X



【アニメ】NHKで『ガンダム』放送決定 『THE ORIGIN』をTVアニメとして再編集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:15.93ID:XxxYSmMj9
◆ 『ガンダム』NHKで放送決定 『THE ORIGIN』をTVアニメとして再編集

◇『ガンダム』、NHKで4・29より放送開始 『THE ORIGIN』をTVアニメとして再編集

2015〜18年にかけて劇場公開されたアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』。
テレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』として再編集され、NHK総合で放送される。
ネット上では早くも「見せてもらおうか、NHK(地上)のガンダムとやらを」なとと期待の声があがっている。

2015〜18年にかけて劇場公開されたアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』がテレビアニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』として再編集され、NHK総合で4月29日から毎週月曜午前0時35分(※関西地方は毎週月曜午前 1時9分)より放送されることが22日、発表された。
ネット上では早くも「見せてもらおうか、NHK(地上)のガンダムとやらを」なとと期待の声があがっている。

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は、1979年に放送された『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和氏が手掛けた、累計発行部数1000万部を超えるコミックスが原作。
11年にアニメプロジェクトが発表され、15年〜18年にかけて、全6話をイベント上映及び劇場上映された。

 今作の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』は、この全6話を、オープニング&エンディング新作のうえ13本のテレビシリーズに再編集している。
機動戦士ガンダム40周年プロジェクトの総合音楽プロデューサーとしてSUGIZOを招へい。

40周年プロジェクトテーマ曲と、第1〜3弾と続く全てのオープニング曲は今年30周年を迎えるLUNA SEAが担当し、第1弾オープニングテーマは「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜」に決定した。
今回の発表にネット上では「元の全6話も観たけどNHK版も観ちゃうだろうな」「CMが入らないのはイイね」「こんなに楽しみなことはない。見せてもらおうか、NHK(地上)のガンダムとやらを」なと期待の声が多くあがっている。

(写真)https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FOricon%2FOricon_2130125_672b_1.jpg&;t=jpeg&q=70&w=600

オリコン 2019年2月22日 13:32
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2130125/
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:49:33.35ID:MnGboCyM0
犬HKで放送する必然性を感じない件。電通のバンダイ忖度案件か。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:30.21ID:sWOiW/vH0
内容はもう見たからいいけどEDがシリーズのEDが週替わりで使用されるらしいのでのでそれはチェックしたい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:54.70ID:c2qa5wnv0
ファーストでなんでシャアはザビ家に復讐しようとしてるのかが完全に
埋められてる良作。
逆にこの話せずあのややこしい話で小学生ターゲットにするとか
ぶっ飛んでたよな
ガンダムは過去の大戦の主役級だった日本からじゃないと生まれない作品
途上国からは無理説得力ゼロ。
不満はシャアの声だな。少年時代は良かった。セーラも良い
中高生年代のシャアは違和感。おっさん臭がしたので
思い切って新規で入れた方が良かったかもな
ダブルオーの旧作ファンに気を使ってアムロの声も無理やりぶっ込まなくて良い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:40.82ID:C9C79NU30
と言いながら1st原理主義のおまいらは楽しみ待って居るんだろう
久々シャアやガルマが暴れまわるから(´・ω・`)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:57:59.27ID:n1vAcve/0
レガシーだよ、レガシー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:58:58.93ID:1xZLFpsk0
一年戦争勃発前の情勢とか、大戦初期の戦況推移とか
ガンダム1st見てても、ほとんどわからなかったからな
ギレンの野望みたいなゲームで、ああこういうことだったのか、と納得したくらいでw
よって多少は興味があるけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:16.76ID:K4swUfQB0
おまいら、受信料払ってるんか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:04.34ID:HFn7HdB/0
もうアマゾンTVで見ちゃったから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:23.74ID:1sWcf8nH0
ドズルのコメディキャラが寒い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:01:48.23ID:ZWjOitOI0
>>45
ちゃんと観てないんだけど、キャスバルはルフィだっけ?
んで中高生ってのはエドワウ時代で、そこはもうオリシャアなの?
もう池田さんも古谷さんも滑舌がなあ…
まあ最近のCMはわりとよかったけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:01:52.44ID:GwEn1o650
>>32
もう既にバブルの上の世代が色々悪いほうに壊しているがそれが見えないのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:19.31ID:HZJ6zwOC0
ガルマが可愛く描かれているのが謎
安彦氏はガルマがお気になのか
腐女子に話題提供なのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:05.33ID:9JbzIw9nO
楽しみだなぁ
絶対録画して保存版にする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:10.01ID:QTqiWC9I0
未来少年コナンみたいなのをやってくれ
ガンダムなんて今のチビッ子は見ないだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:25.99ID:c2qa5wnv0
>>54
あってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:04:24.55ID:mRnvPb+10
まぁまぁおもろかったけど世界観が広がった様でむしろ狭まった感があるんだよな
あとガルマへの風評被害
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:04:24.76ID:O732G4aw0
NHKでやることじゃないな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:05:13.43ID:vjIZrcJR0
進撃の巨人の時もそうだが何で起きたら仕事で憂鬱な晩に放送するんだろうな
酒飲みながら見たいから土曜深夜にやれよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:07.70ID:GwEn1o650
>>57
腐女子向けだろ
こういうのって無理に女性受けを捻じ込んでもお寒くなるだけなのにな
作品の緊張感や説得力が無くなる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:07:36.63ID:rNWtaqm/0
>>28
ドラクエ3とか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:12.98ID:zX40hI660
>>62
元々ガルマはただのお坊ちゃんやったから
その坊ちゃんぶりを改めて示しただけで風評じゃないやろw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:51.05ID:K4swUfQB0
>>59
未来少年コナンは続編ないのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:09:50.28ID:gC0CfM580
ファーストをやればいいじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:48.37ID:IdwNU+mP0
>>41
本来は別の作品をOAする予定だったはずが、制作会社から早々に遅延のお知らせが入ったから……というケースもあり得る。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:58.35ID:K4swUfQB0
NHKは、進撃の巨人3期とか、アニメに熱心やな
狙いはなんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:15:09.04ID:+Oqn+50v0
やって暮れるのかな「赤い彗星前夜の後夜祭ってヤツを」自称公共放送さん🎶
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:15:54.75ID:sVr4sPxv0
3/4の絵がおっさん絵で埋め尽くされるアニメって中々ないぞw
ターゲティングが金もってる懐古おっさん狙いってのがみえみえだったんで
地上波放送は難しいと思ってたがNHKか・・・・
まぁ内容がうけとりようによってはアレだから
学生運動にシンパシーもってるプロデューサーへのプレゼンでねじ込むのは容易だったのかも
 
無用な炎上避けるためなのか
原作ではナポレオンヒトラーに続いてた東條の名前をカットしてたが
復活してたらオモロイなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:17:19.99ID:c2qa5wnv0
一人の男の恨みが数十億人の命を奪う流れに流される危険性は学べる
現代もこれだけ兵器の殺傷能力高い状況。似たような流れ起きないとも限らない
みといて損は無い作品だ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:17:42.35ID:OD2tOC+R0
なんか設定いじりすぎてて御都合主義が前面に出てた覚えしかない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:08.37ID:1xZLFpsk0
>>75
報道や硬派ドキュメンタリーの質の劣化は自認しているから
娯楽番組で何とか支持を繋ぎとめようとしている、ってとこか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:10.16ID:8CL4fTYt0
>>75
アニメを見る若い連中やオタクどもから受信料を取るためだろw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:19.89ID:qkSzxTK50
安彦には、作画だけで監督や演出は向いてないと
富野にも念押しされてるのに

オリジンとかハモンの曲、延々やったりクソだよw

ていうか全体的にもクソ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:23.11ID:ayZutypB0
出演者の声優が全員お年寄りだからな。
無理して若い声出してる。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:01.56ID:6D2B7MOl0
民放ではなくNHKがガンダムとか 時代が変わり果てた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:23:46.41ID:ZWjOitOI0
>>82
禿と安彦は冷戦状態というかお互い距離置いてるんだっけ?
どうせファーストに手をつけるなら、
無印3部作くらいのボリュームで、二人で組んでやるのが、
一番商品価値とか話題性は高いと思うけどなあ

(俺は期待値や完成度には触れてないからなw)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:11.45ID:mVNm/DGV0
>>67
あれはいいの、むしろいいの

何て言うんだろうか
アナキンはこうしてダースベイダーになりましたとか、ハンソロにはこういう過去がありましたとか
他にもレクター博士とか、具体的に過去が明らかになっていってどんどん人間になっていってしまうような感じ
こっちが想像で補ってた部分を埋められていく感じが苦手なんだよね
ドラゴンボールの悟空の赤ん坊の時の漫画を鳥山が描いたのも凄く嫌だった

同人とか小説とか漫画とか別枠でやるならいいけど
正式に続編として描かれると残念な気分になってしまう

まあ観るけどさ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:14.76ID:K4swUfQB0
ファーストのリメイクじゃないんか
ただのオリジンの再編集?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:14.80ID:AsDOfkdb0
ファーストガンダムが始まる前までの話だろ。
ファーストガンダム本編と同じ話も作るのかね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:51.28ID:IlIAD8fA0
ファーストの構成も音声もそのままで絵だけ差し替えたリメイクを作ってくれればいいのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:05.94ID:K4swUfQB0
>>92
声は波平一族がいない問題が
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:30:03.43ID:qkSzxTK50
むしろロボアニメが好きじゃない高山とデザに美樹本
使ったポケ戦のほうが、評判いいという件
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:30:53.05ID:nYbjKnyb0
名古屋テレビでやれよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:32:16.22ID:GAiVJiZB0
犬hkは進撃の巨人を放送したりと、編成幹部にアニオタがいるんだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:09.50ID:c2qa5wnv0
すぐ見たくなったら今Amazonprime やUNEXTで観れるから見とけ
どう編集分割されてるのかはそれから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:51.39ID:sly4/bF10
見る側がオリジンに求めていたのは
これから30年40年と見続けられるようにファーストをリメイクすることだったけど
作る側はそんなこと微塵も意識してなくて
むしろ70年代みたいな作風で作ってしまった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:07.04ID:m5ptjRLZO
ユニコーンのテレビ版は全22話かな?
オリジンのテレビ版は全何話になるんだろう?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:14.28ID:hWnm5UHD0
>>82
あとオリジンはキャラが汗かく演出がくどすぎる
キャラが困ったなぁ的な顔して汗かくやつ
1話につき50回以上多用されてる。6話だから300回以上あの演出がある計算になる

プロデューサーが止めなきゃだめだよ。安彦さん多用してるの完全気づいてないんだから
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:19.96ID:ATrW9JLy0
とにかく演出がひどい。
まともに見たのは最初だけで、あとはドラマパートは早送りして戦闘シーンだけ見てた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:27.46ID:K4swUfQB0
>>99
なるほどw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:06.91ID:rT1aNdO40
たっかい受信料かき集めて使い道なくて趣味ですか、大変ですな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:36:55.02ID:FqEvvk8B0
アマゾンで小学生の息子と一緒に観たけどモビルスーツがあまり出てこなくて息子は退屈してたな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:04.96ID:QTqiWC9I0
1stリメイクならプレスコでやって欲しいなあ
これならば声優に慣れていない人間からも起用出来るので
可能性が広げられる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:31.93ID:2Cs1qvCp0
>>1
オリジンやるのは歓迎だが
また主題歌がおかしいな
癒着してんのかね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:17.35ID:GLe0FonM0
>>3
お前見てないじゃん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:21.63ID:drIkZC830
>>8
閉店前の値引き商品を狙って各勢力が
ガンダムと拳法を使って弁当を奪い合う
アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGINベン・トー』。
0117通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:03.73ID:UM5mDXBU0
ランバラルのいきさつとかMS操縦のメインが黒い三連星とか。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:39.80ID:E8ZDLcE+0
>>93
カミーユがアーガマから去って、アクシズが地球に向かってくれば新訳ΖΖに繋ぐことが可能
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:44.73ID:K4swUfQB0
ファーストの絵は綺麗ではないからなあ
音声はそのままで今風に絵を修正するだけでも、リメイクする価値はあるか
声優費用かからんし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:45.86ID:LieHXKxN0
前夜ってことは本編もやっと映像化か。
多分最終回で発表かね?
40周年祝いに丁度いいタイミングだと思う。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:41:09.40ID:rAFfg9WV0
どうしても強要徴収バッシングを鎮圧したいので
なりふり構わず世代丸ごと釣りに掛かったなNHK
www
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:00.38ID:tIdld/Jx0
>>98
金は無限にあるからな。
趣味にいくらでも突っ込める。
誰も見ないような番組だらけ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:41.07ID:K4swUfQB0
銀英伝ノイエの続きとかNHKやりそうな気がしてきた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:52.25ID:LieHXKxN0
>>119
音声そのままでってよく見る意見だけど芝居が古いんだよね。特に女の人の声が違和感あると思う。
例えば昭和の実写映画の音声を今時の子の映像に合わせるくらい無理があると思うよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:44:42.81ID:drIkZC830
>>123
誰があんなに苦しくて辛いテロリストアニメ見たがるんだよ
喜ぶのは「少年の乳首愛好家」だけだろ
0128通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:00.93ID:UM5mDXBU0
シャアザクのリミッターカット。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:27.91ID:HfTtT6SR0
>>19
確か安彦さんがこの先もあるかもねって匂わせてたような気はする
(オリジン連載中の初期の頃とか全話やるような流れだったような)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:02.48ID:qR2x2ttH0
ファーストガンダムしか見たことないけど
オリジン6まで全部見たが面白かったわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:17.05ID:i/fiKl9P0
>>32>>35
昨日のハヤブサのニュースでニュース7が
「初号機とは違うのだよ、初号機とは」って書いたカード掲げられてた映像取り上げてて、
これ、絶対知ってて取り上げてるよなぁ、と思いながら見てたけど、
今世の中を動かしてる中心はファーストガンダム世代なんだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:47:25.25ID:revLrY0R0
安彦アニメとしての風味がきつすぎてガンダムって感じがしなかったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:22.98ID:LYoSXCRX0
ほんま気持ち悪いガンダムとか何が面白いのかわからん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:48:29.03ID:K4swUfQB0
>>134
パラレルワールドて感じがしたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:49:09.00ID:2Weke38f0
>>118
カミーユが精神崩壊していないからシャアの扱いをどうするかだな
本来のプロット通りにハマーンに反乱する役割をグレミーではなくシャアがやるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況