X



【芸能】マツコ、あいみょんに憧れるギター女子に喝!「コテンパンにやっつけていい?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/23(土) 09:34:28.10ID:rqJI2BYF9
マツコ・デラックスが番組スタッフと企画会議を行い、今話題のディープな場所と中継を結んで、
そのエリアを深掘りしていく番組『マツコ会議』(日本テレビ系、毎週土曜23:00〜)。
2月23日の放送は、江古田にあるギター教室と中継を結ぶ。

もともと圧倒的に男性が多かったギター教室。
しかし、最近ではあいみょんなどのシンガーソングライターに憧れ、ギターを習う女性「ギター女子」が急増してるという。
この教室でも現在は、男女比が逆転し、6対4で女性が多く通っているのだという。
その話を聞いたマツコは「はぁー? いるわよ。おしゃれギタ女がいるわよ。コテンパンにやっつけていい?」と鼻息が荒い。

さっそく教室を訪ねると、学校名物だというド派手で怪しい格好の先生と、ギター女子の学生たちが、ギターコードを熱心に練習中。
そこで先生が教えていたのは、音が鳴りづらく難しいという「魔のFコード」。
ギターに興味を示したマツコが、試しにそのFコードを押さえようとしてみると、上手く押さえられず「女の子は難しいわね」とその難しさを実感する。

先生に話を聞いてみると、ある有名バンドのギタリストだという。
そこで、何のバンドか当てようとするマツコ。しかし、年齢を尋ねると「それはちょっと江戸からワープしてきた関係で……」
と答える先生に、すぐにバンド名がわかってしまったマツコは「ヒントが下手です」と突っ込む。

さらに、3年前からギターをはじめ音楽の道を志した26歳のギタ女は、まさに今崖っぷちだという。
「周りの友達も結婚し始めている。10年は音楽を続けたいと思っているが、34〜35歳で辞めちゃったりとかしたら、その先大丈夫なのか不安」と心境を吐露。
するとマツコは「でも、それが怖いんだったらやれないよ。だから人生棒にふるぐらいの覚悟でやらないとダメよ」と女性にバッサリ。
そして「もし10年後上手くいってなかったとしてもそれは音楽のせいじゃなくて、
あなたが悪いし果たしてそれが悪いかどうかも分かんないわけよ」と繰り広げていく。

他にも、SNSの力が左右するという現在の音楽業界事情や、音楽で革命を起こしたいという個性的なギター女子達を深掘りする。

http://news.livedoor.com/article/detail/16063018/
2019年2月23日 8時0分 テレビドガッチ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:45.14ID:tUFr1iHW0
スポーツも、音楽も、なんでも憧れて真似をして
プロになって行くんじゃね?

やるかやらないか、続ける継続力と努力があるか
あとは才能だろうけどね

何もしてこなかった連中が、今の非正規無職40代で
他人の夢を潰すことしか出来ないクズしか残ってないというか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:29.04ID:AFLQoFQ40
>>33
あいみょんが美少女…?


あいみょんってその辺とは違って若者だけじゃなく30代40代にも受けてるよな
曲の雰囲気が30代40代にドストライクな感じだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:36.07ID:jASIvKvT0
文化放送の伝説のディレクターで、成毛滋さんのギター教室を担当したこともある渡辺勲さんが、
「ジョージハリスンはビートルズの中で僕が一番好きな人だけれど残念ながら、最高のギタリストとはいえない」とTHE BEATLES FOREVERに書いていた。

事実、ハンターデヴィス著の「ビートルズ」にも、ジョージ少年はギターの練習を指から血が出るまで続けたが上達せず、母親に「だめだ、ものにならないよ」と弱音を吐いていたと書かれている。

ちなみにジミヘンはギターを手にして短期間でものした逸話が残っている。

今のギター女子はお手軽にギター弾いたらあいみょん みたく有名になれると思ってるんだろ。

ちなみに武道館の弾き語りライブを見たが、あいみょんのギターはコードのストロークがほとんどで難しいことやってない。
あいみょん が売れたのは、個性的な詩とどこかで聞いたことのある哀愁のメロディが聴衆を引きつけたんだよ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:03.72ID:L9eQFevO0
Reiとか結構ギターうまいと思うけどテクニカル系はあんまり売れないのかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:22.50ID:hISYehOG0
>>87
弾き語りできねーってばw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:33.14ID:DRfpzold0
ギタ女っていうならクラシックギタリストばりに弾けるようになってから言えや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:34.10ID:V4/6ipO80
14歳の時の崎山蒼志の動画見て眠ってたテレキャス引っ張り出してカッティングの練習してる
https://www.youtube.com/watch?v=l0A4R9vlvXE
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:43.22ID:hYlf3rhl0
>>100
そもそもプロで売れるかどうかに上手さはほぼ関係ない。売れる曲が書けるかどうかだ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:10.27ID:nnUEkYH60
フォレストガンプで、幼なじみの女子が全裸(後ろ姿のカット)でギターを弾いてるシーンがあったな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:11.03ID:iqbb+Hnx0
コードなんか一日ひとつ覚えればいいんだよ
一年後にはそれなりに弾けるようになるから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:13.76ID:dtz+rpxU0
>>93
吹奏楽やってたのが仇になったんだわ
タブもコードも一から覚えるのがだるい
五線譜は読めるのにまたやり直すのが嫌になった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:01.70ID:oyl/auAp0
目新しくないよね
昔からあの手の歌手おる
今のあいみょん人気わからんわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:14.57ID:A/ArujRT0
ギッタンギッタンにやっつけちゃうわよ!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:27.40ID:FQb6q76C0
超絶技巧でピロピロ弾けてもオリジナルはイマイチとか普通にあるし、下手でも曲が良ければ評価されたりするから面白いよね。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:29.75ID:iAGd4diR0
あいみょんよりカネコアヤノのほうがぜんぜん好きなんだけど売れないな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:46.11ID:V4/6ipO80
>>112
マーケティングです
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:54.59ID:/3TpUotL0
少なくとも40代までは言ってないけこのあいみょんとかいうやつ、
さっぱり全然知らんし
興味もわかん。。。若者はもうテレビとか見てないんじゃなかったか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:00.65ID:iqbb+Hnx0
>>111
出来る楽器があるならそれでいいじゃない
ギターできるとベースも出来るんだけどね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:43.41ID:PHO27d/J0
「あたしにもできそう」って黒魔法の言葉やな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:51.74ID:YQ2T6uYz0
あいみょんみたいな素敵女子になりたい
ってのと
○○みたいにかっこよくなりたい
は似ていても違うと思おう

上は他人の目を気にしてて
下は自分の価値観への欲求
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:10.12ID:V4/6ipO80
>>123
そりゃそうだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:41.82ID:iqbb+Hnx0
>>124
一日ひとつ覚えたら
一年後にはえらいことになると思うよ
あせらず気長にやればなんとか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:06.56ID:5UkY6FBR0
Fは弾かなくてもいい Dm かDm7 かで
代用できる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:19.69ID:xBCYZvtd0
マツコは明菜がいれば他はどうでもいいんだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:45.71ID:z4zMHoWR0
>>118
つじあやのは、そこそこ売れたな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:37.93ID:U6nzZ+xV0
ギターなんて超簡単だよ

リード楽器もわりと楽
ラッパが大変
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:42.23ID:VxXI4a+70
テレビに映るとみんなブスって言うから笑う
よくあんな顔で出られるなー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:03.84ID:KHOlyiky0
顔がそこそこかわいくて一定基準の演奏ができればデビューはできる
問題はそこから先
仮に売れてもアイドル扱いは嫌だーとyuiみたいにおかしくなるのもいるw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:16.52ID:AZeH+P3V0
ぶっちゃけアイデンティティある歌が歌えて
自作曲書けないとギター女子で飯食ってくって無理ゲーだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:19.23ID:179I3bv+0
>>100
ジョージってレコーディングで何回やっても上手く弾けなくてキレたポールが代わりに簡単に弾いて見せて涙目になってた雑魚だろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:25.79ID:dtz+rpxU0
junkoさん見てると年齢は言い訳にならんと思った
59で武道館だもんな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:27.66ID:DqQT3Fxf0
楽器はボケ防止にも良いし年とっても出来るから生涯の趣味にオススメ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:31.67ID:8OP254eD0
>3年前からギターをはじめ音楽の道を志した26歳のギタ女は、まさに今崖っぷちだという

呑気な女だな
将来自分が稼いで食わせなきゃいけないなんて考え何も無い、自分の事しか考えない人生
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:52.47ID:yaVmeSzN0
マツコって女には冷たくて男には優しい嫌な女の典型なのにオカマなだけで許されてるよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:26.21ID:oGTJxZQ30
YouTubeとかにもあふれているよね、顔だけ映さずにエレキギターを早弾したりテク自慢の動画
女の場合は衣装?まで着てるやつが多いwwwwでも顔は映ってませんwwww完全なオナニー

しかもそんな奴は世代を問わずいくらでもいるでしょ
たんなる趣味ならいいけどプロギターリストとしての仕事だけでは成り立たないんじゃね
音楽業界にコネクションがあるとか営業の才があるとかさ
他を寄せ付けないほどに群を抜いた超絶テクニックがあるとかならアコギで食えるかもよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:35.36ID:c1pIuk5I0
デブは甘え
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:45.09ID:u40z0+X30
(´・ω・`)好きで習ってる子をコテンパンにやっつける意味がわからんぞデブ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:27.44ID:wiBEnteG0
ギブソンも破産したんだっけ?
もうギターはキモい老害にしか需要ないだろうね
あいつらギターにキモい思い入れあるし

曲だから作るのに楽器覚えて、、とか糞面倒だもんな
今は色んなことがファスト化されてて、音楽も同様なんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:39.43ID:ZWjOitOI0
Bm7(b5) がどうしても一発で押さえられない…
あと、オープンのFで、6弦を人差指と中指で押さえるフォームの握りかえ

ところで、フラットの記号って普通にはパソコンやスマホの変換では出ないっけ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:46.26ID:SLOtuyXB0
女装したおかまが女を叩くってことでカモフラージュしてるけど
結局中年のパワハラおっさんマツコが女を口汚く叩いてるだけなんだよね
会社員の女子アナとか言い返せない一般人に毒吐いて気持ち悪い弱い者いじめ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:21.06ID:Yq7oV93G0
プレイヤーとして生きて行くのは難しいが
作詞作曲者なら一発当たれば一生モノの
可能性はあるよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:42.67ID:8OP254eD0
>>146
難しいつってもコードなんてすぐできるようになるわな
と思ったけど
女の子の手じゃ男より難易度高いか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:49.39ID:XnDIWEiR0
何人かの女の子にギターやベース教えたけど上達したのは1人くらいだったな、殆どが遊び半分でやるから話にならん。

まぁやったしその中に嫁いるんだけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:01.18ID:5boWThCu0
>>21
元々はカントリー系のかわいい娘だったのになぁ・・・
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:05.21ID:dtz+rpxU0
音楽業界狭いから知り合いの知り合いがテレビ出てたとかよくある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:06.60ID:eElDIsry0
ギターひいてる女ってことごとく消えてるからあいまょんも消えるかもな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:06.87ID:iqbb+Hnx0
どうしてもむつかしかったらパワーコードにしなさい
おれぜんぜん覚えてないけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:20.07ID:gIofx7/i0
楽器と英会話
趣味として楽しいのはどっち?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:39.38ID:8f9FGTyD0
>>149
JPOPは基本歌ありきだからな
松原正樹や今剛みたいに上手いうえで
歌を立てるようなギター弾けんとこの業界で食っていけんわ
偏見かもしれんがテクに走る奴ほどそういうの出来ないし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:18.47ID:5UkY6FBR0
女子高生のフリしてヘビメタギター弾いてたYouTuberいたな。

けっこう上手かった。 手が完全に男だったがw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:30.44ID:AZeH+P3V0
>>161
レスポールより赤いムスタングが安価で手に入るからオススメだぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:39.82ID:V4/6ipO80
>>171
ジャガーの音やっぱいいなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:45.79ID:G1+na7nj0
>>100
ポールマッカートニーのピアノなんて単純なコードで難しい事なんて1つもやってない
ギターが弾ける人ならレットイットビーのピアノとか1週間で弾けるレベル
ちなみにあいみょんはお母さんがヤマハの先生
小さい頃から音楽のレッスンを受けてるから音感や音楽の基礎はできあがってる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:48.49ID:UswYMRzg0
>>64
手に職だと思ってるんじゃないの?
野菜ソムリエになりたいみたいな感じだから
マツコもオサレギタ女呼ばわりなんでしょ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:17.39ID:9gG5RGuO0
>>33
藤原さくらのブス具合にはびっくりした
ドラマで福山の相手役やってたけど本当にびっくりした
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:21.30ID:luHd1VQm0
>>101
こんな奴ら冴えない大原と同列
叩かれながらも何だかんだ話題性もある
トップのブスのカナってやっぱすげぇわな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:22.31ID:8OP254eD0
結局ギターは終わってないの?
ギターやバンドは終わっただのダサいだのよく耳にするけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:33.86ID:Ujn8wv1x0
おじさんが手取り足取り教えてあげるのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:57.63ID:uXANEg2m0
>>170
どちらも聞き手や話し相手あってこそ
つまり相手次第
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:14.85ID:p58Z7oQq0
せめてイングヴェイ・マルムスティーンレベルに弾けないと
ギター○○って名乗ってはいないよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:57.95ID:WcX/PlWI0
いや、あいみょんをコテンパンにしろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:38.83ID:PkNmOwL30
楽器始めて5年でプロになれなきゃそれ以上続けても無理って大瀧詠一がよく言ってたな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:58.02ID:tZLobztD0
そんなこと言うならまずモテたいだけのギター男からやっつけろよw
別に趣味でもファッションでもモテたくてもいいと思うけどね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:36.42ID:FjFl2pSI0
ファンクジャズとかギターじゃなくサックスとかソロが流れたら「おっ!」と思うけどね
ギターとか古くね? ロックにメタルとか?
もう死んだろ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況