X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:18.53ID:PdQOUTXp9
「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1

1 Egg ★ 2019/02/23(土) 08:11:46.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550877106/
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:46.04ID:1A95CpH80
テレ朝が出資してる時点で若者にとっては最悪だからな
ニコニコもパヨク評論家を重宝してる
それなら地上波で十分だろ
パヨクを顧客にした収益モデルなんか始めから無理ゲー
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:49.04ID:fiL4CB7U0
あとスポーツ中継(サッカーなら)
カメラ5つをスイッチャーしながら放送するだけじゃなくて
カメラ5個ともずっと生放送しながら、
全体(オフサイドライン気にしながら見たい、ボールないところでさぼってないか見たい)
とか1選手がどんな動きしてるかずっとみたいとか

出来るようにしろ。ネットの優位性ってそういうのだろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:00:44.55ID:olpe6Ui30
ここは連結企業の黒字をまわしてるからね
税金を払うよりabemaにふんだんに資金を使った方がいいということでしょ
赤字は無問題

だからギャラもかなり良いから
地上波に出てるようなタレントがかなり出ている

新規参入がないように赤字を強調してる側面もある
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:33.08ID:RtIEBIMq0
俺は保守寄りの思想してるけど、たかじん殉愛捏造と日本wi記書いた百田尚樹の虎ノ門ニュースとか
幻冬舎関係者が出まくってる番組多いからAbema見るの止めた。
左翼みたいな捏造とか恥ずかしいから保守ぶらないでほしい
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:02:29.97ID:/X5QMt1u0
アニメとチョン流ばかりやんそれに基本ストリーミングだし時代にあってない
俺はディスカバリーを止めた時点で見限った
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:21.25ID:GIN8B2G80
市況チャンネル作れ
アニメやらドラマじゃどうせdアニメとかネトフリにはかなわないんだから
速報性命の番組作りにしろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:45.91ID:40WZuz7P0
Mリーグと熱闘は見てる
韓流chを減らせば良いと思う
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:54.41ID:FoG8qhL20
久しぶりに番組表見たがアニメチャンネル6チャンネルもあるんだな
最強じゃん
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:57.00ID:fiL4CB7U0
あとアベマ放送をyoutubeにして誘導するのはいいけど、この先は動画で
みたいなのだけじゃなくて、

過去の放送1時間番組なら、youtubeらしく5分10分に短縮(面白い部分だけ)
にまとめて、無料で見れるようにしてった方がいいよ。
その方がファンがついて、見る人増えるしさ

動画の最後にアベマTVで毎週放送中にしとけばいい
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:07.62ID:A2+J9Tq80
ホントは地上波持ちたいんだと思うよ、でも全国ネットワーク作るの金掛かるし、政治力も必要になるからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:15.97ID:G2Li7/1Y0
絶対に黒字にはならんだろうなぁ
無料だから見てるだけだし、アベマTVが無くなっても困らんし。ティーバーもあるし
相撲中継とか良いけど、NHKもあるしな
Eスポーツがあったりするのは良いと思う
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:08:52.12ID:c3Z3frk60
年200億円の赤字x3年分でテレビ局買収できてたのにw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:08:58.17ID:XCHbpkvh0
地上波でできない事が
暴露系か下ネタって発想しかない時点で終わってる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:10:41.82ID:abqO1jcX0
Abemaはオリジナルがテレビそのもののクソだし
重いし、使いにくいし、コメントは遅延があるからまったく盛り上がらない
それならコメントがないアマプラ等で見たほうがマシ
何がしたいのかわからない
消えてどうぞ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:57.38ID:fiL4CB7U0
コメント欄は改良してほしいよな。

呼んでると一瞬で別の行に移ってどこまで読んだか分からなくなるし
文字呼んでると目線が画像とは違う部分に移ってるし
盛り上がったところでコメが増えてるんだかなんだかわかりずらいし

やっぱニコニコの流れるコメは優秀ですわ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:14:27.13ID:FbU+1mvo0
>>535
キー局は色々邪魔が入るだろうけど、そこそこ大きい地方局なら出来たかもね
その局が見られない他の地方の為にネット配信すればいいんだし
チャンネルひとつなら朝から晩までひたすら再放送って事にもならないだろうしな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:15:12.02ID:olpe6Ui30
>>535
節税できるからいいんだよ

ホリエモンの例があるだろ
既得権を刺激すると痛い目に合う
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:15:49.60ID:tors1uUf0
見てみたけど、B級感の凄い昔のアニメとかしか流してないね
まともに見れるのってニュースくらいだろ。コメントもニュース以外は過疎ってるし
自分は動画作らずにyoutuberに動画作らせるシステム作ったgoogleの完全勝利だわ勝ち目無い
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:16:33.10ID:RvdbzhD/0
>>535
総務省が許可しないでしょ
どれだけ金積んでも放送免許降りなきゃダメだし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:17:06.90ID:abqO1jcX0
せっかくリアルタイムでみんな同じものを一斉にみる形態にしてるのに
双方向性やユーザー間の盛り上がりもないなら何の意味もない
オンデマンドの良質サイトで見たほうがマシ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:17:28.58ID:GsMZB0Gn0
>>1
10代男女が「チャンネル変えたくなる有名人」
https://www.narinari.com/Nd/20170543853.html

☆「10代男女がテレビに出ていたらチャンネルを変えたくなる有名人」(※10代男女704人対象)

1位 AKB48
2位 坂上忍
3位 りゅうちぇる
4位 広瀬すず
5位 和田アキ子
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:26.44ID:O602ZHoi0
以前はちょこちょこ見てたけど、面倒くさくなって全然見なくなったな
最後に見たのは嫁が見てた安室奈美恵のファション総選挙みたいなやつ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:19:48.88ID:N2qWXcKu0
恋愛リアリティばっかになってからAbema見なくなったわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:22:14.63ID:56zqzkZ+0
>>425
視聴率1%は
視聴率1%で何人の視聴者がいるかご存知ですか?
NHKが年に数回実施している「全国個人視聴率調査」の結果をもとに試算すると視聴率1%で100万人が視聴しているそう

全番組の視聴者数足してもテレビでいう視聴率1%にもなってねえやんけ(´・ω・`)
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:19.19ID:+vBA7vYT0
当初はAbemaTVは簡単にニコニコ動画を倒すと思ってたのに
何でニコニコ動画と共倒れしようとしか考えない自爆ばっかりなんだろうな?

日本企業は逆切磋琢磨ばっかりだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:46.00ID:ptBvXiFD0
「テレビは見ません。持ってないから」という若者の言葉を文字通りに解釈して
「じゃあスマホで見られるようにすれば見るようになる」と思ったんだろうな
「テレビはあるけど時間の無駄だから見ない」と言ったら失礼だと思って
テレビがないことにしてるだけなのにw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:52.24ID:zor3S3jo0
自社プラットフォームでたくさんの番組持つってやり方は余程じゃないと厳しい。
質の低い番組を大量に流すってのは、何やってるかわからないだけ。

既存のTV局は、同じ時間帯に一つの番組。そこに全力投球して面白い番組作ろうとする。
競争はあるけど流れてもくる。結局、TVっていう箱が重要。TVなんてチャンネル変えて見れるのが大事。

番宣しないと番組の存在すら知られないし、宣伝するとコストがかかるから薄利多売は難しい。
TVってのは、都心に大手ゼネコンがビル建てて、そこに人気ブランドが集まったショッピングモール。
アベマは郊外に自社でビル建てて、さらに自社ブランドを立ち上げて入れてる状態。
まず、そんなところに人を集めるのが難しい。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:13.40ID:+vBA7vYT0
確かに今の小中学生って何が好きなのか全く読めない
変質者にされるから近寄れないけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:38.44ID:RD8+n3Qg0
一度見てみたら極楽の山本が出てたからもう見なくなったわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:56.77ID:+vBA7vYT0
中韓が圧倒的に強いeスポーツなんか誰が見るんだか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:44.14ID:+vBA7vYT0
今年に入ってニコニコ動画は軽くなった気がするけど逆にAbemaがすぐ映像出ないなど重い気がする
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:29:25.92ID:0nWqIO8Q0
麻雀・将棋の視聴者数多いな
Xゲームのチャンネル欲しいかな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:29:53.42ID:eLwDKP330
うちの環境だと流しっぱなしにしてると動画固まる
ニコニコやYouTubeはそんなことないのに
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:51.84ID:1A95CpH80
今更テレビを持ち上げてるアホがいるが既にテレビよりネットの利用率が上回ってるからな
高いテレビを買うアホは少なくなっていく
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:34:40.31ID:FN3wJqbY0
>>540
インフラに徹した減価償却ならまだしも
ほとんど実費で毎年数百億ドブに捨ててんだから節税メリットなんてないよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:35:55.16ID:jLn9uqWP0
>>125
AmazonプライムやNetflixまともに見たこと無いの?
地上波より遥かに金かけて番組作ってるけど?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:13.63ID:SMd5YAn40
>>462
ナイツの素人包丁って番組の「天龍源一郎の名店散策」ってコーナがオススメw
ロケ中に天龍さんの口から「うま天龍!!」が出れば名店決定!になるんだけど
ちなみに、テロップも字幕も出ないから注意なw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:31.68ID:1A95CpH80
Abemaはテレ朝が出資してることを広報すりゃいいし
ネットメディアも朝日系列出身の記者が入社してることをバラせばいい
パヨクがネットでもリスクとして表面化していく
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:45:10.19ID:CUk4PZg40
>>63
シーマンくんが居る
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:46:10.19ID:jZeOVXt30
>>182
アホか
ケンドーコバヤシと麒麟の川島がやってる
グラビアアイドル発掘番組がabemaTVのコンテンツの中でもかなり面白くて人気番組だというのにw

それなら日村やチュート徳井がやってるモロに
AV女優使ってる番組の方がいらねーだろw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:46:47.11ID:r/pxT9Pl0
アベマTVは毎年200億円の赤字

藤田も、

今年、黒字にならなかったらやめるって言ってる

アベマTVはなくなるで
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:48:13.70ID:jZeOVXt30
>>565
村本だけが特別おかしいんだろw

吉本芸人でも村本みたいなスタンスの芸人はあまり居ないのだから
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:50:51.17ID:jZeOVXt30
>>567
なるほど
それで小川アナは大慌てでこの泥舟から逃げたってわけだなw

ケンドーコバヤシのシモネタグランプリはabemaTVが唯一当てた企画だけに
このコンテンツだけは残しておいてほしいw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:03.33ID:olpe6Ui30
>>559
頭悪そう
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:50.50ID:frVogpkl0
もう麻雀と将棋とEすぽーつと24時間釣り配信とかだけで良いだろ
芸能人なんて見たい奴なんて居ないし
時間合わせて寒流やドラマの再放送なんて見たくもねーわ

これじゃ赤字膨らむだけ
コンテンツ減らせ、吉本と朝日が笑うだけ
いい加減に藤田気付けよw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:56.50ID:olpe6Ui30
出て行く金が一緒なら

国に払う分をAbemaに使ってるわけだから
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:53:13.49ID:8AClHPX20
深夜とか結構エロい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:53:18.06ID:g4GB/AMR0
こんなの見て何が面白いんだかwww
貧乏人がたまに見てる程度だろ
普通に稼いでたらCSやBSの有料チャンネル見るわwww
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:54:46.54ID:++c2oSRY0
>>573
>>574
オイオイ
一体どっちの言ってる事が正しいんだよw

言ってる事が正反対じゃん
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:55:35.62ID:yS8JlZo20
視聴者のニーズを掴んで快適な放送を心がけなきゃいけない時期に
番組が変わるたびにうるさい在日おばちゃんが
「はーい今日はこの韓国で大大人気のこの商品をご紹介でーす」
とかやってりゃ嫌がらせにしか思えなくて人は離れていく
極々当たり前の現象。
結局テレ朝と組んだ時点で芸能人と韓国に金が行くようにさせられて失敗するんだよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:56:25.84ID:olpe6Ui30
ここでウンチク垂れてる世間知らずより藤田の方が賢いだろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:31.95ID:yS8JlZo20
>>580
藤田って芸能人のアレと結婚して離婚して慰謝料ボッタクられたアホだっけか
危機感が全然足りない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:46.24ID:+vBA7vYT0
>>579
YouTuberも韓国コスメとかうさぎの被り物とかチーズ入りドッグばっかりだよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:41.80ID:frVogpkl0
お前ら動画配信サイトあるけど何に課金してんの?
やっぱニコニコ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:26.12ID:2MJi8uoV0
ネットなのに既存のTV番組を同じ作り方してんのか
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:36.08ID:GT75CiKn0
CM全然無くて番宣ばかりだしなー
数少ないCMも半分以上はサイバーエージェント系だし
有料会員も少なくもうどうにもならない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:56.78ID:olpe6Ui30
>>577
比較する内容か?レス番間違ってるんじゃね

連結企業の黒字を税金で払うよりは赤字のAbemaに使うって話だろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:58.76ID:VrmCY9fh0
>>1
放送時間決まってるし今時リアタイとか
しかもいちいち決まった時間に待機したくなるほどのコンテンツも無いという
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:12.71ID:frVogpkl0
財務諸表も読めねーブルーカラーのクソバカが国に行くなら経費だとよ
本物のバカw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:03:04.05ID:+vBA7vYT0
ニコニコやAbemaのせいで日本企業嫌いのみならず、反日に転じた日本人ばっかりになったよな
日本のやることは全て否定的にしか取らず中韓のやることを全て賞賛するようになった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:48.78ID:SLOtuyXB0
見飽きた地上波タレント&干されゴミタレントばっかのたまり場に
スポンサー集まるわけないでしょ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:06:38.36ID:1A95CpH80
これからネットで起こることはメディア難民が溢れテレビも含め淘汰が進み新興勢力によってSNS革命が起きると言われてるからな
サイバーエージェントの馬鹿社長のように金ドブするくらいならまだソニーや任天堂と組んで有料番組作ってたほうが賢かったな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:20.74ID:fiL4CB7U0
AV系で頭悪そうな整形系の露出はいまいちだな
女子アナ系のエロの方が好き
塩地美澄とかさ

フリー女子アナどんどん入れてくれ、
田中みな実でもいいし川田とか高橋真麻とか宇垣とか

サマーズ入れて、トゥルさまみたいな番組使って、
パンチラ、胸ちらやれば、本家より人気でるだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:29.36ID:elNA3+Zm0
Youtubeみたいに圧倒的なアクセス優位があるわけでもなく
amazonのようにライフスタイルをハックした顧客優位があるわけでもなく
Netflixがごとくエンタメコンテンツ優位があるわけでもなく
Jに未来を賭けて勝負したダゾーンのような
集中選択優位もない
藤田はある一定規模に市場が成長すると
とれる広告料が跳ね上がるんです、
ネット広告の世界はそうでしたからアベマ
もそうなります、みたいなこと2年前いってたけどガリバー先行者たちがすでに刈り取った
市場にそんな旨味あるわけねえだろとおもう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:42.88ID:yS8JlZo20
経営厳しい時期に社長が麻雀で遊んでるのを世界に配信してるのがなぁ
その麻雀してる時間を経営リサーチに回そうとか思わないのか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:07:44.41ID:rUL10Uuk0
赤字アピールするために作ったAbemaだから予定通り
テレビ局は異常なほど手厚く保護されてるから電波オークション導入しない限り大本の事業の超黒字は変わらず安泰
いい加減電波利用料を真っ当な値段へ引き上げてくれ総務省
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:08:55.01ID:+vBA7vYT0
>>594
マイナーな動画ですまんが的を射たこと言ってるなと思う
ttps://youtu.be/Kc_15bjR_90?t=237
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:44.80ID:+vBA7vYT0
>>596
安倍政権は愛国だからやると思ったのにやらないもんな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:03.13ID:olpe6Ui30
>>581
それが問題か?

藤田だって売名みたいなつもりで結婚したんだろ
それまで藤田の会社はたいして知名度がなかった
広告料みたいなもんだろ

離婚も計算した結果だろ
ずっと婚姻継続して自分も自由に浮気する生活より
慰謝料払った方が安上がりと思ったのかもな
きっと散財してただろうから
目的は達したからいつ離婚してもよかったんじゃね
離婚理由に嫁の不義理を待ってた感すらある
あのクラスの男には抜け目ないずるさを感じるけどなあ

奥菜のバックにヤクザがいることなんて百も承知で結婚してる
藤田がしたたかなのを感じないお前の危機管理能力の方が問題
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:10:21.13ID:ae1oEnQP0
Abemaって韓国ドラマとアニメばかりで見るものがない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:53.24ID:olpe6Ui30
>>588
お前の話は机上の空論だ
藤田は悪なのにお前よりアホなわけないだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:40.03ID:7+U+mgYq0
将棋と相撲の番組の作りだけはマジで評価してる
頑張ってくれ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:48.68ID:elNA3+Zm0
>>586
将来黒字する見込みない事業に金突っ込むなら税金納めてるのとかわんないだろ
投資は将来リターンがあるからするわけでな
設備投資や暖簾償却の節税メリットと
キャッシュが実際に流出する投資との違いが
わかってないのかな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:55.56ID:+vBA7vYT0
しかしTwitter上じゃニコニコへのヘイトは溢れてるけどAbemaへのヘイトは全然見られないのはなんでだろうな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:09.73ID:BHqDyYoT0
アベマなんてサイゲの糞ゲーでも触ってなきゃ視野に入らないからな
SMAP三人の時くらいだよ目立ってたの
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:52.66ID:yS8JlZo20
>>599
妄想だけで他人のことをこれだけ語れるってある種才能だな
将来鳩山由紀夫みたいになっちまうぞ

少なくとも例の件を振り返ると、多くの者は
「藤田だっさwwwww」としか思わない それだけで大きな大失態
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:55.99ID:olpe6Ui30
ID:frVogpkl0

こいつ馬鹿じゃね
赤字が膨らむと大騒ぎ
赤字強調して競合他社の参入を封じてたんだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:15.74ID:HSpOLin60
アベマが注目されたのって亀田1号連戦の時だけのイメージ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:33.35ID:yS8JlZo20
>>604
ニコニコは月謝払わなきゃ追い出しまくり、画質もボヤボヤ、タイムシフトも後からじゃ見れない

それに比べたら無料でそこそこの画質で見逃し視聴できるぶんは満足なんだろう
異常なうざい下品CMと韓国押しについては不満殺到してるけどな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:37.04ID:olpe6Ui30
>>606
馬鹿は自己評価が高い
藤田より自分の方が頭がいいと思うのは順当な馬鹿の反応
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:20:37.40ID:Z7xa/M2o0
麻雀、将棋、たまに格闘
格闘代理戦争、ドラゴン堀江
FiretvStick買ってからアベマばかりみてるわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:11.93ID:fiL4CB7U0
見逃し視聴も、編集して5分ぐらいにしてyoutubeに上げろよ

クオリティ、密度が大事なんだし

RPGみたいに垂れ流し(ひたすらレベル上げ)で時間取られたら意味ない
生放送はそれでいいけど、すでに放送された動画がゴミの時間を徹底的に削って
5分内で面白く編集するべき

それがアベマの集客になるんだし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:19.34ID:+vBA7vYT0
>>609
それにニコニコは発表会やインタビューでも俺は絶対言わないぞレベルの失言や変な態度が多いからな
あとはリアイベばかりに金をかけてるからというのもあるけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:05.38ID:olpe6Ui30
>>603
藤田はタレントなどの有名人が好きなんだよ
税金で遊べたら無問題だろ
上から目線で語るお前はどんな投資の実績を出してるだ?

ネットで得た知識を羅列するのと現実が違うのは
お前がいちばんよくわかってると思うんだがなあ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:11.34ID:niDhi+4V0
ここまで高コストじゃ、テレビ局を
買った方が安上がりじゃないの?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:44.44ID:elNA3+Zm0
藤田をもちあげることで自分のマウントとろうとしてて草ブーメラン発言もかわいいな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:48.67ID:olpe6Ui30
>>611
馬鹿過ぎて話にならない

お前は藤田より自分が賢いと必死なんだが
アホ過ぎる
婆は世間知らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況