X



【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:56.32ID:ku0uwlrV9
https://www.huffingtonpost.jp/entry/idaten_jp_5c6f7d1ae4b06cf6bb242097
2019年02月22日

公益社団法人「受動喫煙撲滅機構」は、NHKに2月18日付で抗議した申し入れ書の内容を、公式サイトで公開した。

『いだてん』は、明治時代から昭和30年代が舞台。日本で初めてオリンピックに参加し金栗四三が、後半は日本に初めてオリンピックを招致した田畑政治を通して、日本のスポーツ史をダイナミックに描く。

しかし、時代考証の結果として、ドラマ中に喫煙シーンが多くみられることに撲滅機構は抗議した。「受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます」とした上で、「受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」とNHKに訴えた。

近年のテレビ・映画では、過去の時代の再現でも職業・身体・民族等への差別的な言葉を使用していないことを例に挙げ、喫煙シーンがなくてもドラマは成立すると主張。「時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する」と断じた。

ネット上では今回の申し入れに対して「そろそろ映画、ドラマ、アニメなどから不適切な喫煙シーンを排除してもいい頃だ」と賛同する声もある一方で「歴史をねじまげることになる」「時代背景の描写に必要な描写を、時代劇から削ってはならない」と反発する声も挙がっている。

撲滅機構がNHKあてに送った申し入れ書の全文は以下の通り。

当機構は、「 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 」と申します。団体名称にあらわした活動を行っている組織です。貴局の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、当機構職員や会員の多くが楽しみに視聴しております。

しかし、同作品には、受動喫煙シーンがしばしば見受けられ、みな観るたびに閉口し、悲しんでいます。
近年のテレビ・映画などにおいては、過去の時代の再現においても、当時では日常的であったが、現代では、職業・身体・民族等への差別などと受けとられる語句・表現は、使用されなくなり、別の表現に置き換えられるようになっています(例:「目が不自由」「ホームレス」など、当時はなかった表現にまで)。これは過去作品の再放送においてもその場面の音声を削除するなど、かなり徹底された自主規制がなされております。

さて、受動喫煙は過年にはどこででも行なわれていたところですが(例:民放『徹子の部屋』等では’80年頃までは灰皿が置かれ、出演者が対談中に喫煙していました)、今は国会で受動喫煙防止法が成立したように、喫煙はしても、人にタバコの煙を吸わせてはいけないということが、世界中の常識です。

そんな中、わざわざ受動喫煙のシーンを、公共の放送、未成年者も視聴する番組において、放映するのはなぜでしょうか。こうしたことは、受動喫煙を世間に容認させることにもなります。未成年者や禁煙治療中の人たちへ悪影響を与え、何よりも出演者・スタッフの受動喫煙被害が紛れもなく行なわれているのです。

もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。しかし、それらの表現がなくても、ドラマは成立するはずです。

貴局のドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』においては、ヘビースモーカーであった主人公の漫画家や、編集部、バーの場面においても、喫煙シーンは全くありませんでした。(参考:別紙「一般社団法人 日本禁煙学会」による同作品の表彰)。

全国の受動喫煙被害を撲滅する活動を行う当機構におきましては、時代に逆行し受動喫煙被害の容認を助長する恐れのある貴局同作品の表現は看過するわけにはいきませんので、以下に要望を提示させていただきます。

要望
一、『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください。
二、『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください。
(続きはソースをご覧下さい)
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:27.91ID:EWc99a6T0
その理屈が通るなら不健康なシーンは全て流せないな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:30.31ID:1ntpQOjq0
昭和の映画
ってタバコのシーンが多い
みんな吸っていたから
どこでもすえたし
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:38.23ID:CBcxXzDf0
テロップ

「嫌なら見るな!」www
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:43.03ID:QBv4Lz7d0
バカジャネーノ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:47.36ID:oQfWeMAe0
※テレビから受動喫煙はしません
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:59.31ID:lra1Mh4K0
今時のドラマとしては喫煙シーンが多いとは思ってた
現代との差別化としては分かりやすい演出だとは思うが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:04.16ID:hKOY7p7J0
喫煙、野良猫、広告へのクレーム、某タレントの夕飯
よく炎上って言われるがネットなんて
数百人も書き込みあれば多く見えるが本当に大多数なんか?
自分の周りで某タレントの夕飯のタレント話するヤツ皆無なんだが

あまり企業も簡単に謝罪、訂正するの止めたほうがええんちゃうか?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:06.60ID:FaDfe/CW0
,
作りものの、ドラマに、イチイチ苦情を言い出す

一体、なんなんだい、今のこの日本社会の風潮

これからの日本社会は、、外国人労働者が

ドンドン来日する多様化社会なのに、笑ってしまうよ、
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:26.24ID:p93tXty70
これはバカみたいな話だけど
今現在の喫煙を肯定してるウンコ臭い老害がいるな
確実に撲滅する方向に進んでるから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:28.74ID:gxI59phG0
まぁ、何度も書いて来てるが
嫌煙厨の方が気が短く異常な暴力性を持ってる差別を正当化して自分が絶対正義と思ってる奴が多い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:34.08ID:UPGcDHZB0
>>639
そういう主張するならこんな視聴率取れないドラマでなくまず時代劇にいってやれや。
流石にそんな個人的な希望願望みたいなもん根拠にして過去の時代の再現風ドラマに対して
1みたいな頭おかしい主張を受け入れるのは無理がある
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:35.72ID:1Hioxkop0
>>648
昔と今だとはるかに喫煙のハードルは上がってるよな
それ自体は良い事だと思うけど
こういう団体って壊れた機関車みたいに同じベクトルで動くしかないんだろうと思う
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:36.61ID:EP02uC8m0
最近はドラマに喫煙シーンあると違和感感じるしな。
喫煙シーン映さない事で、禁煙推し進める効果はあるのかも
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:43.21ID:zC7V6Ye80
昔は、病院の待合室でタバコ吸ってたしね
あと、授業中にタバコ吸う先生もいた。さすがに国語算数じゃなくて、書道だったけど。児童が作品書くのを、タバコ吸いながら見ていた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:19.76ID:abHKEEs00
>もし、“時代を表すため”という理由でしたら、前述の差別表現や、当時は多くあった街のゴミ・犬の糞・立小便、
>はてはハラスメントまで表現しなくては、釣り合いが取れません。

この点もしっかり表現しろよハゲー!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:21.42ID:HaaKyPfx0
昭和30年代ドラマ作って煙草やめろとか無茶苦茶。
歴史の書き換えが好きな左翼メッセージ酷いね。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:30.56ID:uSZiLjQT0
顔面に煙吹きかけたら泡吹いて死ぬんじゃねえのこのキチガイ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:30.65ID:qUk+27rU0
>>715
前に何かのドラマで人を殺す描写にはクレームは来ないけど、ノーヘルでバイク乗ったシーンで
クレームが殺到したという話があったな、そういえば
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:38.41ID:LIGKBd290
芸能人が犯罪おかしたら、関連作品おくらいりというのもおかしな話だよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:44.79ID:p93tXty70
喫煙行為なんて医療費の無駄でしかないからな
ここまで徹底的にやらなきゃ無くならないのかもね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:45.25ID:9nT5dJfr0
貴局の大河ドラマで、刀を持った侍が切りつけるシーンがありました
刀を所持するのは銃刀法違反になります
さらに刀を凶器に人を切りつけるなど言語道断です
子供がマネしたらどう責任取るのですか?
今後は侍に刀を所持させず、戦闘シーンでは人を殺さないよう配慮して下さい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:04.67ID:ZMGR+cFB0
>>715
真田丸だっけ?まともに合戦のシーンがなくて大河の予算は全然ないのか!
って言われてたが、残酷なシーンを見せるな!って抗議を避けての判断だったのかも
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:07.98ID:I/vvXQW40
こういう社会悪そのものの団体は、国民全体で糾弾して潰していかないと
受け入れたら、どんどん図に乗って「俺たちは正義の味方」みたいな自惚れが進行していく
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:09.01ID:aabM4oJi0
>>610
1997年3月 JR東日本が管内の普通・快速列車を禁煙化 これあくまで普通列車ね。
2009年6月 JR東海とJR西日本の在来線の列車(寝台列車および、
岡山発着の四国方面特急の一部を除く)が全車禁煙化

地域差はあるけど思ったほど昔でもない、新幹線の自由席なんか全面的に禁煙化なったのは2011だしね。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:09.31ID:ojgjuf7l0
馬鹿じゃないの?
視聴者をなめんな
タバコは嫌いだが映像では見たいわ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:12.02ID:8jSsj6Nd0
うわぁ完全に人権ヤクザと同じになってますやん・・・
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:14.94ID:UEb3rrs80
心底アホらしい
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:16.10ID:Nny1R2220
もう平成も終わろうという時代に昭和の愚行がまだ残っている。
昭和の愚行は徹底的に叩き潰すべきだな。喫煙、風俗、AV,パチンコ、ジャンクフード、
飲酒は新しい時代には要らない。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:19.94ID:ZA1ufk0H0
でも確かに美味そうにタバコ吸ってる映画とか見ると吸いたくなる
アルコールには文句言わないんだな、この手の団体は
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:22.55ID:NEdXlTVG0
タバコ規制されたら次は酒に確実にいくだろうね
実際もうその予兆はあるし若いやつは酒離れしてるし
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:41.31ID:glQLPWCv0
元々嫌煙権運動を始めたのは社会党と在日団体の左翼系市民団体

嫌煙権に参加する奴は極左
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:46.28ID:OazT9PZ70
むかしのドラマや映画だと、うまそうにタバコをふかすよな
>>1こういう連中のせいで喫煙シーンの演出もかわったんだろね
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:50.96ID:Ko6uUu+x0
煙草を吸うCMはもう永遠にない
いずれアルコール飲んでプッハなCMもなくなる
時代が読めてなさすぎ、周囲の喫煙者見ろよ、本人がチビりそうなくらい嫌われてるし
喫煙者の周囲は臭いから息を止めて通りすぎられる
喫煙文化は四半世紀しか持たなかっただけのこと、丁髷や野球、パチンコみたいなもん
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:56.64ID:Nny1R2220
昭和は不潔な時代だからな。特に昭和40年代から50年代は不潔。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:56.73ID:BsIgzYcE0
>>751
じゃ国にわかりやすく違法薬物認定する運動しろや
NHKにやるんじゃなくて
法律で決めれば全部なくなるぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:03.74ID:LIGKBd290
30年前は当たり前だったJCJKの援交シーンをリアルに描画してほしいよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:31.73ID:UPGcDHZB0
>>736
極端なキチガイは基本こういうもんだし、キチガイ○○厨的なものに関しては
どっちもどっちで上下付けてマウントするべきではないと思うぞ?
ヤニに関しては昔は間違いなく吸ってる側の方が粗暴で頭おかしなこと喚いてたのだから。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:33.67ID:abHKEEs00
どこまでやれば観客・視聴者が時代を感じてくれるか、だけだわな。

タバコ無しでできる能力技術演出ができるならそうすりゃいいし、
できないならタバコ出すしかない。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:36.77ID:Y04o9e5I0
>>56
そんなクレームあるんか?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:38.23ID:HKMRwA8V0
精神科いって見てもらえよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:42.19ID:BsIgzYcE0
>>770
みなきゃいいだけだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:48.65ID:8jSsj6Nd0
>>648
奴らの目的はタバコの禁止
代わりにマリファナ普及が真の目的
察しろよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:48.73ID:tfzktArB0
昭和期はタバコのテレビCMも昼間からバンバン流れてたからね
うるさくなったのは平成中盤から
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:53.96ID:1ntpQOjq0
みんな吸っていた
その時代の描写してるのに
それに文句
いってくるやつってうっとしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:53.95ID:Nny1R2220
喫煙者だけを叩くのはフェアでない。肥満も同時に叩くべき。肥満と喫煙者を健保から
叩き出せ。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:54.93ID:p93tXty70
吸っても良いけど自分からウンコと同じ臭いするのを自覚してダンゴ虫のように日陰で生きて欲しいね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:57.97ID:EP02uC8m0
愛煙家団体がNHKに高評価な意見送ってもいいなあ。

禁煙も愛煙家もそれぐらいの自由さがないと
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:06.36ID:wQmUKAs90
もうドラマではガソリン車は使用できない時代が来るのか エコじゃねーよ とか言って
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:08.51ID:bxH/I3xe0
喫煙者多い昔のドラマや映画は国内海外問わず放送禁止だな

やれよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:29.07ID:c93SkGPk0
>>731
いやいや
この場合は喫煙可能な場所に行ってタバコ吸うなって言ってる人でしょ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:36.53ID:1Ps1xFlk0
現実と作り事の区別くらいつけろよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:38.08ID:NASqL78G0
>>761
インテリはワインを好む傾向
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:38.23ID:v0NjCZXs0
>>92
現代派早期発見に気が狂っていて昔はガンと言わなかったものもガンって判定して,
ガンと判定してにも拘らず,経過観察で何もしないんだぜ。

あと,ガン以外の病気は大体死因にはならないようになってきた。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:45.71ID:Ex02wa5/0
ちょっと待ってほしい
要らないのは受動喫煙シーンではなくNHKでは…?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:49.47ID:h4gSxCDH0
>>1
戦争シーンもダメにして。
死ぬシーンもダメにして。
犯罪シーンもダメにして。
事故シーンもダメにして。
怪我シーンもダメにして。
負けるシーンもダメにして。
競うシーーんもダメにして。
w
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:59.42ID:9t5dcLmHO
>>610
路線バスにも観光バスにも灰皿が付いてたし、離島を結ぶ定期航路にも客席に灰皿が付いていた

そういうのが当たり前だった時代
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:03.77ID:zC7V6Ye80
まあ、とくにモノクロ映画だと、喫煙シーンがうっとりするほど美しかったりする
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:12.45ID:Nny1R2220
医療費を抑えるために喫煙者と肥満を健保から叩き出せ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:34.25ID:lC9Gz6ex0
じゃあ、
喫煙は犯罪ではないので、喫煙より迷惑なことは一切テレビで禁止って、アピールしろよ!
ハゲいじり、デブいじりからはじまって、
飲酒、薬物摂取、刑事ドラマで礼状なしで犯人の部屋に入る、学校の校則を守らない生徒の出演、戦争ドラマで人が死ぬ表現とか全部先にやめろ!
全員、きちっと制服を着て、校則守っているて、授業中全員真面目に静かに授業聞いているいる、荒れた学校のドラマは、さぞ面白いとおもうが。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:35.98ID:abHKEEs00
まぁ、「国民の皆様のNHK」「公共放送」を自称する以上はこのぐらいのクレームは覚悟の上だろNHK。
まさか民放と一緒でゆるゆるでいいなんて思ってるわけもない。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:54.26ID:UPGcDHZB0
>>751
主張は解らんでもないが、この1の主張は頭おかしすぎてヤニ嫌いでも受け入れるのは無理だわ
周りの支持えたけりゃまず現実と虚構の区別位はしっかりつけてから自分の言いたいことを主張して欲しい。
正直これが嫌煙の総意だ。なんて言われたらお前らと一緒にするなキチガイども。って自分はいうで。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:04.13ID:blTu+Z3c0
kitchen guy
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:08.28ID:BKCGHHyU0
昔の映画で田宮二郎が薬局で煙草を吸い「朝鮮焼きにでも食いに行くか」というシーンがあった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:14.27ID:FaDfe/CW0
,
作りものの、ドラマに、イチイチ苦情を言い出す

一体、なんなんだい、今のこの日本社会の風潮

これからの日本社会は、、外国人労働者が

ドンドン来日する、多様化、共生社会なのに

、笑ってしまうよ、
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:16.04ID:Nny1R2220
喫煙シーンは不快だな。今後喫煙シーンのあるドラマだけではなく漫画やアニメも規制すべき。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:24.59ID:bM9KVDTp0
マジキチ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:26.19ID:zC7V6Ye80
>>790
心臓は、死ぬよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:32.34ID:p93tXty70
フランスのヴィーガンみたいにタバコ屋を襲撃するくらいやると面白い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:35.19ID:1ntpQOjq0
テレビからオッパイがなくなった
みせろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:36.89ID:2VpkC5+n0
>>1
喫煙シーンは別にいいんじゃない?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:46.55ID:9nT5dJfr0
>>749
貴局の大河ドラマでお城のシーンがありました
しかしバリアフリーの配慮に欠ける城でありました
エレベーターの無い城で、どうやって足の不自由な方が利用できるのですか?
その他障碍者の方への配慮が全く見られません
公共放送をどうお考えですか?NHKさん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:54.34ID:FaDfe/CW0
,
作りものの、ドラマに、イチイチ苦情を言い出す

一体、なんなんだい、今のこの日本社会の風潮

これからの日本社会は、、外国人労働者が

ドンドン来日する、多文化、共生社会なのに

、笑ってしまうよ、
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:00.14ID:P7iOVRc10
俺はタバコを吸わないし、歩きタバコのひとが前を歩いていたら走って追い越すけど
こんなことに文句言ってるやつはよっぽどの暇か、よっぽどの馬鹿なんだろうな、と思う
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:00.41ID:LpvzTYoa0
キチガイ団体w
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:00.98ID:4f8oeFGU0
南京大虐殺は無かった!と主張するアホ総理並みのお粗末な思考回路やな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:01.68ID:Vde5Aj/y0
>>125
全くもって科学的根拠なし
なんで全てタバコに結びつけようとするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況