X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:32.18ID:2qhEFhQB9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550848830/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:45.94ID:EF9s7q6j0
弱い、本当に弱い
最近の野球侍ジャパン各世代 国際大会結果


2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:59:40.29ID:EF9s7q6j0
アジアでは極東の3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
その東アジアですら惨敗しかしない某競技wwwwww


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:00:44.29ID:5eDLEFwB0
ブレイクダンスって死語と思ってた
1980年代じゃねーの?流行ったのって?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:04.59ID:EF9s7q6j0
日本も世界の潮流に呑み込まれるのか

◆失敗を繰り返す世界の野球プロリーグ


オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散

カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散

イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止

台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2011年3球団に縮小

中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜日本企業撤退でほぼ解散状態

韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜世界第3位のプロリーグだが1万人強程度の動員数

プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止、今年一時的再開だが低迷

キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散

ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:01:22.37ID:EF9s7q6j0
◆野球プロリーグの現状

台湾:八百長問題で解散の危機、バスケ人気が勢いを増す中 野球ファンは減少傾向

中国:プロリーグを作ろうとするが日本企業撤退でSBの孫が延命処置中

ベネズエラ:サッカー人気が勢いを増し競技人口で野球を超える

カナダ:数年前にMLB球団が消滅も、まったく文句もなく復帰願望もなし…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:02:41.91ID:Rs2WRcUA0
>>265

これって日本国民の税金使ってわざわざアフリカに野球場建てんだろう?


マジでクソだな野球って


日本国民の税金を勝手に使ってアフリカに無理矢理、野球を押し付けるも(ヤキュハラ)

現地民からウザがられまくって今は誰もその野球場使わずに廃墟と化してるとか


ブタすごろくって何でこんなにも押し付けがましてくてウザいんだろう?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:05:06.11ID:uCqA22nk0
wbcも無くなるんだっけ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:12.08ID:EF9s7q6j0
■テコンドーにすら遠く及ばない野球の普及努力


バカな野球関係者は、よく「テコンドーなんかより野球の方が
世界でも人気があるはずだ!」と世迷言を語る。
(現実にはドイツにおける競技人口で、野球とソフトボールを
合わせてもテコンドーの半分でしかない)

野球も在日の詐欺ツールだけど、テコンドーをなめすぎ。

韓国人はロビイ活動にたけているだけでなく、いかにして
テコンドーを普及させ定着させるかについて、野球なんぞとは
比べ物にならない努力をちゃんとしている。


まず五輪に参加するにあたって、柔道の日本みたいに
「韓国がメダルを独占したいんだろう」と思わせないよう、
全階級通じて一国から参加できる選手の上限枠を設けた。

つまり全階級のうち韓国が選手を送れるのは数階級だけ、
韓国から絶対に選手を送れない階級がいくつもあるということで、
他国にとっては美味しい話だ。


そして単に各国に名前だけのテコンドー協会を作るのではなく、
ちゃんとコーチを常駐させ、強くなる指導を続けてきた。

このおかげで、オリンピックではテコンドー種目でしかメダルを
取った事がない国というのがいくつもあり、それらの国々が過去の
IOC会合でも「テコンドー廃止、絶対反対!」を主張して、存続の
強力な支援者になってる。

こういう地道な努力が野球には全くできていない。

WBCなどで義務付けられた「アマチュア野球への貢献」として
何をやったかと言ったら、巨人とアマチュアチームの親善試合を
組んだだけ。それも入場料を取って。バカにした話だ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:12.94ID:YqAEIEgV0
>>134
森元の卑劣な工作な
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:30.75ID:EF9s7q6j0
きちんと普及活動をした成果


台湾・・・2個とっている金メダルはいずれもテコンドー

アフガニスタン・・・2個とっているメダルはいずれもテコンドー

コートジボワール・・・3個とっているメダルの2つがテコンドー

タイ・・・重量挙げとボクシング以外でとっているメダルはテコンドーのみ

ベトナム・・・3個とっているメダルの1つがテコンドー

トルコ・・・レスリングと重量挙げが強いけど、それ以外の金メダルは3個で、そのうちの1つがテコンドー

アゼルバイジャン・・・7個の金メダルの1つがテコンドー

ドミニカ共和国・・・6個とっているメダルの1つがテコンドー


これらの国々がテコンドー排除に賛成するわけがないわな
まして、マイナーレジャー野球(笑)を推してまで
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:33.18ID:GGN//E2u0
これでもやきうのu-23とか真似するんだろうな、、、
馬鹿だよなwwwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:44.19ID:DczdB4eL0
巻き添えくらったソフト
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:51.95ID:6QMoc2Y30
デブのおっさんがハンペン踏んでチンタラと回るお遊びやるぐらいなら
ダンスの為にしっかり鍛えてる若者が地面でクルクルと回る方が良いんだとよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:12:07.71ID:wdLdX7sJ0
子供の頃は毎日夜はどこかしらで巨人戦やってたから
大人気のスポーツだと思ってた
騙されてたんだな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:13:45.53ID:EF9s7q6j0
発狂焼き豚 「野球じゃなくスポーツ全体が衰退してるニダ!
サッカーが衰退すれば日本は強くなるニダ!」


日本の足を引っ張ってきた反日レジャー・野球
野球がオリンピック種目から外された途端、日本は強くなった

(松井イチロー対決の日本シリーズが話題だった1996年のアトランタ五輪で
日本の金メダルは柔道の3個のみだった)


724 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:47:48.13
オリンピックで金メダル増えたり小学生のスポーツテストでボール投げ以外の
全ての数値が上昇したりしてるのは日本人の野球離れと関係ありますか?

725 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 12:49:14.32
日本のスポーツの足を長年に渡り引っ張り続けて邪魔してきたのが野球だからね
日本のスポーツが発展したのは野球が衰退したのが1番の原因だよ

731 名無しさん@恐縮です 2018/09/19(水) 13:08:35.20

夏季五輪のメダル獲得数

【日本】
北京25→ロンドン38→リオ41

【韓国】
北京31→ロンドン28→リオ21

【中国】
北京100→ロンドン88→リオ70
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:15:14.75ID:EF9s7q6j0
去年のプロ野球はテレ東のこの数字を、とうとう一度も超えられなかったんだな

ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かない
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…


「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html

5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。

瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。

また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:16:06.07ID:EF9s7q6j0
ちなみにこれが2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球

野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www


世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7  *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.5  **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6  *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:16:47.60ID:EF9s7q6j0
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:26:16.16ID:3FhJLFgm0
>>272
>>252
>代表見るのが普通って勘弁してくれ
>今のサッカー日本代表を見るとか完全な罰ゲームだろ


罰ゲームとは、1500円でも売れ残る
おさむらいジャパンの強化試合のことである。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:02.42ID:QVH2sQ4b0
>>307
野球選手より品のないやつなんてそういないが
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:49:18.55ID:LW7sqSSP0
>>308

ww

まぁ確かに強盗殺人するのは焼き豚だけだもんな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:11:44.40ID:mYhnVUhr0
>>61
これマジなん?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:13:59.29ID:EczxDR8K0
WBCじゃダメかい?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:14:11.63ID:JFkp2oFG0
ヨーロッパだから野球ソフト外れて当然だろ
空手も韓国とかぶるし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:07.49ID:cQFbLdKS0
>>313
マジ
ロス五輪では少人数アメフト押し
アメリカでも野球人気は低迷しているし、アメフトが絶対的人気を誇ってるから
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:15.52ID:N2R6URBi0
ジンバブエ人「野球は土人のレジャー」

要らないと言われてる野球場を無理やり作っても道具を押し付けても
誰にも相手にされない不人気ゴミレジャー・野球

アフリカ人はルールが複雑なクリケットを楽しんで世界的強豪に進化している


【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550400114/
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:11.38ID:S86aKkL60
まだやってるの?いくらなんでも粘着どころかクズだろ
デブ共に夢も希望も与えんわ甘い
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:39.87ID:SZ8FtIKa0
>>315
アメリカでも外れるけど(笑)


【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497086402/

【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505476085/
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:57.16ID:HsYssqIX0
>>308
アテネ五輪かシドニー五輪の時に野球日本代表の試合中の態度について相手にリスペクトがないばかりかバカにしていると現地マスコミに非難されなかったっけ?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:07.43ID:K3pd9WkR0
>>288
あのベネズエラがか・・・
去年親善試合で日本がベネズエラ代表のチームと試合したときに驚いたことが
アメリカのクラブ所属の選手が多くてその1人がアメリカリーグの得点王がいること

これ野球じゃないんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:19.40ID:LW7sqSSP0
焼き豚、怒りのブレークダンス
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:14:35.56ID:qIDhgExP0
>>303
ゴミみたいな数字ばっかで草
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:42.75ID:im/Aj1Zm0
税リーグは客単価安いんだけどねぇ
マァ、水増しが酷いのかタダ券バラマキが酷いのか
その複合型なのかよくわからんが


楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

ヴィッセル神戸の売上38.6億(2016年)
58%  スポンサー収入 22.2億
11%  入場料収入  4.3億
4.9%  放映権料   1.9億
5.6%  アカデミー収入  2.4億
3.3%  グッズ収入  1.3億
17.5% その他    6.8億
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html 
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:38.87ID:IiCmrVGS0
>>327
ダンス以下のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:46:51.41ID:SZ8FtIKa0
これからオリンピック開催年ごとに

不人気で永久追放食らったやきうんこりあ(笑)が

地球全域で馬鹿にされるんだぜ(笑)
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:50:24.10ID:KlcJ+/pg0
サッカーの場合は
例えばFIFAが「五輪サッカーはU19まで、それ以上の選手は出場しちゃダメ」と決めたとする
IOCとしては「じゃあサッカーは五輪種目から除外な」ってできるか?
絶対できねえよなあ
「U19でもいいから五輪を見捨てないでください」とFIFAに泣きつくのがIOCだな

かたや野球
MLBが出てこないから除外って言われるってのは
IOCからは野球は役立たずで金食い虫のクソマイナー種目で
五輪にとっては邪魔者でしかないと思われてる証拠なんだよ
MLBが五輪に出るって言ったところでIOCからは「MLBが出ようが出まいが野球はイラネ」
と言われるのがオチだと思うぜ
五輪にとって野球が重要な種目だと思われてるならMLBが協力しようがしまいが
五輪種目に選ばれてるさ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:38.06ID:K+ytZqxX0
>>329
やきブーは五輪卒業を機にサッカーガーを卒業して「ブレークダンスガー」に進学すべき。
丁度進路選択の時期だしwwwwwwwww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:46.60ID:cpXxKNwV0
>>326
馬鹿かお前
野球も薬まみれだがアメフトはその比じゃねえわ
見た目でわかるだろ雑魚
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:01:12.48ID:qLKRyGL60
>>327
このスレは野球はブレイクダンスに見習えというスレなんだが
サッカー???
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:02:47.38ID:flgaD2d40
ブレイクダンスと野球
どっちが視聴率とれるかな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:11.78ID:cQFbLdKS0
若者人気を得たいなら、野球落選は仕方がない
なにせ爺しか見てないからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:43.55ID:K+ytZqxX0
>>336
ブレイクダンスだろ。野球は公式の世界大会の決勝で0.6%だったぞ(しかも日本開催)
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:05:52.85ID:cQFbLdKS0
>>322
JADAやWADAにすら加盟してないドーピングまみれの野球が選ばれていたのに何言ってんだ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:32.79ID:eenJ2W1W0
とてもスポーツとは言い難い遊戯が次々と種目入りするのは
不正の裏金が動いていると思っていいのかな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:17.37ID:qYf8n8ny0
>>335
焼き豚やししゃーない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:16:23.56ID:acGV8+tk0
反社に1億も利益供与する輩が監督に復帰するくらいだからな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:18:14.57ID:iPb+vehc0
世界じゃ、ブレイクダンス>>>>野球なんて当たり前だろ。

野球が負けて不思議と思うのは日本だけ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:01.92ID:/v7Gf8uw0
>>332
アメフトそのものじゃないんだから選手だって考えるに決まっている

馬鹿とか雑魚とかすぐに出てきてしまうということはいつも言われているんだろ。雑言は自己紹介だから気をつけな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:32.06ID:qYf8n8ny0
>>345
日本でも若者の間ではそうだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:34:54.82ID:acGV8+tk0
アメフト→NFLが協力的
野球→MLBは非協力的・NPBは一人相撲
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:40:30.23ID:w10ROLjD0
おーっとここで野球 まさかのブレイクダンス以下の現実を叩き付けられた
これはまるで水天直下のブレーンバスターを決められた形だー!
果たして野球はこれからどうなってしまうんでしょうか なお放送時間も少なくきましたので…
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:18.50ID:qIDhgExP0
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:02:18.74ID:N2R6URBi0
「こ、国内の野球が盛り上がればそれでいいニダ!
 ぺ、ペナント争いの時期に選手を取られなくて良かったニダ!(涙声)」


あれだけ東京五輪の「復帰」にはしゃぎまくっていたのを
忘れてもらえると思ってる鳥頭焼き豚w


野球、若者に見捨てられ国内で完全に落ち目
   ↓
サッカーの成功の再現を夢見て国際路線に打って出る
   ↓
五輪で惨敗、マイナー競技だったとバレる
   ↓
国内興行のショボさも露呈
   ↓
東京五輪に一発逆転をかける
   ↓
終了のお知らせ


在日レジャー・野球はもうゴミ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:04:44.49ID:N2R6URBi0
◆除外された原因を全く改善する気のなかった野球
 ハナからパリ以降は考えていなかったようなもの
 カネで何とかなるという発想しかなかったんだろうな


758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ


770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間あったにも
 かかわらず野球関係者は普及活動を怠ってきた
 MLBの態度や国際協会の方針 各国の環境から鑑みて今後も普及活動を
 熱心に行うとは思えない」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない 
最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから上のを
なんとかしろと言われている
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:05:06.19ID:N2R6URBi0
あと焼き豚は忘れたがっているみたいだけど、オリンピックの期間中、
開催都市で大きなスポーツイベントが一切開催出来ないのは、野球が
追放されようがされまいが同じだよね

つまり東京五輪の期間中、都内でペナントレースが一切開催できないのは
規定事項で変えられないわけだ
(だから1964年の東京五輪期間中、日本シリーズは関東で開催出来なかった)

1次リーグ全敗のチームが金メダル取れるお笑い「トーナメント」を見ていなさい


野球の合言葉「来年よりマシ!」は本当に汎用性があるなあ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:27.20ID:N2R6URBi0
東京五輪 野球チケット料金

準決勝
カテゴリーA:3万1000円
カテゴリーB:2万4000円
カテゴリーC:1万6000円
カテゴリーD:8000円

3位決定戦
カテゴリーA:4万5000円
カテゴリーB:3万6000円
カテゴリーC:2万円
カテゴリーD:9000円

決勝
カテゴリーA:6万7500円
カテゴリーB:5万4000円
カテゴリーC:3万円
カテゴリーD:1万円
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:13:59.51ID:N2R6URBi0
◆みるみる小型化する野球の新星


86 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 21:59:23.16
ドラ1のサイズ調べてみた。半分の6人が170台。そして180ジャストという怪しい選手も3人いる
しかも170ジャストの選手までいるし。だいぶ小さいぞこれ

・広島  小園 海斗 内野手  178/73
・西武  松本  航 投手   176/83
・中日  根尾  昂 内野手  177/75
・ロッテ 藤原 恭大 外野手  180/76
・日ハム 吉田 輝星 投手   176/81
・DeNA  上茶谷 大河 投手  181/85
・オリ  太田  椋 内野手  181/73
・楽天  辰己 涼介 外野手  180/72
・ヤク  清水  昇 投手   180/80
・SB   甲斐野 央 投手   185/75
・巨人  高橋 優貴 投手   178/82
・阪神  近本 光司 外野手  170/70

93 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:05:16.48
身長も水増しだからねぇ
かたや、今はJ2でも190超えの選手が何人もいるというのに・・・

97 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:38.54
ほんとにフィジカルエリートが他所に行っちゃってるなこりゃ

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:42:33.63
今日2ゴールの原大智は189cmあるのに
ドラフト1位のエリート達は小さいなぁ

95 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:06:33.27
人材が枯渇してるなあ

109 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:30:26.63
180ちょうどはもちろん181ってのも怪しいな
確実に180cm以上あると言えるのSBの甲斐野くらいだろ

108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 22:25:45.95
投手で180以下ってかなり厳しいんだよね
その時点でメジャーはほぼ圏外って言うレベル
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:32.88ID:N2R6URBi0
512 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/29(木) 22:34:36.66

主な球技の直近の日本代表メンバー平均身長(帰化、外国籍選手除く)

バスケ  193p

バレー  188p

サッカー 180p

野球   179p

ラグビー 178p
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:11.09ID:ozNz/QwQ0
>>194
本当にマイナーなんだな…
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:16.94ID:AzGs99E50
>>358
バット持った野球選手に勝てる柔道家や総合格闘家はおらんけどなw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:51.84ID:N2R6URBi0
◆「清宮ならサッカー選手をぶっ飛ばす」?

552 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:18:46.87
やきぶー期待の大型ショートこと平沢大河もドチビだったろ?w
野手の花形であるショートがコレは不味いだろw
動ける運動神経いいデカイやつが、サッカーのユースアカデミーのCF、
センターバック、ゴールキーパーあたりに取られて
運動神経いいチビか運動神経がないデクの棒しか野球やらなくなってるw

560 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:23:37.90
清宮は185cm、105kgだぞ
サッカー選手ふっとばされるだろ

563 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:24:36.83
ふっとばそうとしてもサッカー選手に追いつけない

567 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:25:48.11
バテたところをサッカー選手にボコボコにされそうw

577 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:29:25.33
サッカーーじゃ185前後の選手なんてユース世代にゃゴロゴロいるからな
もはやなんの希少性もない

580 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:32:26.37
U15に14歳で190cmのDFが居るしな

578 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/06/06(火) 21:30:40.92
10年後の清宮
http://i.imgur.com/SdllSqV.jpg
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:23:59.06ID:N2R6URBi0
◆虚弱野球選手はランニングが弱点  ライバルは吉本のお笑い芸人

関西駅伝NO.1決定戦2006
1位:大阪エヴェッサ(バスケット)
2位:神戸製鋼(ラグビー)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:オリックスバファローズ(野球)  ★
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦2007
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:大阪エヴェッサ(バスケット)
3位:セレッソ大阪(サッカー)
4位:井岡ボクシングジム(ボクシング)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2008
1位:シュライカー大阪(フットサル)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:オリックスバッファローズ(野球)   ★
4位:ワールドファイティングブル(ラグビー)
5位:松竹芸能(お笑い)

関西駅伝NO.1決定戦 2010
1位:真正ボクシングジム(ボクシング)
2位:セレッソ大阪(サッカー)
3位:大阪エヴェッサ(バスケット)
4位:アサヒ飲料チャレンジャーズ
5位:松竹芸能(お笑い)
6位:吉本興業(お笑い)
7位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝NO.1決定戦2012
1位:セレッソ大阪(サッカー)
2位:デウソン神戸(フットサル)
3位:ドラゴンゲート&ダイハツ(プロレス&陸上部)
4位:吉本興業(お笑い)
5位:オリックスバッファローズ(野球)  ★

関西駅伝No.1決定戦2013
1位:ダイハツ&ドラゴンゲート(女子実業団マラソン&プロレス)  50分21秒
2位:真正ボクシングジム 50分26秒
3位:吉本興業 50分49秒
4位:オリックスバッファローズ 52分18秒 ★
5位:松竹芸能 52分25秒

関西駅伝NO.1決定戦2015
1位:パナソニック パンサーズ(バレーボール) 
2位:ドラゴンゲート(プロレス)
3位:バンビシャス奈良(バスケットボール) 
4位:オリックス・バッファローズ(野球)  ★
5位:吉本興業(お笑い)
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:21.48ID:N2R6URBi0
野球は一塁に走るだけで肉離れを起こして長期離脱するスポーツ、もといレジャーだからなあ
デーブ大久保なんかは空振りしただけで身体を痛めて担架で運ばれていた

肉体的接触にとてもとても弱いモヤシの野球選手
外人相手にサッカーなんかやったら「死んじゃう」発言連発だろう


■小倉監督「死んじゃう」…捕手・森に米国が危険タックル連発  スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html

これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
ルールをつくってくれないと、あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。


■小倉監督「野球じゃない」/高校野球 - 高校野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120908-1013403.html

これが、世界大会の洗礼なのか。日本の小倉全由監督(55)は、世界一を逃したことへの悔しさよりも、
激しいクロスプレーをいとわない米国に憤っていた。
「ああなったら野球じゃない。1位進出できない悔しさもあるが、これが国際試合なのか、と」。
怒りは収まらず「あのプレーで(流れが)おかしくなった。あれは、日本の野球が甘いとかじゃない」と
まくしたてた。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:39.48ID:mKen5/WX0
>>361
それバットを持った一般人で良くね?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:26:18.73ID:N2R6URBi0
◆昨年の高校ナンバーワン、早くもスクラップ

153 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 18:38:20.25
広島中村奨成が肋骨疲労骨折 打撃練習中に痛み発症(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00469149-nksports-base

160 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/02/03(日) 18:48:23.32
(^◇^)清原の甲子園本塁打記録を塗り替え、子豚侍で清宮を押しのけ4番を打った中村もポンコツだったか

主なポンコツパンダ
ハンカチ
大谷
オコエ
中村 <- new!

181 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:23:38.70
キャンプイン三日めで疲労骨折ってどういうことなの

161 代打名無し@実況は野球ch板で
2019/02/03(日) 18:49:49.49
チャーハン清宮もだが、何もしてないのに怪我するのすごいな。
さすが野球エリート
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:26:35.76ID:N2R6URBi0
174 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:17:46.56
去年の今頃
今のネオ並みに騒がれてたのになw

194 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:54:00.47
なんだよこの成績は…w

>.広陵時代は夏の甲子園で最多本塁打記録となる6本塁打を放ち、チームの準優勝に貢献。
>ルーキーイヤーの昨季は1軍出場なく、ウエスタン・リーグで83試合に出場し、打率・201、4本塁打、16打点だった。

167 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:02:53.40
清宮仕様のボールの犠牲者でもあるな
あの年に限ってなぜか甲子園のHR数が激増したんだよなw

313 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 23:38:17.14
2年前は中村奨成、去年は吉田輝星
甲子園は毎年日本にスーパースターを誕生させてきた
今年は誰が日本のスターになるかな

366 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 07:36:48.71
ボール変えるだけで中村くらいの選手が甲子園記録だもんな
これなら野手のスターも簡単に作れる
あんまり頻繁にやるとありがたみがなくなるから何年かに一度でいいけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:29:18.87ID:MC8tBd/I0
ただただ、普通の事
話題にするほどの事じゃない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:29:34.92ID:y4ZiFhjE0
>>10
ロス五輪で野球は当然のごとく復活するんだな?
楽しみだわーw
このレス保存しとくわーw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:59.91ID:wdL5Dj4pO
ブレークダンスの競技人口多いの?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:10.43ID:N2R6URBi0
>>370
4ヶ月前の焼き豚wwwwww


【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538755132/


230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。

東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。

引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:05.08ID:QimhesOZ0
ドマイナーレジャーの末路
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:53.29ID:g9hUpeNmO
要するに野球は世界的にマイナーであり若者人気もない競技というお墨付きやね。
世界戦とかお恥ずかしいレベル。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:59:53.50ID:dubWXimV0
これはドメジャーレジャー
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:22.59ID:7gTYr6eG0
>>1
カヌー、レガッタ、競歩、
つまらない競技を五輪から削減するのが最優先だろ!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:26.86ID:J7FaRwTd0
>>378
世界の大半の人達にとっては
やきう・ソフトの方がつまらないんだよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:19.53ID:I1xaxwnC0
>>373
アホだなあ
東京五輪の時期にはパリの正式競技は確定してて動かせないのに
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:11.34ID:yGanu/5W0
ぶっちゃけ裏では東京でしかやらんよってIOCに言われてたんだろ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:26.15ID:8Moypq+Q0
落選しなかったら大々的にゴリ押し報道したんだろうに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:19:23.28ID:HRr33OBi0
野球は球場造らなきゃいけないし、作った後は使わない限り
巨大なお荷物になっちゃうしで、盛んじゃない国での開催では
採用されないだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況