X



【eスポーツ】“286連勝”したプロゲーマー「ウメハラ」が明かす勝負哲学 高く飛ぶためには深くしゃがめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カエサル ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:41.30ID:7F39cVne9
2019年2月22日 ITmediaビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1902/22/news028.html

プロゲーマー「ウメハラ」こと梅原大吾の勝負哲学とは――。そして現在の日本人の働き方をどのように捉えているのか。ITmediaビジネスオンラインに語った

 ゲームをスポーツ競技として捉える「eスポーツ」が盛り上がりを見せている。アジアや欧米ではプロスポーツ選手同様、eスポーツで生計を立てるプロゲーマーが職業として認知されている。
2022年に中国・杭州で開催予定のアジア競技大会では、正式なメダル種目になることが決定していて、オリンピックへの種目化も議論が進められているところだ。

 そのeスポーツプレイヤーの世界的第一人者が、実は日本人であることをご存じだろうか。その名は梅原大吾(37)。
15歳で格闘ゲームの日本一に輝き、17歳で世界一に上りつめた。以後、20年以上にわたりトップランナーとして走り続け、「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネス記録にもなっている。
記事の前編(プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは)では「プロゲーマーウメハラ」がいかにして生まれ、現在のeスポーツにどんな課題を感じているのかをお届けした。

 今回は、ゲームセンターで「286連勝」という前人未踏の記録を打ち立てた梅原さんがいかにして勝ち続けることができたのか、その勝負哲学に迫る。

(全文はソース先で)
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:47.57ID:52Yn1CoO0
>>604
このコピペみたいなの15年以上前からあるよな。当時はプロゲーマーなんて言葉すらなかったから隅っこに追いやられてたシューティングゲーマーの戯れ言なんだろうな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:12:11.40ID:NB68MG1F0
ゲームはゲームとして盛り上がっていけばいいのに何でスポーツと名乗りたいのか?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:12.71ID:H+h+QyH40
S4結構やばいんじゃないかな
リュウ使えるかも→やっぱ弱い
是空使えるかも→そんなに強くない
ガイルは弱体化食らってトップクラスとの対戦は厳しいものに
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:00.99ID:KDaouTBr0
>>607
ウマハラ、剥げてねーよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:19:12.85ID:KDaouTBr0
>>612
言葉の意味や物事の本質に鈍いボンクラが考えたんじゃね?
日本人には余計に受け入れられないだろうな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:47.65ID:Bd0ZL+8c0
>>606
ビルオナ=ビルを昇りきれず張り付いて上下
シコ=技をよく振る(出す)
ハゲ=お仕置きされる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:07:21.87ID:Hk+XYeHy0
ゲーセンの雑魚狩り記録でイキってんの?
話にならん程度の低さ
スマブラじゃ通用せんわこんな雑魚
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:21:23.40ID:lDSS9lZs0
格闘ゲーは

どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw

1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運

の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人以下でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業に掛けた時間だけ
強くなれる、「浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」が猿ゲーの格闘ゲーだw

格ゲー勢で最強と言われている格闘ゲー専用単純作業員ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが格闘ゲーだw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:16:34.90ID:VxzhV2lg0
10年ちょっと前に、シンガポールから来た研修生が「ダイゴシッテマスカ、ダイゴ」と言ってきて
聞いてみるとウメハラのことだった
スト3のあの動画みて、ゲーセンでやろうと頑張ったんだって
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:27.74ID:fn0EOWRc0
そんなもんGackt(本名 岡部学)の金儲けたけりゃ嘘をつけのホラッチョ哲学と何も変わらんで
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:16.67ID:KDaouTBr0
>>625
KPOPだと思ってた
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:05.47ID:KDaouTBr0
>2022年に中国・杭州で開催予定のアジア競技大会

その頃に現体制があれば、なw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:07:34.62ID:GgZN0LJa0
>もし本当に読みあいの内容がじゃんけんレベルだったら
>同じプレイヤーが30連勝とか40連勝とかしないよ。

お前、頭悪いぞw格ゲーしかできない格闘ゲー専用単純作業員だな。
よしゃ、教えたる。
体に覚えこませた暗記パターンの量とレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業に費やした時間が多い方がジャンケンになる前に勝てるからだ。
この場合は「一方的に後出しジャンケンできる」という事になる。
新作の稼動直後に超やりこんだ奴が超有利になるが
新作の稼動直後に200連勝してた奴が月日の経過により、
他の奴にも超やりこまれてハメ詐欺パターン対策されて
勝てなくなってるのは周知の事実。
新作の稼動直後に超やりこんだ奴はハメ詐欺パターン対策がバレてないうちに
ハメ詐欺パターンで殺せるから一方的に全部後だしジャンケンで200連勝も余裕w
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:20:46.57ID:KsB9W095O
深く?長く下ボタン押すとジャンプ力上がるの?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:07.72ID:6PToUX2U0
この人5発売してしばらく経ってるのにまだゲームに合ってる動き出来てないんだよなぁ
それでもある程度勝てちゃってるのは凄いんだけども
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:35.64ID:SrCyQp+G0
未だにスポーツじゃないとか下らないこと言ってる奴が多くて話にもならんな
もうスポーツじゃないとかそんな段階とっくに通り過ぎてるのに
なぜ、自分のスポーツという言葉に対する認識を改められないのか
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:04.98ID:sdPJYrPf0
え、負けてばかりの人なのに
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:50:22.62ID:+YuPRJCc0
テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂大往生を
トッププレイヤーのプレイ真似して必死で超やりこんだけど
1周もできず凡人レベル以下で終わったしなウメハラw
アルカディア誌でテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
自らやりこんだと語ったが成績はダンマリ決め込むw
サル同然で挫折した劣等感で今ではやりこんだ事実すら一切語らくなったw
今は頭脳ゲーの話題はNGになってるw
猿ゲーの対戦ガンシューティング、ガンスリンガー ストラトスですら
ゲーセン稼動前からスクエニにタダゲーで超やりこませて
貰ったのに凡人以下の成績で挫折したくらいだしなウメハラww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:01:29.25ID:0rFjP4LF0
シミュレーションゲームのプロゲーマーとか居ないの?
格闘ゲーマーはフェンシングとかやれば強そうだから、そういうのやればいいのに。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:43:04.72ID:A2Y5+Rcz0
>>632
スポーツという言葉に対する認識を勝手に変えて悦に入ってるアホどもより絶対数が多いからじゃない?w
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:54:15.28ID:GHNcFbUh0
>>70
いくらゲームオタクとはいえ
こうゆうイケメンと一緒に歩けたら女も鼻が高いだろうな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:19:19.07ID:1bYTp1pj0
ウメハラのバトルはドラマチックだった

真空そこでぶっぱかよ

みたいな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:42:00.98ID:a9UR6Xyk0
格ゲーは練習もそうだけど調べなきゃいけない事が多すぎて離れたな
大会を視聴するのは大好きだけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:17:39.21ID:mErJ7wfk0
>>637
イケメンかぁ?並だろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:21:37.73ID:RpX2X6170
死んだような目でモニタ見てカチャカチャやるのがスポーツなわけねーだろ気持ち悪い
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:29:21.76ID:EjEsqEhS0
ウメハラは麻雀もプロレベルらしい
そういう努力する才能だろうな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:49:14.96ID:jSgpeplM0
>>601
格ゲー内のCPUみたいに入力見てズルしてる奴じゃなくて
ちゃんとAIにやらせてどの程度強くなるのかは見てみたいね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 05:58:00.59ID:P3AwduRq0
>>601
そりゃそうでしょ
猫見てれば分かるじゃん
人間の反応速度ってのは肉食動物にすら遥かに劣る
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:06:32.03ID:mErJ7wfk0
なんでウメハラにこれだけ信者がいるのかが謎だよなぁ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:11:31.81ID:P3AwduRq0
eスポーツはゲームやってるだけ、こんなのスポーツじゃないって言う人は
一旦まずスポーツとは何かを調べてみた方がいい
例えばだがその単語が持つ意味は日本で用いられるような意味を持つのかどうかとかね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:11:41.45ID:svBWbsXj0
jc足払いですか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:12:46.93ID:mErJ7wfk0
そういう煽り方するから支持される物も支持されなくなるんだぜ?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:15:01.68ID:TldHaKvT0
高く飛んだらウメショウリュウで落とすくせに…
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:19:01.30ID:aHimXgmk0
1秒間に16発押せば勝ちなんだろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:27:05.72ID:gkMSgbh20
>>648
肉食動物ですらというか、肉食動物は最高レベルだろ
反応速度よくないと食えないんだから
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:45:32.26ID:cgd286oC0
>>601
CPU戦は昔から(最初のストUから)人間がそれぞれのキャラのそれぞれの技に対していちいち上手い手抜きや接待プレイのやり方を教えて(プログラムして)いる
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:15:57.98ID:YNZfzqeS0
サッカーで言えば、今現在のカズ

カズなんだからお前らすごいすごい言えよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:17:52.02ID:cgd286oC0
eスポーツ?
30年遅いんだよォ‼︎ って感じ(´・ω・`)
みんなスマホ擦ってポケモン集めたりしてる時代に今さら競技体系化しても時代錯誤も甚だしい
ストU〜バーチャ鉄拳あたりで仕掛けておくべきだったのにその頃のマスメディアはゲーマーを犯罪者予備軍扱い
今さらアスリート扱いしてもトキすでにお寿司
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:51:38.88ID:+YuPRJCc0
反応速度()
獣かよwウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、
アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかった
頭の悪いチンパンは身体能力も底辺なんだから反応速度なんて
獣や本物のアスリートと比べたら女キャラやエロゲーでシコってる
わいせつ犯罪者のヲタと大差ないw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:56:05.79ID:IOXn2aDk0
勝ち方にこだわりを持ち相手を圧倒する
さすがウメハラさんやかっこええで
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:07:50.37ID:d0flXdt80
ゲームセンターあらしは早すぎたね
ムーンサルトやるし炎を出すほど激しくレバー叩いたり電気起こすんだから
やっぱりスポーツでいいよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:25:49.54ID:Ra+vncFx0
>>661

いまも十分犯罪者予備軍だろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:27:04.64ID:N5Pz9P670
>>651
単語の持つ意味なんて日本じゃ無意味だよ?
和製英語が普通に使われてる国で単語の意味を問うとか片腹痛いわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:40:04.20ID:BciaVgdb0
スポーツかどうか、最終的に決める人って誰よ?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:00:18.41ID:z9UZ4ZOO0
日本じゃどんなに賞金高くても口座に振り込まれる金額は10万だけw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:20:44.88ID:Ra+vncFx0
>>664
エリート?笑わせんなよ
大学出てまでやってる事がゲームなんて終わってるだろ
ゲームなんて学校行かなくてもできる
ただ自己利益を追求してる利他主義の欠片もない奴らなんて
エリートでも何でもない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:22:06.13ID:Lt+I/0KD0
天才のマネは出来ない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:09.64ID:Hmb78mJk0
しゃがんだ後だとハイジャンプになるって
確か昔のゲームにあった気がするな。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:44:53.61ID:6P4RbCQu0
>>670
当人
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 12:51:10.31ID:NC+D66h50
>>658
カズてフットサルワールドカップの選手枠奪った最低のゴミじゃん。
ウメハラは闘劇不正出場でプレイヤーから顰蹙かったけど。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:27:04.40ID:g6Htwpjk0
時代を切り開く人ってどんな分野でも尊敬できる
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:28:57.34ID:g6Htwpjk0
eスポーツスレは必ず特定の荒らしが粘着する
ゲームに人生狂わされた負け組の嫉妬がすごいw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:29:33.00ID:TEY5Wd5G0
原文後半、働き方改革の話になってんぞこれ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:29:33.86ID:JL+Ngtuu0
まぁおもしろい人にはおもしろいんじゃない。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:32:03.48ID:TEY5Wd5G0
>>661
アニメもゲームも氷河期が育ててきたわけだからな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:48:09.13ID:Xi13MAaV0
>>680
通常のスポーツは小中学校か最低でも高校から努力してるエリートコースが多いけど
ゲームのプロなんて半分ニートばっかりだからな
たまたまゲームの才能が有っただけで
なんで俺はニートのままでこいつは年収1000万以上なんだよって嫉妬してるんだろう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:06:37.91ID:g6Htwpjk0
最近の若手ではガチくんていう広島の人がすごいらしいね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:27:07.06ID:+YuPRJCc0
>>664
テレビ全国放送スマップ中居の番組で
くまちょむ服部(STGパズルシューティング全1、ぷよぷよ全1)vsときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の初代ストU、ぷよぷよの対戦の結果、ときど(格闘ゲー専用全1作業員)が
1勝どころか1ラウンドも勝てず敗北www
初代ストUでは、くまちょむ服部リュウに、ときどダルシムを被せて1ラウンドも勝てず敗北(笑)
初代ストUのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)
ぷよぷよも服部に舐めプして貰ったのに猿同然のチンパンプレイで1ラウンドも勝てず終わったww

格闘ゲー専用単純作業員の中で最強の頭脳性能と言われる ときど が、ぷよぷよやりこんでも
階段積み理論も理解できなくて猿同然のチンパンプレイを全国放送で公開処刑されたw
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw
http://dic.n icovideo.jp/a/くまちょむ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:34:07.95ID:Gg/unMV+0
強い人は、意外と高学歴の大学か中堅有名大以上の人多い。上手い人だと

将軍さんが京都大学。あばだんごさんが東京農工大学。
ふーどさんが中央大学。板橋ザンギェフさんが早稲田大学。ときどさんが東京大学
立川さんが駒澤大学。知っているのはこんなとこ。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 15:57:06.85ID:THteY2p30
>>7
フィギュアなんかしょっちゅう採点基準変わってるじゃん
基準変わったら記録リセットされるから世界新の大安売り
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:10.03ID:e6D3+lDD0
格ゲーマーをスポンサードしても宣伝効果ないのがバレてきてるよね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:25:46.51ID:iqXxteKq0
まぁ勉強嫌いが全キャラフレームやキャラ限や確反覚える気概があるかというね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:42:22.11ID:z9UZ4ZOO0
>>689
格ゲー5神と呼ばれる程強い人でも・・・

ウメハラ 高卒
ときど   東大卒(ただし1浪)
ハイタニ 中卒
sako   中卒
大貫   高卒
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:47.58ID:dc+u7E+/0
>>689
東大出身ブランカ使いのかやまん氏って今はいないのか
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:03:48.10ID:G1+gagsJ0
>>19
観客の盛り上がり的に凄いのはわかるが、競馬で例えてくれ
格闘ゲームはアキラスペシャルしか知らん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:57.19ID:xu3husfY0
>>3
ときどとももちも大昔からおってな…
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:43:50.54ID:0xcYGq9D0
スポーツ風に語るな、ゲームオタクが
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:52:03.62ID:u9MUiwVd0
賞金でかいMOBAとかFPSのリーグとか日本人蚊帳の外だからな
格ゲー以外のプロゲーマーは3流ばっかりの現実
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:53:26.91ID:iS48hX710
待ちガイルの事か
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:54:56.09ID:EyTAVKiE0
>>43
これな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:58:35.37ID:UN66QBle0
>>589
これに尽きるんだよな

いくら御託を並べても所詮プログラムされたディスプレイの中での事象
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:27.39ID:T6F9euWK0
>>3
チョコちゃん悪い子ちゃうからヲチに使うなよ

今5神選べと言われたら
ふーどガチボンちゃんとか入るのかな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:33.80ID:j98oRvHPO
>>291
ゲームの動き方を知りたいんだよね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:23:14.72ID:IKPBBAKb0
結局のところ、日本のe-sportsが世界の流れから取り残されたのは、
格闘ゲーばっかりの大会だった闘劇が全ての元凶でしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況