X



【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:28.70ID:ku0uwlrV9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/idaten_jp_5c6f7d1ae4b06cf6bb242097
2019年02月22日

公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」は、NHKに2月18日付で抗議した申し入れ書の内容を、公式サイトで公開した。

『いだてん』は、明治時代から昭和30年代が舞台。日本で初めてオリンピックに参加し金栗四三が、後半は日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治を通して、日本のスポーツ史をダイナミックに描く。

しかし、時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」とNHKに訴えた。

近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、喫煙シーンがなくてもドラマは成立すると主張。「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する」と断じた。

ネット上では今回の申し入れに対して「そろそろ映画、ドラマ、アニメなどから不適切な喫煙シーンを排除してもいい頃だ」と賛同する声もある一方で「歴史をねじまげることになる」「時代背景の描写に必要な描写を、時代劇から削ってはならない」と反発する声も挙がっている。

撲滅機構がNHKあてに送った申し入れ書の全文は以下の通り。

当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」と申します。団体名称にあらわした活動を行っている組織です。貴局の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、当機構職員や会員の多くが楽しみに視聴しております。

しかし、同作品には、受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます。
近年のテレビ・映画などにおいては、過去の時代の再現においても、当時では日常的であったが、現代では、職業・身体・民族等への差別などと受けとられる語句・表現は、使用されなくなり、別の表現に置き換えられるようになっています(例:「目が不自由」「ホームレス」など、当時はなかった表現にまで)。これは過去作品の再放送においてもその場面の音声を削除するなど、かなり徹底された自主規制がなされております。

さて、受動喫煙は過年にはどこででも行なわれていたところですが(例:民放『徹子の部屋』等では’80年頃までは灰皿が置かれ、出演者が対談中に喫煙していました)、今は国会で受動喫煙防止法が成立したように、喫煙はしても、人にタバコの煙を吸わせてはいけないということが、世界中の常識です。

そんな中、わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において、放映するのはなぜでしょうか。こうしたことは、受動喫煙を世間に容認させることにもなります。未成年者や禁煙治療中の人たちへ悪影響を与え、何よりも出演者・スタッフの受動喫煙被害が紛れもなく行なわれているのです。

もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。しかし、それらの表現がなくても、ドラマは成立するはずです。

貴局のドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』においては、ヘビースモーカーであった主人公の漫画家や、編集部、バーの場面においても、喫煙シーンは全くありませんでした。(参考:別紙「一般社団法人 日本禁煙学会」による同作品の表彰)。

全国の受動喫煙被害を撲滅する活動を行う当機構におきましては、時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある貴局同作品の表現は看過するわけにはいきませんので、以下に要望を提示させていただきます。

要望
一、『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください。
二、『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください。
(続きはソースをご覧下さい)

★1が立った日時:2019/02/23(土) 10:24:56.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550885096/
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:10.84ID:YAm6pI0C0
時代劇のチャンバラもだな
今の時代刀持ち歩いていたら即逮捕だから
そちらの方も声を上げてね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:21.20ID:zyerpYG/0
>>77
喫煙は、昔の食事と同じくらい日常だからな。
侍が刀をさしていたのと同じ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:47.27ID:wV14Vmws0
>>48
カールって誰やって思ったがバーンスタインだっけか
今度午前10時の映画祭でもやるいい映画だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:05.87ID:uhiaVsEc0
>>7
そう言っとかないとここぞとばかりに「俺の方が正論」と必死に
上から物言いたがる奴がうじゃうじゃ出てくるからじゃないか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:18.94ID:TMVp0Ncy0
最近の差別団体とかポリコレとか先鋭化し過ぎて頭おかしくなってる

昔は普通にどこでも煙草吸ってたんだからそれを表現しても許容範囲だろ

じゃあ大河で武将が人切ってるのも問題視するのか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:33.44ID:TizFME130
NHKは歴史に忠実に明治の撮影機材を使うべき
あと明治の人の身長に合わせた俳優使うべき
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:39.88ID:yjfYssGa0
気持ち悪い集団だな
男は偏屈で気弱なネット番長みたいな奴で、女は融通の利かないブス
そんなイメージだわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:41.28ID:CBcxXzDf0
全く俺にも配慮して
テレビでおっぱい出せよ!!!
自主規制するなぁぁぁぁぁぁ!!!!!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:46.13ID:eENaBgxR0
何かを過剰に嫌う奴ってやっぱ頭おかしいと思うわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:16.29ID:10qGLIs60
アホな抗議が韓国を思い起こさせて不快極まりないので謝罪して下さい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:26.26ID:tk7biCSs0
まぁ世界の中でも受動喫煙に関する認識は世界最低レベルに遅れてるからな日本は。

今時どこの飲食店行ってもたばこ臭いのって日本だけ。

台湾や韓国ですら全席禁煙だろ。

何が美しい国日本だよ。

中韓に侵食されててたばこ臭い国、日本だろ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:33.34ID:C9ynU6zQ0
喫煙シーンとかあったか?
生田斗真がタバコを吸おうとして火をつける前に思い留まるシーンは見たが
でもあれは、やっぱりオリンピックに出たいんだなというのが伝わって必要なシーンだったと思うが
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:34.74ID:GZe9CG5y0
キチガイなんだなこの団体
だったら時代劇で煙管でスパーとか再放送の古いドラマで吸ってる奴全部抗議しろよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:40.73ID:CwpO2ei60
後妻業の喫煙シーンもなんとか言え
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:58.93ID:q1u0bW1w0
昔は市バスの中や映画館の中でも喫煙OKだったな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:02:59.07ID:zyerpYG/0
ブサヨってアホだよな。
当時は合法だった昔の喫煙で騒ぐアホって、当時は合法だった慰安婦で騒ぐアホと同じだからな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:04.73ID:V/8c5pZ/0
ネットフリックス
のドラマだと普通に喫煙シーン、性描写はあるな。

つまり、ネットフリックスは非常識?
とは、思えない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:06.08ID:j/HVy6RM0
刑事ドラマも謝罪して!殺人や強盗なんてもってのほか!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:11.19ID:hGM3YqLe0
>>103
>今時どこの飲食店行ってもたばこ臭いのって日本だけ。
それはお前が底辺の店にしか行かないからだと思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:12.03ID:xuNOJlOr0
戦をしない戦国武将
不倫しない光源氏
チンチン切らない阿部定

何の面白みもないがな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:37.34ID:X/Vjl4Uv0
「テレビで殺人するな」
「テレビで犯罪者が警察に捕まらずに逃げ切るな」
と同じ種類のクレームじゃないか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:48.69ID:38OMslUQ0
俺はタバコは吸わないけど、ブラックラグーンから喫煙シーンが無くなったら
雰囲気が台無しになると思う
タバコを吸うシーンやカットもドラマに必要な要素だし、フィクションにあまり目くじら立てるのはどうかと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:54.49ID:zwV7T01BO
時代劇で侍が刀持ってたり坂本龍馬が銃持ってるシーンで

銃刀法違反だ!

とか突っ込みいれてるキチガイと同じレベル
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:13.49ID:GmAf9aXL0
飛行機や電車内でも吸えた時代なのに何言ってんだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:23.40ID:CBcxXzDf0
朝鮮人を絶対に出さないで
テロップで謝罪しろ!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:29.35ID:vIsAehqY0
そういう時代だったってだけだろ。
過去の時代にまで文句付けるとかさすがに行き過ぎ。
こんなんでアウトにしてたら、戦国時代で今の法律に照らしたら
犯罪の殺人シーンが出てくるのも全部アウトにしないと。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:32.79ID:Z+NEn35H0
その前に時代劇で侍が帯刀している事も今の法律では銃刀法違反なので
配慮していただきたい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:50.41ID:pbFqe0FrO
パクキョンベ(新井容疑者)事件でなりを潜めていた団体の仲間が

ここにきて怒りの鉾先をようやく見つけましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良かったね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:51.35ID:VjJJkMUx0
謝罪する必要なんて全く無し。この団体は「禁煙法」を作ってみろよ。

法に反してなければOK。

タバコ農家だってあるんだし、タバコで食ってる人いるんだぜ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:51.65ID:Bli2UZ6F0
実際には大河ドラマなんか見たこともないような中高生DQNくらいしか新規喫煙者はいないわけで
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:56.37ID:5gKsCUT90
まじでドラマで一服するシーン無くなったよな
代わりに缶コーヒーシーンが増えた
このクソ団体が昔のドラマ見たら発狂するのかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:10.40ID:Wuw/hZVT0
そんなに喫煙が嫌いならワンピースのサンジの喫煙シーンにも抗議しろよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:18.89ID:tv5T5v/q0
タバコの映像見ただけで辛くなるなら医者いけ
もはや頭か心の病気だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:23.60ID:N3g/Yo4w0
見なきゃいいのにバカなの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:29.52ID:M781X6hc0
銃刀法違反だし武士はもう刀持てなくなるな
刑事ドラマも犯人はいなくなるな
犯罪を見るたび悲しくなるもんな

頭おかしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:41.71ID:uywsuovX0
昔のドキュメンタリーの映像見たら
官僚がずっとタバコ吸いながら
インタビューに答えたりしてた

まあ昔のことだと分かってても印象は良くなかったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:59.00ID:rbqjXvZE0
嘘だろ
これがまかり通るなら何でもありだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:00.89ID:sWLD94V+0
時代劇の刀にはボカシを入れて死体にはブルーシートかけて撮影しろってか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:05.72ID:2OByoWWO0
合戦も敵討ちも切腹もこれからテレビで観れなくなるよ。
これマジだよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:25.37ID:Q81Qf/lI0
シャーロックホームズの葉巻を楽しむとかも抗議すんのかこの基地外クレーマー団体は
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:39.10ID:7hFNMZ4g0
なんでもダメダメダメって言ってテレビをどんどん詰まらなくする人たち
テレビをダメにして喜ぶ人ってだーれ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:49.08ID:tvPv9wzl0
嫌煙モンスター
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:55.40ID:Bwd193uC0
>>101
まぁ、家庭円満で仕事でも信頼厚く…とは真逆の人間の憂さ晴らしにしか見えんよな

過剰な嫌韓やら変な陰謀説を信じてる5chの輩も同じ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:59.98ID:mmXXSH7S0
いまコブラをリメイクしたら葉巻以外のもの咥えることになるのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:08.67ID:hGM3YqLe0
>>130
光源氏には詳しくないんだが
ホモシーンがあったような?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:12.52ID:2OByoWWO0
大家族は全部モザイクにしよう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:14.66ID:6tgyufQ30
NHKなんだからこんなこと言われるのは百も承知だろう
それでも時代背景を考えるとそういう世の中だったのはまぎれもない事実だから出しただけ
竹中直人の金玉写ったまんま出した局なんだから何言われようが関係ないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:43.26ID:qMVzq79A0
見ないという選択肢はないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:03.20ID:PPqqfkxs0
>>1
最近何でもクレームつける方もおかしいと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:03.24ID:VjJJkMUx0
この団体って「禁煙」っていう「新興宗教団体」のようだな。

昭和は喫煙は普通の事だったからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:05.90ID:ECVzkdpt0
コーンスターチを振り撒いて昔はこうだったとか言うウソつきファンタジーじゃないんだから
煙草くらいは許したれよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:08.93ID:V/8c5pZ/0
ドラマ見るならネットフリックスの流れは加速するだろう。
画像ダウンロード禁止はアマゾンを更に強くするだろう。
日本沈没へ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:38.23ID:mnsA+VTN0
>>80
紅の豚は大人向け(と言うか宮崎駿の趣味全開)に描いた作品だぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:43.98ID:CB8rVO/90
そういう時代なんだから時代考証の一環としてアリだろ
時代劇でキセルに一服とか無くせというのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:51.92ID:Y48mOtY/0
気持ち悪い団体だな!
ドラマの喫煙シーンにもケチつけるって、
何様になったつもり?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:00.26ID:xuNOJlOr0
こいつらの理屈で言ったら
現代でも底辺層のドキュメントとか全部ヤラセにしなきゃいけなくなるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:13.54ID:YAm6pI0C0
>>143
深夜テレビのおっぱいが懐かしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:14.11ID:X8n2rKvO0
嫌煙派が頭おかしいみたいな流れにしたいのか?
おかしいのはその機構の人間だけだ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:23.27ID:kQH5wR8H0
キチガイ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:24.30ID:Gckh9M640
合戦ダメ、子供の政略結婚ダメとかで大河ドラマ系は全滅だな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:27.35ID:1eerwSdn0
戦国時代も刀で人切ったりしてるんで謝罪してください!とか言い出すだろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:19.81ID:S4cm1Jjq0
どういう類いの人間なんだろう。
ちなみに青木理は吸うらしい。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:26.14ID:k1gk+mpR0
>>155
昭和のドラマなんて寝タバコ、歩きタバコ何でもあり

今はうるさく規制し過ぎなんだよ
あ、俺は今でも歩きタバコしてるから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:26.98ID:YRYf/S9+0
テロップで済むかバカ
会長が生中継で土下座しろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:31.18ID:y9sR/Hyi0
寒いコメディの朝ドラ大河はうんざり。色々クレーム入れて打ち切りまでいかないかな。頼むぞキチガイクレーマー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:39.01ID:Pl9iKekr0
>>168
普通に生首は放送禁止だが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:43.19ID:PufefUU40
人を斬るどころか
刃物を持ち歩くとは野蛮な!ってクレームが来るよ
0177通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/23(土) 12:10:50.85ID:UM5mDXBU0
>>1
喫煙する自由を妨害したとしておまエラに抗議したいわw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:25.66ID:10qGLIs60
「うわ、タバコかよ煙いんだよ馬鹿野郎」
「ああ、すまんすまん」

この二人、後に肺ガンで死亡するのであるがそれはまた別の話

っていうのをいちいちドラマに挟んでいけばいいんじゃないの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:29.87ID:q1KfHzQl0
やっぱ嫌煙のほうがキチガイだな
ノイローゼだろあいつら
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:39.58ID:CextSQ3r0
犯罪を助長するから刑事ドラマ禁止
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:11:56.21ID:qI5ql0hp0
コイツらに映画スモークを見せてやれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:55.36ID:lra1Mh4K0
喫煙シーンの多いドラマだからいずれ問題になるとは思ってた
ひょっとしたら炎上目的かもと思うくらい
NHK 側がどう釈明するか見もの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況