X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”?ネットテレビはいまだ暗中模索★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:18.53ID:PdQOUTXp9
「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1

1 Egg ★ 2019/02/23(土) 08:11:46.10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550877106/
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:14:44.68ID:bKTkeXHI0
気軽に見れる番組でいい気がした
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:31.20ID:jTDOhKVz0
麻雀チャンネルと言ってもほとんど再放送じゃねえか。
アニメだって何回も繰り返して放送しているし。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:31.45ID:zmTSvuZi0
日本教育テレビって知らないやつ多くなってきてるだろ
日本教育テレビだからなテレ朝なんて
ベスト30歌謡曲だからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:46.77ID:5cVOBLYj0
>>9
村本がやってる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:11.25ID:VfeLIIYn0
オリジナル番組が微妙なわりに金だけはかかってそうでコスパ悪そう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:20.22ID:sIMYVFyV0
単純にテレビ局始めた方が良かったかもな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:26.54ID:2dBL9Wq50
まぁネットでまでテレビで見飽きたタレントや女子アナなんて見たくも無いわな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:31.68ID:zmTSvuZi0
>>22
テレ朝のイメージキャラクターにピッタリじゃん
報ステもやらせりゃいいのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:51.66ID:SHnf8w0W0
将棋と女流麻雀と相撲しか観ないな
ネットだからこそのタブー無し過激でもないし黒字化せずに消滅するだろうね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:21.32ID:maLTEviw0
>>6
テレ朝系列だからむしろその手の番組潰したいだろうしな
地上波丸だしのみのの番組をネットの主流にしたいんだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:49.40ID:wxigwq3w0
Netflix見るようになってから
Abema見なくなった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:09.30ID:zmTSvuZi0
相棒も村本主役にしろよ
相棒役にサバンナ高橋。20パー間違いなしだわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:16.54ID:UsG/FK0s0
有料入るならNetflix、Hulu、U-NEXT、dtvどれがいいんだろうな。
アベマの有料はねーわ。あんなもんに1000円/月すらもったいない。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:01.81ID:naoL7VTn0
企画力が地上波のいきをでてない
しあたりまえ
サイバーエージェントって社名からしてセンスない
全てに魅力がない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:12.43ID:/d4MVP8E0
野球がオフシーズンになると利用頻度が急激に減る
野球関連の番組作ってよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:30.97ID:02MY7w5D0
ZOZOスーツといいホリエモンが絶賛した番組や商品って長続きしないな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:50.84ID:Y4rEU55C0
ネットで放送時間の決まった番組みたくねーし
アーカイブに金だす価値のある番組もない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:04.98ID:hQ3lNhFV0
地上波の1%も確保できてないだろ
しかもアクセスだろw
地上波の1%はアクセスだけなら(ちょっとチャンネル合わせた程度)その5倍から10倍いってるはず
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:06.92ID:TgS+VjbC0
ファミリー向けのドラマの後に只野とかの深夜ドラマやってた時はやめてくれと思った
子ども向けアニメのCMに恋愛ドラマな恋がしたいとかもやめてほしい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:23.00ID:zcrEgTVJ0
AbemaTVの赤字
2015年 22億8000万円
2016年 99億6000万円
2017年 209億円
2018年 208億円
2019年 59億円(第1四半期)

2017年04月07日
 「AbemaTVは1年で200億円の赤字を出した。しかしあと1年、また同じペースで投資する」
――サイバーエージェントの藤田晋社長はこう話す。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/07/news119.html

2017年07月27日
 「18年度の投資額はまだ決めていないが、売り上げもコストも大きくする。
ただ、400億円、500億円と赤字を拡大させるわけではない」(藤田社長)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/27/news115.html

2019年2月9日号
インタビュー/サイバーエージェント社長 藤田晋

──これまでの累計赤字額は500億円を軽く超えます。
1000億円くらい赤字を出すことを想定しています。

──1000億円までですか?
「まで」ではないです。1000億円を超えることもありえます。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:27:46.70ID:xr0+gj0b0
損切りできなき藤田晋は経営者として失格だな
株主総会で追及されるべきだ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:28:22.43ID:O28y5F6c0
>>36
auからnetflixのベーシック月額700円入ったけど
断然オススメ。

u-nextは× 月2000円の価値ない。
ポイント必須のタイトルばっかなんだもん。
見放題とは言えない。
スマホにダウンロードしたやつを削除するには一旦全部削除するしかない。
一作ごとに削除できない。

dtv も500円ならマアマアだけど
netflixほど豊富じゃない。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:08.23ID:hQ3lNhFV0
ネットと相性がいいのは通販だな
スタジオ代除けば、製作コストは出演者の人件費ぐらいだ
しかも番組自体が利益になる
ラジオだって、ラジオショッピングやるじゃん
アメバも、どんどんショッピングコーナーぶちこんでいったらいんじゃないの?w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:39.74ID:zmTSvuZi0
テレ朝といえば刑事シリーズだろ。
パチンコ刑事、ってドラマ作れよ。
主演、村本でどうだろう。脇役に久保田篤、主題歌少女時代
30パー間違いなし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:47.98ID:uJdx+mMa0
>>40
スマホは流行らないと言ったホラレモンとひろゆきの慧眼さよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:19.76ID:dtayHONL0
テレビはいま最高につまらないだろ
池上と林修と東大クイズだろ

知ってる無難な知識ばかり披露してる
まだYouTubeの方が面白い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:59.90ID:DCH8J3kf0
ここCM多すぎ。地上波かよ
金取って良いからCMカットしろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:05.92ID:RiDp9+Ka0
フジモンの番組面白かったけど、上の人間がお笑い嫌いやねんって嘆いて終わったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:53.17ID:DCH8J3kf0
ここってサイバーエージェントの税金対策ではないの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:43.18ID:Bl+TKVXk0
>>36
覇穹 封神演義を見逃したからAbemaの有料会員になったが
よその配信サイトに移ったほうがいいのかねぇ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:49.98ID:maLTEviw0
>>52
電波料激安だもの
4、5000億の売上で5億たらずだぜ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:19.71ID:/VsFo2Uw0
SMAP元メンバーを出すのはわかる
まだまだ需要があるのにテレビで見れなくなっちゃったんだからネットで出せば見たがる人も多いだろう
だがなぜ石橋貴明を出した
テレビで需要がなくなって番組を打ち切られた奴をまた出してどうする
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:35.99ID:B30ryw/20
youtubeじゃなくてもいいけど、他の動画は何時でも見られるからなあ。
時間が決まってるっていうのは今のテレビの最大の弱点なんだし。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:52.18ID:UAkvCJ0H0
まずは出がらし芸人の小遣い稼ぎ番組と韓国チャンネル削除
ニュース、ドラマとアニメ、他の専門チャンネルだけでいいんだよ
そしてドラマはテレ朝が持ってるのを年代別にチャンネル作って流し続けろ
俺なら一瞬で黒字化できるわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:56.44ID:DCH8J3kf0
一定期間過ぎた番組はオンデマンドにしたら収益改善すると思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:11.76ID:dur5lr5M0
abemaTV=テレビ朝日とサイバーエージェント
の共同出資


■ abemaTV(朝日)よるバズ ←←

強姦・逃亡犯罪の朝鮮人を度々起用
安倍バッシングの『テレビ朝日』
https://i.imgur.com/UZ5M13H.jpg


菅野完の正体:性的暴行、暴行、カンパ金着服、盗聴など犯罪のオンパレ・元しばき隊
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49725092.html
(菅野完は、元部落解放同盟で、元首都圏反原発連合で、元しばき隊)


【森友問題】韓国民団の工作だった

籠池長男「菅野完から『民団から4000万円支援する』と言われ、これはマズイと思って訣別した」 辻元清美の目撃証言も変えさせられたと告白
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1532910998/

【籠池息子】「ちなみに、証人喚問で父が読み上げた文章は菅野完氏が書いたものです。」
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1532905071/-100
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:15.45ID:maLTEviw0
>>63
ニュース記事でしか知らないがみのもんたの番組ひどいじゃん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:50.10ID:AhmCLO/z0
もしかしてだけどーもしかしてだけ
それっておいらを飛ばす計画じゃないのー!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:00.68ID:qUk+27rU0
abemaは基本的な部分を勘違いしてるんだよな
TVと同じ事なんてする必要はないんだよ、番組表とか意味ないんだよ、ネットの強みを活かせよ
TVの弱みをパクってどうするんだよ

キラーコンテンツを持ってなきゃ無理だわな、せめてWRC以上の顧客を見込めるコンテンツもなしに
TVのまねごとをやってみましたじゃ始まる前に終わってるよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:04.41ID:dur5lr5M0
>>69

【 しばき隊 = 民主・立憲民主の別働隊 】

菅野完の正体 【しばき隊】 朝鮮人

菅野完(元しばき隊No2)
野間易通(しばき隊隊長)
https://i.imgur.com/FKcWRkL.jpg
※菅野完 (部落解放同盟メンバー)


【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
https://youtu.be/-07bMw2Tqsk
 
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:28.08ID:DCH8J3kf0
アマゾンプライム全然面白くない
こっちの方がバラエティが面白い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:18.63ID:zmTSvuZi0
電波オークション制はよやってくれ
放送法も完全撤廃しテレビ局は支持政党を表明する。
これによってバカサヨクは完全に終わる
何故ならスポンサーやタレントも支持政党を表明することに繋がるからだ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:36.68ID:TgS+VjbC0
アベマショッピングに出てるやつがどいつもこいつも胡散臭くてあれ見て買う人いるの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:36:47.09ID:2u3BymvM0
BSテレ東が勝ったみたいに、やる気ない枠売ればいいのに
別に地上波でも構わんぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:06.51ID:dtayHONL0
広告と投げ銭出来ればね
テレビと同じようにテレビショッピングじゃ時代に合ってない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:33.54ID:C1KsMR5c0
赤字を出すなら何かの数字が右肩上がりでないと続けられないからな
Abemaもあと何年持つか

試行錯誤でchつぶしたり立ち上げたりはいいけどできれば1年以内に
何か劇的な収益の芽を見つけないときつそう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:54.46ID:UsG/FK0s0
>>46
U-NEXTのポイントそんな仕組みになってんのか。読める雑誌も少ないし。
そういえば楽天も動画サービスやってるが大したことないよな。

>>62
あれAbemaTV独占なの?見終わったらよそ移ったほうがいいと思う。Abemaの有料はコンテンツが貧弱すぎるわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:38:20.00ID:NSanuawz0
最近アベマ観てるとデーモンが「我々は10億円用意した」って言う
『マネーの虎』みたいな企画のCM流れるけど…

これって使える10億円なのかしらって見るたび思う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:08.32ID:dk9EJ9lq0
マスゴミ連中がそのまま移行しただけのAbemaが案の定コケただけの話だろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:09.61ID:dur5lr5M0
>>69

【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

【朝日新聞】論説委員・高橋純子
「エビデンス? ねーよそんなもん」
「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514341047/
https://i.imgur.com/2GnbPXm.jpg


従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ! 記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

朝日新聞記者「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409453269/
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:59.46ID:2rD6nJLu0
さっきまで、めぞん一刻みてたわw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:40:15.75ID:Nx/eQnso0
多様化に対応しすぎて信者とアンチがいつもどっかで喧嘩してるコメ欄が不快
普通に楽しめよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:40:39.03ID:aAIgqhc+0
これからも無料のままなら見続けるし有料になったら見ない
つまり金を落とす気は一切ない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:40:47.84ID:TKXUVEvk0
abemaは地上波に出たくても出れない人たちが傷をなめ合う場所でしょ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:45.53ID:lBvYrQ2Q0
アベマ製作で美味しんぼとあたしンチの新作つくれよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:42:02.80ID:5ds+If2v0
基本アメバtvじゃなければ駄目ってわけじゃないしな
麻雀と将棋はアメバ独占もあったりするから見るけど、スポーツチャンネルやドラマはいらんよや
半年くらい前にあったらスポーツの再試合映像なんて誰が見るんだよマジ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:42:26.23ID:DCH8J3kf0
>>89
そもそもコメント欄要らんやろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:20.12ID:dur5lr5M0
>>69

★自民党総裁選 石破茂と菅野完が緊急対談www
http://jijinewspress.com/archives/12544
https://i.imgur.com/zAg0XcC.jpg

石破茂と菅野完は『部落解放同盟』組織メンバー

■石破はティグレフォーラムの会員
//tr.twipple.jp/ps/78/290a91.amp.html

■ティグレ(部落解放同盟の組織)

ティグレフォーラム|第24回参議院議員選挙で当選された皆さん

有田 芳生 ありた よしふ(64歳)
徳永 エリ とくなが えり(54歳)
鉢呂 吉雄 はちろ よしお(68歳)
桜井 充 さくらい みつる(60歳)
西田 実仁 にしだ まこと(53歳)
蓮 舫 れん ほう(48歳)
福山 哲郎 ふくやま てつろう(54歳)

ティグレフォーラム|イベント
2018年「新春の集い」(大阪)
代表して【赤井隆史 部落解放同盟大阪府連委員長】が挨拶されました。

石破茂氏が、同和系資金団体『ティグレフォーラム』の会員であったことが問題になっている。
なぜかこの団体は選挙活動をしており、有田芳生氏、蓮舫氏、徳永エリ氏等反日議員を支援している。
そもそも石破氏は、自民党なのだろうか。その政治姿勢を疑う。
 
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:24.08ID:211+BP1c0
アマゾンプライムに勝てるわけないわなそりゃ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:37.16ID:naVDvQOe0
アニメチャンネルまた増えたんだな
ペットと鉄チャンネル返せよ
あと相撲は残せ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:44:15.62ID:EkVqiXds0
>>92
みのもんた
乙武
元SMAP3人組

あと誰だっけ?橋下?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:44:19.97ID:daojXNx00
完全に失敗だな
浮上する気配が全くない

あとはもういつ止めるかの問題だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:44:24.90ID:TKXUVEvk0
地上波でやってける人を無理やりアベマでやらすと退職されるってことでしょ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:01.66ID:locqJD/Z0
赤字だと法人税払わなくてもいいってやつ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:03.93ID:ihGGpKoC0
今確認したらアニメchが6個あった
いくらなんでも多すぎ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:05.82ID:OpwvDpwj0
>>31
あれも契約者激減してんだろアホ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:12.46ID:Bl+TKVXk0
>>83
独占かどうかはわからないが、とにかく見たかったので会員になったw

Netflixとかアニメ充実してるんかな
してるなら乗り換えするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況