X



【フィギュアスケート】11歳・本田紗来 国際大会初V!3回転ジャンプ6本着氷、2位に20点以上差付け圧勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:08.82ID:B70O8tW79
 フィギュアスケートのチャレンジ・カップ第2日は22日、オランダのハーグで行われ、アドバンスド・ノービス女子で本田紗来(11=京都醍醐FSC)が
前日のショートプログラム(SP)に続いてフリーもトップの79・22点を出し、合計124・07点で国際大会で初優勝した。

 本田は2016年世界ジュニア選手権女王の本田真凜(17)と女優との二刀流プレーヤー、望結(14)の妹。スピードに乗ったスケーティングで、
この日は6本の3回転ジャンプに挑戦。冒頭の3回転ルッツ―3回転トーループなどは回転不足を取られたものの2回転半―3回転トーループは成功するなど
全て着氷。滑り終えると小さくガッツポーズも出た。合計得点で2位に22・91点の大差をつけて圧勝した。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000144-spnannex-spo
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/jpeg/20190222s00079000289000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/jpeg/20190222s00079000334000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/jpeg/20190222s00079000393000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/jpeg/20190222s00079000331000p_view.jpg
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:19:16.69ID:0EPpMp9c0
>>447
急激に高難度化したからだよ。
リッポンは史上初のジュニアワールド連覇なのに
当時アメリカは上に選手が一杯居て出る幕が無いまま
クワド時代に入ってしまった。
リッポンのジュニア時代は3Aさえ跳べる選手が少なかったのに。

佳菜子もロシアっ子が台頭して来る前だからね。
ライバルにシェレペンやマカロワが居たけど
当時はまだロシアの育成は道半ばで強敵では無かった。
その後の世代からロシア女子は一気にLz3本の世界になった。

今の15-18歳位は、ノービスの時代にその高難度時代になってるので
それが当たり前として育ってる。
日本も坂本が例外だが、三原樋口白岩山下横井荒木と
ジュニア迄上位は皆Lz3本入れてる。
全く進歩しなかった真凜が特殊なんだよ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:06.86ID:IxMc9poj0
この子だけは、芸能活動に時間取らないでスケート一本で頑張ってもらいたい
姉はもう駄目だ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:51:43.38ID:0EPpMp9c0
>>12
望結はフィギュア一本でやってたら真凜なんか
簡単に追い抜いてたと思う。
真凜がそうさせなかったのでは?と思うくらいだ。
もう手遅れだし、勿体無いね。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:54:09.80ID:0EPpMp9c0
>>25
キャロはセカンドLoやパールスピンが有った。
でも時代が悪かったんだな。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 16:59:08.22ID:0EPpMp9c0
>>59
なんか年がら年中真凜がジュニアワールド連覇ってレスしてるけど
いったいどこの真凜だよ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:48.26ID:ilpUzr640
この姉妹はサッカーの中島みたい感じだろ
スケートの不確かで計算出来ない将来より
確実で楽な道
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:13.13ID:OYWYpXFO0
一番才能があるらしい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:06:38.76ID:+2EXXuEb0
>>456
望結は単に才能が無いだけ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:33.37ID:PRpZeOd60
まあ順位や戦績も競争相手の巡りあわせがあるしね
荒川はそれで得したしテケは損した
しかもフィギュアの採点自体が不透明なのも否めない
伊藤みどりは紛れもなく天才ジャンパーだけどただ今の基準だと巻き足ととられるかもしれない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:22:11.71ID:Z5Qx6R6n0
この試合に出て2位だった男子の鍵山は期待できるよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:31.48ID:gD2A+QaT0
シニア女子の演技つべライブで見れるぞ
Challenge Cup 2019 & Dutch Nationals Figureskating - day 4
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:50:50.28ID:gD2A+QaT0
フィギュアスケート チャレンジ・カップ第4日
YouTubeライブ
「Challenge Cup 2019 & Dutch Nationals Figureskating - day 4」← YouTubeで検索

女子シニア残りの演技順
Niki WORIES
Kyarha VAN TIEL
Mae Berenice MEITE

Karly ROBERTSON
樋口新葉
Starr ANDREWS
紀平梨花
Amber GLENN
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:52:22.21ID:Ngu3CZ+U0
>>1
コーチと親子みたいにそっくりだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:57:16.90ID:UrW64YU00
>>437
真凛がジュニアワールドで優勝したときはフリーでジュニア歴代最高得点出しての優勝だよ
アリサとツルが出てたとしても充分争える演技と得点だった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:09:39.71ID:gD2A+QaT0
フィギュアスケート チャレンジ・カップ第4日
女子シニア フリー
SP2位の紀平梨花 逆転優勝なるか!

YouTubeライブ
「Challenge Cup 2019 & Dutch Nationals Figureskating - day 4」← YouTubeで検索

残りの演技順
Karly ROBERTSON
樋口新葉
Starr ANDREWS
紀平梨花
Amber GLENN
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:15:21.28ID:cJX2bLGQ0
壊し屋ハマコー
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:39.93ID:yDKWQc4J0
本田姉妹うざいからとっとと消えて欲しい
こいつもシニア行かずに引退してくれ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:00:27.44ID:0EPpMp9c0
>>472
1位 紀平
2位 アンドリュース
3位 樋口

皆点数低い。
やけにPCSが渋い。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:08:27.34ID:+2EXXuEb0
>>474
どこのコーチも壊しまくってるけどね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:24:30.99ID:c0MpbWLm0
まだ11歳なのに、子供1人ぐらいいそうな若い母親みたいな雰囲気が…
既に老けてるって一体w
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:30:24.84ID:/jdUjhMy0
PIWにでてるのか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:37:44.96ID:wzDpVRrm0
後からスケートやった妹に軽々超えられちゃったら
真凜ちゃん浅田舞みたいにグレたりしないかな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:59:07.42ID:0EPpMp9c0
チャレンジカップ、チームジャパンが表彰されてた。
3人だけでも凄く小さい表彰台なのに、そこに7人乗らされてた。
真ん中に紀平と紗来が立ってた。
ゆは菜が居なかったな。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:03:33.11ID:PZPg6QHI0
>>27
でも、ラジオノワとオズモンドを比べると、無冠のオズモンドのほうが
明らかにシニアの戦績は良いという例もある
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:05:06.21ID:AQdCzUit0
だけどあれだけ強かった、メドベ、ザギトワがひどい状態だし
3年後まで持たないかもな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:07:16.96ID:0EPpMp9c0
>>488
メドベ持ち直して来てるよ。
ロシアカップ優勝したし。
ワールド出るんじゃないかな。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:02.36ID:0EPpMp9c0
>>490
この間の宮原も何だこれ?ってPCSだった。
何でだろね?
上位と下位の差が付き過ぎるからなんてのはおかしいし。
エキシ始まるわ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:25.04ID:MJj4WVb20
もうJS5か
って再来月からJS6か!
たまらん!
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:49.41ID:yDKWQc4J0
>>485
0の500倍だから0だな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:09:49.49ID:aop/l2G/0
>>445
山下艶子さんがコーチの名前にはあったがご高齢だったので実質その弟子かもしらん
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:30:08.33ID:RIU+tBKN0
ババア「真央ちゃん可愛い!」
わい「あなた真央ちゃんに似てますね」
ババア「あなた私のこと嫌いなの!?」
わい「えっ」
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:43:41.12ID:rqmpkXGd0
望結は才能はあるよ
表現力は神戸組よりある
だからアイスダンスにいけばオリンピックにいける素材
根性もあるから是非ともやって欲しい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:47:08.70ID:rqmpkXGd0
>>486
ゆは菜は世界ジュニアのために帰った
山本草太が中学生の面倒をみていた
樋口が英語を聞き取れていてみんなに通訳してた
めちゃくちゃたのしそうだった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:49:06.35ID:rqmpkXGd0
>>498
アイスダンスオタです
あの兄妹の中で一番根性があるのは望結だと思う
フィギュアが一番好きなのも
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:00:15.96ID:VWjxClXA0
末っ子が表現力と実力を備えていて一番有望だよね
表現力や魅力などアスリート以外の要素で言うなら望結

真凜は世界ジュニアで優勝した当初から
当時の彼女の演技に好感を持ったスケオタですら
実力的に抜きんでたものが無いから競技者としてはそこまで上に行けないことは予想していた
だけど魅力的な演技をしてくれればなと思ったんだけどなんだかシナシナと媚びた路線に行っちゃったからね
でも才能的には一番有望な末っ子だってどうなるかわからないから
後になってい見ると姉妹で一番実績を残したのは真凜だったということになる可能性もあり得る
現段階では紗来と望結の演技のが好き
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:17:21.22ID:wFwM3xuA0
>>496
上げて来たよ。
FSでセカンドLo入れて来た。
これは転倒で<<だったけど、それ以外はミス無し。
代表はロシアカップ1位のメドベか、2位のリーザだと思うけど
ナショナルでもSP自爆したがFSは凄く良かったので
メドベが選ばれるように思う。
リーザはGPS優勝とかしてるけど、点数は随分低いんだよね。
コンスタはナショナルでザギトワ抜いてシニアでは1位だけど
ユーロSP大自爆で4位、ロシアカップも4位だから選ばれないと思う。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:22:04.81ID:wFwM3xuA0
>>500
ダンスの何見てるの?
女優辞めるか休業でもしなきゃダンスなんて無理だよ。
東京に仕事で来たら東京のリンクで練習とか
パートナーも望結の仕事に合わせろと?
と言うか、そもそも日本拠点でダンスでオリンピック?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:26:04.16ID:wFwM3xuA0
>>499
誰がどこに乗るか譲り合ってて日本の香りがした。
草太は真ん中に3人でも良かったと思う。
エキシも変わってるよね。
ダンスバトルでテキトー採点してたけど、何度も出る選手は大変だろうな。
最後、草太より紗来の方が勝ってた気がした。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 04:30:02.18ID:qSBsaHqq0
>>179
森本レオはELTちゃうでwww
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:08:54.12ID:E6mNJvTr0
>>503
ダンスは遅咲きでいいので二、三年後で転向すれば間に合うが
まああそこの家は無理だなとは思う
才能はあるが環境は無い
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:00:23.55ID:6w+IZHdP0
11歳って本田望結のほうの年齢ってイメージ
いつの間にか妹が11歳か
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:20:35.09ID:kBdsQ6pq0
このスレの書き込みは監視されてそうだなw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:14:33.02ID:8SNvgmHy0
>>1
オスカーゴリ押し開始しましたか
点数なんていくらでも買ってもらえるもんな
この歳にして媚びた演技がクソキモいですよ
ロリ売りで行くんですか?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:15:56.37ID:XOS0a9Q20
>>473
半島系の子や半島系の事務所の子しか押してくれないもん
あとはポイッ
才能ありそうでもノータッチ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:18:59.52ID:MVlzNums0
>>113
優勝での報道ならまだ良いよ。
真凜なんか、2位や3位でも全てのニュースやワイドショーで
大々的に報道してたんだが?
その時に優勝してる坂本や紀平はスルーされてた。
で、坂本も紀平もシニアに上がってから、
まるで突然出て来たかのように報じてる。
紀平は一昨々年、既に公式で3A決めて優勝してるのに
その時真凜が出てたから、2位の真凜だけ大々的に
表彰台に乗りました!メダルを取りました!とあらゆるニュース番組で報じ
優勝した紀平は居なかった子にされてた。

紗来は実際優勝してるんだし、真凜のように全ての番組で報じるまではやってない。
真凜の時は、番組内容に「本田真凜 フィギュア」って必ず入れてたんだよ。
ニュース、ワイドショー全てそれやってたから、キーワードの自動録画で
もーっっっっの凄い迷惑だった。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:30:28.99ID:JI/oJmzC0
>>445
大阪スケート倶楽部って関大系のコーチ、ハマコーとかも教えてなかったかな?
本人いろいろスポーツ掛け持ちしてて本格的にフィギュア一本に絞ったのも早くからじゃなかった
みたいだね。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:42:19.86ID:yRMrqcUl0
俳優とかは引退後にいくらでもできる
お姉ちゃんらに惑わされずにスケート一本でやってほしい
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 17:36:00.76ID:jgFr2l5E0
ぷにぷにのワレメちゃんペロペロしたい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:19.83ID:gsPxibR40
>>8
浅田真央も長身の父親似
舞が母親似だったよ

紗来は表情に媚がなくアスリート根性ありそう
可愛い振り付けもなんか醒めてやってるところが好感度
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 21:04:08.98ID:BXL9SjqE0
上2人に比べるとこの子だけハーフっぽくて可愛い
芸能活動なんてしないでフィギュア一本で頑張ってほしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:16.44ID:MVlzNums0
>>240
その年代はアリサが居るからなあ。
誰が勝つかよりも誰が残れるかだよ。
ノービスの時点では将来の事は分からない。
怪我、体型、環境変化等、消える原因は沢山ある。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 22:46:27.98ID:SlrWlZwi0
>>254
真凛ちゃんが一番可愛いよね☺
インスタでよく三姉妹で写ってるけど真凛ちゃんが一番可愛くて一番スケベ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 23:00:45.79ID:MVlzNums0
>>531
真凜だけ段違いに変だったのに。
妹二人は標準以上に可愛いが、真凜だけツリ目で目付き悪く
巨大な頭にデコが飛び出てて、妹達と比較されるだろうと不憫だった。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 01:32:24.70ID:diGtr6bh0
>>512
なんで今更自分のレスに反応してくれたの?
潜在的にきっと君にも同じ願望があるんだろうね
初潮後すぐの女の子に自分の精子を着床させたいなんて
男なら誰しも思うことだから恥じるべき事じゃないから安心してね

望結ちゃんに中出ししたいんじゃない
望結ちゃんのお腹の中で、子宮の中で、細胞の中で僕の赤ちゃんが育っていく事に喜びを感じるんだ
きっと望結ちゃんも同じように感じてくれてるはずだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 02:05:51.28ID:g8daVFzg0
>>530
真凜と逆転って言ってるのにロリも糞もないだろ
信者頭わっるw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 03:06:07.68ID:2M5iCaxU0
>>527
浅田姉妹は両親とも背が高いだろ
舞はお母さんとお父さん両方に似ていて真央はおじいちゃん似だと舞が言っている
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 07:23:12.45ID:JDNmtIOt0
>>541
日本は毎度オリンピックに出ているよ
団体戦もある
というか強い国はアメリカ、カナダ、ロシア、フランス、イタリアしかないので
心配しなくても大丈夫
三人しか出れないからね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 08:00:15.14ID:aw2xrCnR0
この子も紀平も15、16のジャンプを跳べるピーク時には五輪に出られないんだよな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 08:04:46.85ID:1gnMgyb+0
紗来は宮原タイプだから15、6がジャンプピークじゃないでしょうね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:01:30.33ID:q9/xt9Sw0
>>517
紀平優勝真凜2位ザギトワ3位の時のだろ

でも今シーズンその時の表彰台写真がGPFの事前報道で紀平は既にザギトワに勝ったことがある、って紹介に使われてた

その時真凜は完全スルー
2年で同じ写真でも逆の扱いにされた訳だ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:48:18.43ID:MOeJTmIX0
たいしたことない奴を持ち上げ騒ぎすぎるから
最近はこの手のニュースに眉唾だわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 10:06:56.57ID:oYqFxr2m0
これで満足して落ちていくんでは?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 10:38:53.59ID:TBwHvGJ00
>>550
出産回数を経験するにつれて母体が優秀個体を産みやすくなるっていうのと、
兄姉がライバルになるから常に目標が高いっていうのが大きい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:00.74ID:U8Ma4OtL0
>>540
このダンス厨何なんだ?
望結が女優辞める気が無い時点で有り得ないだろうが。
日本国内でダンスはまともに練習出来ない。
日本人に相手が居ない。
この時点で望結がダンスで五輪なんて、シングル以上に無理な話。

日本で過去最高のクリカナでさえ、アメリカ拠点だしクリスのダンス歴は長い。
それでも五輪はギリキ゛リ通過なのに。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 11:33:59.49ID:CJvyXRx30
本田家はスタートダッシュは優秀なんだが
末脚じゃないから、途中で順位を落とすだろう。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 11:47:55.41ID:yumys9XN0
これでマリンも安心して引退出来るな
ヨカッタ ヨカッタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況