X



【テレビ】<3年連続赤字「AbemaTV」>3帯番組が“消滅”? ネットテレビはいまだ暗中模索

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 08:11:46.10ID:PdQOUTXp9
「新しいマスメディアを作る」との掛け声のもと、サイバーエージェントとテレビ朝日がネットテレビ局「AbemaTV」が開局したのは2016年4月のことだった。
サイバーエージェントの藤田晋社長の肝煎りとされるこの事業については、長らく不振が伝えられてきた。そして3年が経とうという今、とうとう開局当初からの帯番組が減ってしまうというのだ。

 ***

「72時間ホンネテレビ」で元SMAP3人が登場したり、テレ朝の小川彩佳アナが「報道ステーション」から“移籍”したりなど、配信するコンテンツが注目されていないワケではない。
にもかかわらず、AbemaTVは開局以来“先行投資”のターンが続き、3年連続の赤字を計上している。

「テレビが見たければテレビを観るし、ネットならSNSやYouTubeなど“暇つぶし”のライバルが多い。
結局、ネットでAbemaTVを見るという習慣がなかなか根付いてくれないんでしょう。コストの面でも指摘がありますね」(芸能記者)

2年ほど前に藤田社長が明かしたところでは、サーバー代だけで月数千万円。
これで“全体コストに対する比率は3%程度”とのことだったから、いかに金喰い虫かがうかがえるといえる。

とはいえ、「東洋経済」(19年2月9日号)のインタビューに登場した藤田社長は、「1千億円くらい赤字を出すことを想定しています」「(平均視聴者数)700万人も見ているなら、高収益の事業にすることはできる」
とあくまで強気だった。その一方、サイバーエージェントの18年9〜12月期の通年利益予想を300億円から200億円に下方修正した際には、ブログを更新し、

〈先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事業もゲーム事業も、さらなる成長の好機とみて、新規事業を立ち上げ、どんどん人を採用し、広告費を増やしと先行投資を膨らませていました〉(1月30日付投稿)
と真っ先に「AbemaTV」の名を挙げているのだ。

だが、社長の熱意とは裏腹に、現場からはこんな嘆息が聞こえてくる。
「16年4月の開局翌日から放送している『The NIGHT』という番組があります。これは月曜から土曜の深夜帯に配信される帯番組なのですが、近々、帯じゃなくなるんです。当
初局内で流れたのは“土曜日の放送が消滅する”という噂でした」(AbemaTV関係者)

降板になるのは

「The NIGHT」は、曜日替わりでMCが代わる生番組で、月曜はスピードワゴン、火曜は矢口真理、水曜はライムスターの宇多丸、木曜はプロレス団体のDDT、金曜日はどぶろっく、そして土曜日はカンニングの竹山だ。
土曜の放送がなくなるということは、竹山が番組消滅の憂き目にあうのかと思いきや、さにあらず。

「土曜日を金曜日に移す、つまりどぶろっくさんが降板し、竹山さんが金曜回を担当するという計画です。どぶろっくさん、今年1月に、元SKE48の柴田阿弥とMC交代したばかりだったんですけれどね……。
もっとも、そのあと事情が変わったのか、土曜日はそのまま竹山さん、金曜日が『The NIGHT』じゃない番組になるみたいです。どちらにせよどぶろっくさんはMC降板のようですが」

つまり“月火水木土”の形になるというのだ。さらには、現在23あるチャンネルの“異変”についても触れる。
「3月いっぱいで、ゲームチャンネルの『ウルトラゲームス』がなくなります。これはゲーム実況などを配信する番組なのですが、ストリートファイターの世界大会のため海外に赴くなど、制作コストがネックとされてきました。
これまでも“鉄道”チャンネルや“ペット”チャンネルなど、スタートしては消えたチャンネルは珍しくありません。
とはいいつつ、『ウルトラゲームス』は、昨年1月に始まったばかり。昨今はe-sportsがブームのはずなのですが、それにも乗れなかったワケで、迷走していますよ」

この関係者曰く「視聴者が多いのは麻雀チャンネルと恋愛リアリティーの番組ばかり」なんだとか。AbemaTVに聞いてみると、まず『TheNIGHT』については、
「『どぶろっくの金曜TheNIGHT』につきましては、どぶろっくさんが出演した『シモネタGP2018』にて、優勝し獲得したAbemaTVの番組MC権をもって期間限定で担当されていたため、開始時期から予定していた通り、3月末で終了予定です」

という答え。金曜日はどうなるのか、『ウルトラゲームス』については、
「4月以降の編成については、4月クールから始まる新番組や、3周年の特別番組を含めて現在検討中となります。新編成に関する情報は3月より順次発表させていただく予定です」

AbemaTVの手探りはしばらくつづくか――。

2/23(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00557089-shincho-ent&;p=1
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:58:58.15ID:g22TvnZw0
やってることが地上波と全く同じだからな。芸人つかって、アナウンサー呼んで・・・
地上波が嫌でネットみてる層にはまったく受けない。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:59:01.13ID:OslNB0G20
若者のネット離れ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:59:37.11ID:WzQVi3CO0
韓国とMTV必要無し。
みのに出てくるニュースも、村本見て
から興味無し。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:21.94ID:oORsM3Vr0
こいつらは本質をわかってない
猫を映してるだけで人は観るのに余計な事をしすぎてる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:26.21ID:8VWXkOOD0
番組が無駄にだらだらと長いな
個人的にお笑いとエロで釣ることは悪いとは思わないんだが、単に下衆な番組が多いのがつまらんわ
TVじゃ出来ないことやる&低予算=下衆で悪趣味なテイストにするしかないのかと
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:41.02ID:oDTPYm+i0
>>515
無料だよ
有料会員になるといつでも再生できるけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:01:18.93ID:+fkmJHzi0
ドラゴン堀江しかみてない。

キラーコンテンツがない。
paraviの新しい王様くらいの
傑作ドラマ作らないと無理だよ。

結局金かけた映画とかドラマ作ってる
Netflix のようなやり方しないと無理だわ。

中途半端すぎる。おおざっぱなニコニコ動画状態だもの。
素人が作ったような番組をずらずら並べても
視聴者これ以上増やすのは難しいと思うよ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:01:49.65ID:JKODHoF+0
オカルトやホラーのチャンネル欲しい
あとアニメが多いから減らしてほしい
オタクっぽく見えて損している
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:01:56.55ID:oQBDKP4A0
アベマとダゾーンはオワコン同士で手を組む見たい
これは駄目な合併ですわ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:04.53ID:takwg63O0
47chにして全都道府県の街並みを24時間生放送で垂れ流してくれてりゃいい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:12.28ID:bWu8WUhq0
>>526
おれもめぞん一刻見てるわ
久しぶりに見れてめっちゃうれしい
ほかにもけっこう見てるから無くならないで欲しいな
実況しながら見るのはけっこう楽しいよね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:15.42ID:GeI2ZKzy0
韓流も固定層が廃止されないくらいの人数いるんだろう

前に星を見るあなた?みたいなドラマ見たけどあれ面白かった
猟奇的な彼女の女の子がでたドラマ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:18.34ID:u40z0+X30
(´・ω・`)昔ちょっと見てたけどいつの間にか見なくなったなあべま
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:45.63ID:UsG/FK0s0
>>128
AWA、タップルのCMが多いのはどちらもサイバーエージェントの子会社だからなんだよな。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:54.31ID:6e/zRQP30
アメーバは早漏
じっくりコンテンツ育てたりしない
なんでも3年で打ち切り

まあアベマも3流芸人の番組ばっかだし
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:03.92ID:HMdIOvnX0
テレビ朝日関係だから
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:33.18ID:Ck0V2fzY0
>>531
将棋って単に時間が長いから接続したり切ったりが多くなるだけで人気ないんだよ
スポンサーからすれば観てる奴の実数が少ないのを把握してるからCM出さない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:35.17ID:snhH62/F0
いまはブステレビ
橋下徹
これぐらいしか見てない

むかしは
ワイドショーとか
原宿アベニューとか
夕方の帯の生放送も多かった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:44.10ID:nUHXGk3q0
矢口の番組は続けてほしい。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:51.57ID:BvpVNauP0
たった700万のリーチでこの先黒字なんて無理無理
趣味娯楽マニア向け放送は500万世帯くらい
が上限で限界なんだよ日本は
こんなニッチ規模ならスカパーWOWOWニコニコに毛が生えた程度の市場でしかない
無料視聴広告付きビジネスモデルでは採算とれない
ニュースとスポーツで視聴習慣つけさせて
1200万世帯超えないとはなしにならない
アベマに質の高いニュース番組はつくれないし
スポーツも大資本ダゾーン楽天が競合では
コンテンツ独占も無理
詰んでる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:01.17ID:lBfWNf120
>>143
今はアニメより恋愛バラエティの方が人気

人気ランキング
1.白雪とオオカミくんには騙されない♥#7 運命の脱落男子発表SP 星降る夜に願いを
2.第16弾スタート!今回は全員高3♡高校最後の恋がはじまる 今日好き16弾#1
3.龍友シェフとろふわオムライスでハート鷲掴み♡GENERATIONS高校TV#92
4.7.2 新しい別の窓 #12
5.理紗の受験、全て終了!合否を確認する夜、君の夢を叶えてあげる 勝負の冬!#18
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:04.81ID:oORsM3Vr0
アベマでもニコニコでもYouTubeでもいいけど
人は動画サイトを見たくて見てるんじゃないコンテンツを見たくて見てんのよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:27.31ID:OKEioZ7b0
>>524
台本通りでつまらないTVより面白いと思うよw
youtubeは知ってるだろうけど
twitchの視聴者数見てみ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:55.45ID:GeI2ZKzy0
賞金1億円でデカデカ掲げたリアルカイジGPより
ドラゴン堀江のほうが人気あったりするのは面白い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:08.22ID:WSCX62BBO
TV見ないんだからネットTVも見ないよ
ネットなら見るなんて勘違いしてる
YouTubeの方が知りたい事が見れるから見る
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:44.29ID:XcUnY3xi0
>>560
そうね  あとFRESHとかね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:42.55ID:fCcX3gPc0
地方民としては
東京の地上波をそのまんま流すチャンネルがあったら心底うれしいんだけど
権利関係云々でどだい無理なんだろうなぁ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:06.49ID:6e/zRQP30
趣味系の情報ならつべ探した方がすぐ見つかるからな

4Kテレビでひな壇見るバカ
ネットでひな壇見るバカ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:16.96ID:5xkfOBpv0
ウルトラゲームスなのにPS4から見れない

そういうそもそものマーケティングやれてないやん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:25.96ID:NOr9nRjr0
去年になってfire tv stickを購入してabema見るようになったけど、
もっと早くから購入すれば良かったと後悔したわ
正直「どうせ買っても映像がちょくちょく途切れたりしてまともに見れないんじゃ」
という不安があったから購入を見送ってた。
確かにたまにクルクルするけど予想よりも全然クルクルしなかった
多分俺みたいなやつも結構いるから、
ガチでabemaを浸透させたいなら、abema TVだけがTVで映るようになるAbema TV stickでも
作って無料で配布するなり、wifi環境のある人に無料レンタルするなり、
1個500円くらいの格安で売るなりしないとダメだろうな
まあ、今はabemaなど見れるandroid搭載されているTVが徐々に発売されているみたいだし
これらが普及すればabemaを見れる人も増えるかもな
ただそれまでにabemaがあればの話だけど・・・
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:59.99ID:OKEioZ7b0
>>546
韓国系だと視聴率偽装してるとしか思えなくなった
youtubeでもソフト使って偽装してたしな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:46.12ID:6e/zRQP30
>>558
へー恋愛ってやっぱみんな好きなん?
おっさんがねるとん紅鯨とか見てた頃と結局は変わらないのね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:07.00ID:UsG/FK0s0
今年から競輪だか競艇の公営ギャンブルのchを新設するんだろ。

上手くやれば収益化出来そうなんだけどな。こんだけ、シモネタ多すぎ、下品、村本ウゼー、女子高生恋愛多すぎと言われても藤田が聞く耳もたない。
地上波は見る人減ったというが、なんだかんだで地上波のほうが面白い。
あと、ドラマが弱すぎる。フルハウス何回放送してんだよ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:19.83ID:YPrP8gzI0
有料化しないと採算は取れないだろうな
有料化すれば広告を入れられなくなるから黒字になるのは難しいな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:27.06ID:KiNDuz9G0
テレ朝なんだから水曜どうでしょうをHTBから安く買って毎日ずっと流せばいいんだよ
あとは石原プロから西部警察買って流せw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:29.64ID:y49lu/g00
関西ローカルの地上波の方が面白いからな。
千鳥も相席食堂とかいろはにと比べたらネットはなあ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:10:44.20ID:SLOtuyXB0
出てくるタレントが見飽きた肌汚い地上波タレントばっかだし
全局地上波荒らしてネットにまで進出するゴミタレどうにかできんの?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:25.71ID:oDTPYm+i0
amazonが黒字化したの7年目だった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:35.21ID:iG4UvtIP0
重いんだわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:45.90ID:6e/zRQP30
>>584
地上波落ち芸人ばっかだな安いんだろうけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:56.77ID:iG4UvtIP0
ネトフリがあるんで要りませんね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:17.82ID:nnFBboZd0
>503
オペラいいな。オーケストラとか音楽関連もっと見たい。
全国の学生主体の音楽コンクール生放送とかできないのかな。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:19.24ID:KVzL717V0
同じニュースモノノ15分ほどでローテーションさせてるから
流し見レベルでも付けてるの無駄に感じるわ。
好きだったけど見なくなったな
あと、凛ちゃんいなくなったから見ない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:31.27ID:6e/zRQP30
>>582
日銀券世界最強だし
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:05.53ID:FjFl2pSI0
>>584
出る奴は決まってるw バラエティ見るのは時間の無駄
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:05.69ID:oORsM3Vr0
手段が目的化してるいい例だよね
本来テレビやインターネットはマスに情報を送る為にあるのにその間の中抜き業者や朝鮮人喜ばす為に存在してるという滑稽さ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:08.32ID:fdnuWJDr0
結局地上波の縮小版でしか無いよね
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:15.87ID:lBiXDE2H0
草gたちの番組も昔より画質下がってるし回線も弱くなった感じする
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:18.02ID:J9xexSDu0
>>552
サポならアウェイも見られるDAZNに入ってるだろうし
DAZNと違う何かがないと見ないよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:19.01ID:NzXLNJfo0
>>60
解説はabemaの方が豪華だよね。でもコメが荒れがちなのがうざいのと、評価値見たいからニコニコの方が多い
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:13:51.61ID:D4iTnJ5X0
スマップじゃやっぱり客は釣れないんだね
オワコン
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:10.30ID:Y4R8mP1X0
K-WORLD、K-WORLD2
そして韓流華流(事実上寒流専用)、GOLDで隙あらば寒流
さらに安定して視聴率が取れる番組の直後に韓国コスメCM

うっぜえええええええええええええええええええええ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:16.47ID:5ixzDAjB0
スラムダンクCHを作って24時間エンドレスで流せばいいのに
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:43.63ID:7N//T7ZF0
タイムスケジュール通りになんかみられないし、
かといって有料に加入する気もない。
ネトフリやら他のサブスクリプションサービスと並ぶと、
明らかに見劣りするし。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:43.66ID:QTqiWC9I0
配信時間に視聴者が合わせるスタイルでは
テレビと同じなんだよな

ネットは自分の好きな時に好きなものを見られるのが強み
YouTubeでそのスタイルが定着した以上
もうその利便性は捨てられない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:48.77ID:2eSSK0Q70
>>521
それならニコニコでも無料タイムシフトで見られるよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:16.44ID:Kz+e1Fwo0
落ちぶれ芸能人ばっかりだからだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:38.88ID:gf4VkH6O0
先行投資、先行投資言うけど大して先行投資なんてしとらんのやろ?
成長期待できるところが全く見当たらん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:48.27ID:W+L6lisx0
アニメと韓国の垂れ流しでよしも芸人ねじ込みだからな
ネット回線の無駄だよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:49.72ID:sUBbJarM0
全国区では見れない地方局製作番組だけを流すチャンネルを見たい。おはよう朝日みたいな情報番組を生放送を同時配信で。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:16:49.82ID:pOH4x0Zz0
地上波が捨てたゴミ漁ってるだけだからな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:23.70ID:WObJUsI/0
たぶんどんどん縮小して将棋と相撲と麻雀の実況専門チャンネルになると思う
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:24.49ID:WFfyP2Vi0
いつでも観れる形式にするだけで全然違うのに
この方式にしないのは金がかかり過ぎるから?
利便性悪過ぎるから使わない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:39.65ID:myIkCIDK0
ニュースが、イノシシの話や外国のびっくりニュースばかりなのがなぁ。
それとニュースにBGMつけるのってどうなんだよ。印象操作じゃねえか。

アニメだけでいいわ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:01.89ID:RUHjuzqk0
Mリーグと堀江のやつだけ見てる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:02.40ID:Qjtl7lVm0
どうせ潰れるんだから今のうちに稼いでおこうぜ
というのが番組制作してる連れの話
資金はテレビより潤沢らしく
作りは緩い、考えは甘いからいいお客とのこと。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:28.08ID:oDTPYm+i0
ニュース番組あるところがネトフリと違うとこだが、もうちょっと硬派のニュースが好きだな
株式市場の実況番組とかもあるといい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:20:54.85ID:MVuNsOZr0
あべまならではの番組から切っていくわけか
それもうただの劣化テレビじゃん
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:29.96ID:78Ol1OvN0
>>603
スラムダンクはループし過ぎでコメント減ってるよ
元々漫画に比べたら完成度低いし
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:35.37ID:IW9wvP2l0
>>574
自分もfire tv stick買ってからアベマ見るようになったわ
無料で配るか格安で専用fstickっていいかもね
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:44.76ID:hNrEcRSH0
将棋麻雀ゲームに視聴者が偏ってるもんな
麻雀だけを楽しみにしてる俺としては他の番組のことはどうでもいいけど
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:12.06ID:QTqiWC9I0
未だにコツコツ続けているギャオが
意外と凄いんだよな 黒字なのかな

GYAO! | 無料でアニメ、映画、音楽、韓国ドラマの動画を見るなら
https://gyao.yahoo.co.jp/
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:25.97ID:myIkCIDK0
>>571 アニメがそこそこ充実しているアベマのなかで、
いらないアニメのトップ2じゃねえかよ。

あれを見たいと思う人の気持ちがまったくわからん。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:01.14ID:MYF9xkgo0
クソつまらんからね
テレビの物まねというか劣化テレビというか
ユーチューバーレベル
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:31.93ID:JUvfwz1O0
ここの番組見たけど、でっかいテロップにワイプ、芸人のバカ騒ぎ、無駄に明るいスタジオ
なんというか地上波底辺番組をさらに底辺にした感じの醜い番組だった
これ見てたら本当に韓国以下だなって確信したそんな番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況