
喫煙も当然ダメだ
当然だよ
そういう時代の流れだもの
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:24:03.28ID:u+UBKMBu0
俺は吸わないが、こういう禁煙ファシズムには賛同せんな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:24:10.64ID:oZsJHUDX0
>>266
キチガイにしか見えない覚えてない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:24:12.07ID:b7lg1vSk0
車の排気ガスや工場の煙等も人体に影響を与えてるのにタバコだけに噛み付く人達は何なんだ 
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:24:25.97ID:g4IrGBKi0
人を斬り殺す描写なんて許されない
殺人シーンがなくても時代劇は成り立つ




ノイジーマイノリティが五月蠅すぎる社会はどうにかならんのかね??
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:24:50.75ID:SCtGBk7q0
いだてん自体は嫌いだが、昭和のドラマなんだからそこらでぷかぷかしてないとかえって不自然なんでは・・・?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:05.99ID:33KDk1rI0
>>269
マリファナ(大麻)じゃない
オピウム(阿片、ケシ)だよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:14.49ID:zYKDDHv20
謝罪したら、その後は慰謝料として団体に寄付しろって言いだすんだろ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:28.15ID:EcGWlAhG0
理屈抜きで煙の臭いがイヤ
吸ってる人の(表現はしにくいが)共通の人間レベルがうかがい知れてイヤ

分からない人には永遠にわからないだろうな
特に2つ目は
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:38.19ID:wqwK56jf0
>>1
「我々の存在をアピールする絶好のチャーーーンス!」
とでも思ったか?

結果、世間から気持ち悪がられただけ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:44.36ID:0lotSzdZ0
毒の蓄積って意味では酒、タバコ断ってもほぼ変わらん
数多くの毒が食品、薬として出回ってるからな
自慢げに俺は酒、タバコはやらないとか噴飯物だよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:49.00ID:q74EOpmw0
過去の事象まで怒るのか?頭腐ってるな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:52.58ID:P6k+z+8b0
受動喫煙って映像からでもなるの?
もはやカルト集団じゃん
100年前の映像でも受動喫煙だと抗議して訴えるのかね韓国人みたいだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:53.62ID:tYT230K60
愛護、撲滅w バカばっか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:11.08ID:mSptQwku0
>>286
ドラマではヤクザが車でシートベルトしてる時代
たとえドラマでもシートベルトしないと怒られる
歩きスマホさえNG

喫煙シーンなんてNGで当然だよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:21.12ID:lQWqbsLF0
ほんと嫌煙厨はキチガイだな

見つけたら副流煙を吹っかけてぶっ殺してやる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:22.40ID:nKvjQoXI0
いだてんは1_も見てないけど
ドラマのシーンにまでいちゃもんつけんなよ基地が
こんなんだから何も作れなくなる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:27.46ID:GmEmAj3g0
こんなこと言ってたら戦争を題材にしたものは一切撮れなくなるじゃん
煙草に文句を言う奴のほとんどが信号無視をしてる現実を問題視しろアホが
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:28.43ID:QxTzR6Yf0
嫌なら見なきゃいい
視聴率も低いし、抗議されたって痛くも痒くもないだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:36.98ID:Hsox+Vgk0
>>280
その流れの正当性は?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:39.23ID:0Nz9Vp4h0
ヤニカスは今すぐ全員死んでほしいと思ってるけど
昭和のドラマなら良いんじゃないの
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:49.07ID:aQXoiSPP0
昭和50年代の記憶でも
電車の床が木製で
タバコの吸い殻が落ちてたからな

よくここまで禁煙ブームになったもんだ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:53.67ID:Ubu1A4CQ0
チキンラーメンにニッカウイスキーにタバコ

有害なものばかり宣伝して

NHKはそんなに日本人を皆殺しにしたいのか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:58.43ID:33KDk1rI0
>>283
人間だから無意識にも脳が損得考えて選択しちゃうんだよ
だからみんなAIには期待と恐れが半々
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:27:20.84ID:nav5gt8q0
タバコ大嫌いだけどいくらなんでも・・・
これじゃあ昔のドラマも再放送できないじゃん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:27:35.99ID:mSptQwku0
ドラマで歩きスマホが出来なくなった
これも抗議を受けたから
現実はみんな歩きスマホしてるのにね

でもドラマはそういうことに気を使わないとだめなんだよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:27:57.25ID:f4z18YcY0
>>272
日本人の劣化がとまらねえwwwwwwwwwwwwww
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:27:57.39ID:oZsJHUDX0
このキチガイを煙草の煙で燻してやりたい
血管切れて血が吹き出すところを見たいw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:27.78ID:JKUTZ5f10
>>57
描写を妨げてはならないの方が先に書いてある(つまりこれが原則)んだから
それを完全に無視してるこの団体の考え方はおかしいだろ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:32.33ID:E0gNGZJS0
イギリスのドラマを作るときに
工場からの煙で、霧の街になっているのに、
それすらも否定するようになるんだろう
スモッグや煙突が映ると、喘息の人に対する人権無視とか言い出すようになるんだなw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:51.25ID:QaaDyhxy0
映画やドラマの喫煙シーンが排除されるのは時代の流れで仕方ないんだろうけど、少なくともNHKがこのインチキ団体に謝る必要はないな。
「騒げばカネがもらえる」という根性が嫌だね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:56.71ID:a/EfzHHy0
ドラマや映画で喫煙シーン流そうが、
それに対してこういう妙な団体が
大声でケチつけようが、
吸うやつは吸うし嫌なやつは吸わないんだよ
今はこういう世の中だから
喫煙者もだいぶ周りに配慮するようになってきてるし
イチイチ顔真っ赤にして抗議するような問題ではない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:59.18ID:vm9rGKKk0
タバコの描写を自主的に抑えるべきなのは同意だが
どうしても必要な場合に文句言うのはおかしいわな
タバコは犯罪じゃないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況