X



【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:47.83ID:ku0uwlrV9
性的少数者(LGBT)のスポーツ選手を支援する団体が、ウィンブルドン元王者のマルチナ・ナヴラチロワ氏(62)との提携関係を解消した。同氏は、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性選手が女子競技に出場することに批判的な発言を繰り返しており、団体がこれを問題視した。ナヴラチロワ氏は自分はレズビアンだと公表している。

グランドスラム大会で18回タイトルを獲得したチェコ・プラハ出身のナヴラチロワ氏は、身体的に優位なトランスジェンダー女性が女子競技に出場することを認めるのは「不正行為」だと主張していた。

アメリカを拠点にLGBTのスポーツ選手への支援活動を行なう団体アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏の発言はトランスジェンダー嫌悪で、世間にはびこる誤解をさらに広めるものだと反発している。

アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏を同団体の諮問委員会、そして大使としての立場からも直ちに除名したと発表した。


ナヴラチロワ氏は英紙サンデー・タイムズに寄稿し、「女性になると選んだ男性は、関連スポーツ団体が要求するなら必要なホルモン投与を受け、女性として大会に出場し手当たり次第に優勝しまくり、そこそこの大金を稼ぐことができる。そのあとで男性に戻り、望むなら子供を作る生活に戻れる」と主張した。

さらに、「これは狂ってるし、不正行為だ」とナヴラチロワ氏は強調し、「トランスジェンダー女性を本人の望む形で呼ぶのは喜んでするが、スポーツで競い合うのは望まない。それは公平ではないから」と付け加えた。

この発言に、トランスジェンダー女性の選手が即座に反論した。自転車競技の国際大会に昨年出場し、トラック種目で優勝したレイチェル・マキノン選手は、ナヴラチロワ氏の発言について「不快で、動揺している。深刻なトランスフォビック発言だ」と批判した。

アスリート・アライは声明で、ナヴラチロワ氏の発言は「科学やデータの誤解に基づくトランスフォビックなもので、差別的な法律や憎悪に満ちたステレオタイプ、そして過剰な暴力によってトランスジェンダーの人の標的化につながる、社会の危険な思い込みを補強するものだ」と述べた。

団体はさらに、「我々がこの件でマルチナに申し入れたのは、今回が初めてではない。同氏は昨年12月にソーシャルメディアを通じて、トランスジェンダー選手の競技参加について、非常に憂慮すべき意見を発信した。我々は、理解を深める助けになるような情報の提供を直接申し出たが、返事はなかった」と付け加えた。

アスリート・アライによると、ナヴラチロワ氏は同団体の大使に就任し、2014年に初めて開催された年次パーティでは、LGBTアスリートの環境づくりやLGBTアスリートへの差別を無くすための先駆的な活動をした個人や団体に贈られる「Action Award」を受賞した。

それ以来、ナヴラチロワ氏は様々なアスリート支援活動に貢献し、国際バスケットボール連盟(FIBA)にムスリム(イスラム教徒)女性のヒジャブ禁止を撤廃するよう求める公開書簡に署名したり、2017年にはテキサス州の反トランスジェンダー法案に公開書簡で抗議したりしてきた。

団体側によると、今回の除名処分についてナヴラチロワ氏からの反応はまだないという。

1980年代にレズビアンだと公表し、嫌がらせに苦しんだ経験を持つナヴラチロワ氏は、同性愛者の権利のために長年活動してきた。

2016年に導入された国際オリンピック委員会(IOC)の指針では、女性として生まれた後に男性になった選手の出場は、無制限に認められる。

一方で、男性から女性になった選手は、筋肉量を増やすテストステロン値を少なくとも12カ月間は一定レベル以下に保つことが求められている。

https://www.bbc.com/japanese/47303291
https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/3661/production/_105712931_gettyimages-995153346.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/320/cpsprodpb/F187/production/_105713816_000206366.jpg

★1が立った日時:2019/02/23(土) 09:50:29.09
【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550883029/
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:26:54.06ID:qgIGa4vu0
>>365
こいつ本当に卑怯
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:19.12ID:LWTnwg4V0
>>763
なんか目が見えてるのにパラリンピックでるみたいな?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:23.54ID:NPEbGiwU0
>>365
これ認めちゃアカンやろ、、、
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:30.97ID:KXYCh8tI0
男性アスリートが自称女としてオリンピックに出る可能性があるのか
どこまでの性転換を要求するのかも問題になるだろうなこれ
しまいには性自認が女だから女として出させろとか言い始めるぞ?
モラルのない国ならそれくらいやりかねん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:37.35ID:kTDwmbcQ0
とはいっても、スポーツのためにチンコを切り落とすのは覚悟いるぞ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:49.76ID:/S31HgHg0
エアロビは最初の大会は男女混合でやったけど
上位を男が独占するようになって男女に別々になった
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:56.42ID:OSmOYQycO
>>708
社会的には「心は女(男)なの」は認められつつあるのにな
社会的(後天的)な男女と、身体機能的(先天的)な男女をまぜこぜにするなよなあ
スポーツの男女分けは先天的な身体の分け方だ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:17.33ID:62Hs8CXN0
体は男だしなぁ
LGBT枠でもつくって競技やれば
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:18.43ID:lST3+nEy0
>>765
ナブラチロワがホモだったら何も言わないとかは完全にお前の妄想だろ
ナブラチロワはこんな掲示板読んでないだろうけど名誉毀損ものだわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:18.84ID:YEqMBqbB0
同じBLT仲間でも反目するんだな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:21.76ID:7K9d7NRR0
>>733
これドーピングみたいなものだよね
男が女に性転換して競技って
ドーピング薬で男性化した女性もいるんだし手術で競技に有利な肉体にしてるんだからさ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:23.28ID:0GJgcxHu0
フェミニスト発狂スレwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:32.09ID:wZR0wP2q0
>>755
いやけどこれ、少なくとも性転換してる元男だろ?

性転換してまでスポーツで勝つために女になるなら、
それはそれでその覚悟は認めるわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:35.30ID:8OP254eD0
足が無い人が陸上やりたくてもできない、
やるとすれば義足つけて障害者用の競技に出るしかない

LGBTもそういう枠で扱え
正常な人間と条件が違うんだから仕方ないだろう
心と体の性別が違うって十分障害なんだから
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:55.17ID:33KDk1rI0
肉体的に女性であるもの同士の試合に
肉体的に男性であるものを入れるのはおかしいと言ってる
正論じゃん
これを批判する団体こそおかしい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:57.38ID:ymueAIrF0
ボルグとか
マッケンローとか
コナーズとか
ベッカーとか
クリス・エバート・ロイド

言ってる時代に
「キング夫人」
って違和感なかった?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:57.93ID:OHgdQxHi0
トランスジェンダーで男性から女性になった選手にはテストステロン値を12か月間一定以下にすることが必要とされてるが
一方で、生まれつきテストステロン値の高い女性についても揉めたんだよな
陸上競技では生まれつきテストステロン値の高い女性は女子種目には出られないとされてたが、裁判でそういう選手も女子種目に出られるようになってる
こうなると、「生まれつきテストステロン値の高い女性は許されるのに、なんでトランスジェンダーで男性から女性になった選手はテストステロン値を抑えなきゃならんのだ」という議論になってくる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:44.67ID:Id10NsGh0
>そのあとで男性に戻り、望むなら子供を作る生活に戻れる

これは無理じゃない?
性転換手術しないと性別変えて試合には出られないだろう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:53.76ID:eGXF6xah0
>>718
平等だ同権だと叫ぶ割に不利なことには性差で分けろと普通に言うからな
結局いいとこ取りしたいだけなのがバレちゃった
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:05.28ID:aQ7IEk130
なんで問題かというと出生後に後日性別を変えているから。国籍変えても選手として問題ないだろ。国別選手権ではないから。そもそ男女に分けていることには、そこに違いがあるからじゃないのか
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:16.27ID:/4TOODcJ0
それやるんだったらもう全部分けろよ
黒人とか肉体の構造違いすぎるだろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:32.45ID:uZeNapWc0
だから性別に分けた大会なのよ
スポーツは性別でわけるの
LGBTは性癖なのよ
だから性癖別の大会を開けばいいのよ
ここら辺をごっちゃにしてるから議論がおかしくなって
キャベツニダ!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってる
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:44.71ID:ymueAIrF0
有森の結婚は事故だったと思いたいわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:31:05.93ID:KXYCh8tI0
おいおい…

>IOCはの04年アテネ大会前に性別適合(性転換)手術を受けたT(トランスジェンダー)に出場資格を与えることを決めた。
>男子から女子へは「性別適合手術を受けている」「テストステロン(男性ホルモンの一種)が2年間基準値以下である」ことが条件だったが、15年にはこれを緩和。
>手術の有無を問わず、ホルモン検査の期間も過去1年間に短縮された。

手術の有無は問わないのかよwwwwwwwwwwww
ホルモン注射1年やるだけで女になったことになるとかwwwwwwwwwww
みんな女になるだろこれwww
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:31:18.37ID:8OP254eD0
>>635
反理性的な力が欧米でこんなに増してるってのが恐怖でしかないけどな
スポーツに限った話じゃないぞこういうのは
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:31:52.79ID:tJhPHvMX0
>>420
そしたら男女で分けてる現状がおかしいじゃん
全てのスポーツで男女分け隔てなく
同じ人間として競うのが正解とあなたは言うんだよね
噴飯ものだよ、それこそ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:31:59.92ID:OSmOYQycO
>>781
性転換しても元男は元男だぞ、妊娠するようにできている女の体や脳とは全く違う
女子競技で女に混ざろうなんて無茶苦茶だ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:01.29ID:AsC/f4sb0
なんで人権屋がこんなに権力を持ってんの?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:14.91ID:B/jgBA9I0
触れちゃダメなんだ。実際二メートルあるゴリラが性転換してチートしてるし。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:19.77ID:wZR0wP2q0
>>782
いや体格的に劣る女性選手が、
ナブラチロワやセリーナ姉妹に思ってた事じゃね

けど、これ言い出したら階級制にするしかないよね

男女混合トーナメントとかやれば良いのにな
ぶっちゃけセリーナに負ける男性ランカーけっこういると思うわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:22.69ID:DENYgjNn0
そのうち、男子・女子・男の女子・女の男子って分けられるのでは?オリンピックもパラリンピックも、トイレも、体育も性教育も、アダルトビデオも、履歴欄も、マイナンバーカードも、専用車両も…あーーーーー!もう!
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:29.10ID:KXYCh8tI0
>>789
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/sports/news/amp/201812080000830.html

>IOCはの04年アテネ大会前に性別適合(性転換)手術を受けたT(トランスジェンダー)に出場資格を与えることを決めた。
>男子から女子へは「性別適合手術を受けている」「テストステロン(男性ホルモンの一種)が2年間基準値以下である」ことが条件だったが、15年にはこれを緩和。
>手術の有無を問わず、ホルモン検査の期間も過去1年間に短縮された。

手術いらずでホルモン注射だけすればいい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:32.12ID:KYhClvIG0
俺が女風呂と女子トイレに入れないのは完全に差別だ!楽しむ権利を奪っている!(謎)
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:33.87ID:/MrWMoeW0
LGBTがLGBTを批判して処分かw
面白い事例だな ナブラチロワの言う通りだと思うけどね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:35.83ID:q2SE/QGc0
ナブちゃんのほうが正しいな
スポーツにおいてはどんなもやしでも女子のトップより上だからな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:42.63ID:Dv9pCt/o0
男が性転換したところで生物学的にはチンコの無い男でしかないわけだしな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:50.66ID:lST3+nEy0
女子スポーツが崩壊すると困るのはその競技の競技者全員なんだがな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:09.02ID:8EaCK8qp0
めんどくせーから男女分けやめれば?
それこそ「最も公平な」競争だろう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:09.14ID:0GJgcxHu0
LGBT差別すんなよフェミ厨
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:22.64ID:UB8YhJqO0
テニスなんて男女分ける必要ないだろ
柔道やレスリングならともかく
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:31.91ID:Dn6ESM5R0
>>85
毎月来る生理のダウナー期間(約一週間)とかないから勝手なこと言うよね

正直女性の生理考えたらスポーツ選手ってだけですごいというか自然に反しているというか。選手は生理止まってる人多いからね。妊娠出来なくなる人もいるし。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:46.30ID:1TxJZvgR0
そもそもLGBTでひとまとめにされてるけど
LとGなんて不倶戴天の間柄でまともなコミュニティも存在しない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:02.33ID:Ux+Ev7Cj0
セメンヤみたいに男性なら日本の中学生レベルの選手でも
女性なら世界トップになれるからな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:11.12ID:7K9d7NRR0
>>749
それはいいね
元女元男さんにも活躍の場がある
LGBT様がスポンサーになってあげれば問題ないし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:14.63ID:cvEVVJ6l0
>>812
実際ここ最近のLGBT運動を鬱陶しいと思っている当事者は少なくないよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:31.99ID:LWTnwg4V0
>>709
さすがに錦織が勝つんじゃないの?
セリーナより速いサーブをうつ男子と対戦してきてるわけだし
錦織のが体力もありそうだし
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:04.77ID:TBlZyrSz0
>>1
ナブラチロワは正論だろ
中国の宦官みたいにスポーツで金を稼ぐ連中が性転換するぞ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:09.11ID:ZWIlRdx70
60年代の学生運動と一緒で、ケツモチのイデオロギーにそって
煽っているだけだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:18.39ID:b9vLOrqO0
将棋だったらどうなる?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:21.01ID:db/4aLbT0
>>781
それが違うんだなあ
最近規則が変わって性別適合手術の有無(性器の有無)は問われなくなった
一定期間テストステロン値が基準値未満であれば「女」として競技に出られるんだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:22.20ID:kkdd3d6L0
>>817
大賛成!
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:25.58ID:95PlRtQr0
>>1
> そのあとで男性に戻り、望むなら子供を作る生活に戻れる」と主張した。
精子冷凍保存してないと子作りは無理じゃね?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:41.13ID:OA4kVT7H0
元女の力士とか出てきたら土俵に上げるのかな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:57.86ID:6b8SAJUO0
なぶらさんて名前は何となくタモリ倶楽部が似合う雰囲気
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:58.12ID:b7pBSW3O0
>>603
ありそうな落とし所としてはクラス分けなんだろうけど、これも現実的に厳しそうだなー
仮にサッカーとかで考えると、視聴者としても鬱陶しいしスポンサーも低クラスの方には金そんなに出さんだろうし
個人スポーツでオリンピックだけに限るとかならありえるかもね オリンピックはポリコレ配慮、普段のリーグとかカップは市場に任せるみたいな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:23.42ID:Dn6ESM5R0
>>781
元々オカマでスポーツやったら楽勝出来るんだから止められないでしょ。フェアじゃないよ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:28.25ID:OSmOYQycO
スポーツの男女分けには、人類の知恵や歴史があるのに、簡単に踏みにじるポリコレにうんざりだ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:36.26ID:3RrSc3nT0
テニスは特に生まれた時の性差で
勝敗が決まるからね
究極まで男性に近づいた筋肉構造のセレナですら
出産した後は、若手の大坂に大敗してる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:36.92ID:LWTnwg4V0
>>832
学問は男女一緒で大丈夫かと
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:46.14ID:C1Eqd/WD0
男子で100位にもいかないような選手でも
女子の1位に圧勝できるしな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:49.58ID:CJAoxKLw0
>>829
ナブラチロワが言ってるのは、ちんこをそのままにして女性の大会で荒稼ぎして
引退したら男に戻ることもできるのは不正行為だと言っている
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:56.84ID:0unENr+n0
俺もカマ野郎になって女子大に入るわ
うひょおおおおおおおおおおおおおおおお
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:59.70ID:ck2YnOSk0
>>709
女子と男子の差は見た目以上だぞw

錦織が私女なのといって女子に出たら
10年くらいは連続ぶっちぎりの世界ランカートップ続けまくるぞw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:05.37ID:LQB1H/jL0
>>789
今はちょん切ってなくてもいいらしいよ
だからお気軽にホルモン注射して
胸が膨らんでたら出れるんじゃ無い?
注射やめたら元どおり。

マジで女子競技の危機だろ
ナブラチロアがはっきり言ってくれたのは歴史に残る快挙だろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:13.48ID:8r842Jep0
全ての競技で男女混合にするしかないな
競技全般女子は誰も代表になることできなくなるけど
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:30.27ID:7K9d7NRR0
>>815
女子選手で儲けてる企業もいるだろうしね 華やかな女子テニスがなくなったらつまらないよ
男子もおもしろいけど味気ない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:33.99ID:ohXxc4430
>>786
テストステロン値は女性は男性の5%〜10%程度でしょ
生まれつきテストステロン値が高い女性でも、男性並みの値の人はほとんどいないのでは
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:47.54ID:L0hdutAF0
性別と体格は違う問題なんだよ
頭の中が女でも体は男なら男の競技をやってくれ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:48.54ID:8OP254eD0
>>833
んでそのチンコぶらさげた奴らが女子選手らのロッカーやシャワールーム使うんだろ?
トラブル増える一方だろな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:58.44ID:NPQLWYYC0
セメンヤはやっぱダメだよ。
裁判がどうなんのか知らんけどなるべく引き伸ばして身体のピーク過ぎさせろ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:19.14ID:8EaCK8qp0
>>820
女子で無双してたやつが「今の私なら男子相手にも勝てるッッ!!」とか言ってたけど
ランキング百何十位の男子選手にフルボッコされたことがあってな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:22.64ID:uuAXLuj10
>>826
LGBTが弱者じゃ無くて強者になってしまったからな
トランプが大統領になったのもマイノリティーが力を持ちすぎたから
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:52.45ID:aQ7IEk130
べつにいろいろつくりゃいいじゃん。どこに参加してもいいんだし。混合大会、生粋の性別別大会。人間枠大会。大陸別大会。世界人類大会。宇宙人混合大会スポンサーについてはしらん。参加者がいて観客がいれば成り立つ。条件はそのすぽーつのルールを理解実行できること。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:53.13ID:lST3+nEy0
>>832
今のところ起こってないけど
女だと主張して女流タイトル総なめするやつが出てきたらどうなるかねえ
将棋は日本人しかやってない狭い世界だから
そういうの起こりにくいね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:39:10.88ID:3RrSc3nT0
>>814
生殖器だけじゃなく
肩や腰回りの筋肉も女性化させる
手術を受けろって話になるよね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:39:19.76ID:DPuDaVQt0
批判する者を抹殺すれば道理は引っ込む
の典型例
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:39:40.26ID:JLZNTpqH0
そりゃそうやね。で、今どうなの?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:04.59ID:xZGODLo50
激しい接触があるスポーツだと、ただ女が負けるだけでなくて選手生命が終わるくらい怪我負わされそう
ハンデが必要
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:15.87ID:LMUGfuB+0
差別してるのではなく区別してるだけなんだけどね
何故それがわからんのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:17.12ID:zEAVQe8oO
この一件は少なくとも二つの事実を明らかにしている
一つ、イデオロギーに基づく活動は現実との間に歪みを生む
二つ、女子スポーツは男子スポーツに比べて劣位にあり平等・同権ということはあり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況