X



【サッカー】<17歳久保建英>開幕最年少弾狙う!右MFで「多摩川クラシコ」先発濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:19:34.64ID:0HO5ndnT9
 ◇明治安田生命J1第1節 FC東京―川崎F(2019年2月23日 等々力)

 明治安田生命J1は23日、8試合が行われる。リーグ2連覇中の川崎Fと激突するFC東京は、U―21日本代表FW久保建英(17)がJ1史上3番目の若さとなる17歳8カ月19日での開幕戦先発が濃厚。開幕戦最年少ゴールもかかるレフティーが、絶対王者との一戦で存在感を示す。

 開幕戦前日も久保に気負いはなかった。王者・川崎Fとの「多摩川クラシコ」で右サイドハーフでのスタメンが濃厚。それでも「(気持ちの変化などは)ありません。いつも通り」と強調し、チームバスに乗り込んだ。

 17歳8カ月19日での開幕戦先発はクラブ史上最年少で、J1でも元日本代表MF稲本潤一、U―19日本代表DF菅原由勢に次いで史上3番目の年少記録となる。さらにゴールを奪えば、13年に清水MF石毛秀樹がマークした18歳5カ月9日を抜き、開幕戦では史上最年少弾。記録ラッシュの一戦の注目度は高い。

 だが、レフティーは平常心を崩さない。「自分の年齢的に“史上何番目”とかの話は多いが、大事なのは始まりではなくて終わりだと思っている。サッカー選手を終える時に、どのような位置にいられるか。早くデビューする人もいれば、大学に行って磨きをかけてからデビューする人もいる。その中で始まりよりも、終わりを大切にしたい」。目の前の一試合一試合で常にベストなプレーを出すことだけに集中する。

 川崎Fの下部組織に所属経験があり「自分が小さい頃に(トップチームの)試合を見に行ったことがある。そういう舞台に立てるとすれば、また違ったところから景色が見られて、成長を感じられるかなと思う」とも話した。今季は大物外国人選手の加入が話題のJ。だが、日本の誇る若き天才が開幕戦で価値を改めて証明し、主役へ躍り出る。

 ◆久保 建英(くぼ・たけふさ)2001年(平13)6月4日生まれ、神奈川県川崎市出身の17歳。11年9月にバルセロナの下部組織入り。15年5月からFC東京U―15でプレー。同U―18所属時の16年9月に高校在学中でもプロの試合出場が認められる2種登録され、同年11月5日のJ3長野戦で15歳5カ月1日での史上最年少出場を果たす。U―21日本代表。1メートル73、67キロ。利き足は左。

2/23(土) 9:03配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000078-spnannex-socc

写真
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/02/23/jpeg/20190223s00002179057000p_view.jpg
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:00.18ID:djANLInd0
凄いから出てるんじゃなくて出したいから出してる感しか見えないんだよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:53.97ID:2HJzydnm0
ダービーはJも結構使うよな
クラシコってのはここだけしか使わんから特別感がある

日本でクラシコって呼べるくらい殺伐とした100年の対立があるのはここだけ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:10.42ID:Xu8pcBez0
>>4
今の代表の主力だってA代表に定着したのは20過ぎてからなのに何言ってんだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:44.80ID:Xu8pcBez0
開幕戦、しかも前年チャンピオンのフロンターレ相手にサイドハーフで使われるのは結構評価高い証拠だな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:13.33ID:YXEszp7A0
>>16
久保スレ名物の事実認識すらできないおバカさんだろ
久保スレでは他の選手たちは実際より2歳くらい若くトップレベルの活躍してたことになるから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:53.51ID:Xu8pcBez0
U20W杯もあるし夏に移籍するならJ1でやるのはほどほどで良いんだけど、アンチがうるさいからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:50:11.70ID:cHUqA5iT0
>>1
久保君さんには申し訳ないがウチの三連覇の最初の「餌」になってもらうよw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:52:57.42ID:x5pm+hOZ0
久保ヲタ哀れ、このクソレベルでバルサガーとか言ってんだろ
成長しなかったらFC東京のせい()
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:54:49.05ID:DeF+b8By0
今日の試合で信者の目が醒めるだろう
もしくは香川みたいに
周りが悪い監督が悪いと守られるのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:21.33ID:Xu8pcBez0
スタメンきたー!!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:02.93ID:Xu8pcBez0
健太の愛人大森からスタメン奪ったのは素晴らしい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:22.15ID:LRz8rRhL0
来たか
川崎なんて実力はかるにはもってこいだしきちんと見てみるか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:07.13ID:TjZXSWj40
この年齢でJ1のビッグクラブの開幕スタメンとか凄すぎる
FC東京の育成力も称賛されるべきだわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:30.53ID:79JSUogL0
試合には負けるだろうが一番うまかったみたいなオチで終わりそう 世代別でもそうだった
安部よりも久保
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:24.99ID:v4tCX5Io0
ユーチューブで編集された映像見たけど、こいつ本物だよ。
怪我だけが心配。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:54.08ID:0vU8V9aB0
>>15
そ、そうだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:13:27.91ID:tsMoz8T20
大事なのは始まりではなくて終わりってコメントを17歳がしているのが素晴らしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:13:33.89ID:NASqL78G0
長所より
短所が多すぎる

バルサでも14歳くらいで
途中出場で見切られてたし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:16:31.84ID:Xu8pcBez0
>>38
短所ばっか気にして長所を伸ばさないから日本のサッカーはダメなんだよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:04.94ID:WBZcPU020
スタメンだな
久保は久々にワクワクする選手だわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:14.09ID:r6JTSMwM0
間違いなく日本史上最高の天才
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:31.13ID:LclyJqwf0
久保伝説が始まるわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:03.64ID:cbjJ9aM+0
頭の形がおかしくね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:42.23ID:LNmIWk1z0
>>39
それはサッカーだけじゃないけどな
合計でプラスが出てるならいいはずなのに粗ばかり探す
マイナス面を過大に捉えて平均的な人材を作ろうとする
能力を判断する力がないんだろうとさえ思える
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:14.70ID:pZg0O5Oy0
>>19
始まりより終わりだろjkなんて18やそこらの少年がサラッと言える言葉じゃねーよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:05.27ID:Xu8pcBez0
>>46
日本から優秀なサイドバックが育つのは多分そういう国民性みたいなものが影響してるんだろうな。どれだけ長所が優れてても悪いところを消そうとするあまり長所までも失ってしまう。
万能性が必要なサイドバックとかMFなら良いんだろうが、FWとか、突出した個の力が必要なポジションからはスターが生まれない。
だから俺はJの育成が嫌い
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:48:09.59ID:FS0X7e490
個性を伸ばせで育った宇佐美とか得意なプレーしかできない選手になってしまったのに
世界的に足元がうまいDF、ハードワークできるアタッカーとか個性なんてなくなってきてるのに
勘違いがひどいわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:53:01.83ID:1I/SivUj0
鞠の方が良かったって言われるの嫌だからね。スタメンで使うでしょう。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:35.76ID:/tifrQr90
ジンガでこねくり回してる動画の餓鬼か
でかくなったな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:06:19.16ID:62fMDX4V0
>>53
それは中井くん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:06:31.95ID:7ufx4Bj70
こっちの方が見たいわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:09.29ID:Tf+J82+d0
この段階でサイドハーフとして健太を満足されるだけの走力、
守備力がついたなら大したもんだがな
攻撃のスキルは天才的なんだから走れるようになった時点で
もう大ハズレはないって決まったようなもん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:44.62ID:1Fs5Chj40
あれ?通用しないからバルサに逃げ帰ったんじゃなかったっけ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:22:41.47ID:uooprPsR0
始まりより終わりが大切なんて17歳がサラッと言える言葉じゃないな
選手だけでなく人としても賢いわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:35.12ID:nTihxKb/0
いやいや、長所を伸ばすかどうかは100%本人次第だっつーの
そんなとこまで周囲の人間のせいにすんなよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:59.19ID:8TZZ8bms0
一方韓国の生んだ天才イ・ガンインは同じ17歳でバレンシアのトップチームデビュー
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:34:36.00ID:/MrWMoeW0
頑張れよ!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:22.78ID:dQHGTE7N0
多摩川クラシコ

このワードって笑うとこ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:42:25.88ID:LT6IiuEr0
何も出来ずに終わって 久保が活躍出来ないのは味方のせい!って言われるいつものパターンだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:02:27.62ID:GJDU3e+X0
若い頃から海外クラブで揉まれてるからメンタルが同世代より成熟してるな…怪我なく成長して欲しい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:46:51.56ID:/bNMmvun0
森本ってフィジカル面だけじゃん
久保は技術で劣るフィジカルのカバーを完全にできてる
もっと体強くなったらヤバいわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:52:26.95ID:CPwgakDt0
いいプレーしてるぞ久保建英
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:54.80ID:N1UYP3id0
久保君普通に良かった
何度も見せ場作ってた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:54:09.26ID:07w2KlWx0
川崎瓦斯の試合で一番良かったのが17歳久保という衝撃
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:54:41.39ID:r6JTSMwM0
FC東京の誰よりも別格に巧い
東とか高荻とか酷いプレーしてるのにまだ体出来てない17歳でNO.1プレーヤーだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:55:18.78ID:iBBz43qW0
久保やべーなw
17歳にして1位と6位のチーム同士の試合でダントツに上手いんだがw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:05.17ID:x/gwcyiB0
これじゃ健太も使うよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:46.02ID:+dcbEx3l0
うまいけどフィジカルまだまだだな。身長もう伸びんのか・・・170cmでサイドハーフはきつい
代表前線ちびっこしかおらんし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:56:57.33ID:eCcIXWfA0
カウンター時もステップいれたり
角度つけるドリブルコース選んだりと
攻め急がないというか、緩急が本当にうまいな
柴崎との違いを感じる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:59:59.51ID:r6JTSMwM0
FKのシュート力ヤバいなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:00:32.03ID:FcD3cwGY0
こっからさらにまだまだ成長するだろうしワクワクしてくるわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:22.35ID:r6JTSMwM0
ドリブルも天才的に巧すぎ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:25.01ID:07w2KlWx0
家長や車屋に普通にディフェンスでボール取り返してるのがやべえなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:02:01.79ID:faxYnqxF0
うまい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:02:36.40ID:Tf+J82+d0
久保君さんの後に東を見ると悲しくなる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:02:59.35ID:dQ0m5MOf0
なんで東が10番背負ってるのか謎
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:04.02ID:u3TSxHnn0
>>1
いつまでも年齢の事を言われているようでは成長していない証拠だね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:33.51ID:GZ9WuKqy0
東とかもう要らんだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:51.12ID:YXEszp7A0
>>93
成長してないのはマスコミとこういう反応する奴
しっかり成長してる本人とは大違い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:07:13.35ID:1Una26pI0
>>93
いやいや試合見たか。スゲーよ成長
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:11:06.86ID:efw0LemY0
あれ マリノスじゃなかったの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:13:38.85ID:Tf+J82+d0
東ひでーな本当
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:32.69ID:SCmvsCMM0
>>99
バルサでトップに上がれるかは微妙だけど戻れはするレベル
既にJリーグじゃ器が小さすぎてもったいなさ過ぎる
Jリーグは今年からレベル上がるだろうが今はまだまだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:19:04.90ID:0nWqIO8Q0
はやくバルサに行ってきな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:32.55ID:n6UXmb480
もっとボール持てるチームならさらにやれそうだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:48:14.86ID:62fMDX4V0
アンチ涙目敗走
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:15.19ID:DN5w6kxI0
文句無しに凄かった
味方がゴミじゃ無ければもっとやれるんだけどな
とりあえず早く海外に行くしかない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:54:05.23ID:iQBYJPoX0
ああ、この子上手いなと思ったよ。
海外行ってトップで出れないなら、日本でやるべきなんじゃないかな?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:54:07.15ID:Tf+J82+d0
>>106
しないしない
ゴールもアシストもなかったし
というか仮にゴールやアシストしても
Jは低レベル論で大勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況