X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:18.53ID:PdQOUTXp9
「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1

1 Egg ★ 2019/02/23(土) 08:11:46.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550877106/
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:45:16.21ID:LXwTZqcL0
もうエロしかない
AbemaのライバルはDMMなんだよ
何をYoutube、Netflixみたいなグローバル企業とライバルになった気分でいるんだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:45:40.72ID:cCcNkO040
>>881
藤田「こういうアイディアあるんだけど・・・凄く面白そうじゃない?」
イエスマン「(うわ〜クッソつまんねー・・・でも適当に返事しとくかw)素晴らしいですね!面白いと思います!」
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:46:45.03ID:iyFKYy350
既存テレビ局の制作人が、それより少ない予算で番組作ってるんだから
クオリティなんて見ないでも分かるだろう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:47:45.94ID:++c2oSRY0
>>651
>>672
コメ2個ってスゲーな
完全な水増しじゃんw

アベプラみたいな変なワイドショーを在日チョンで有名なジュニアを使って日曜日に放送してるしw
その在日チョンのジュニアの番組のゲストが
格闘家の前田日明ってのも何だかなぁw

完全な偏向報道番組だなabemaTVはw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:48:12.82ID:Q8fHYrbO0
ネットの配信会社、番組、チャンネル数がTVのキー局とは全然違うしなあ
スカパーでもそんなに見られてないのにネットは無数の中から選ばれないといけない
そう考えるとyoutuberの視聴率は確かにすごいかも
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:49:14.55ID:uJdx+mMa0
>>894
Abemaって昔IVを垂れ流してたんだぜ、でも誰も見てなかったからすぐ無くなった 
エロ動画を他人とコメントしながら見るやつはいねえっての
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:49:21.49ID:fiL4CB7U0
アベマTV出たい無名芸人なんてたくさんいるだろ

大会予選ってことにして、1組3分で自由にやらせて
視聴者に点数つけてってもらえばいいっしょ
1か月毎に、本選出場者決めて年末に特番で。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:10.77ID:fYQz2ckl0
>>1
そういや一部インフラでやってる「特定のWebサービスだけ無料にして優遇」にも規制入るね

スマホ「動画SNS見放題」、一部規制へ 総務省
https://www.asahi.com/articles/ASM2L5TK5M2LULFA01Z.html
携帯電話事業者が、特定の動画サイトやSNSを利用した際のデータ通信量を料金プランの通信容量から差し引かず、見放題にする
「ゼロレーティング(カウントフリー)」という仕組みについて、総務省は電気通信事業法に基づく指針を作って一部を規制する方針を固めた。
昨秋導入したソフトバンクでは「ウルトラギガモンスター+(プラス)」というプラン名で、ユーチューブやアベマTV、LINEなど10(当初は8)の動画サイトやSNSを使い放題にして、毎月定額の通信料で使えるデータ量にカウントしていない。
一部の格安スマホ事業者も、無料や月数百円程度でユーチューブなどが使い放題になるサービスを展開している。
ゼロレーティングの対象になった大手動画サイトやSNSの利用者が伸びる一方で、中小の事業者は不利な立場に置かれ、公正な競争を妨げるとの懸念が出ていた。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:43.22ID:LXwTZqcL0
>>899
そんな中途半端じゃダメ
元有名グラドルの独占AVに5億円ぶち込むくらいのギャンブルやらないと沈んだまま
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:51:11.46ID:fiL4CB7U0
FC2のライブ配信で、エロ動画垂れ流してるよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:53:42.27ID:ycMdDa2v0
金曜深夜に移ったら竹山寝ないで木梨の会だなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:54:07.95ID:Q3dIbrHn0
新潮もくだらねえ記事書くなあ
もっとちゃんと取材すればちゃんとした記事書けるだろうに
abemaなんてチャンネル自体が増えたり減ったりよくあることなのに
記事のメインが「The NIGHT」の土曜日がなくなるってだけかよwwww
こんなだから新潮はダメなんだよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:54:18.26ID:isiMeEd90
abemaのCMって喧嘩風だったりハプニング風だったり
ちょっとでも興味ひかせようとしてるんだろうけど
そういう少々過激なやつを毎回流されると地味にストレスたまる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:55:06.13ID:NOr9nRjr0
>>885
テレビにどっぷりハマってた世代なんだろうな
だからネットでもテレビをって発想になってしまってる。
藤田社長もテレビに洗脳されてしまった被害者なのよ
まあだから、テレビ局とも敵対せずにテレビ朝日と資本提携かなにかもできてはいるんだろうけど
大間違いではないんだが、もっとテレビではなくネットだからこそ。って
そっちの方に比重を傾けて欲しいね

テレビと同じように同じメンバーの芸能人達がわめき散らしてたりしたら駄目
もっと制作費とか少ない人数でもいいから、有意義で面白い番組をシンプルにストレートにやってくれたらいいだけなんだよね

芸人は本当にトップ層とか頭角を表してる人以外はうるさいだけだから出さない方がいいのに。
芸人が偉そうだとムカつくだけだしな

宇多丸とかいうラッパーかラジオDJか映画批評家か知らないけど、あの人もなにがいいんだ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:56:01.49ID:LXwTZqcL0
>>906
Abema叩きはウケるからね
そのパターンに入ってる時点で負け
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:56:01.92ID:OiU1JngZ0
>>900
それを年末にやったのがケンドーコバヤシMCの
シモネタグランプリ

あの番組はコンテンツの内容もよく3ヶ月の予選をabemaで流した後に
M-1グランプリの次の日に3時間生放送したというabemaのビックプロジェクトだったw

視聴者数もかなり多くて今年もabemaが倒産しなければ間違いなく放送するのだろうな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:57:36.96ID:NOr9nRjr0
abemaは主にアニメ見てるけど、abemaは結構コメント欄が賑わってるからいいわ
CSとかでも懐かしのアニメ再放送やってるけど
実況しようと思ってスカパー実況板を覗いても誰もいなかったりするもんな
コメントはNGワードが入ってる時は書き込んだ瞬間に「NGワードが入ってます」とか
表示するようにしてほしいわ
せっかく書き込んだコメントが反映されないとムカつくわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:00:44.07ID:rrWypkj80
ライバルがYouTubeとかだからね
それは負ける
オリジナル番組だってYouTubeのほうがいいからみんな観てる
けっきょくのところコンテンツの質だよ
質がわるいから観る人が少ない
なぜ質が悪いのか?
けっきょくテレビ業界で飯が食えない才能のない人材が裏方でコンテンツをつくってる
勝てるはずがない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:07.51ID:++c2oSRY0
>>913
在日チョンのジュニアが日曜日にワイドなショーのバッタもんみたいな番組やってたから
在日チョンのジュニアの番組ツマランって書いたらNGくらったw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:43.76ID:+vBA7vYT0
>>895
しくじり企業って動画を見てると痛感するわ
GMとかSNKとか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:04:00.77ID:NOr9nRjr0
ケンコバは悪くない。あの低音ボイスで落ち着いてエロから面白い話、真面目な話もできそうだから

芸人も良い芸人と悪い芸人がいるな

うるさく喚く奴は本当に嫌い。芸人じゃなくても鈴木奈々とかも嫌い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:04:10.29ID:66eLEMNY0
無理だな。
新しい地図3人とかの72時間放送とか
亀田の素人対決とか注目されるけど、
続かないんだ一時的なんだよな。
いくら特番みたいので注目集めても
ずっと見たい番組がないと駄目だと思うわ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:06:25.98ID:GgATNI930
NHKの近くにあった渋谷ビデオスタジオ跡地に、アベマタワーっていう超高層ビルの本社屋
建設しててもうすぐ完成だから、テレ朝的にもサイバーエージェント的にもまだ余裕あるんでしょ
それだけの勝機をどこに見込んでるのかよく分からんけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:06:34.96ID:ZVfLmsZG0
若い子向けの番組は数字あるからそっちに重点的にやった方がいいのかもね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:07:11.28ID:xd+N1pq/0
会長が朝日の人間じゃ情報番組は左に寄った作りになるだろうし、安い韓国コンテンツでチャンネルが主流になっていきそう。自民政権の間は電波オークションやらないだろうから収益は諦めたほうがいいね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:11:37.63ID:fiL4CB7U0
シモネタグランプリももうちょっと拡大してほしいよな
セクハラグランプリとかさ
男芸人が二人でいくら下ネタ言ってもTVと変わらんし

グラビアとか劇団女とかと男芸人が組んで、”触る”てのを入れた芸をやってほしいな
地上波ではできないでしょ

ニッキューナナみたいなやつ
https://www.youtube.com/watch?v=0JFXA2x8_ak
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:12:01.54ID:sWozL9Oh0
アベマは、人は増えてるけどユーザーの課金要素ないもん
けど最近はスポンサーCMは多い
そうなるとコメントや配信する番組の規制が厳しくなって地上波と変わらなさそうだけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:13:00.57ID:NOr9nRjr0
スピードワゴンは小沢の方はまだいいけど、井戸田って安達祐実と離婚して、ハンバーグ師匠しかない

矢口真里もあえて使うほどかな。

どぶろっくの下ネタの歌の奴も面白くない。こいつらも芸がない

ライムスター宇多丸はなんかウザイ。俺って賢いから、違いがわかる男だからみたいな感じで
サングラスして説教臭く話すけど本当に嫌い

ヒラ散歩の平山夢明にしてよ。高田純次とかああいうおじさんの方が良い

カンニング竹山もなんかコメンテーターみたいになっちゃって
キレ芸でうるさくするだけよりはいいけど、なんかな
10代のアンケート番組みたいなので、ジャニーズとか広瀬すずとか大丈夫?って困ってる時は良かったが
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:14:04.39ID:y4GiSjPC0
>>913
コメ欄依存型になると、コメント減ったら
番組がよくても、なんか見なくなるっていう現象になるから
ニコニコってその傾向がちょっとあるって誰か言ってたな、ひろゆきだったかな

要するにそうなると「コメント数」で見る動画を決めるっていう
だから、サクラコメントを入れてる話とか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:46.75ID:HJGcwAZ40
地上波に出れんアホ芸人の救済目的のTVに為ってるからな
誰も見んわ
美人熟女アナの徳永アナが居なくなったのも地味にデカい気がする
見てた者が報ステに流れた感じだ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:25:33.74ID:fiL4CB7U0
矢口はエロいのがバレてんだから、セクハラ要員でいいっしょ
https://www.youtube.com/watch?v=ZKRDAIUTxyQ
サマーズみたいなセクハラ芸人と組み合わせてさ

鈴木奈々もおパイ揉み要員で使えたり
ぬるぬるローション階段滑りとかもできるし
下着姿もやってるし
ランジェリー系のスポンサーつけてなんかできないかな
https://i.pinimg.com/originals/50/19/07/501907b7b553627790d499bd9b372ee2.jpg
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:26:12.37ID:aNpHAUaK0
>>908
藤田自身は72時間テレビで地図の質問に子供の頃からテレビを一切見た事ないから芸能人の事を知らないって言ってたな
奥奈と結婚してたし胡散臭いと思った
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:27:34.67ID:fnGFMOjC0
>>1
テレ朝の隠れ蓑でネットを語られても
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:29:11.87ID:tUNQ4sul0
土曜ワイド劇場
昔の2時間もの流して
サスペンスとか家政婦物とか

あと時代劇チャンネル欲しい
仲間由紀恵もきっと喜ぶw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:29:56.07ID:Uz7jGZccO
>>923
つかごった煮状態だから、子供向けからまあ違法ぽい
懐かしい番組や歌もある、幅広いよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:30:10.73ID:NOr9nRjr0
芸人は中川家礼二、安田大サーカス、ケンコバ、Mr.シャチホコとか本当に面白い人達だけだしたらどう
ナイツはケイくんがな。

そして鉄道、プロレス、ミスチルとかファンやオタクがいる奴を酒飲みながら語り合ったりとか
見てる方も酒飲んで、そうそう。って共感できる感じにしてよ
コメンタリーみたいにしてもいいから

マッタリした趣味の番組増やして欲しいね

本田、ウッチー、長谷部とかのサッカー選手も呼んだりしたらどう。
野球選手でもいいけど、里崎とかマジで面白いし、頭良さそうだよ

徳井も悪くないね。球辞苑でもいい。大好きな猫の番組のMCにしたらどうだろうか
タマ繋がりで、野球もちょいちょい挟んで。有吉は出過ぎだけどカープファンを集めてもいいかもな
奥田民生とかも呼べたら呼んで
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:31:59.41ID:yK+RzWo70
これはマジメにテレビには絶対できないAV配信をすればいいのにってずっと思ってる
男は毎日一回はAbemaTVにアクセスするからそのついでに他のチャンネルみる可能性も増える
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:34:02.05ID:7Cn+aQof0
>>920
その金の余裕はソシャゲが稼いで来てくれてたんだけどソシャゲ業界も利益頭打ちで斜陽にはいりつつあるからな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:34:29.57ID:QTqiWC9I0
時代劇とか特撮やれば良いのにな
テレ朝は東映の親だろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:36:50.82ID:fiL4CB7U0
AVはFC2あるからなあ

人寄せにカテゴリ1つAVチャンネルは合ってもいいかも
でもスポンサーつけられなくなるからダメかな?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:45:24.56ID:tUNQ4sul0
時代劇チャンネル
ぬこチャンネル
手作りとか手芸とかのチャンネル
日本の車窓からチャンネル
ほしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:22.49ID:NOr9nRjr0
アーティストが気になるアーティストとかどう。例えば吉田拓郎が米津玄師を褒めたらしい。

こういうプロから見てどのプロが凄いのか、MVやライブ映像流しながら解説して貰う。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:43.97ID:tUNQ4sul0
動物の首にちっちゃいカメラ付けて
その目から見た世界みたいなの見えたら面白そう
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:52:50.82ID:UQFY40ZuO
麻雀将棋釣りわんこぬこ暖炉の炎
あとは世界の料理ショーと星澤幸子奥様ここでもう一品でも流してくれたら課金しても見る
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:53:37.04ID:++c2oSRY0
>>918
>>936
良い芸人

・ケンドーコバヤシ
・中川礼二
・クロちゃん
・チュートリアル徳井

悪い芸人

・ジュニア
・ウーマンラッシュアワー村本
・カンニング竹山
・スピードワゴン井戸田
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:54:52.92ID:O8PGsoXh0
『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

e-sportsがブームってワロタwこれギャグのつもりなん?w
あれだけゴリ押しても超絶不人気でぜんぜんブームになってないだろw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:58:16.07ID:Md2tSJP00
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:58:58.46ID:Na5HCYym0
視聴率が取れてるのは美味しんぼだろ
毎回コメ数が頭抜けている
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:03:14.13ID:vS1YFhO40
>>568
星田大先輩「そうだよ」
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:09.19ID:NOr9nRjr0
アドバイザーに幻冬社の箕輪氏をおいてはどうか
今の時代に足りないのはサロンで、サロンを欲している。

共通の趣味や話題で集まりたいということだ
ネットで便利な世の中にはなったが、孤立してしまい寂しいということ
共通のことで共感し語り合いたいんだよ。コメ欄っていうのがあるのはいいね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:10:44.67ID:NOr9nRjr0
>>957
見城氏か?たしかにああいうオヤジはな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:12:11.33ID:fiL4CB7U0
安上がりでかなりの客呼べるコンテンツ作るならモンスターハウスでしょ

狩野英孝使って恋愛させて、ドッキリでお仕置きでいいよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:25.28ID:Rt8H+DJ60
>>1
AbemaTVがどうこうよりもどぶろっくの仕事が減ったという印象しか残らない記事だな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:23:26.25ID:kTdcgAmu0
女子アナがムカデ食べるシーンいい加減やめてほしい
君はチョコレートもやめてほしい
成長できるように頑張るぞおーはかわいいからおk
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:03.80ID:fiL4CB7U0
演技まあまあできそうなタレント、芸人でドラマ作らないかな

狩野英孝、バカリズム、東京03、レインボー
指原、田中みな実、紺野ぶるま、山崎ケイ、大久保佳代子、阿佐ヶ谷姉妹

今日から俺は!!
とか
逃げるは恥だが役に立つ
とか
コミック系で若者向けのやつ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:18.34ID:NOr9nRjr0
テレ朝は小川アナも宇垣アナも失うのは痛いな
小松アナは良いよ
玉川にモーニングショーのそもそも総研だけでなくアベマで番組持たせたらどうだ
右か左なら右寄りの方がいいと思うが、テレビ朝日だから難しいか

ならせめて公正を目指し、不正を正さないと
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:42.59ID:w7Fki/NE0
老人芸人下水道橋博士と幻冬社の中年編集者の遺恨ボクシング対決を垂れ流すという、誰も注目もしないマッチメイクで
悦に入っているようじゃ藤田も無能の誹りを免れない。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:27:15.08ID:OiU1JngZ0
>>962
君はチョコレート♫ワロタw

確かにあの曲ドンだけかけるねんってくらいかけるよなw

>>960
ケンドーコバヤシや麒麟やハライチなどの芸人が出てた時のウルトラゲームスは面白かったのだがなぁ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:10.85ID:EZQfd2Ta0
好きでよく見てるんだけどな
具体的にどうカネ落とせばいいかもわからんしな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:28:15.36ID:fiL4CB7U0
政治系は橋下がやってるんだっけか
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:04.76ID:cCIolQuK0
単純につまんねーんだよ
ネットでテレビって発想はよかったけど
コンテンツ作る力がない
ネットならではのなにかをやらないとな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:01.20ID:OiRs+Jyp0
ただの税金対策だから赤字でいいというか赤字じゃなきゃダメなんだよなあ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:42.38ID:XaMyyyGH0
本当黒字になるといいな〜
これだけは言わせてくれ〜

大相撲中継と横浜DeNAのホームゲームだけは絶対手放さないでほしい

以上
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:49.30ID:NOr9nRjr0
>>948
わかる
なるべく良い芸人だけ出して欲しい
わざわざ見るなら癒されたり、余計なストレスなく見たい
悪い芸人がテレビもネットTVも出てるってやめて貰いたい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:49.48ID:CUEGzxIw0
おもしろいチャンネルを次々廃止してしょうもない恋愛企画と朝鮮ドラマを垂れ流してるだけになったから見なくなった
ニュースも村本見たくないから見なくなった
とにかく見るものがなくなった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:52.07ID:OiU1JngZ0
>>954
星田に村本の在チョンコンビだなw

>>961
せっかくケンドーコバヤシMCのシモネタグランプリで優勝してもらった副賞だったのにかわいそうだなw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:39:48.18ID:iuJkJ/ru0
>>953
30年も前のアニメを再放送してたら
やってることが既存のテレビと同じだ。

結局、既存のテレビと同じことしかできないのか。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:43:06.86ID:NOr9nRjr0
アベマはダゾーンにやられたな
やはり英国資本の方が強いのか
アベマがJリーグの権利握れたらな
町田だけやるのか

サッカー日本代表選手が引退したら重用して欲しい
芸人とかばかりでなく、様々な分野から人材を持ってこないと
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:43:49.07ID:8VDvDKyD0
>>976
こないだマネーの虎のパクリみたいのやってたわ
やってるのが昔の既存テレビだな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:13.35ID:mCDshP3v0
>>4
俺もペットチャンネル好きだったな
でもBGMはちょっとうるさかったな
ミュートしても良かったんだけど、ペットのガサガサ音は聞きたかった
BGM OFFに出来たら良かったのに
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:59.91ID:6Cn50XNz0
普段ユーチューバーバカにしてるくせにこういう時だけYouTube持ち上げる奴ww

YouTube持ち上げてる奴ってYouTubeのどんな動画みてんだ?まさか違法にアップされた動画とか言わないよなw
違法動画だらけのYouTube利用してる奴こそシナチョンレベルのバカしかいないだろう
かと言ってアベマの方が良いとも言わんけど
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:45:32.87ID:tOCffaKF0
ネットで難しいのは視聴者獲得できてもマネタイズが難しいんだよね
現状はスマホ視聴が暇つぶしで対価払ってまで視聴するか?で広告アリの地上波の代替
...ではないけどそっちつまらない時のある意味代替、視聴層が暇つぶしにお金出さないかも
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:01.43ID:HJGcwAZ40
出てるのが在チョンばかり
反日漂ってるからまともな日本人は見んよ( ゚д゚)、ペッ
地上波と何も変わらん
まだ5ちゃん見てる方が数億倍マシや
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:17.55ID:nkYEMuix0
YouTube持ち上げてる奴いるか?
いるなら相当バカなんだから相手にするなよ
YouTubeは3年どころか最近まで赤字だったから比較対象にして持ち上げるレベルにない
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:50:49.43ID:4ITAMzpu0
>>984
息を吐くように嘘ついてるそういうお前は在日中国人か
本当ならどいつが在日なのか具体的に名前あげてみろよ
軽く20人くらいでいいぞ
名前あげられなかったらお前が在日になっちゃうぞ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:51:46.19ID:G87JO2t40
結局、ここを見たのは新地図の80時間テレビとかってやつかな
それだけだった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:52:24.04ID:OiU1JngZ0
>>984
在チョンばかりと言っても在チョンが確定してるのって吉本芸人のジュニアだけじゃね?

他に誰か在チョンって居たっけ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:54:00.59ID:iuJkJ/ru0
ID:HJGcwAZ40は嘘つき。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:54:10.69ID:oY/rva/Z0
アニメは局数増えても今期は新作が減った
ずっと一挙と同じ番組ループ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:54:45.17ID:AB9an7Vm0
ドラマの再放送 コメント実況しながら観られるんで面白かったけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況