X



【野球】神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替え 2021年着工へ 第2球場跡地に新ラグビー場建設を先行、最後に神宮を解体し広場など再開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MacaronCino ★
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:56.99ID:GG4ZoStI9
 老朽化した神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて建設するなどの明治神宮外苑地区の再開発が
2031年にも完了する見込みとなった。主な地権者である明治神宮、日本スポーツ振興センター(JSC)、
三井不動産、伊藤忠商事の4者が近く基本協定を結び、21年に着工する。

 複数の関係者によると、野球場、ラグビー場とも解体期間の空白をなくし、継続利用できるよう、
まず神宮第2球場を解体し、跡地に新ラグビー場を造る。その後、現在の秩父宮ラグビー場を取り壊し、
跡地に新野球場を造る。最後に現在の神宮球場を壊し、ラグビー場の客席を増やすほか、市民が集う広場を整備。

 神宮球場は明治神宮、秩父宮ラグビー場はJSCが所有する。それぞれ200億円程度と見込まれる建設費は
所有者が負担することになっており、未利用容積分を民間地権者に売って財源とする見通し。

・以下ソースでどうぞ: 朝日 2月23日05時10分
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4W6ZM2QUTQP025.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190222005376_comm.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201811/images/PK2018112802100042_size0.jpg
https://www.decn.co.jp/inc/uploads/201808240401003-1.jpg

・過去関連スレ
【野球】「神宮球場の跡地は大広場に整備を」 東京都が神宮外苑再開発で指針 神宮球場と秩父宮ラグビー場の建て替え建設を地権者が計画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543557060/
【野球】ヤクルトのホーム「神宮球場を秩父宮跡地に移転は賛成」 「新ラグビー場の建設は不要」など意見集まる 神宮外苑・再開発計画
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540192949/
【野球】神宮球場の建て替え資金に「空中権」の売却案 五輪後に第2球場を解体し新秩父宮ラグビー場も建設へ 東京都やJSCが協議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515467956/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:30:21.25ID:IiCmrVGS0
国立、神宮、秩父宮とボロかったのが
やっと綺麗になるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:30:52.52ID:A52dltFg0
約2万2000人収容の京都新スタジアムを
神宮第二球場付近に重ねるとこう言う感じで建設可能になる
https://i.imgur.com/So4tJLP.jpg

この場合、まず「新・秩父宮」を南側ゴール裏スタンドが無い状態で
先に建設して2023年頃に開業させてから
解体した旧秩父宮の跡地に新・神宮球場の移転をやり終えたら、
最後に旧神宮を解体した跡地に、新ラグビー場の南側スタンドや
新しい広場などを整備するという流れになる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:37:50.51ID:ycdlmgPO0
プロ野球の本拠地では甲子園に次いで古い神宮も新球場に建替えか
それにしても高校野球の聖地甲子園は古くなっても崇められてるのに
大学野球の聖地神宮は何で古臭いボロいって叩かれるんだろう。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:44:55.56ID:hr01P5tU0
>>62
甲子園は200億かけて改修したからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:45:48.35ID:iDH2ABUM0
>>62
甲子園は全面リニューアルされてるだろ
中身はほとんど、別の球場だぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:58.53ID:1+6CunAs0
阪神も電鉄、球団、球場とアニバイヤーが続いた事もあって、甲子園は相当手を入れたら
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:57:05.29ID:ycdlmgPO0
>>62
そうだね。甲子園駅も最近改装したし。
>>65
改装前も後も行ってるからリニューアルしたのは知ってるよ。
でも建ってるのは同じ場所じゃないか。神宮はそこまで
金かけてリニューアルする価値がなかったってことなのか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:57:07.39ID:F1qRuaAa0
伊藤忠ビルで風強い・寒い・芝育たないからあっち(神宮球場)に移そうぜ(by 森
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:59:34.13ID:hr01P5tU0
>>68
誰がカネ出すんだ?って問題もあるしな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:52.33ID:HZPebWlN0
新国立競技場(改修後は新国立競技場球技場)
建設費 文科省約1200億円 東京都約500億円 スポーツ振興くじ約500億円(改修費用含む)

新秩父宮ラグビー場
建設費 文科省100億円 約スポーツ振興くじ 約100億円 秩父宮ラグビー場の地上権売買による利益50億円

新明治神宮球場
建設費 宗教法人明治神宮 約200億円 神宮球場の地上権売買による利益50億円
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:39.27ID:Hel3jxKA0
神宮は新球場建設を期に大学野球を切り離したほうが良い
年間400試合とか無茶、早慶戦や優勝決定戦のような
集客が見込める試合だけ新神宮でやればいい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:09:42.55ID:ILUad4jI0
神宮球場は、当初の予定は伊藤忠ビルの高層化による空中権を軍資金で秩父宮ラグビー場は国費だから、
甲子園球場みたいな分割は、人件費絡みで値段が高くなるから財務省が嫌がる。
>>1は、ネットメディアで神宮外苑軟式野球場仮設サブトラック整備が断念の報道されたための
打ち消すための消火報道。
http://twitter.com/AccessJuornaltw/status/1093776949485260800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:51.33ID:s0zOOF1a0
>>1
神宮ドーム作れよw
特に野球はドームか屋根付きスタジアムじゃないと、去年一昨年の阪神みたいになるじゃないかw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:13:24.17ID:Hhg1tl9T0
第二無くして高校野球はどうするんだ?

今の神宮を外野席無くして残してくれないかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:16:48.18ID:TP4IiQzL0
>>1
第二球場が無くなるのは、
高校、大学の関係者からすると何気に痛手じゃないのかね?w

東都の2部とかどこでやるんだろうね?w
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:19.00ID:zqO0u0z80
第二無くすくらいならラグビー場無くせよ
熊谷にあるし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:55.63ID:XOqPUXd+0
>>77
大学は5年くらい前からファウルボール対策で使えなくなってた。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:36:26.93ID:aivuuvWI0
>>76
高校野球は使ってないかと

神宮球場は東京6大学野球協会が建設費出して
神宮の杜に作った野球場で
よく地方の人が「都立の野球場」だと勘違いしてるけど
日本でも珍しい神社にある野球場だからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:18.65ID:huCfVqK40
10年もかかるの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:53.16ID:EKRWT0770
ヤクルトは新潟に移転して解散しろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:40:34.23ID:aivuuvWI0
>>81
ドメサカの
「代々木の織田フィールドを明治神宮に移転させて
織田フィールド跡地に都立代々木サッカー場を作れ!」
くん来てたのかw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:48.13ID:qjh9nY4I0
とりあえずラグビーの存在が癌なんだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:46:42.45ID:wm+Gr7mq0
>>55
リーグをわざわざ出してくる辺りリーグとユニオンの違いは
知ってるくせして悪意ありありだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:45.89ID:+VR7/nLu0
ラグビーは新国立競技場使えよ
新国立競技場ってどうするんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:17:20.45ID:Wq4MgdTD0
>>92
そんなことより新国立の心配しとけ
民間委託してこれ以上税金投入しない約束だからな
いったいどうするつもりなんだ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:54.73ID:Vb9GwYCm0
>>41
これな
爺ばかりの野球ファンにとって信濃町や千駄ヶ谷からは
いまの神宮でも遠いのに、更に遠くなると
外苑前一択になって銀座線が完全に死ぬ
旧国立競技場でやるときのサッカーの場合はそれこそ代々木や原宿、
人によっては新宿や渋谷まで歩く客もいるから
神宮の倍近く入ってもさほど問題なかったんだけど
近年の土建利権は調子こいて適当な建設ばかりなので
導線や動線の検討なんかやってるフリだけで何も理解してない
それがわかりやいのが北広島の新球場建設
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:20.22ID:Vb9GwYCm0
キチガイ焼き豚ID:ILUad4jI0が発狂してるけど
64と66をサカスタと勘違いしてるっぽいなw
秩父宮移設のシミュレーションだろ?ww

>>93
陸連ががんばればいい
見づらい客席のままのサッカー専用への改築なんかするべきじゃない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:30.75ID:ILUad4jI0
>>94
いつになると、甲子園球場と熊谷ラグビー場改築費用の違いを説明するの?白痴サカホモ?>>66
説明できないの7年前に東京都が森喜朗に提示した、織田フィールドの神宮第二球場移転計画を
説明できないから書き込みできないの?>>81 >>88 >>91
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:38.70ID:AbuSucG70
ラグビー場がマジでいらんな
それこそサッカースタジアム建てるかサブトラック作るか打ちっぱなし兼の野球場建てるか
このどれかでいいよな

ラグビー場だけほんま勿体無い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:37.11ID:Wq4MgdTD0
>>97
だから民間に責任を負わせればいいんだよ
新国立はそのあてもないのに民間委託を約束したからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:10.72ID:ILUad4jI0
>>97
第二球場・新宿区道・建国記念文庫碑の秩父宮ラグビー場建設計画は秩父宮ラグビー場廃止を
宣言していることも理解不能なの?だから、甲子園球場と熊谷ラグビー場の改築費用の違いが
説明できるの?消費税増税を控えている財務省がOKしないことも理解できないの?>>66
この都市計画は、秩父宮ラグビー場廃止を前提としていることも理解不能なの?
https://www.decn.co.jp/?p=103042
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:22.70ID:cHmMfroI0
やっぱり競技場キチガイラグホモが発狂してるのか
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:27.98ID:DoZVjfgI0
秩父宮の芝は目の前の伊藤忠のビルのせいで日照が悩みの種だったからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:34.74ID:ILUad4jI0
>>104
白痴サカホモと違ってソースを提示しているけど!いつになると、7年前に東京都が森喜朗に提示した、
神宮第二球場・新宿区道・建国記念文庫碑への織田フィールド移転を説明するの?>>98
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:32.48ID:iu97Nt5g0
新国立競技場(実質球技場)の横にラグビー場ってどう考えても無駄w
どうしてこうなった???
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:42.93ID:mIu+D02e0
ラグビーは少子化で真っ先に滅びそうだな。
今でさえ不人気だし。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:20.33ID:cHmMfroI0
>>106
競技場キチガイラグホモ!
俺がお前に指摘してることと関係ないお前の主張のソースなんて求めてないんだが真性キチガイだからそれすらも理解不能キチガイなの?
だったらはいソース!
https://www.decn.co.jp/?p=103042

サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:02:05.04ID:ILUad4jI0
>>107
消費税増税を控える財務省が、二重投資批判と長期建設期間で差し戻しをやる。
それで、神宮第二球場・新宿区道・建国記念文庫碑への織田フィールド移転か秩父宮ラグビー場廃止
の話になるから抜き差しならない状態になる。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:34.81ID:ILUad4jI0
>>109
おれの提示したソースしか提示できないの?>>102白痴だから調べることができないの?
>>1を記事にした記者は、財務省が二重投資に嫌がっている記述を「ラグビー共和国」
コラムで記載している自己矛盾をしていることも知らないの?
https://rugby-rp.com/2018/01/11/column/22021
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:45.89ID:cHmMfroI0
>>111
ソース提示してますが?
日本語理解能力喪失で読めないの?
都合悪いソースはスルーですか?
恥晒しホモ晒しが止まりませんなぁ!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:29.20ID:ssNw4t3L0
「 最後に現在の神宮球場を壊し、ラグビー場の客席を増やすほか、市民が集う広場を整備する 」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201811/images/PK2018112802100042_size0.jpg


建設する側がこう言ってることを
このスレで必死に意味不明な連投して
否定しようとする大量リンク荒らしのラグビーバカw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:26:21.12ID:J6vwugeO0
ラグビー場を作り直す時こっそりしれっと球技場にしちゃって下さい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:27:22.99ID:ILUad4jI0
>>112
このスレで、白痴サカホモがどこにソースを提示したの?おれの書き込みした>>102
以外どこにあるの?>>98 >>103 >>111みたいに独自ソースも提示できないの?
やはりソース提示能力がない白痴サカホモは単なる白痴の無知蒙昧の徒の書き込みしかできないの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:20.23ID:cHmMfroI0
>>115
競技場キチガイラグホモ!
>>109すら読めないほど火病重症ホモ発狂が治まらないの?
なんでお前が基準を決めるの?
お前は何様なの?
神なの?ホモなの?キチガイなの?
だったらお前は俺が求めてるソースを提示できてないわけなんだがそれはスルー?
どうなの?説明してくれる?
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:07.25ID:ILUad4jI0
>>113
甲子園球場と熊谷ラグビー場の工事期間の違いによる改築費用の違いをいつになると説明するの?>>66
>>111の記事に財務省が「ラグビーだけ、二つのスタジアムを使用できるのはおかしい」をいつになると説明するの?
消費税増税を控えている財務省が認めるの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:12.80ID:cHmMfroI0
>>117
お前ちゃんと日本語勉強した?
ハッテン場にばかり行ってないでちゃんと日本語勉強して会話が成立するようにしろ白痴ラグホモ!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:57.32ID:ILUad4jI0
>>116
>>102のソースを>>109で単なる盗作みたいなことしかできないの?白痴サカホモ?
やはりはくちだから、盗作だけしかできないの?>>1の矛盾点の>>111もできないの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:37.96ID:ssNw4t3L0
増設改修の件も含めて建設できる見通しが立ったから
こういう風に報道されたことも理解できないバカ荒らしw


「 それぞれ200億円程度と見込まれる建設費は
所有者が負担することになっており、未利用容積分を民間地権者に売って財源とする見通し。 」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:11.70ID:o/0uS9uz0
ラグビー専用は少ないんだから作ってもいいだろうに。
新神宮は高校大学ヤクルトで稼働率はおつりがくるから問題ないだろうし。
天然芝だとヤバいかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:44.00ID:cHmMfroI0
>>119
競技場キチガイラグホモ!
またそうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
まったくもって>>116への回答になってないんだが?
やっぱり日本語理解能力喪失なの?
なんでお前が基準を決めるの?
俺が求めてるソースをお前は提示できてないのはどうなの?
説明してくれる?白痴ラグホモ!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:50.21ID:ILUad4jI0
>>118
独自でソースも提示できないほど日本語理解不能なの?白痴サカホモ?
白痴サカホモ書き込みは、福島瑞穂の「猿馬見れんだろ大会」と瓜二つ。
https://www.youtube.com/watch?v=l3jJriAeRWU
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:34.50ID:T0nNXY+H0
ラグビーなんか江戸川の河川敷でやればよくね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:47.18ID:cHmMfroI0
>>123
競技場キチガイラグホモ!
それで結局説明はできない?
そうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
サッカー関係ないスレで急にサカホモ持ち出すお前は急に日本ガーを叫ぶ韓国人と瓜二つ!

それで>>116への回答は?
なんでお前が基準を決めるの?
俺が求めてるソースをお前は提示できてないのはどうなの?
説明してくれる?白痴ラグホモ!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:35.53ID:ILUad4jI0
>>120
消費税増税を控えている財務省が二重投資批判に直結する事を認めるの?>>66 >>111
だから、この都市計画が、秩父宮ラグビー場廃止を前提としていることを理解不能なの?>>102
財務省のスターリンこと岡本シゲーリン閣下様が認めるの?
https://ameblo.jp/scorpionsufomgs/entry-12298221322.html
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:37.00ID:cHmMfroI0
>>126
お前ちゃんと日本語勉強した?
ハッテン場にばかり行ってないでちゃんと日本語勉強して会話が成立するようにしろ白痴ラグホモ!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:56:23.63ID:ZdadHxji0
高校野球の東東京大会は今でも駒沢球場、明大球場と西東京エリアの球場を2つも使ってるのに、
第2球場がなくなるとは、大変だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:06.23ID:ILUad4jI0
>>125
>>102の盗作>>109しか出来ない白痴サカホモは、いつになると、7年前に東京都が森喜朗に提示した、
織田フィールドの神宮第二球場移転を説明するの?>>115
だから、白痴サカホモの書き込みは、福島瑞穂の「猿馬見れんだろ大会」と瓜二つも理解不能なの?
基の>>102をいつになると説明するの?>>102の盗作の>>109で騒いでいるの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:19.88ID:ILUad4jI0
>>128
いつになると7年前に東京都が森喜朗に提示した、織田フィールドの神宮第二球場移転計画を説明するの?>>98
>>102の盗作の>>109で騒ぐ恥晒し書き込みしかできないの?
>>1の矛盾点>>111のソース提示もできないの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:50.95ID:J76zVOK+0
みんなラグビー嫌いなんだね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:30.99ID:cHmMfroI0
>>130
競技場キチガイラグホモ!
>>125を読む能力喪失?
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:08:23.23ID:cHmMfroI0
>>131
ホモビ様!
ホモ臭充満ヘタレキチガイスマホホモ!
ホモくっさ!
キチガイスマホガチホモ軟弱ホモハララグ豚さん!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:09:39.31ID:Al8+yEh/0
>>132
ハイパントのやりあいだけを延々見せられた時に、現地で見るスポーツではないかな?と思った
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:35:50.12ID:ILUad4jI0
>>136
>>102>>109>>111>>136で盗作するしかないの白痴サカホモ?
だから、7年前に東京都が森喜朗に提示した、織田フィールドの神宮第二球場移転計画を説明できないの?>>98
だから、来週から国立競技場陸上トラック整備が開始されて、軟式野球場仮設サブトラック整備不可能状態
が暴露されることに火病発狂が治まらないの?白痴サカホモ?
https://twitter.com/AccessJuornaltw/status/1093776949485260800
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:47.63ID:DJJIl2sX0
>>137
競技場キチガイラグホモ!
結局>>125はスルー?
敵前逃亡ですが!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行った反日朝鮮人ペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:29.08ID:rSYyxIuU0
>>72
神宮が出来た経緯がわからんとは。
犬ルト、ホント迷惑だから
出ていって欲しい。
東大 早慶 MARCHよりスゴイんか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:29.13ID:ILUad4jI0
>>140
>>102ソースパクリしかできないの白痴サカホモ?いつになると、東京都が森喜朗に提示した、
織田フィールドの神宮第二球場移転計画を説明するの?>>98
だから>>1の矛盾点を>>111で指摘しているけどその>>111>>136パクるなど
ソースも提示できない白痴だから、ソースも提示できない恥晒し書き込みしかできないの?
白痴サカホモ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:59.14ID:NeJ2NdPq0
球技場の横にもう一つラグビー場いらんやろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:19.88ID:lMfottSP0
ラグビー場より、閉会式でテニスとフィギュアスケートできるアリーナにした方がいいだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:31.43ID:lMfottSP0
ラグビー場より、開閉式でテニスとフィギュアスケートできるアリーナにした方がいいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:40:13.76ID:Vb9GwYCm0
>>133
そいつラグオタじゃなくて糸井キヨシでしょ

>>107
糸井の妄想は無視していい
新国立で隈案を採用するときに
「ここの立地ではサッカーは無理だから陸上を建てる」
と言ってた建築業界が手のひらを返したのは
>>15で挙げられた公共事業利権
本来なら間違えて陸スタにしたゼネコンどもが改修工事費用を
全額負担するべき

>>114
新国立の球技場化が決まる前にその案が出てたはず
ラグビー側が共用を嫌ったことも新国立球技場化を後押ししてるけど
球技場が二つ並ぶことはまったく議論されてない
そこに闇がある
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:40:20.69ID:JWYTHJO60
>最後に現在の神宮球場を壊し、ラグビー場の客席を増やすほか、市民が集う広場を整備。
新秩父宮の観客席は北側をまず作って、南側は神宮壊した後に作るってことか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:40:55.44ID:Vb9GwYCm0
>>146
それならボーリング場復活させてほしいわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:48:19.61ID:ut73xVwf0
国立を改修なんかせず、織田フィーをこっちに移転しろよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:54:13.51ID:lMfottSP0
>>149
ボウリング場?ボウリング場があったのか
バッティングセンターもなかったっけ
ボウリング場はもっと駅近で駅ビルの中とかにでも作った方が良いんじゃない。

新国立でサッカーとラグビーができる。
新神宮で野球ができる。

あと集客が見込めたり、日本で人気スポーツは、女子バレーとフィギュアとテニス。
女子バレーは東京体育館や有明アリーナでできるだろうから
スポーツの聖地みたいにするなら、フィギュアとテニスの試合が見られるアリーナ作った方がいいと思うな
調布に武蔵野の森総合スポーツセンターとかいうアリーナはできたみたいだけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:24:31.84ID:Vb9GwYCm0
>>153
日本のボウリング発祥の地は実は秩父宮の神宮の間にあったのよ
いまも記念碑があるはず
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:20.01ID:wQmUKAs90
新ラグビー場かよ 森元の政治力スゲーな 安倍ちゃんよりも力持ってそう
学徒動員も森元の鶴の一声で決まって 自治体は言いなりなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況