X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”? ネットテレビはいまだ暗中模索
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 08:11:46.10ID:PdQOUTXp9
「新しいマスメディアを作る」との掛け声のもと、サイバーエージェントとテレビ朝日がネットテレビ局「AbemaTV」が開局したのは2016年4月のことだった。
サイバーエージェントの藤田晋社長の肝煎りとされるこの事業については、長らく不振が伝えられてきた。そして3年が経とうという今、とうとう開局当初からの帯番組が減ってしまうというのだ。

 ***

「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:32.92ID:btvRnlWa0
見たくもない番組のCMさえなければAbemaって最強なんだけどな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:57.39ID:gzvImDXI0
将棋と麻雀はそんなに金かかってなさそうだし
見てる奴も結構いそう

あと大相撲やめないでくれ……
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:03.49ID:O8F9v0GhO
YouTubeみたくPSで見れるようにしろよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:18.78ID:gjr5rkFf0
Like a チョコレート
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:25.20ID:a/a/428b0
最後に観たのが亀田興毅に勝ったら1000万
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:54.00ID:uFEJXEZw0
レーダー、慰安婦、徴用工、竹島のチャンネル作ればネトウヨが殺到するぞwww
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:11.18ID:wkU0o+LI0
ラジオやってる声優とコラボして収録してる様子を撮影するだけなら安上がりだしラジオ業界に感謝されそうw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:17.14ID:aCMvGV+E0
CMが鬱陶しくて見るのやめたけど
スポンサーないと成り立たないしな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:27.83ID:wV14Vmws0
クイーンのライブは見たな
意外と素早く動けるものだとは思った
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:05:49.38ID:btvRnlWa0
子供が多く見てそうな番組で下品なしもねた連呼している番組のCMが流れたときは本気でクレームつけにいこうか迷ったわ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:06.97ID:Qug381B10
「癒やし」みたいなのなら見る
見てた

連続物や下品なのはダメ
何時から見ないといけない縛りを感じるだけでもダメ
下品なのは地上波だけで十分
村本とか地上波で使われないタレントを使う意味が違う

いつ、どこから見ても良い、BGV的な使い方しかアベマには使い道がない
水族館映像、夜景、風景、ドライブ、優しい音色か環境音のみで流すチャンネルが良い
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:49.10ID:LWjbCfGX0
>>972
勘違いしてるみたいだけどyoutuberみたいなアイデアがある素人な
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況