X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:18.53ID:PdQOUTXp9
「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1

1 Egg ★ 2019/02/23(土) 08:11:46.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550877106/
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:29.36ID:elNA3+Zm0
Youtubeみたいに圧倒的なアクセス優位があるわけでもなく
amazonのようにライフスタイルをハックした顧客優位があるわけでもなく
Netflixがごとくエンタメコンテンツ優位があるわけでもなく
Jに未来を賭けて勝負したダゾーンのような
集中選択優位もない
藤田はある一定規模に市場が成長すると
とれる広告料が跳ね上がるんです、
ネット広告の世界はそうでしたからアベマ
もそうなります、みたいなこと2年前いってたけどガリバー先行者たちがすでに刈り取った
市場にそんな旨味あるわけねえだろとおもう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:42.88ID:yS8JlZo20
経営厳しい時期に社長が麻雀で遊んでるのを世界に配信してるのがなぁ
その麻雀してる時間を経営リサーチに回そうとか思わないのか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:44.41ID:rUL10Uuk0
赤字アピールするために作ったAbemaだから予定通り
テレビ局は異常なほど手厚く保護されてるから電波オークション導入しない限り大本の事業の超黒字は変わらず安泰
いい加減電波利用料を真っ当な値段へ引き上げてくれ総務省
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:55.01ID:+vBA7vYT0
>>594
マイナーな動画ですまんが的を射たこと言ってるなと思う
ttps://youtu.be/Kc_15bjR_90?t=237
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:44.80ID:+vBA7vYT0
>>596
安倍政権は愛国だからやると思ったのにやらないもんな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:03.13ID:olpe6Ui30
>>581
それが問題か?

藤田だって売名みたいなつもりで結婚したんだろ
それまで藤田の会社はたいして知名度がなかった
広告料みたいなもんだろ

離婚も計算した結果だろ
ずっと婚姻継続して自分も自由に浮気する生活より
慰謝料払った方が安上がりと思ったのかもな
きっと散財してただろうから
目的は達したからいつ離婚してもよかったんじゃね
離婚理由に嫁の不義理を待ってた感すらある
あのクラスの男には抜け目ないずるさを感じるけどなあ

奥菜のバックにヤクザがいることなんて百も承知で結婚してる
藤田がしたたかなのを感じないお前の危機管理能力の方が問題
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:21.13ID:ae1oEnQP0
Abemaって韓国ドラマとアニメばかりで見るものがない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:53.24ID:olpe6Ui30
>>588
お前の話は机上の空論だ
藤田は悪なのにお前よりアホなわけないだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:40.03ID:7+U+mgYq0
将棋と相撲の番組の作りだけはマジで評価してる
頑張ってくれ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:48.68ID:elNA3+Zm0
>>586
将来黒字する見込みない事業に金突っ込むなら税金納めてるのとかわんないだろ
投資は将来リターンがあるからするわけでな
設備投資や暖簾償却の節税メリットと
キャッシュが実際に流出する投資との違いが
わかってないのかな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:55.56ID:+vBA7vYT0
しかしTwitter上じゃニコニコへのヘイトは溢れてるけどAbemaへのヘイトは全然見られないのはなんでだろうな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:09.73ID:BHqDyYoT0
アベマなんてサイゲの糞ゲーでも触ってなきゃ視野に入らないからな
SMAP三人の時くらいだよ目立ってたの
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:52.66ID:yS8JlZo20
>>599
妄想だけで他人のことをこれだけ語れるってある種才能だな
将来鳩山由紀夫みたいになっちまうぞ

少なくとも例の件を振り返ると、多くの者は
「藤田だっさwwwww」としか思わない それだけで大きな大失態
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:55.99ID:olpe6Ui30
ID:frVogpkl0

こいつ馬鹿じゃね
赤字が膨らむと大騒ぎ
赤字強調して競合他社の参入を封じてたんだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:15.74ID:HSpOLin60
アベマが注目されたのって亀田1号連戦の時だけのイメージ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:33.35ID:yS8JlZo20
>>604
ニコニコは月謝払わなきゃ追い出しまくり、画質もボヤボヤ、タイムシフトも後からじゃ見れない

それに比べたら無料でそこそこの画質で見逃し視聴できるぶんは満足なんだろう
異常なうざい下品CMと韓国押しについては不満殺到してるけどな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:37.04ID:olpe6Ui30
>>606
馬鹿は自己評価が高い
藤田より自分の方が頭がいいと思うのは順当な馬鹿の反応
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:37.40ID:Z7xa/M2o0
麻雀、将棋、たまに格闘
格闘代理戦争、ドラゴン堀江
FiretvStick買ってからアベマばかりみてるわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:11.93ID:fiL4CB7U0
見逃し視聴も、編集して5分ぐらいにしてyoutubeに上げろよ

クオリティ、密度が大事なんだし

RPGみたいに垂れ流し(ひたすらレベル上げ)で時間取られたら意味ない
生放送はそれでいいけど、すでに放送された動画がゴミの時間を徹底的に削って
5分内で面白く編集するべき

それがアベマの集客になるんだし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:19.34ID:+vBA7vYT0
>>609
それにニコニコは発表会やインタビューでも俺は絶対言わないぞレベルの失言や変な態度が多いからな
あとはリアイベばかりに金をかけてるからというのもあるけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:05.38ID:olpe6Ui30
>>603
藤田はタレントなどの有名人が好きなんだよ
税金で遊べたら無問題だろ
上から目線で語るお前はどんな投資の実績を出してるだ?

ネットで得た知識を羅列するのと現実が違うのは
お前がいちばんよくわかってると思うんだがなあ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:11.34ID:niDhi+4V0
ここまで高コストじゃ、テレビ局を
買った方が安上がりじゃないの?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:44.44ID:elNA3+Zm0
藤田をもちあげることで自分のマウントとろうとしてて草ブーメラン発言もかわいいな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:48.67ID:olpe6Ui30
>>611
馬鹿過ぎて話にならない

お前は藤田より自分が賢いと必死なんだが
アホ過ぎる
婆は世間知らず
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:50.31ID:r/pxT9Pl0
サイバーエージェントは上場会社だからな

3年も200億円の赤字コンテンツは、

株主が許さない

今年で終わり
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:24:23.27ID:+vBA7vYT0
TOKYO MXはアニメ最速だから重宝されてると言っても
株主の角川が赤字だと放送できる新作アニメの本数も減少しちゃうだろうね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:24:42.03ID:2LAhVPIZ0
ウルトラゲームスって普通のゲーム配信みたいなのを芸能人がやって
リアルタイムなりゲームセンターCXみたいに録画編集にするなり
そういう感じの番組が出来るのかと思ったら言動がどもりがちでキョドってるメガネヲタが
必死こいて格好いい風の演出させられながら少し話すような大会の中継だったり
まんまゲーム関係ないただのバラエティーじゃねえかみたいな番組だったりでそりゃ潰れるわ
本田翼のYoutube配信なんかabemaが取り込んでなきゃいけねえだろw
ああいうのが求められてたんだわw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:24:53.47ID:Z7xa/M2o0
スカパーの専門局が余りにも体たらくだから
アベマには生き残ってもらいたいわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:00.21ID:BHqDyYoT0
藤田は芸能界と格闘技に金流して半グレとつるんでるけど
元嫁が押尾とつながって草生えたわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:44.71ID:elNA3+Zm0
>>616
そう
600億つっこんでるからテレ東ならあと
ひと息でお買い上げできたかもしれない
テレ朝と組んじゃってるから無理だけど
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:44.84ID:r/pxT9Pl0
本業の儲けを、

600億円もドブに捨てて、

バカじゃねーのか

三流お笑い芸人に、金バラまいてるだけ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:28:09.02ID:olpe6Ui30
こいつらって社会の仕組みをしらないのかな
600億もの赤字をバカじゃないかと鼻息荒いけど
お前らよりは実践をつんでるのに
自分の方がわかると思ってる引きこもりやナマポの馬鹿ども
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:28:28.02ID:elNA3+Zm0
サイバー本体がスマホゲームの儲けをアベマにつっこんでる状態なんでゲーム市場が飽和する数年後どうするの?てまじでおもう
株主激おこでしょアベマがこけたら
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:29:34.77ID:+vBA7vYT0
>>621
ウルトラゲームスでやってるVTuberの番組見たことあるけど
司会CGの腕が常に捩れてて技術無さ過ぎだろと思った

アニメチャンネルでやってるもう1つの方のVTuber番組もエンジニアがギブアップして出演者減らしてんだよな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:31.97ID:yS8JlZo20
>>618
>お前は藤田より自分が賢いと必死なんだが

↑こう思ってる時点でお前は馬鹿ってことを宣伝してるようなもんだよ

例えば総理という国の代表になれる者でも
失態を起こせばそれは馬鹿にされる事案。

お前の理屈では総理を馬鹿にしまくってる総理にもなれない左翼や朝鮮人は
全員馬鹿って言ってるようなもんだな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:32:37.03ID:+vBA7vYT0
そういえば今月VTuberの音楽番組が技術的トラブルでまったく開催できずVTuber本人が謝罪してトークするだけだったな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:48.01ID:KpniUb2X0
難関大学附属高校卒でフリーのコンサルタントの俺が問題点とどう改善したらいいか考えてやるよ

まず
A.チャンネル数が多すぎる。→5チャンネル前後に縮小しなさい。
B.今現在テレビに出てる芸能人を多用しすぎない→ギャラが低いけど、人気の人物を起用しなさい。
C.ファンが多そうな分野の有料チャンネルを解説
例:フィギュアスケート、宝塚、アイドルetc…

これだけでだいぶ改善される。ワチャワチャしてる番組より
しっかりコンセプトを決めて、シンプルにわかり易い番組につとめる。

例えばZOZOタウンのようなアパレル流通企業と組んで、ポチャ、普通、痩せのモデルを用意し
トータルファッションコーディネート番組を作る。
たまに人気タレントやモデル、アスリートなどにも出演して貰って話題を出す。

コマーシャルも、画面の隅にバーのように文字などが流れるようにし広告料もとる。
そのかわり、番組を中断するようなCMはやらない。

まだまだいくらでもアイディアは出てくるわ
芸能人と飼い犬や猫の普段の生活をただ流すだけの覗き見のような番組があっても良い。
芸能人カップルのオフの日のデートに同行させて貰うとか。
そういう奇をてらわないリアルな番組をやるべき。変に作り込まない。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:35:28.73ID:SdED2DGj0
アニメの再放送と只野仁しか見んわ。
最近は只野やらないしアニメもつまらんのしかやらんので見てないけど。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:39.21ID:r/pxT9Pl0
テレビで出来ないことをやるなら、

成功しただろうけど、

テレビと同じことしてるからな

三流お笑い芸人集めて、ワーワー言ってるだけ

そら潰れるわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:40.68ID:0z9cwU610
アニメチャンネルを去年春に減らしたんだよな。
かなりなくらいに。
そこで人が減ったのか、あっという間に戻した。
アニメも買い付けてるから大変だよな。
本来は金もらって放送してやる世界なのにさ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:37:11.66ID:yS8JlZo20
>>625
1000億円つぎ込んだとしても次世代にネット配信が主流になった時
盤石の地位を築けていればテレビ局みたいにほぼ独占できるって考えたんだろうけど
サービスや番組が中途半端すぎて盤石にできないまま時間が過ぎているな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:04.42ID:olpe6Ui30
>>631
お前馬鹿だからもうしつこいよ

大衆って馬鹿でほとんどを形成されてるのを知らないから話にならない
一握りの賢い奴らはそんな叩きをしないんだよ
その立場になれば色々なしがらみでおこる失態だから
そいつが馬鹿だからとか簡単な話じゃないことはわかってるから
自分を過信して他人をすぐ叩くから底辺のままなんだろ

馬鹿の自己紹介飽きた
婆はウザい
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:13.82ID:UPGcDHZB0
テロビと同じキャスティング、内容、スタッフ、テロビを見ないのに、テロビをネットでやってるのが成功しない理由だろ。

テロビを批判し、正確な情報を流すとか、やり方はいくらでもあるけど、無能が集まってるから仕方ないわ。配信の利点を活かせず、放送法に準じて何がしたいのか。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:34.18ID:zk1O8JPM0
マニア向けの番組ばかり
韓流チャンネルが二つもある
いつ何の番組をやってるのか分かりにくい
普通に誰でも楽しめる番組が少ない

こんな状態でいつまで立っても成功するはずもなく
ネットの強みを生かせと言ってる奴がいるけど逆だよ
テレビと同じことをしないからマニアしか寄り付かない
チャンネルを絞って1チャンネルの中で色んなジャンルの番組をやるべき
アニメにたいして興味なかったらアニメチャンネルなんて最初から合わせないだろ
週に一回でいいからちゃんとしたメジャーなアーティストを呼べる音楽番組とかも作ればいいのに
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:40.67ID:+vBA7vYT0
>>637
MXみたいに枠を製作委員会が買い取る方式にできないのか?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:50.44ID:FoTw2dVy0
ゴミみたいなタレント使って劣化TV作ってるだけだし人件費が掛かってるだろうな
そんなゴミタレント不要だからコンツテンツ充実させろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:39:25.81ID:NNBtz2Cr0
abemaだめなんか
やっぱ制作費がでかいんだろうな
youtubeやニコニコはべらぼうに儲かってるのにな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:40:10.15ID:0z9cwU610
世代とかいろいろ超えて集めたいのは分かるが、
寒流なんかネットでみるのは合わないだろう。
無駄にちゃんねる多いし。

ドキュメンタリーとかバッサリ切られたからな。
後は趣味系。
買い付けるのを、むしろ流して金もらうくらいにならんときついな。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:40:22.88ID:yS8JlZo20
>>639
しつこいのはお前だろ 自分のこともわからんボケなのか
ID:olpe6Ui30 ←自分の行動を振り返って猛省せよ

で、婆ってなに?もしかしてたった数回の発言で俺を高齢女性だと思ったわけ?
やっぱお前って馬鹿なんだなwwwwwwww 心療内科行って来いwwwwwwww
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:11.83ID:4Kb/Ewhf0
ニュースはアイドル崩れのイキリ自己顕示欲が斜め向いて話してキモいし
ソースは朝日CNNのフェイク極左
夜のなんとかプライムは人類75億位のサル吉本興業とAV女優
ヨゴレにも程が有るわ
恋愛リアリティショーなんて購買力のない馬鹿な乞食女しか見ない
結局歯ブラシだのレトルトカレーだの惨めな物販チャンネルばかり乱立
性欲ガキ向けアニメを削減したのかと思ったら逆に6つに増えてるし

スポーツは別途大相撲chって作ってるのにスポーツchでも同じ相撲やるアホ
テロップが多すぎて画面見えねーし野球はひちょりなんて横浜と関係ない奴が
しゃしゃり出てゲストの女と野球と関係ない話ばかり
Fリーグの実況解説もチンピラばかりで見る気が失せる

藤田晋という人間そのものが学校じゃねえんだよのドラマで
イキる成金下層だからどうしようもないね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:12.28ID:r/pxT9Pl0
韓国ドラマチャンネル見てみ

1時間たっても、コメント2個やで

誰も見てない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:43.97ID:fiL4CB7U0
仮想通貨と連携でもして、
作ってほしい、続けてほしい番組に

投げ銭機能でもつければ?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:01.88ID:eSqUd8JH0
アマプラがDT、wコージ、有吉なんか使ってるからあのタレントがネットで自由にみたいな特別感も負けてるんだよな
アベマは元スマップ以外影響力ない小物頼り
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:43:33.15ID:r7Yfo4ii0
見たいときに見たい番組を見れないからダルい
ネットでテレビとかアホくさ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:12.62ID:rbqjXvZE0
結局日本だけの市場じゃ海外の配信サイトに客とられて太刀打ちできないんだろう
テレビから落ちてきたタレントとか使わないでもっとマニア向けにいくしかないな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:46.91ID:olpe6Ui30
ID:yS8JlZo20

こいつはやっぱりナマポのレス乞食
レスがだんだん基地ってきてる
構って貰って嬉しいのが隠せなくなってきてるキモイ

相手したのは間違いだった

俺婆は気持ち悪い
バレてないと思ってる馬鹿
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:04.86ID:KpniUb2X0
女子アナだけの番組
男性アナだけの番組

このように全員女、全員男と分けてみる。
そこで女子校や男子校のような会話が見られるか
ニュースなどの時事問題をどう切り取って議論するか

男女平等なんて言われてるがあえて逆をいく番組をやってみる。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:34.45ID:uprvjoBS0
>>158
放送開始はタイムシフトは無料で観れたけど
今は一部無料で、他は有料サービスで見れる

ニコ生は配信技術がゴミ過ぎ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:59.39ID:G2Li7/1Y0
>>44
年間200億円あれば、もっと儲かる事業が出来そうなのにな。若い連中にアイディアを募集したほうがいい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:59.66ID:9yBqilxn0
無料サービスにやけに文句言うやついるなw
貧乏人以下だろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:03.42ID:zk1O8JPM0
テレビで需要亡くなった知名度のある人を使うのではなく
新しくフレッシュなタレントを育てようとは思わないのか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:15.30ID:LKiQ4AR+0
芸能人切って専門チャンネルで専門家が垂れ流す方が受けるだろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:41.81ID:86xlFHvc0
>>645
ニコニコはアベマと違って黒字から赤字に転落したからもうダメだ
YouTubeも開始から数年は赤字だった
アベマはこれからだよ

>>1はただのネガキャン記事
アベマは不人気な訳じゃなく利用者自体はかなりいるからな
まだ投資に追い付いてないだけで
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:49:08.44ID:cCIolQuK0
マジでyoutubeをおびやかす存在がほしい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:49:14.20ID:/YLfaoBg0
>>664
いやabemaは一部無料ってだけで
有料サービスだよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:05.62ID:9yBqilxn0
>>669
ビデオのオンデマンドが一部無料と有料
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:05.72ID:5H5tLB6j0
>>652
マジでか?って言ってるのに視聴者数は知ってるのはおかしいだろう

それにつけっぱにしてコメントしない奴もいくらでもいるだろう
特に再放送だと
YouTubeもコメントゼロやコメント2、3くらいで再生回数数万なんていくらでもあるがあれも水増しか
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:29.16ID:SJhuBnn20
放送してない時は番組表にそのチャンネルが出て来ないとか番組表って何だっけみたいな状態すらいまだに直さないし
そもそもほとんどエンドレス放送ばかりで新作を同じ時間に重ねたりとか色々下手過ぎて定着なんてしないだろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:40.00ID:/YLfaoBg0
>>671
一部ってついてる時点で
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:36.44ID:qIQiQ/LY0
劣化テレビでなんでネットの覇権を握れると思った?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:51.29ID:5jWbky470
システム的に黒字になることないやろ
YouTubeは独自でコンテンツなんて作らんから黒なんだよ。制作費0。方向性が違う
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:04.85ID:95Mes/OU0
ネットはお手軽YouTubeが強すぎるそしてYouTubeのアベマの宣伝がムカつく
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:29.12ID:9yBqilxn0
>>674
アベマテレビは無料
アベマビデオは一部有料

これでいいか
つーかほぼ無料なのに…貧乏?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:50.27ID:FlcAqSkj0
>>669
情弱なのか嘘つき中国韓国人なのか知らんがリアルタイムは全部無料だぞ
放送が終わっても観られる機能が有料なだけで
オリジナル番組は放送終わっても1週間は無料で観られるけど
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:41.19ID:XaMyyyGH0
それよりも
今年は横浜DeNAベイスターズの
ホームゲームの中継はやるのか?
(これは消滅しないでほしい!)
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:51.67ID:/YLfaoBg0
>>680
赤字が本旨のスレなんだから
ビデオ部分についてに決まってるでしょ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:31.16ID:U2tOO3sp0
ドリフターズ独占配信とポプテピピック最速配信の時だけ見てた
終わったらどうでもよくなってアプリ消したわ
CMで流れる番組で見たいと思うようなのが一つも無かったし
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:35.83ID:yS8JlZo20
>>658
>お前馬鹿だからもうしつこいよ

まさにブーメランなことしてるって気付いてるか?ボケ老人よ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:41.23ID:wM6/wrwI0
>>669
一部有料の間違い
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:56:42.45ID:4sgyOT+M0
鉄を消したあたり見る目ない
暖炉の火中継とかもやれ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:32.83ID:95Mes/OU0
一応アベマダウンロードはしてるんだがあれなんでか起動したくなくなるんだよな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:40.04ID:ApfruxR20
テレビじゃできないことをやればいいのに、テレビの二番煎じばかりやってるんだよな
下らないリアリティショーや報道番組なんて見る気しないよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:55.53ID:uFEJXEZw0
>>653
そんな番組あるか?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:58.12ID:elNA3+Zm0
>>677
これ
ネットはプラットフォーマーこそ神
プレイヤーになってしまうと
嫌でも競争させられる運命
プラットフォーム化するためにひたすら
莫大な初期先行投資とUIデザインに心血注ぐ
顧客をがんじがらめにしたらもう勝ちよね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:59:39.97ID:9l7qyRp90
>>667
これからなわけねぇじゃんw
ばかかよ

大手の集客してなんぼのサービスは
開始から三年までの集客できなきゃおわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況