X



【サッカー】<ハリル氏と日本サッカー協会の裁判>和解はなし!双方が最後まで争う姿勢。結論は数ヶ月以内か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:10.64ID:PdQOUTXp9
 サッカー日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ元監督が田嶋幸三・日本サッカー協会(JFA)会長ならびにJFAを相手どり、慰謝料1円と謝罪広告などを求めた訴訟で、東京地方裁判所から提案された和解には至らなかったことが22日分かった。

90分の悲痛な叫び…! ハリルホジッチ前日本代表監督が心境を吐露【記者会見ノーカット】

 同訴訟は、日本代表監督だったハリルホジッチ氏が、田嶋会長から突然契約解除を告げられたことが発端(解任は4月7日付け)。ハリルホジッチ氏は具体的な解除理由の開示を繰り返しJFAに求めていたが事実上のゼロ回答だったことから訴訟に踏み切った。

 第1回口頭弁論は2018年7月27日に行われ、ハリルホジッチ氏側は、田嶋会長が解任後の記者会見での発言を問題視。元監督があたかもコミュニケーション能力に問題があるかのような印象を世間に与えたのは悪質であり、社会的評価を下げ、名誉毀損にあたると主張。

 協会側は、今回の仲裁に関する管轄権は東京地裁にはなく国際サッカー連盟(FIFA)にあると主張。また、田嶋会長の発言は名誉毀損に当たらず、その後ハリルホジッチ氏に新たな監督就任のオファーがあったことから社会的評価も下げていないと主張した。

 口頭弁論は、第2回以降はすべて非公開で、現在に至るまで数回行われている。同年12月には東京地方裁判所から双方の代理人に和解が提案された。だが、双方とも和解の意思はなく、裁判は継続されることとなった。

 ハリルホジッチ氏の担当弁護士は「今後も双方で反論を行っていくが、これまで数回行っており、お互いに多くの材料があるわけではない。早ければ数ヶ月、年内には結論が出るのではないか」と見通しを語った。

 また、ハリルホジッチ氏は最後まで戦う姿勢を貫いているものの、現在はフランスリーグ(リーグ1)のナントの監督を務めていることから、来日する予定はないという。

 次回は3月1日に行われる。前回まで同様非公開となる。

(取材・文:植田路生)

2/22(金) 15:55 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00310529-footballc-socc
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:50.45ID:JVgx2tKx0
>>62からのハリル信者の連投すごいなw

ナントの黒星街道は >>63のエース移籍悲劇より 前に 既に入っていたよ
何度もしれっとゴマカスよな(棒


で、証拠を出すのはハリルの方だよ>>64
ハリルが自分に問題なかったと証明したいなら、選手や関係者全員もしくは大半から
「氏を信頼しており、共にベスト8以上いく気でした」の証言をとってきて、
なんなら証人に出てもらえばいいさ


お金の話もきっちり明らかにしてほしいね、ハリルさんよ?
どの時期に何の名目で総額いくらを手にしたのかリスト提出な
そこ濁したまま、おまけ裁判で1円いってイメージ操作は汚いねえ


今までの外国人監督とJFAの間ではなかった事例がハリルと初めて起きた
一方ハリルは、国代表監督として2度目/3回中、クラブともトラブルあり
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:41.19ID:e8PdcR+h0
あはは(^。^)y-.。o○

田島ざぁま〜
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:40:50.12ID:JVgx2tKx0
>>76
費用賠償はもちろん、風評被害についても ハリルは 謝罪広告を出さないとな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:40.48ID:DeF+b8By0
>>63
エース移籍する前から負けまくりだろw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:27.20ID:C2Q1+60g0
予選突破後に辞意表明をした時に慰留しなければよかったんだよ
引き止めて首切りなんて怒るのも当然
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:36.46ID:JVgx2tKx0
>>79 >>80
バカだなあ
田嶋なんかどうでもいい
日本サッカーが被害をこうむるんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:07.27ID:DeF+b8By0
>>29
ハリルだったら
原口 大迫 久保
山口 長谷部 井手口
長友 槙野 吉田 酒井

これでひたすら縦だったよw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:56.22ID:wQhUxl630
謝罪広告って何を謝罪するの?ハリルを外して結果出してすまんってか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:01.27ID:9TFw7/1H0
とりあえず田嶋解任してくれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:30.09ID:mmdI919J0
西野も言ってたが大迫にまともなボールキープさせず、ワンタッチで叩く事ばかりさせてたり、ハリルは使う選手と戦術がミスマッチだったからな
中盤もボール奪う事に特化した山口や井手口とか重宝して、そのせいか奪ってからのビルドアップが一向に改善せず、いつの間にか放り込んで、こぼれ球をミドルで決めるみたいな得点パターンしかなかったしねw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:09:48.77ID:pAymhOAl0
協会は法律的には問題ないといって逃げ切るつもりだろう。
実際はスポンサー付選手がおこした反逆であり、監督の問題ではなかったのに。
当時のメディアや協会の主張はあきらかにおかしかった。
西野監督はロシアワールドカップの成績は、ハリルのおかげによる物が大きかったといってるとおり。
あのタイミング交代する必要はなく、ハリルをスケープゴートにしてスポンサー付選手を守ろうとした田嶋は協会から出るべき人物。
 
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:53.09ID:acJA+byC0
成績じゃなくて人格攻撃した田嶋が悪い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:54.55ID:LRz8rRhL0
判決はどうでもいいけど田島には一秒でも早く死んで欲しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:16:07.69ID:NptfQEIj0
陰謀論が頭につまったケンモやなんJあたりのキチガイ無職反日寄生虫「スポンサーガー」「デンツウガー」

現実:クソアナル解任でポスター・チラシ等の作り直し、商品パッケージの変更、いくつかの商品自体の発売中止
等への補償としてJFAが5億円を払う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:53.76ID:KtUUCxQx0
ナントの黒星街道と言うから調べたけどそんなに黒星街道じゃないな
勝ったり引き分けたり負けたりで就任時19位のクラブが1月3連敗してもまだ14位の位置にいる
2月はカップ戦入れて3勝2敗
これで批判されるのか異常だな

サポはハリルに感謝してるだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:55:19.12ID:P1ZfMPqi0
ハリルが無能力で外されたわけじゃなくて
本田とか使いたいのに外したから監督外されたんだよな
なら契約的には
監督に人事権はなしっていう契約にしとくべきった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:30.40ID:wQhUxl630
日本以外にもめっちゃクビにされとるやん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:44:43.45ID:vK8Mglza0
田島解任せよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:45:18.25ID:f9JlRJlx0
>>89
あーマジでお隣りテイストなんだよな

悪質なストーカーの言い分
単に魅力がなくてフラれただけの事を「相手の非」として粘着する

監督の問題なんだよ


>>94
ナント調べて、まず>>63の時系列しれっとごまかし「言い逃れ」指摘しないのかい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:05.66ID:f9JlRJlx0
こーいう分かりやすいのよりも
今のヤフコメ上位に垣間見えるナチュラル卑屈の方が根深い問題だけどな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:38.03ID:KjAbihZi0
>>95
頭大丈夫?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:38:27.47ID:ddVB+HB60
>>69
いやぁ。

ハリルが何がなんでも外したかったのは本田だろ。

ロシアでもなんだかんだ点に絡んだのにオーストラリアに金出すからと口利きして貰って行く選択肢しかねぇ実力なんだから。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:09:42.47ID:/gTSylKS0
別に田嶋会長辞めてもらって構わないけど
それとは別に、ハリルだけは解任しないとヤバかったよねw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 04:36:55.39ID:ZPxC+5lI0
>>103
うむw 後半が肝心要すぎるw
田嶋と協会の責任はハリルをもっと早くに解任しなかったこと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:16:29.68ID:rdE3ms200
>>104
電撃渡航してだまし討ち的に解雇通告だもんな。かなり印象悪い
普通に協会内で手続きして、この成績じゃあだめだよ、と伝えて肩たたけばよかっただけだよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:38:17.13ID:I5gcLRtD0
少なくともボヌベーまでは伝わってたけどな
12月の韓国戦で田嶋が一度は首を決断したけど西野から3月まで様子を見ましょうと言われたのと
何より後任が見つからなかったことで延命した分、3月の試合には首が直接かかってたこと

デタラメ嘘吐きキチガイハリ信
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:53:56.18ID:rdE3ms200
>>107
電撃渡航で解雇、というやり方でなくてよかったんだよ
そのやり方のせいで、正当な理由が全部台無しになって後付けの結果頼みになった。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:58:59.14ID:I5gcLRtD0
日本語ができない白痴チョンが何を言ってるのか意味がわかりません

首がかかっていると事前に伝えていた3月の試合でみっともない状態を晒したんだから
首は当然あると思うのが常人で
腹心のボヌベーまで西野からそう言われたのを聞いていると言われたのに
聞いてないふりで発狂するのをキチガイか人間のクズをいう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:44:28.03ID:rdE3ms200
>>109
だから、正当な手続きで解雇すれば良かっただけの話。
あわてて会長専権使う必要はなかった。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:51:35.41ID:8wF4Bl4I0
成績不振で解任となぜいわなかったのかと。

田島の解任理由はおかしい。
成績よりコミュニケーションが大事などということになって
今後に悪影響しかない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:57:40.67ID:I5gcLRtD0
あのね、サッカーを全く知らない焼チョンゴミに教えてやるけど
監督は契約する時に雇用者側から解雇する場合は特別な事情が無い限り残りの任期分まで含めた給料を満額もらえるという契約をしていて
それを雇用者側が実行する限りどんな理由で解雇しても監督側から「文句を言う」以上のことはできんし
今回わざわざフランスまで行ったなんて礼儀を尽くしてるもいいところで
書面一枚送って解雇でも法律上も慣習上も何の問題もないのよキチガイ
クラブ監督なんて実際そんな扱いよキチガイ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:00:27.40ID:S7+sd6p10
実際にこんな嫌がらせ裁判をやるような人間だとはな
そりゃ信頼も人徳もなくて当然だわな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:01:00.32ID:I5gcLRtD0
生まれ損ないの基地害クソゴミ無職に教えてやるけど
解雇理由は基地害クソゴミアナルでさえ裁判内容にしてないからね
ただ解雇時のコメントが名誉毀損ニダ!って吠えてるだけで
この裁判を引き受けた弁護士以外からはこんな話が通るわけないだろと呆れられてる類の案件だからね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:07:47.63ID:I5gcLRtD0
オーナーに反抗したというだけで首になるクラブ監督なんていくらでもいるんだが知らないで言ってるのか焼チョン
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:08:34.92ID:I5gcLRtD0
あと、たかがその程度の解雇で監督の評判に傷なんてつかない

むしろこんな基地害裁判起こしてることの方が評判の傷になるわ基地害チョン
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:11:57.87ID:QdfTRgex0
>>117
日本側の都合で解雇したのと能力を疑問視されて解雇されたのでは評価が全く違う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:14:58.36ID:I5gcLRtD0
いや無いよ基地害嘘吐き糞食いゴミ焼チョン

だいたいその程度で首になるなら今まで基地害アナルが1年持ったクラブや代表の方が少ないことの方が問題になるよ基地害チョン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:15:07.28ID:u8Xh/6/m0
手遅れだわ無能ハリル
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:45:21.91ID:eVkfbE6Z0
変な理由でかいにんされたら。
何らかの不正や犯罪行為があったのではと疑われるからね。

なのでそうではないと証明するために裁判をやっておくことは必然になる。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:12.71ID:sWVvlnZ70
日本的な杓子定規が世界で通用するかwwww

ざまあみやがれ

社会出て一番腹が立つのがこの杓子定規な奴ね

田嶋お前だよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:19.29ID:eVkfbE6Z0
裁判で変な事実が出てこなければ
日本協会の自己都合での解任と明白になる。

そこで裁判の目的自体は達している。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:51:37.50ID:4Qv7oCYF0
>>30
フランスの特権意識と上流階級の腐敗、
そして人種差別が思った以上に酷いことが明らかになったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:11.35ID:I5gcLRtD0
また白痴が何か言ってるけど裁判起こしてる当人が争点にしてない解雇理由が明らかになる可能性がミリでも存在するんですかね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:05:17.90ID:PIx3PvVo0
いずれにせよ、田嶋さんは責任をとるべき
何で居座ってるの
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:17.18ID:RMLSCBuX0
アンチは口が汚いな

裁判起こされて何か不都合でもあるのか
ハリル批判はしかたないけど田嶋擁護はどう考えてもおかしいから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:25:58.81ID:dlNnVVeY0
別に田嶋が不利益になるような事はやってないし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:57:42.01ID:/gTSylKS0
フランスリーグで負け越してるらしいね
ダメ監督やなぁ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:45:46.35ID:g6Htwpjk0
ヴァヒドには何とか報われてほしいけど勝ち目は薄いだろうなあ
「コミュニケーション」があった・なかったなんて証明できないし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:17:42.02ID:8sxZMUxx0
ハリル信者って勝ち目がない話題には寄り付かないよな
ポジショナルプレーだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:03:00.69ID:AzBAv4vg0
本田に多額賠償金
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:09:41.66ID:I5gcLRtD0
クソアナルがまともな仕事をしなかったために監督交代に踏み切らざるを得なくなってしまったために
JFAはスポンサーに監督交代に伴う宣伝材料の作り直しなどの損害補償を5億ださなきゃならなくなり
新しい監督を雇わなきゃいけなくなり、当然そこには費用が発生
更に勝ち目もないのに基地害が裁判起こしたせいで時間と費用を取られてる
それであのゴミは違約金満額持っているんだぞ
よくあの基地害ゴミを擁護できるもんだわ日本人が
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:18.50ID:KfqTbPTs0
サッカーと政治を絡めるなというのはあくまでも知恵の類いであって、実際は文化や生活そのものと密接に関わってるからなあ〜

韓国のようにわざわざ首を突っ込んでライダイハンほじくり返されて大火傷負った国もあったな

ハリルさんの場合もバルカンの火薬庫という劇薬を使って日本を活性化させたというのが現実で
田嶋さんもその劇薬の部分から逃げるのはよくないな
文化や政治そのものだからな

ハリルさんから最大限の恩恵を日本は受けた以上、最大限の敬意を払って東欧の文化や政治というものを尊重しなければならない

大迫のデュエルで出鼻を挫かれ、ゴール前フラフラの香川の唯一の長所があそこで出たのも決して偶然ではないな

南米に一歩も引かない東欧イズムが完全に伝播してた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:01:51.33ID:XI9QHsrdO
とりあえず田嶋のクソさとメンツにばかり拘る小ささだけはよく解った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:26:28.30ID:ij3eiQdK0
レスターの監督が首
コミュニケーションの問題で選手との不和が伝えられていたと
どう思うハリチョン
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:52:16.24ID:HAdSwDMp0
>>138
伝えられていたww。解任理由でそれを持ち出す奴はアホ。

わかったかチョン。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:03:24.40ID:K9VM818c0
>>136
なにこれ?
異常だね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:07:00.36ID:RIYqEt+50
西野は大した監督じゃないが
ハリル縛りなくしただけでベスト16

違約金もらいながら裁判するハリルって
史上最低の監督だろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:47:50.23ID:UOI90Ph30
プロが出来てから代表の歴代の監督がやめてから協会と良い関係に誰一人になってないからな
ハリルにも問題はあったかもしれないけど
協会も問題はあるのだろう

ハリル解任して誰一人協会は責任取らないこと自体がおかしい
ハリル呼んだ人がいないは関係ない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:57:20.79ID:sBd+2H3M0
これで協会が負けたら世界中のクラブや協会に衝撃走るからな
ハリルの無理筋だよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:58:04.17ID:sBd+2H3M0
>>143
ハリル解任したおかげでグループリーグ突破できたからねえ
敗退してたらそら責任も取るだろうけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:05:16.99ID:ij3eiQdK0
むしろ少し前に自分の国の代表監督にリストアップしたアルジェリアのサッカー協会の担当者から
「あいつはどこへ行ってもトラブる」と忠告(相手はエジプト協会)されたキチガイの方がおかしいわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:24.54ID:78dDjzL00
ネットで自由に発言できるようになってイジメられっ子が図に乗ってるだけのような気がする

お前だからイジメられたんだよ

ハリルさんみてーなのを叩くのは動物虐待するような犯罪者に通ずる狂気を感じるな

一言で言ったら死ね

そう言われたやろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:23:20.59ID:W5AD0DWiO
ハリルを応援する。

良い監督だったかどうかは別として、
クズのホンダとかに侮辱されたのは間違いないから。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:23:39.13ID:r/BxrVaJ0
女みたいにねちっこいなコイツ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:25:18.28ID:W5AD0DWiO
>>136
なかなか素晴らしい見方と文章で感心した。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:29:23.23ID:1zZwxEBF0
W杯は結果オーライではあったが、協会のやったことは許されるべきことじゃないし
田島も首覚悟でやったんだろ? ならとっとと辞めてどうぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:29:44.96ID:g2XgNkdH0
マンUのモウリーニョもバイエルンのアンチェロッティーも選手とのコミュニケーションの問題があって不仲になり成績低迷して解雇だろ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:39:33.71ID:izCUJk06O
しつこいな。ベスト16でわかれよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 10:31:32.06ID:xSu7CsFs0
>>62
日本のサッカーの進歩云々はおいといてw杯の直前にどうとでもなるとバレちゃったから
誰も代表に興味もたないようになって日本のサッカーは儲からなくなるだろうな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:02:59.28ID:QnqFunLD0
これ欧州だったら相手にしないし、そもそもハリルも裁判おこしてないだろな

ハリルはしっかり金を受け取ってんだから
契約上なんの問題もなく終結であり、落着すべき件だった
それなのに感情的に裁判おこして
★日本への実害と風評被害を撒き散らしてる★
なぜか

ヤフコメみるとよく分かるが、お人好しのアホどもが、
相手の非や責任は問うことなく、勝手に「日本が悪い」を深めているわ
だからハリルも裁判起こしたんだろう
色んな国際場面で勝手に不利になり続けるんだよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:06:07.24ID:Pj/Azvw00
田嶋がコミュニケーション不足とか余計なこと言わなければ裁判も起こせなかっただろう
単に親善試合の結果内容が良くなくこのままではW杯で勝てないと判断したとだけ言うだけでよかったのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:09:31.74ID:U3qVEGuP0
ほんと日本サッカーって糞だよな
ありとあらゆるところに利権が捻じ込まれている
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:20:35.70ID:QnqFunLD0
>>157
ほら卑屈(笑)
スペインなんざW杯の試合3日前に解任だよ
チーム自体の問題(成績やコミュ)でさえなく「来期のクラブ監督就任が明かされた」って理由でな
これで裁判おこされたか?

>>158
利権なんて日本はとおーってもカワイイもんだよ(笑)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:39:14.65ID:ChsmYLa+0
>>1
慰謝料1円ってなんだw
正直切られても仕方なかった出来でもあったし
名誉回復が目的なのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:45:50.31ID:JzyUJwsq0
>>160
とにかくJFAを謝罪させたい
首にされた経緯については訴えることもできないほどハリル側の正当性が無いから
会見での田嶋の言葉を名誉毀損ということにして
全国紙の新聞一面使って謝罪広告を載せろだとさ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 14:46:42.78ID:QnqFunLD0
まあ当スレでもヤフコメで分かるが、嘘も妄想もつき放題で
★相手ハリル(国外)のことは問わず、協会(国内)ばかりを問う★

本番直前1年の成績不振、選手への責任転嫁、スタッフと協調しない
本番および本番に向けての対応策も説明しない
解任されて当たり前
★納得いく説明は、ハリルがすべきだったんだよ★
★それができなかった能力、怠った理由である敬意の欠如に対して、謝罪すべきはハリルなんだよ★

それをまあ(笑)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:23:40.08ID:zANHctLN0
>>159
地域問題を抱えるスペインにとってそれは100%誰もが納得する理由ですよ。

田嶋が成績を理由に解任できなかったのは、それで首にしたら結果が問われるから。
つまり結果を求めてでの解任ではなく別の理由があったと言うこと。
そしてそれを明かすことができない理由だからああいう卑怯な(解任理由を説明しない)解任となった。

結果が良くても卑怯なやつは認めないこれは日本人としてあたりまえ。
結果は結果。卑怯なやつは葬り去るこれは別の問題。

ハリルに100%の問題があったとしても、切るときにはきちんと丁寧な姿勢でおこなうプロトコルが必要。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:31:42.08ID:VsDG8JXI0
>>163
キチガイ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 23:35:26.07ID:zANHctLN0
>>164
正論ですよ。理解できないやつは日本人ではない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:08:18.71ID:WaHSRfGN0
>>163, 165
卑屈(笑)だし頭わるくて
このハリル裁判と、協会への不満を切り分けられないおバカさん

この裁判については、ハリルの非を問う、それだけでいい

成績・会見・内部のコミュ、それぞれ問題があり、解決意欲もみせなかった
腹心の部下も認めていることをハリルは無視して、自分の非を認めない
それでいて協会に非を認めろと裁判おこした

裁判おこした自体が、上塗りとなるハリルの非
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 03:43:15.78ID:i+kS0BHW0
田嶋と本田が土下座すればいいんじゃねーの?
さっさとしろよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 09:06:44.84ID:gVFU+CO40
>>168
ハリルが土下座すればいい、なるほど(笑)

億単位の金は>>168が回収してくるのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 11:22:18.25ID:WVFzL3In0
>>163
サッカーの監督は切られる時は書類1枚送付で切られるよキチガイ
相手が外国に戻ってるのにわざわざ訪ねていくなんて丁寧にも程があるぐらいだよキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況