X



【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:56.32ID:ku0uwlrV9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/idaten_jp_5c6f7d1ae4b06cf6bb242097
2019年02月22日

公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」は、NHKに2月18日付で抗議した申し入れ書の内容を、公式サイトで公開した。

『いだてん』は、明治時代から昭和30年代が舞台。日本で初めてオリンピックに参加し金栗四三が、後半は日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治を通して、日本のスポーツ史をダイナミックに描く。

しかし、時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」とNHKに訴えた。

近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、喫煙シーンがなくてもドラマは成立すると主張。「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する」と断じた。

ネット上では今回の申し入れに対して「そろそろ映画、ドラマ、アニメなどから不適切な喫煙シーンを排除してもいい頃だ」と賛同する声もある一方で「歴史をねじまげることになる」「時代背景の描写に必要な描写を、時代劇から削ってはならない」と反発する声も挙がっている。

撲滅機構がNHKあてに送った申し入れ書の全文は以下の通り。

当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」と申します。団体名称にあらわした活動を行っている組織です。貴局の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、当機構職員や会員の多くが楽しみに視聴しております。

しかし、同作品には、受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます。
近年のテレビ・映画などにおいては、過去の時代の再現においても、当時では日常的であったが、現代では、職業・身体・民族等への差別などと受けとられる語句・表現は、使用されなくなり、別の表現に置き換えられるようになっています(例:「目が不自由」「ホームレス」など、当時はなかった表現にまで)。これは過去作品の再放送においてもその場面の音声を削除するなど、かなり徹底された自主規制がなされております。

さて、受動喫煙は過年にはどこででも行なわれていたところですが(例:民放『徹子の部屋』等では’80年頃までは灰皿が置かれ、出演者が対談中に喫煙していました)、今は国会で受動喫煙防止法が成立したように、喫煙はしても、人にタバコの煙を吸わせてはいけないということが、世界中の常識です。

そんな中、わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において、放映するのはなぜでしょうか。こうしたことは、受動喫煙を世間に容認させることにもなります。未成年者や禁煙治療中の人たちへ悪影響を与え、何よりも出演者・スタッフの受動喫煙被害が紛れもなく行なわれているのです。

もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。しかし、それらの表現がなくても、ドラマは成立するはずです。

貴局のドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』においては、ヘビースモーカーであった主人公の漫画家や、編集部、バーの場面においても、喫煙シーンは全くありませんでした。(参考:別紙「一般社団法人 日本禁煙学会」による同作品の表彰)。

全国の受動喫煙被害を撲滅する活動を行う当機構におきましては、時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある貴局同作品の表現は看過するわけにはいきませんので、以下に要望を提示させていただきます。

要望
一、『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください。
二、『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください。
(続きはソースをご覧下さい)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:26.52ID:Yi9EBydb0
映画「ゴーストバスターズ(初代)」も
いま見ると登場人物の異常な喫煙率に驚く
そんなに昔の映画じゃないのにね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:27.31ID:FaDfe/CW0
,
作りものの、ドラマに、イチイチ苦情を言い出す

一体、なんなんだい、今のこの日本社会の風潮

これからの日本社会は、、外国人労働者が

ドンドン来日する、多文化、共生社会なのに

      笑ってしまうよ、、
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:36.22ID:bxH/I3xe0
>>93
側室はNGになりつつあるよ。有名な側室がいる場合は正室を出さずに側室を正室っぽい扱いをしたりする。お家騒動系の場合は仕方なく両方出すけど。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:37.05ID:wGQvgXvb0
>>824
なんかの映画で観た未来では、とにかく清潔な世界で人工授精が当たり前で
性行為なんてあんな不衛生な前時代的行為をする人はキチガイみたいな世界だったなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:02.16ID:1ntpQOjq0
朝生もタバコ吸いながら
やっていたよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:08.64ID:w+9pYtRu0
時代背景を無視しようっていうこの動きって悪質な歴史修正主義だよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:20.95ID:uSZiLjQT0
まあこういう輩は9割方陰キャか虐められて育ったヤツよ
自分が何の力も無い無能弱者だから何かを叩きたいだけ
そもそも普通に生きてりゃバイトやら仕事やらで喫煙者ともどこかしらで交流はあるし好きでなくてもそこまで毛嫌いなんてしねえわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:23.63ID:38Ork/xn0
>近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、

ほらな
言葉狩りの悪弊がこんなとこにも出てる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:26.23ID:loO2rqlH0
冗談かと思うぐらいのキチっぷり
言葉狩り、表現狩りの糞カルトこそ国から叩き出せよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:38.80ID:HfTtT6SR0
歩きタバコとか超嫌ではあるけど気に入らないものはこの世界から全て取り除こうと
するのは別のレベルで恐ろしい

まあ嫌煙派なんだけどな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:40.77ID:usXCNMKE0
>>1
現代劇ならともかく昔の時代の奴にまでこんなこと言うなんておかし過ぎる
自分も嫌煙と言われるほうだけど時代考証無視したりするのはよくない
そもそもこんなこと言ったら今後犬神家の一族のドラマや映画は作れない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:45.46ID:y9sR/Hyi0
これはイカン!けしからん。早々に打ち切りにして光秀を前倒しか過去の大河総集編をやるべき
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:59.67ID:xbwVDSsw0
次元やサンジも煙草吸えなくなるのか‥
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:59.93ID:z+TsL3bl0
>>843
砂糖も、だなw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:00.96ID:aabM4oJi0
>>856
スタローンの映画でもあったな、なんだっけなウェズリースナイプスとかスピードの姐さんが出てたやつ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:06.84ID:iVSPoNs40
喫煙シーンはダメから
飲酒シーンはダメ、食事シーンはダメ、恋愛は描いちゃいけない
くらいまでいってみようか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:07.23ID:hfpa9e0m0
嫌煙家の狂人ぶりが目立つね。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:14.21ID:8eE68OUC0
今の感覚じゃ信じられないくらい
おおっぴらにタバコ吹かしてたよな〜。
受動喫煙の被害なんて
これっぽっちも考えてなかったんだからさ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:21.18ID:GJsr5Me80
さすがに史実を変えるのはどうかと思うわな。設定的にまだ禁煙という概念すら無い時代だろ。
0875(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:22.10ID:1yknGlHr0
低視聴率番組だけども、逆に見てくれる貴重な視聴者がこういうアレだと打ち切った方がいいと思うんです
(´・ω・`)
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:30.80ID:Sx1S7jxu0
俺は嫌煙家だけどこういう団体に歴史考証が歪められるのは死ねよと思う
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:38.61ID:m1sKUa6lO
何故こうも、自分の価値観と合わない物を声高に批判する、我慢とか(良い意味での)妥協とかを出来ない人間が増えたものだろうか…
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:43.79ID:tDXwp7Mj0
不快なんだからしゃーないわ
津波ラッキーと同レベル
作り物だからって何してもいいわけじゃない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:50.49ID:UPGcDHZB0
>>760
それを主張してるのがそういう時代をシランゆとりなら解るんだが
知ってる奴が今更ながらに時代に便乗した挙句に1みたいな極端な事喚いてたりするのが大半なのみると
狡い利権乞食が利権欲しくて喚いてるだけ。にしか見えんのよね。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:53.52ID:drIkZC830
キチガイの抗議なんか真に受けるな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:59.60ID:koS5KacQ0
>>95
馬鹿になってる。特にネット民
ゆとりはクレーム付けるのが生き甲斐だから
中韓以下の土人国家になりつつある。こいつら移民来たら仕事無くすわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:59.66ID:k1D9YpfN0
そろそろタバコ屋や喫煙所にテロかますんじゃないコイツ等
ヴィーガンが肉屋襲うように

あー怖い怖い
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:05.27ID:0TWnvEHZ0
普通に営業妨害じゃねえの?
なんで作り手が、いちいち視聴者の意見を聞かなきゃなんねんだよ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:05.35ID:3mr51VFj0
まあ今時タバコ吸う奴なんざ糞中の糞だがテレビの中でいくら吸おうが別に構わんよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:12.28ID:T+20UFBX0
最近はヤクザもシートベルトやヘルメット着用するからな
フィクションとなんぞや…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:19.81ID:QaEPFpPw0
これじゃ名誉男性言ってるミサンドリーや肉屋襲撃するヴィーガンと一緒やん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:27.73ID:dT8E5SuF0
シーシェパードとなにも変わらない
文化の多様性を理解できないただのファシスト
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:29.11ID:X5C/mpn90
バカみたい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:34.87ID:abHKEEs00
ドラマにケチ付けたところで、
子供の頃吸い込んだ煙は消えて無くなったりしないしな。

香りはあんなにいいのにな。小1で試しに吸ってみたらゲホゲホゲホ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:42.27ID:Sx1S7jxu0
そのうち寄席で落語家が扇子で煙管を吸うしぐさにもいちゃもんつけ出すぞ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:49.04ID:JiVl6yAe0
嫌煙厨はホント
攻撃的だよね
社会の迷惑だよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:55.84ID:8XFqQjsX0
タバコ大嫌いだが、さすがにこいつらの主張はおかしい

時代背景としてタバコ漬けだった事実を忠実に描写してるだけだろう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:05.53ID:S6Lx4ABE0
そんな嫌か?見るだけでも?
タバコにモザイクでもつけとけってかw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:08.92ID:M9PpcWKZ0
まぁ喫煙シーンを減らしてという要望ならまだしも
テロップで詫び入れろ?は?何様だよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:13.54ID:wGQvgXvb0
こんなくだらん活動でもしていかなければ団体を維持できないんだろうね
公益社団法人って一体なんなのか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:23.88ID:XPZW2ewh0
もう打ち切りでよくね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:24.87ID:tDXwp7Mj0
擁護してるのがヤニカスだけってのが悲しいね
臭いからすぐわかるわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:28.46ID:Nny1R2220
こんなドラマをつくるぐらいなら受動喫煙による被害のために悲劇の生涯を終えた人の
ドラマをつくるべき。 タバコの恐ろしさを国民に知らしめるほうがはるかに良い。
肺がん末期の悲惨な状況を隠す事なくドラマで表現すべき。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:42.73ID:z+TsL3bl0
>>863
差別的な発言には配慮するのに、差別をしてるシーンを入れるから
加害者側が、「政治的に正しい表現」で被害者をののしるという不思議なシーンに!

「アイツは目が不自由だからなw」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:45.12ID:rPuaepCq0
安倍晋三の家庭教師が元JT会長の本田勝彦

こいつが今、NHKの経営委員をやってるからな

おかげで公共放送でタバコの宣伝をやりまくりという異常事態
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:51.15ID:UPGcDHZB0
>>877
団塊ルーピーみたいな無能なゴミ老害が社会の上に居座って俺ジャスティスで馬鹿やってるからじゃない?
上が節操なく馬鹿やって規律もクソもなけりゃ、下に沸く馬鹿もそら好き勝手やるさね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:53.11ID:61OEBJFj0
絶対謝るな。あほか。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:03.48ID:LpvzTYoa0
嫌煙ヒステリー状態だなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:03.80ID:MXGOGae80
終戦後の日本人引きあげ者に対し虐殺暴行強姦した朝鮮
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:09.16ID:hfpa9e0m0
>>878
法で禁止になったら言える話だねぇ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:14.63ID:cLzgQzBg0
違憲でもないのにテレビ如きで
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:23.14ID:IKKMSgXZ0
>>901
賛同してるのはおまえのようなキチガイだけだな
もしかしておまえも半島人か?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:36.18ID:NEdXlTVG0
>>856
本当にそうなりそうな流れだよな
清濁あってこその人間だと思うんだけどな
そら分煙はすべきだと勿論思うが
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:40.44ID:S6Lx4ABE0
>>895
列車の中でも吸えてたしタクシーの中でも吸えてた頃とか
会議室の吸い殻山盛りの灰皿とか見たら憤死しそうだなw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:42.28ID:8XFqQjsX0
台湾映画「KANO」を見てみろ

高校野球で新聞記者がみんな揃ったてタバコプカプカしながら仕事してる

あの時代はそれが普通だったんだよ
歴史を勝手に変えようとするなよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:43.86ID:ev1XYb+S0
こんなだったんだね、がないと
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:45.80ID:Nny1R2220
パチンコによる破産、タバコによる肺がん、飲酒によるアル中、肥満による心臓病

これらをこの世から一掃すべきだな。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:48.27ID:1JFyBdQs0
さすがにそこまでやるのはなぁ
タバコスパスパが普通だった時代の話に喫煙シーン入れるなはなんか違う
まあ見てないから騒動としては面白く見させてもらうが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:49.15ID:L80qoi820
>>1
こんなんもう公益社団法人かも怪しい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:53.21ID:swdLvskB0
そんなもんに文句つけてる暇あったら街に出て歩きタバコのバカを交番に連れ込めや
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:53.52ID:tDXwp7Mj0
普段嫌煙だけど〜とかすぐ嘘つくヤニカス
くっさw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:59.15ID:YXEszp7A0
こういう過剰なまでの行動をおこす奴らって足を引っ張ってるだけだよな
仮にまともな主張であっても頭おかしい主張に見えてしまう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:00.82ID:hGM3YqLe0
>>698
糖尿には塩昆布
高血圧には………何が良いかな?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:10.65ID:VTgzmuRZ0
元喫煙者で今は他人のタバコ煙がうざくてしょうがなくなったが
こういうキチガイクレーマーは死ねばいいと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:13.39ID:JNqxd8sM0
こうやって色々な物が変えられてきたんだろうな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:15.41ID:1ntpQOjq0
探偵物語
の松田遊作
うまそうにすうわ
あれも演技
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:18.85ID:iVSPoNs40
NHKはこれに屈しちゃいけない
悪い前例を作っちゃうことになる

最近ファッション業界も人種差別とか自殺を連想させるとかってやられてるけど
ファッションや映像作品の業界はもっと戦っていい
世論もついてくる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:20.67ID:G3C7lgE60
>>871
しまいにセクロスも駄目とかこいつら本気でいいそうだわ
このクズ共放置してたら、下セカみたいな世界になりそう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:22.22ID:abHrbRQd0
>わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において

大丈夫。
未成年の若い奴は、今どきテレビなんて見ないからw
仮に大河を見てるような中高生が居ても知識や教養の有る子だろうし、吸いたいとも思わないだろうし

バカな団体だわ。公益社団法人なんて天下りゴミ団体。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:43.79ID:W1SXdEnI0
震災直後に津波シーン自粛
今でも人が飲み込まれる津波シーン自粛
と同じだな

津波の恐ろしさの継承にならんだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:51.51ID:NIKabQRQ0
歴史修正までするのか
ちょっと数十年前までタバコなんてみんな吸ってたのに
大河ドラマの殺陣や刀剣も禁止しろよもう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:55.76ID:CBcxXzDf0
>>920
当たり前だろ
銃刀法違反だろ!
あんなの放送するな真似したらどうするんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:57.03ID:Vb9GwYCm0
>>147
活動費どっから出てるんだか知らないけど
「撲滅」なんて言葉を掲げた公益社団法人ってあたまおかしいな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:00.11ID:EeLBzhN90
>>903
伊藤を大河に出来ねえのはそこら中に側室がいたからだよ
知らねえのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:09.51ID:40WZuz7P0
ムシ キチガイに付き合いすぎ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:26.06ID:wGQvgXvb0
子供の頃の新幹線なんて分煙なんてもちろんされてなかったから
備え付けのあの蓋がひっくり返る灰皿
あれが前の客がヘビースモーカーだと満杯になってて蓋がひっくり返らなくなってたなw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:30.02ID:3ho9zVGU0
アメリカで一部大麻解禁なった瞬間、大麻ビジネスに密着とかやってたけど、こいつらは抗議したんか?(´・ω・`)
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:32.39ID:40WZuz7P0
タバコ吸わないからヒステリーになる。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:35.20ID:giO4oShI0
>>1
>日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治

日本初の五輪招致は1940東京(返上)なんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況