X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:32.18ID:2qhEFhQB9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550848830/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:11:34.00ID:kn+3ATrU0
小中学とリトル、シニアでプレイしたズブズブ野球少年だった俺だが今やプロ野球全く見なくなって欧州サッカーにハマってしまった
Jリーグは見ないけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:32.85ID:iS48hX710
野球は五輪なんてどうでも良いって言うなら東京五輪を辞退しろよ
公式競技じゃ無く開催国が選んだ追加競技だから費用が全部日本持ちで税金の無駄遣いなんだよ

しかも野球は6カ国しか参加いてないし世界中が野球に興味が無いから放映権が全然売れない
その上に出場6カ国でさえ放送しない所が出てくる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:20:47.92ID:JVmtswKw0
>>844 でも、他の稀少価値競技に敬意を払おうとしないのがフィギュアオタ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:51:02.41ID:zMvlv8z50
ちなみに今朝放送されたサンモニでは野球がパリ五輪で削除された件については一切触れなかった・・・
張本が 「喝」 というのすらさせなかったからな〜

ああいうの見ると日本メディアも北朝鮮並みの情報統制組織なんだな〜とつくづく思うわw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:58:33.73ID:rMchxxb00
野球は当然として、レスリングとかテコンドー、空手、射撃、陸上の障害物競争、競歩、あとサーフィンやマウンテンバイクなんかも要らんわ

レスリングは退屈、今となってはほとんど誰もやってないクラシックマイナー競技、お役御免が妥当
テコンドーは空手のパクリすぎてそもそも採用されるべきじゃなかった、試合もただのポイントの取り合いで退屈、悪い時期の柔道が抱えた問題をそのまま永遠に抱えてるクソ競技
当然ながら空手もいらん、ただのポイントの取り合いクソ競技化が目に見えてる、型は一回だけ見るぶんにはいいがあれだけを何遍も何遍も見せられるのは一般人にはキツすぎ
射撃ははっきり言ってスポーツじゃない、平和の祭典で何やってんだアホかと言いたくなる、時代錯誤も甚だしい
障害物レースは小学校の運動会レベルのアホ競技。わざわざ障害を置いて走る意味がわからん。どうしてもやりたいならクロカンやれ、あと競歩やってるやつは走れ、それで競技1個減らせる
サーフィンも本来ああいうのは競技化して順位つけるようなもんじゃない、試技の最初と最後の選手では波の状況ぜんぜん違うだろアホか、海と会話できるタイプの頭おかしい連中だけでビッグウェーブ追いかけてろと
マウンテンバイクは単純につまんない、あれやるなら自転車のトライアル競技のほうがまだ面白いし見る価値あるわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:12.40ID:CJyftssy0
>>852
野球が五輪など どうでもよい のは最初からわかってたこと 野球のトップ
MLBの五輪に対するスタンスは「やるなら勝手にやれば」で終始一貫している

それをわかっていながら追加競技に決定したのは、東京大会組織委員会とJOC
万一損失が出て責任をとるならこの両者 怒りは森とか竹田にぶつけろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:04.47ID:hbOBLGY/0
野球の若者からの嫌われっぷりは異常
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:17.91ID:P2+/evX10
金メダルなんかどうでもいいよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:50.18ID:5TmPNmRK0
まあ野球ファンだが世界的な展開がないから仕方ないにせよ
「ブレイクダンス」とかもはやスポーツ「競技」とは言えんだろ

なんちゅうかオリンピック自体が限界に来てるな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:56.33ID:6x8RxYVB0
>>860
豚双六よりは競技してる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:43:39.65ID:xXSFV5zR0
>>860
正式競技じゃなくて追加競技なんだからいいだろ
東京の野球もだけどメダルも正式競技とは別で歴史には残らん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:35.53ID:hjjxqpr00
正式競技=正社員
追加競技=非正規

野球(中年フリーター)
ブレイクダンス(若者)

野球が雇い止めされたのは気の毒だが
組織が若い人を欲しがるのは常だから
あきらめてくれ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:18:26.57ID:YtgS873j0
■ おさらい ■

東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が
  費  用   自  己  負  担  で
勝手に催していいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない


【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が費用を自己負担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用予定

    ↑
 ★野球はコレw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:19:08.67ID:YtgS873j0
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。

野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:19:36.43ID:YtgS873j0
■テコンドーにすら遠く及ばない野球の普及努力


バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)

野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。

韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。


まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。

つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。


そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。

このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。

こういう地道な努力が野球には全くできていない。

WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:00.89ID:YtgS873j0
きちんと普及活動をした成果


台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:24.25ID:YtgS873j0
◆除外された原因を全く改善する気のなかった野球
 ハナからパリ以降は考えていなかったようなもの
 カネで何とかなるという発想しかなかったんだろうな


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず、野球関係者は普及活動を怠ってきた。
 MLBの態度や国際協会の方針・各国の環境から鑑みて、今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない。」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない

最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから
上のをなんとかしろと言われている
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:21:34.30ID:YtgS873j0
アメリカでも不人気のマイナーレジャー野球

「アメリカは世界の中心だが、野球はアメリカの中心じゃない」


2018年アメリカの年間ツイート数

◇最もツイートされたスポーツイベント

1位 FIFAワールドカップ
2位 平昌オリンピック
3位 NBAファイナル
4位 大学バスケトーナメント
5位 NFLドラフト


◇最もツイートされたスポーツゲーム

1位 NFLスーパーボウル、イーグルス対ペイトリオッツ
2位 大学アメフト決勝、アラバマ大対ジョージア大
3位 NFLプレーオフ、ジャガーズ対ペイトリオッツ
4位 NBAファイナル第1戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
5位 NFLプレーオフ、バイキングス対イーグルス

https://www.sporttechie.com/lebron-james-colin-kaepernick-were-most-tweeted-about-u-s-athletes-in-2018/ 
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:22:56.58ID:birux9460
やきうは糞モン!

国家のお墨付き
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:22:58.83ID:YtgS873j0
「こ、国内の野球が盛り上がればそれでいいニダ!
 ぺ、ペナント争いの時期に選手を取られなくて良かったニダ!(涙声)」


あれだけ東京五輪の「復帰」にはしゃぎまくっていたのを
忘れてもらえると思ってる鳥頭焼き豚w


野球、若者に見捨てられ国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功の再現を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナー競技だったとバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー・野球はもうゴミ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:31:30.93ID:s2sEkauG0
>>430
バトントワリングも追加
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:23.42ID:wZ07m/hO0
ブレイクダンスに負けたオカマブタの棒振りwwwww

野球がブレイクダンスに勝ってる所なんてブヨブヨの醜い腹の肉と体脂肪率の高さぐらいか(爆笑)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:00:52.72ID:Y1h+lR7V0
あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:08:33.66ID:rUUAEmzV0
野球がブレイクダンスと追加競技入りを争って負けた
こんなこと野球好きのおじさんお爺さん達には信じられないだろなあポカーーンとかって感じ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:12:40.44ID:+HwPHXie0
サッカーはじめ他競技を目の敵にしてたらブレイクダンスに負けた、か
ポルナレフ状態だなw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:13:51.58ID:7tmgTQRE0
野球の衰退でここ最近の日本スポーツ好調でござる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:14:00.23ID:rR9ik7FZ0
ブレークダンスって点数付けるのか
その辺で自由に踊る方がそれっぽいけどな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:15:38.60ID:wZ07m/hO0
お前らw

>>876-877

>>879>>881


これらを見比べてみて一体どっちが「アスリート」だと思う?w
誰の目から見ても一目瞭然じゃね?w
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:17:32.00ID:DWKzF6t30
>>882
あとは、焼き豚マスゴミが野球ゴリ押し報道を終了したらより加速するな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:24:46.62ID:KCUo9AJl0
豚とアスリートを比べてもしゃーない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:39:45.72ID:SGw5QrkH0
まさに焼き豚で草
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:56:32.51ID:kmFJyfEu0
もう野球はジジイ限定スポーツとして細々とやっていけばいいんじゃね?
若者はサッカーバスケテニスで
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:00:07.66ID:Qz+VpuYA0
>>861
判断基準があいまいなもんを「競技」にしたらあかんわ
特に芸術点的な要素が多いのは、オリンピックには不適格

スポーツかどうかとか盛り上がりとか関係ない話な
ここがわからん馬鹿が多いが

>>863
追加競技が正式競技じゃないという言い方もどうかとw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:45:02.44ID:zdQwDO4v0
IOC

「日本のサカ豚は嬉ションし過ぎだろ(苦笑)」
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 03:46:21.04ID:dbzmcEA30
東京でブレイクダンスあったら金メダル取れたかもしれないのに
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:30:04.98ID:pAis6HMZ0
>>892
トーナメントで何回も負けても優勝出来る曖昧な糞豚双六よりはマシだなwwwww
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:36:01.09ID:azHyZ99E0
なんか朝鮮みたいな新聞記事
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:38:08.59ID:JITvD5x80
野球脳こわい。

他競技を見下さす野球脳こわい。

そもそも自身が「競技」なのかも確定しないのに。
なぜ競技場(という表現を使おう)によってプレイフィールドの広さ、フェンスの形状がマチマチなのか、疑問に思わないのか、野球脳は。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:44:36.73ID:wqBvVeZN0
ブレークダンスか
岡村さんの時代がくるね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:03:22.87ID:z0OBLprj0
>>901
焼き豚さんに言わせると、野球の魅力は「打投走考」らしいが、1人の選手がそれらを
5秒単位くらいで出来れば面白くなるんだろうけどな。

それが野球の欠点なんだよ。 次のプレーに移るのに下手したら3分って、アホかとw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:05:33.22ID:I0NDvPEA0
中韓韓キュー韓キュー韓ブレイクダンス
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:10:51.26ID:tTDyxdeM0
ダンス必修もあながち間違いでもなかったのかな
でも武道はより大切にしてほしい。野球なんて明日なくなってもいいけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:11:03.46ID:ylmdA8q00
> テニスにおけるアンフォーストエラーの捉え方もそう
> あれをただミスしただけと捉えるのはスポーツの見方を分かってない
> ミスさせるような展開やプレッシャーを与えているからああなるという理解が出来ない人がまだ結構居る

既に指摘され続けているけど、「野球というスポーツが守備でも攻撃でも
起きる事がほぼ視野の中に収まっている」こと、試合がブツ切りでしか
進行させられないことから、野球に毒された思考パターンの人やライター、
ニュース番組なんかは、
「最後に得点を決めたシーンしか見ようとしない」
「最後にミスしたプレーしか理解できない」
という恥ずかしい態度を隠さないよね

野球が相手からの肉体的プレッシャーを受けない、ぬる〜いプレーしか
知らないことも「敵のプレーの幅を狭め続ける」ことの意義を焼き豚が
いつまでも理解できない原因だということも御説ごもっとも。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:11:28.91ID:ylmdA8q00
> 近代戦はピンポイント攻撃と爆撃、情報戦が主体であって
> ベースを一つ一つ落として生還する、なんてかったるいこと
> やってられない

ロシアワールドカップがまさにそれだったな
もうトータルフットボールもティキタカやポゼッションがゴールに
直結するスタイルもなく、自軍ゴール前から敵陣ゴールまでのレンジを
長距離射撃するような砲撃戦の様相
(その象徴が決勝Tベストゲームの声も高いベルギーvs日本のラストゴール)

「ここは確実にバントで一つ送って」
「ここは外角に一つ外して様子を見て」
なんていうベルマーク集めみたいな老人レジャーが見放されるのは時代の必然だ

米メジャーは飛ぶボールを使ってブン回す「ホームランか、三振か」という
バカ競技にシフトしているけれど、遅きに失したよね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:11:50.74ID:ylmdA8q00
でもワールドカップのニュースを見ていたら、今じゃNHKの朝のニュースでも
民放の夕方のニュースでも、

「○○が相手のディフェンスを右に引き付けて作ったスペースを△△が利用して」
「フェイントで相手のマークを外して右に抜け出したところにパスが送られ」

などと、マーキングで複数の選手の動きを示し、空いたスペースを表示して
ゴールに至るまでのプランとそれを実行する流れを説明しているんだな。

W杯準決勝を報じていた夕方のフジのニュースで、ブラジルのディフェンスが
四人でオフサイドラインを作ろうとしていたのに、ドイツのFWに引きずられて
そのうち一人だけがゴール近くに下がってしまったために、ポカッと開いた
スペースを使われて2点目を決めるパスを入れられた、なんてシーンを
いくつもの角度から解析しているのを見て正直ビビった。

今ではもうジジババや主婦がこういうものを見て時間を過ごしてるんだよなあ。

「ここは確実にバントで」しか言えないような野球中継が、年寄りからも
馬鹿にされ見放されるのは当然だと思ったわ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:20:32.25ID:cQnj6+6t0
これどうやって点数付けるの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:20:48.83ID:c28rOs7n0
>>892
IOCはリオ東京パリの正式競技は全く同じと言ってる
さて問題です
リオ五輪で野球やったでしょうか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:24:30.80ID:z0OBLprj0
>>910
内外の大会ググれ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:28:46.36ID:ZT+cPYxZ0
野球はなにやってるかわからないし動きがないからつまらないので除外やむなし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:05:00.93ID:z0OBLprj0
野球への名言:

553 名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 10:03:55.50 ID:sImHCFbl0
球が来るまで動かないって、スポーツじゃないもんな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:21:17.46ID:5Xfvv3JK0
冷静に考えたらブレイクダンスの方が野球よりはよっぽど面白いもんな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:22:15.02ID:SRfnINi80
やきう、人間コマに惨敗
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:23:35.73ID:yN77UsPq0
ブレイクダンスもどうかと思うが、野球は野球で一部しか盛り上がらないし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:24:05.59ID:VWqmiau00
スポーツって言ってる限りは、動きがないと面白くないからな。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:13:49.50ID:Q81cA/p20
確かに最近は年寄りですら野球見なくなってきてるもんな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:17:01.19ID:ylmdA8q00
とにかく数年前あたりから、NHKのジジババにさえ野球が見捨てられていると
ハッキリしてきたからなあ


◆視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門

17.4  大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4  炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2  大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2  サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
 …
5.9  プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110  ★


NHKゴールデンで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い


◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移

17.4   大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3   首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.**   NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110


3時  相撲   17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」

6時  野球    8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」

7時  ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」

7時半 野球    5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:17:26.15ID:ylmdA8q00
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜、野球じゃ、逃げろぉ〜」


◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:17:56.03ID:ylmdA8q00
それでもNHKは頑張って野球を放送してきた

しかしサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実

若者の視聴率は1%未満が当たり前


世帯   KID TEN |  M1 M2 M3 | F1  F2  F3
*1.1%  **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4  17/04/07(金) 27:20-28:55  EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8  17/04/08(土) 14:50-15:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6  17/04/08(土) 15:04-17:00  NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2%  *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9  17/04/22(土) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1  17/04/23(日) 13:05-15:14  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7  17/04/23(日) 15:16-17:00  NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2%  *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9  17/06/04(日) 14:00-15:54  TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3  17/06/11(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4  17/06/11(日) 15:05-16:10  NHK プロ野球・オリックス×中日
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:18:18.16ID:ylmdA8q00
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状

いくらゴリ押ししても誰もオオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:18:38.92ID:ylmdA8q00
ちなみにこれが2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

・・・見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
年間最低視聴率は常にJリーグより

若い世代は数値すら出てこない

子供が野球なんか見たこともないと言うのは無理もない


世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7  *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.5  **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6  *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:20:05.09ID:TGEeEm2X0
野球やるのはいいけど見てるの辛いわ、罰ゲームかよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:26:57.41ID:s3yFNEPS0
焼きぶーだけどオリンピックで別に野球をみたいとも思わないし、特に日本のプロ野球なんて島国限定の箱庭スポーツだしな
アメリカや欧州で日本のアイドルのライブ観る様で違和感ある※勿論個人的な意見だけどね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:27:23.40ID:tZFOQ8hC0
ブレークダンス面白いけど勝ち負けの基準がどーもおかしい気がする
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:28:01.02ID:qcF8ojil0
>>923
陸上は稼げねーだろwとやきうヲタが馬鹿にしているが視聴率では圧倒しているな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:43:56.36ID:YQpqdPJF0
スポーツ庁長官自らつまらないと断言する競技をゴリ押しするバカ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:46:20.44ID:MW8wlngO0
>>926
報道量だけは他のスポーツの数百倍なのに酷いねこれは しかも12球団しか無いのに
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:26:55.40ID:YsnG2S5s0
やきうの五輪除外スレめっちゃ芸スポでバズってんな
どのスレも活況
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:37:22.06ID:Y+Rh716C0
まあやきうとソフトはしょうがない。
やってる地域が北米とカリブ海諸国と、
日本と台湾と下チョンだけだから。
それ以外の国は、原型のクリケットだし。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:53:28.95ID:KCUo9AJl0
>>935
今更現実を思い知らされた焼き豚が発狂してるからな
あいつら情弱の極みだから
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:56:36.96ID:858s+AFA0
踊る野球にしないといけんな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:00:20.54ID:ylmdA8q00
■テコンドーにすら遠く及ばない野球の普及努力


バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)

野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。

韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。


まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。

つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。


そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。

このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。

こういう地道な努力が野球には全くできていない。

WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:38.12ID:ylmdA8q00
きちんと普及活動をした成果


台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:03:45.36ID:5KQRKpft0
河合来夢かわいいね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:08:35.04ID:ylmdA8q00
かたや焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が野球の
国際大会で勝てば、日本の雄姿に感激して開催国・地元国で
野球ブームが起こる!と本気で信じた発言を繰り返してるところ。

「2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす」
「2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択される」


いま韓国がアーチェリーでメダルを独占してるけど、それを見て日本やフランスで
アーチェリーブームが起きるか?

焼き豚の歪んだ思考は日本人には理解できない。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:09:14.54ID:5oj7hL780
まだ復帰とか言ってんのかよ馬鹿か?やきう関係者w
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:43:49.81ID:NwMzFLXA0
まあ日本とかの一部の国除いて野球より
ブレイクダンスのが盛り上がるとは思いますね…
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 14:21:42.73ID:HyKkCoTU0
日本でも老人だけ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 14:57:14.67ID:hlAlG55O0
バレー(6人)→ビーチバレー(2人)みたく三人制やきうとかにすればダラダラ感は多少減るかもよ?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:48.94ID:ZtBlBs4fO
野球は八方塞がりだな・・
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:15:05.92ID:jM8Yq0yC0
そもそもフランスに大きな野球場なさそうだし作りたくもないだろわざわざ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:19:35.94ID:ie2oplqP0
フランスは日産の裏切り事件に対して100年は恨みに思って日本の嫌がる事をして来そうだな。
まずこて調べにオリンピックから日本がお得意の野球、ソフトボール、空手を排除。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況