X



【ドラマ】大河「いだてん」チーフ演出・井上氏、視聴率失速も前向き「現場の人間は作品を良くすることしか考えない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/23(土) 05:08:02.30ID:4Q2k8+Mm9
2/23(土) 5:00 スポーツ報知
大河「いだてん」チーフ演出・井上氏、視聴率失速も前向き「現場の人間は作品を良くすることしか考えない」

 NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜・後8時)のチーフ演出を務める井上剛氏が22日、東京・渋谷の同局で、取材会に出席した。自身が演出を手掛けた24日放送の第8話について「はっきり言って、感動します」と自賛した。

 第8話の内容は「旅立ちの回です。日本人選手2人が初めて五輪に出場するためにストックホルムに向かう」と説明。
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)演じるマラソン選手の金栗四三(かなくり・しそう)と生田斗真(34)演じる文武両道のエリート・三島弥彦が壮行会のように送り出されるという。

 新橋駅で別れのシーンがあるといい、「生田斗真が圧巻です。(三島の母親役の)白石加代子さんも非常に良いと思います。2人の相当良いシーンが展開すると思う」。また、綾瀬はるか(33)演じる春野スヤが嫁入りするシーンが見られることも明かした。

 「いだてん」の平均視聴率をめぐっては、10日放送の第6話が関東地区で9・9%(関西地区8・0%)で、大河史上最速の1桁視聴率を記録。
17日放送の第7話は9・5%(同8・6%)だった。こうした状況について、「テレビドラマのディレクターとしてずっとやってきてますから、視聴率は当然気にはなっている」と率直に話した。

 13年前期連続テレビ小説「あまちゃん」、ドラマ「64(ロクヨン)」(15年)などでチーフ演出を担当した井上氏は、
「これまでの番組でも視聴率が高かろうが低かろうが、現場の人間は作品を良くすることしか考えないもの。あまり、気をとられず、より良きものにすること、楽しいドラマを作ることが僕らの最初のミッション。それに邁進している。
数字を上げるのにとらわれるのではなく、すごい俳優陣がこれだけ集まってもらって、すごいスタッフが集まって作っている。自分達を信じて、面白いものを出し続けていければ」と前向きに語った。(数字はビデオリサーチ調べ)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00010000-spht-ent
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:42:33.07ID:T95BW+lz0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:43:37.70ID:T95BW+lz0
>>28
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:43:55.16ID:8l68yx6q0
>>1
逆張りとかでなくて普通に面白いんだけどな、いだてん。
聞き取りづらいたけしパートだけ無くしてやったらもう少し跳ねそうだけど

少なくとも変なジャニーズAKB上がりもおらんし役者はみんな上手いと思うし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:10.89ID:gBkWRWHu0
>新橋駅で別れのシーンがあるといい、「生田斗真が圧巻です。

誰が主役だったっけ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:21.02ID:/26ylSYc0
花燃ゆを完走した勇者のひとりとして、その姿勢は評価するが、もうちょっとわかりやすく作ったほうが、
NHKの印象はよくなると思うぞ。

たとえば四三編はモノクロとかパートカラーで作るとか、もっとわかりやすくしたほうが。
世の中には花燃ゆを完走できる勇者ばかりじゃないんだから。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:47:15.83ID:jtHVXR5y0
>>52
いだてんで貴重なクラッシックカーの中でヤニを吸ったのは許せんかった
トヨタ博物館辺りから借りてきたと思うがよく許したなぁと
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:47:24.31ID:Xvs6CJqe0
>>9
てか五輪需要あるか?
東京住まいで東京で勤務してる人間だが東京オリンピックやらないで欲しいんだがという意見がまわりめちゃくちゃ多いし。
開催して利権貪りたい政治家上層部と一般市民との想いがものすごく乖離してる気がしてならないんだよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:47:58.47ID:I/WTlvx10
スタッフが放送前に必死の自画自賛コメント出し始めたら末期だろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:50:24.01ID:sUq9XGhOO
脚本のクソカンだのがクソ喫煙厨だから喫煙シーンだらけなんだよな
隅から隅までクソだらけのクソ大河
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:50:55.57ID:U67xUr610
あっまい世界だよな
社会人ならどこでもお前の努力なんかどうでもいい、お客様に何を届けるかだって言われてるわ
努力してるから偉い、頑張ってますアピールなんか未成年しか許されんわ
こんなクソしょうもないもん届けて受信料を裁判で巻き上げてるとか全員首吊って死ねよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:51:00.21ID:I/WTlvx10
放送してから実はあそこはねwというならわかるけど
残りわずかの視聴者の楽しみ奪うようなことして意味わからん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:59.45ID:3iuEknQu0
オレにとっては久々の面白いドラマなんだけど…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:53:41.22ID:mjDiCsXj0
安部サダヲの東京五輪誘致ドラマがどの程度の視聴率になるか楽しみだわ

日本人には全く無名の男のドラマを見るほど視聴者はモノ好きじゃないと思うけどね w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:54:03.66ID:abHKEEs00
「努力した」が評価されるのは中学校まで

って教わったろNHK。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:00:09.34
朝鮮の人ってあとで朝鮮人としてメダルもらってなかったっけ
在日に乗っ取られたテレビなんか見なくても
Youtubeの方がためになる面白いのがあるからどうでもいいや
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:00:17.59ID:BLPZdDRf0
知名度が甘栗太郎以下じゃな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:02:38.82ID:Af0AALBT0
>>62
あーなるほどな。
所詮オリンピックも大河ドラマも予算注ぎ込めるだけの大型箱物事業なんだよな。
その巨大な資本主義の胃袋にクドカンも、矢鱈豪華なキャストも
全部食い物にされたんだな。

こういうものに対して「面白い」と容易く言う人間に反吐が出る。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:05:50.20ID:ddljhQFk0
>>63
半分青いもこのパターンだった
まああれは脚本家だけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:12:56.95ID:2d0AuchL0
そういうのは映画や民放でやれ
NHKはニュースと良質のドキュメンタリーつくってりゃいいんだよ
日本一安定した組織はいってクリエイター気取る滑稽さ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:14:30.87ID:R7tCCHvP0
大河ドラマにタイガーマスクや大河なドラマー、嵐を呼ぶ男がでないのは間違っている。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:17:01.45ID:gBkWRWHu0
>>75
せっかくの大物スポンサーで
湯水の如く金を仕えるんだから
利用してのし上がればいいのに
評価下げてんじゃアホだわな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:18:27.08ID:DyD6dSU/0
民放の視聴率はスポンサーの為のものだとするとNHKのスポンサーは国民だからこういう制作側のオナニーは傲慢さの表れだと思う
失敗してる事をきちんと認めないとやってる事がいつも批判してる政治家と変わらないぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:21:39.11ID:UfO84qX20
爺さんにはわからんだろうけど
テンポとかノリは面白い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:28:03.92ID:B6lMHUC20
マジで昔の大河でも再放送してくれたほうがマシ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:33:06.11ID:/8uMf1mg0
見ればおもしろいんだけどパッと見ふざけてるなという印象はあるかもしれないね
志ん生パートの入れ方とか見せ方はちょっと視聴者寄りにした方がいいのかも
あそこまでウケようとするのは欲張りで
所詮というか語りなんだからゴチャゴチャしないでスッキリと森山未來の成長物語を楽しく見ていきたい
それを志ん生に魅せてほしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:35:25.52ID:vcUn0qcW0
机叩いて看板が落ちるところ、「あと3回は同じ演出するんだろうなー」
と思ったらその通りw
あれ面白いと思ってるんだろか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:20.38ID:gicom2dW0
全くガイジかよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:39:49.85ID:hgOhy5uO0
評判の悪い志ん生のパートをオールカットすれば
視聴率V字回復あるで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:40:43.90ID:gBkWRWHu0
>>83
雑過ぎ
とっちらかった部屋のよう
エピもキャラも適当に食い散らかして
そのまま放置してる印象
2時間の映画ならまだしも1年週一のドラマで
伏線かゴミか分からん話を散らかしてたら
うっとうしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:41:13.62ID:MTLsDqoT0
だいたい大河な話なの?いだてんて。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:46.26ID:WjNrmTi40
今回も戦犯は吉田麻也
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:44:32.25ID:dY75hyPF0
視聴率が下がってる状態で面白いって書き込みが多いってことはある種のマニアにしか受けない映像ってこと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:44:36.50ID:M6rgoC/GO
かんくろうと役所に叫ばせすぎ
所詮朝ドラレベルだなこの人も
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:27.04ID:ZFMDzi6Y0
大河じゃなければ・・とか抜きで普通に出来がイマイチだよね
見れば面白いんだけどとかいってるけど見てて面白くないから下がって行ってるんだろうに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:09.74ID:WvhVTslJ0
「つまんない」と言ってるだけの人の意見なんか参考にしない。「つまんない」と言って見続けるのはカモだと思ってる。それがテレビ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:11.63ID:I/WTlvx10
何十年間も放送期間一年を通して一桁になるのがめったにない枠で
放送開始2か月たたずに一桁連発で視聴者に拒絶されて
現場はがんばってますとか
ここは絶対感動するポイントですとか
むなしくならないのかね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:44.58ID:MW2ryrrm0
録画率も悪いからな、老人がみてないというが中年もみてないと推測される。
むしろ、NHKはとりあえず見てる老人層にささえられてるパターンw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:50:22.85ID:mjDiCsXj0
箱根駅伝とか学生達が限界スレスレで走ってるから高視聴率なのに
オチャラケのマラソンドラマなんぞ誰が見るかいな ww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:08.82ID:33H0Ku6O0
電通が笛吹けども民は踊らず

鳥肌
胸熱
目が離せない
クドカンの凄さ
驚き&称賛の声
感涙の声が続出
はっきり言って感動します
すごい俳優すごいスタッフ
0104「スナック華」の真由美へ3万円。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:02.98ID:wrMqF6Jr0
>>101

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
年末ジャンボ宝くじが10億円当たったら上げる人と金額は決めています。
母親へは24万円
父親へ23万円
兄貴12万円
妹へは8万円
婚約者 孝子へ14万円。
「スナック華」の真由美へ3万円。
友人3人へは 各6000円。
お寺への寄付   4000円。
赤い羽根年末募金 2500円。
地元の伊織町自治会へは寄付2000円。
     以上全部即金であげるともう決めていますから。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27646903.html
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:17.33ID:5J6ZHOlb0
たけしと森山未來がいらない
0106(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:37.71ID:1yknGlHr0
作品をよくするためには3月末で打ち切ること、そして内容を濃くしろって
だいたい2時間ドラマ前後編くらいで終わるような内容を1年間やろうって考えたヤツらがアホですよ
(´・ω・`)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:58:59.67ID:jc9TUUTb0
4Kの時代に、なんでこんな薄汚い映像のドラマ観なきゃいけないのよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:05.75ID:M6rgoC/GO
「たけしさん、聞き取れないのでもう一回」

これ言う勇気よ
本人は役者は監督の言いなりになるべきだが持論なんだしw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:00:53.35ID:jc9TUUTb0
爆死女王 綾瀬はるか使ってたら、まあ こうなるわな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:06:35.66ID:4qN6gFeV0
>>1の注目して欲しいとこからしてもうつまんなさそうなのがわかるw
全く惹かれない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:56.70ID:cQePkaFA0
ひとりよがりだよなあ
作品が良くないから文句出てるんだろ
数字じゃないよ評判知らねえのかよ
自分たちの世界に閉じこもって内輪受けの作品作りしかしてない
普段ろくにドラマも見てないやつが作ってるとしか思えないね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:18:35.06ID:aqfypMVF0
大体、大不倫野郎主役って舐めてんの!
のんも出せないゴミDがっ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:20:49.01ID:M3NnTRCx0
えー長旅の体力調整も食料調達も出来ずズダボロでしかも試合会場まで移動手段が無く走ってったみたいな地獄?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:22:02.29ID:jn7zhWZq0
あまちゃんのときはいろんな漫画家さんが
自作絵披露したりして楽しかったな…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:24:27.96ID:mzEEyEmT0
NHKつぶれねえし、気にしねえよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:27:53.96ID:HubugHO90
初めは何で大河ドラマにマラソン?と思ったけど旦那が大河好きだからなんとなく見てたら凄く面白いよこれ
大河に面白さをもとめてない人は見ないだろうね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:16.45ID:TzwBSlLn0
民放だと早期打ち切りがあるのに
nhkはなんでグダグダで
低視聴率でも続けるの?
スポンサーの厳しい目、要求がないから
採算度外視した番組しか作れないのでは?
まともな感覚ではないだろ
経営委員会とかなんの機能も果たしていない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:53.98ID:hgUkR4C40
もういいわ、無理
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:12:22.52ID:TzwBSlLn0
>>116
これ朝ドラの内容で
対象を婆さんにしてやっていれば
誰も異論はない
大河で持ってきたから爺層がごっそり離脱
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:15:28.22ID:TzwBSlLn0
>>106
坂の上の雲はそんな感じだったよな
打ち切りで数回のスペシャルドラマでいい
大河では無理
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:16:41.38ID:odNczWEl0
村山政権で阪神大震災

悪夢のような政権
捏造部落穢多朝鮮非人政権で東日本大震災

九州で唯一ヘイトスピーチに笑える発狂
部落穢多朝鮮非人行政熊本
おまけに朝鮮寄生蛆虫大好き
行定なんちゃらが熊本生まれの寄生蛆虫や
エラのメス使って熊本の映画を撮影
案の定熊本地震発生

部落穢多朝鮮非人ヤクザがアイヌになりすまし
ゆすりたかり北海道
薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ
売国自民バックアップ
案の定北海道地震
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:17:25.64ID:4xGm+ytw0
視聴率は低いが面白いドラマはあるし、つまらなくても光る俳優や演出とかあったりはする
でも、これはすべてひっくるめてダメダメやん
そもそも企画段階からして無理があると思います
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:47.77ID:odNczWEl0
しばきなんちゃら部落穢多朝鮮非人
多数雇用なんちゃら
日本人は朝鮮寄生蛆虫に夢中だアピール
反日犬えっちけい

熊本生まれの寄生蛆虫を教師役
案の定
金栗に関連する熊本和水町
大震災

腹がいてえ受ける
よくこんな縁起悪いもの
みれるよな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:51.50ID:pdbsni3a0
>>1
不倫や飲酒運転や出版社殴り込みやら
犯罪不祥事犯したテレビ芸人やテレビタレントを使った上に面白くなくないドラマを作っても
強制的に日本国民から受信料取って成り立っていけるんだから知ったこちゃねいわなNHK。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:19:00.05ID:TzwBSlLn0
大河の岩盤がどこまであるかだな
6%は強い支持層があると思っている
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:22:54.70ID:F1qRuaAa0
>>1
あのね そういうのを空回りっていうんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:24:15.28ID:evxYJ+RZ0
>>120
直虎とかせごどんが朝ドラ風大河だったと思うんだよね
いずれ視聴率が崩壊するのは誰でもわかってて、いだてんはタイミングが悪かっただけな気がする。

いだてんはあまちゃんのせいで朝ドラみたいといわれるけど、どっちかというと、史実を積み上げていくドキュメンタリー風の作りだよね。
それがウケてない。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:24:38.21ID:Bxe33GAu0
>>26
過去と現在をスイッチバックの如く、映像化する部分は辟易してしまう
語りだけで補えば充分
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:32:42.07ID:CgNoAgAT0
すごい俳優陣がこれだけ集まってもらって、すごいスタッフが集まって作っている。
自分達を信じて、面白いものを出し続けていければ

世間は「すごく面白くない」と断罪してるのに、ここまで自画自賛できるって。
才能がないから面白くないのに、自分を信じてれば面白いものが作れる?
こいつは完全な躁病、社会に出てきちゃだめな奴だろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:34:06.14ID:tX8HGRST0
>>131
自分たちさえ楽しかったらいいんだよ
めちゃいけやとんねるずのみなおかみたいなもの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:35.40ID:vCPybpaU0
多分佐藤健が主役だったらまた視聴率も違ったんだと思うわ・・・・・
相手役綾瀬はるかだし・・・
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:42:11.67ID:P8Fh2s780
責任を取らない管理職の存在が
現場の士気を押し下げますっ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:21.84ID:qQUr1/wc0
つっても視聴率20%取ったら「NHKよくやった」「受信料払いまくります」なんて声がでるわけでもないからなあ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:35.98ID:qOG34+8x0
まず、たけしを降板させるのが、視聴率アップに一番つながるよ
もごもご、何言ってるかわからないのに、偉そうで腹が立つ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:49:43.98ID:F2TWWolx0
ビートも仕事選べってゆーか断れよw
未だに俺が俺がのフガフガジジイとかみっともないわ

タモリやさんまは上手く若手転がしたりするけど
ビートってそーゆーの出来ないし
ザ老害ってイメージw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:11.12ID:5J6ZHOlb0
金を強制徴収して好き勝手する簡単でアットホームなお仕事です(NHK)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:11.50ID:QaaDyhxy0
>>1
「最近の邦画はつまらない」と言われて「現場はスタッフが味噌汁作って頑張っている」と明後日の方向に反論した業界人(笑)を思い出した
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:54.47ID:SQf1XznT0
>>1
戦犯
クビにしろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:32.00ID:dRSKOlJq0
大河は嫌いでずーっと観てなかったが、今回は期待出来るかもと観始めて4話でギブ。純粋にツマラン。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:48.16ID:40G47TDk0
ハゲタカ以降、この人の演出がすごく好き
ただ食事の前後の時間にわちゃわちゃするリビングでテレビを見たりはしてないんだろう

22時台の再放送復活してよNHKさん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:00.79ID:iUAc8zBl0
井上氏「はっきり言って、感動します」
北川悦吏子先生「神回」

言わなくていいよなぁ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:40.99ID:xAsQTWC20
>>129
そう。いだてんは題材は朝ドラっぽいけど作りは大河。直虎は大河の題材を朝ドラの演出で作った大河
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:33:51.08ID:tZLobztD0
作品をよくすることしか考えてないって
いつ良くなる予定ですか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:41:10.29ID:qQUr1/wc0
>>139
本人は至って真面目だろうけどな。
納期を守るだけで精一杯なのも現場のリアリティ。
客の立場からすれば、なんじゃそりゃになるけど。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:11:41.62ID:T95BW+lz0
>>79
ババアじゃないんだっ!!
>>43
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:24.30ID:tX8HGRST0
いいよなぁ1話に1億円使って国民に不人気なドラマ作って自分たちはオナニーしてればいいんだからさ
そのお金も国民から強制的に奪ったくせにさ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:20.66ID:Q5ldtVdK0
題材が悪すぎる

日本の英雄を放送して
日本国民を奮い立たせるのが大河だろ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:46.33ID:u8mFP+jm0
だから問題は、視聴率が低いことじゃなくて、内容が良くないことなんだって。
わかってないな。

今までずっと見ていて、とにかくたけしの場面が邪魔。
金栗四三のところだけで十分面白い。

時代があちこちワープして、
なんかとっ散らかってるし、
落ち着かない。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:11.87ID:uywsuovX0
ファンによるとポンポン時代が飛ぶのが面白いらしいんだが
飛んだから何?と思うだけで別に面白くない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:54.82ID:klARaIlL0
>>1
CD売上枚数と視聴率しか書けないような日本の糞メディアが日本のエンタメ産業を潰してる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:21.10ID:klARaIlL0
>>1
日本のマスゴミがエンタメ産業を潰す

アジアで韓流や中華エンタメに駆逐される

作中で使われる日本製品や日本全体への良いイメージがアジアで忘れ去られる

日本製品がアジアで駆逐される(実際、デパートの資生堂のブースが韓国コスメにとってかわられたというニュースが何年も前にあった)


日本の糞メディアに広告費払ってる企業は馬鹿だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況