X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:32.18ID:2qhEFhQB9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550848830/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:39:46.55ID:fugz2qrp0
>>385
こういう時こそフランスに乗り込んで名誉返上汚名挽回しないといけないのになw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:15:16.18ID:8qWw3U0m0
野球は5人制3イニングぐらいにしてテニスコート流用できるぐらいでないと
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:18:43.19ID:lrjjo7hc0
採用されるわけ無いじゃん、何期待してたんだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:20:49.92ID:kWWVJ9sZ0
出場国が少なすぎる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:26:39.28ID:eofp6iI/0
>>362
全員純日本人
非帰化、非混血ハーフクォーター

立田悠悟  20歳 191 cm DF
監物拓歩  19歳 189 cm DF
町田浩樹  21歳 190 cm DF
庄司朋乃也 21歳 187 cm DF
岡野洵   21歳 187 cm DF
板倉滉   22歳 186 cm DF
常田克人  21歳 187 cm DF
乾貴哉   22歳  187 cm DF
藤井陽也  19歳 186 cm DF
中村桐耶  19歳 186 cm DF
冨安健洋  20歳 188cm DF

U-30
DF吉田麻也 189cm
DF西野貴治 187cm
DF牟田雄祐 187cm
DF岩波拓也 186cm
DF植田直通 186cm
DF大武峻   189cm
DF服部康平 188cm
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:01:50.08ID:S4JLSLEP0
きっちり議論すべきテーマだが、マスゴミ何もしない。存在意義ナクネ?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:56.84ID:hwi7T7rP0
アジアの大会ではカバディに負け、オリンピックではブレイクダンスに負け
負け続けのやきう、諦めて国内リーグに専念すればいい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:47.70ID:qywuG7MR0
>>327
北海道のやきうチームの新球場に税をいれようとする税吸うボールが何だって?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:29.40ID:7CBMuOow0
>>378
だから野球が除外されたんだろ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:47.43ID:DCRhRVp10
負けたことがある
それがいつか大きな財産にな




らないのがやきうwwwwwwwwwwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:37:08.29ID:N2R6URBi0
ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。

野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。


◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland


46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:39:56.78ID:CJbhn54g0
ブレイクダンス入れるんならラップのなんとかダンジョンもやれよ
似たようなもんだろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:22.56ID:5XceQ+aH0
例えば1人ヒットを打って3人はゴロやらフライでアウトっていう20球くらいのいわゆる「よくある回」5〜7分。観てる側はあの時間のどこで興奮してどこでまた観たいと思えば良いっていうのか。つまんないから消える、それだけだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:00:35.17ID:AzGs99E50
消費カロリーのこと言ってる奴いるが、野球はチェスに近い。
フィジカルエリート達によるチェスだ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:07:36.51ID:K+ytZqxX0
>>410
それならカーリングだろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:34:05.51ID:p6yzo/KN0
焼き豚、豚コレラで脂肪www
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:32.87ID:SZ8FtIKa0
>>373
完全に精神異常者のレスだな(笑)
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:39:11.90ID:SZ8FtIKa0
>>410
ただの競技人口少ない鈍臭いデブでエリートとは程遠いけど(笑)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:40:06.71ID:SZ8FtIKa0
>>412
ヨーロッパどころじゃなく地球全域で知られていない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 21:47:20.59ID:K4swUfQB0
老人に人気なのは日本とアメリカだけで、他は全世代に人気がない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:42:03.65ID:stizF6sB0
それな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:46.20ID:S2UURueT0
やきゅうじょう()んなもん作れるかアホらしい
ふざけんなメリケン死ね
えええがな競技会場いらんブレイクダンス
上等や
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:09.76ID:kecVjInC0
eスポーツを正式採用して
ファミスタで金メダル。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:46:45.83ID:jut1d4C90
オリンピック自体もういらない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:48:55.87ID:AIdNhsij0
フランスで野球とか若者人気以前の問題なんじゃないの?
そもそも団体競技だから野球ソフトが入るだけで他の競技減らすことになるし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:51.77ID:mAA09+my0
>>421
じゃあ東京五輪は野球消えてどうぞ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:33.09ID:V299nMgg0
実際問題として最早日本ですらダンス人口の方が多いんじゃないか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:52:00.48ID:stizF6sB0
日本でも野球よりダンスの方がよっぽど人気でしょ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:17.14ID:nw62LL3P0
アメリカが一番強いイメージ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:02:30.74ID:BOZfANwo0
タイムマシンで風見しんごの頃の日本に行って
ブレイクダンス野球に勝つって教えてあげたい
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:03:53.52ID:EOrJwojo0
チアリーディングも種目にしないとな
てか今時ブレークダンスやってる奴いるか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:12.65ID:8tAtqoTA0
野球がなくなれば日本のメダル獲得数も減る、野球が衰退すれば日本のスポーツも衰退する
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:06:33.90ID:I73AqZaE0
球場作るのに高いコストかかるのに、MLBの一流どころは来ないんだもんな
そりゃ五輪関係者からすれば、ふざけるなって話だろw

パリ五輪の採用とかよりも、東京五輪にMLBが協力してくれるよう運動しろよ
東京にトラウトやチャップマン来るなら盛り上がるだろ
つーか、現状では大谷や菊池だって来ないだろうし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:06.19ID:IODNwBV60
野球が落選するとかありえんわ
欧州でも人気で始めてんのに
もっとどうでもいいスポーツあんだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:35.10ID:TTPT2vaZ0
大丈夫
東京五輪で侍ジャパンの試合に世界中が感動してパリで追加に選ばれるから
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:45.34ID:IODNwBV60
バカが多くなってるから、野球みたいな知的スポーツは理解されないんだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:49.00ID:buUlrFEc0
>>431
野球がなかったロンドン、リオでメダル量産しましたが何か?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:22.94ID:lUqZYWmG0
球場は使い勝手いいから作っても問題ないよ、パリならサッカーやラグビーもやろうと思えばできるしコンサートに使える
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:13:35.15ID:V299nMgg0
>>437
何でもできるんじゃなくて何をやろうとしても中途半端になるの間違いでっしゃろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:15:48.95ID:stizF6sB0
あんな奇形施設のどこが使い勝手いいんだよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:19:47.69ID:/b7D0V1a0
トラックありのスタジアムよりサッカーもラグビーも球場でやった方が選手に近いしいいよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:21:57.55ID:WOprtCy10
まるで若者以外の人気はあるみたいに
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:22:09.25ID:hXeJqCVD0
>>439
まあ、コンサートとかに使うなら
サッカーの専用競技場より遙かに使い勝手良いのは確かだけどなw

ただ、それは日本限定の話で、外国にまでお勧めはしない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:23:04.50ID:I1xaxwnC0
>>420
だからパリ五輪ではeスポーツやらないってば
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:23:37.38ID:OTyVCa+A0
フットサルみたいに狭い体育館で
やきうやれるようにしたらええやん
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:23:55.52ID:mM3KCFq30
若者人気というより野球がマイナー過ぎるだけ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:24:17.03ID:I1xaxwnC0
>>434
もうリスト提出したみたいだから追加種目の選定も終わったようなもんだよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:48.44ID:V299nMgg0
野球の話になると、メディアや団体の言う事はとことんズレてて
全くもってまともな話にならず全くもって野球の将来に希望が持てない
筒香みたいに身を削っても必要な議論を起こそうと訴えてる選手がいるのに
メディアは球界改革議論を決して論じず話を逸らしてばかり
最低だと思う
こんなんで日本の野球に明るい未来がある訳がない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:35:13.45ID:qIDhgExP0
>>442
最初から野球場である必然性がない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:35:41.26ID:VcqCyd+d0
観客のマスゲームで加点される五輪野球をすれば北朝鮮が乗ってきてバッハが追加種目にしてくれる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:48:36.95ID:aqeTgllA0
ブレイクダンスのようなクソダンス見るんだったら
オリンピック体操競技の床運動の方がはるかにすごい。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:53:00.76ID:apoWI6q00
>>447
焼き豚でさえサッカーに悪口言ってばかりだからな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:53:06.23ID:nCUtcqJa0
>>437
逆だな
サッカーやラグビー、アメフトなんかをやる競技場で野球をできるように改良すべき
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:54:06.42ID:LNl/0H3f0
豚双六ごときにフランスが金かけるわけねーだろw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:58:17.63ID:6vdIUAeN0
もはやオリンピックは商業的なエンターテイメントになり下がった。

スポーツの何とかは関係ない。いかに金を取るコンテンツがあるかだけ。
いずれパラも無くなる。

ブレイクダンスが採用されたら、たぶんもう見ない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:59:21.32ID:X98Y8QPt0
まずは組織の再編統合して一本化するべきでしょう。もう遅いけど。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:03:02.87ID:xMOpAJau0
プレーが同じ事の繰り返しの馬鹿でもできるスポーツが豚双六
そら先進国フランスでは受け入れられんわな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:04:34.94ID:h30so5qX0
野球はメディアの介護ない国では成り立たないからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:07:55.76ID:vZCrAAFa0
じゃあアメフトもブレークダンスに負けたって事?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:13:10.24ID:nXe/fNSI0
アメフトはロス五輪
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:15:15.06ID:mbmd7+n70
テレビでこの報道ほとんどないな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:22.53ID:W03WOeKt0
野球の側からオリンピックなんかお断りだ。
剣道もオリンピックなんか無視して武道としてしっかり地位築いてるし、そういう高潔な地位を野球道も目指すべし。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:22:27.45ID:xMOpAJau0
ならいますぐ東京五輪も返上しろ
豚双六よりスカッシュのほうが世界は見たいのだからな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:04.57ID:W03WOeKt0
東京五輪は政財界から頼まれたからやってやるんだろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:21.02ID:mDjEbwIx0
昔、WBCだったかオリンピックにプロ野球選手が出るってなったときだったか、
国際球に慣れていないとか言い出して、野球ボールの規格が統一されていないことに驚いたな。
>>462
そうだね。伝統武術のカテゴリーに入れるべきだね。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:24:36.03ID:hSUD7kzQ0
スポーツに限らず若い世代動かすには格好良さや楽しさってのが不可欠
実は日々野球マスゴミがやってるのすり込み(デブオヤジの垂れ流し報道)
こそが1番若い世代を野球から遠ざけてると言う悲劇w
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:31.64ID:b9qFUemU0
いちばん売れてるゲーム
FIFAシリーズに広告出してこのザマかよ

https://imgur.com/a/V1GaB7D
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:30:21.02ID:RJR7OzSR0
>>437
野球のスタジアムってどこか規格の基準になるスタジアムでもあるの?
こんなに統一されてなくて何が世界普及かと思う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:32:20.74ID:RJR7OzSR0
>>462
野球道って何?
アメリカにもそんなのがあるの?
もの凄いガラパゴスな事言ってんのな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:33:34.03ID:W03WOeKt0
>>470
アメリカのはベースボール
本は読めるか?文字は読めるか?
歴史から語らなきゃダメか?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:02.61ID:qFL2xKMF0
>>455
お前なんて観る必要ないわw
生涯長嶋ジャイアンツでも応援してろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:12.45ID:AVJCKMkN0
プロは出たがらないからな。
オリンピック自体が陸上短距離の人気で
持ってるようなもんだからな。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:21.71ID:EwULcJct0
日本やアメリカですらオワコンなのに、フランス人での五輪で実施されるわけないだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:36.05ID:mbmd7+n70
今宵も歴史を語る豚登場
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:39:09.56ID:W03WOeKt0
野球は準国技だ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:39:34.15ID:qFL2xKMF0
>W03WOeKt0
ガチの池沼w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:41:26.48ID:0Wk8seQa0
>>477
追加国技
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:41.39ID:RJR7OzSR0
>>471
だから野球道って何?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:15.53ID:LfvjdKuT0
>>435
韓国人も同じこと言ってたな
君たち野球ファンと韓国人は知的やねー
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:35.05ID:W03WOeKt0
>>481
黙ってゴールポスト捕まってぶらぶらして
倒れたサッカーゴールに押しつぶされて
氏ね!
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:59.24ID:F3Nl46Yl0
サッカー以外は見ないからどうでもいい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:04.15ID:rs6G6KGU0
>>483
最低だな
本当にあった死亡事故に例えるお前マジで最低だな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:28.95ID:qFL2xKMF0
>>481
非力な王長嶋でもホームランが打てるように
ボールと球場を小さくする
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:46:42.33ID:W03WOeKt0
金権主義に堕ちたオリンピック
野球の側からそんなオリンピックなんかお断りである!
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:02.11ID:rs6G6KGU0
故人を冒涜するような書き込みを平気でする焼豚マジで最低だわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:04.07ID:RJR7OzSR0
>>483
人をいきなり罵倒する事が野球道?
チンピラじゃん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:13.27ID:T8hos3rM0
何がブレークダンスだ
野球なめんなよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:42.66ID:dEdGwrm50
五輪に下がらなくても、やってけてんのになんで必死なのかがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況