X



【ドラマ】大河「いだてん」チーフ演出・井上氏、視聴率失速も前向き「現場の人間は作品を良くすることしか考えない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/02/23(土) 05:08:02.30ID:4Q2k8+Mm9
2/23(土) 5:00 スポーツ報知
大河「いだてん」チーフ演出・井上氏、視聴率失速も前向き「現場の人間は作品を良くすることしか考えない」

 NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜・後8時)のチーフ演出を務める井上剛氏が22日、東京・渋谷の同局で、取材会に出席した。自身が演出を手掛けた24日放送の第8話について「はっきり言って、感動します」と自賛した。

 第8話の内容は「旅立ちの回です。日本人選手2人が初めて五輪に出場するためにストックホルムに向かう」と説明。
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)演じるマラソン選手の金栗四三(かなくり・しそう)と生田斗真(34)演じる文武両道のエリート・三島弥彦が壮行会のように送り出されるという。

 新橋駅で別れのシーンがあるといい、「生田斗真が圧巻です。(三島の母親役の)白石加代子さんも非常に良いと思います。2人の相当良いシーンが展開すると思う」。また、綾瀬はるか(33)演じる春野スヤが嫁入りするシーンが見られることも明かした。

 「いだてん」の平均視聴率をめぐっては、10日放送の第6話が関東地区で9・9%(関西地区8・0%)で、大河史上最速の1桁視聴率を記録。
17日放送の第7話は9・5%(同8・6%)だった。こうした状況について、「テレビドラマのディレクターとしてずっとやってきてますから、視聴率は当然気にはなっている」と率直に話した。

 13年前期連続テレビ小説「あまちゃん」、ドラマ「64(ロクヨン)」(15年)などでチーフ演出を担当した井上氏は、
「これまでの番組でも視聴率が高かろうが低かろうが、現場の人間は作品を良くすることしか考えないもの。あまり、気をとられず、より良きものにすること、楽しいドラマを作ることが僕らの最初のミッション。それに邁進している。
数字を上げるのにとらわれるのではなく、すごい俳優陣がこれだけ集まってもらって、すごいスタッフが集まって作っている。自分達を信じて、面白いものを出し続けていければ」と前向きに語った。(数字はビデオリサーチ調べ)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00010000-spht-ent
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:11:41.62ID:T95BW+lz0
>>79
ババアじゃないんだっ!!
>>43
今は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:24.30ID:tX8HGRST0
いいよなぁ1話に1億円使って国民に不人気なドラマ作って自分たちはオナニーしてればいいんだからさ
そのお金も国民から強制的に奪ったくせにさ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:16:20.66ID:Q5ldtVdK0
題材が悪すぎる

日本の英雄を放送して
日本国民を奮い立たせるのが大河だろ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:46.33ID:u8mFP+jm0
だから問題は、視聴率が低いことじゃなくて、内容が良くないことなんだって。
わかってないな。

今までずっと見ていて、とにかくたけしの場面が邪魔。
金栗四三のところだけで十分面白い。

時代があちこちワープして、
なんかとっ散らかってるし、
落ち着かない。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:11.87ID:uywsuovX0
ファンによるとポンポン時代が飛ぶのが面白いらしいんだが
飛んだから何?と思うだけで別に面白くない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:54.82ID:klARaIlL0
>>1
CD売上枚数と視聴率しか書けないような日本の糞メディアが日本のエンタメ産業を潰してる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:21.10ID:klARaIlL0
>>1
日本のマスゴミがエンタメ産業を潰す

アジアで韓流や中華エンタメに駆逐される

作中で使われる日本製品や日本全体への良いイメージがアジアで忘れ去られる

日本製品がアジアで駆逐される(実際、デパートの資生堂のブースが韓国コスメにとってかわられたというニュースが何年も前にあった)


日本の糞メディアに広告費払ってる企業は馬鹿だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:40:30.57ID:BKCGHHyU0
大河 大河 じれっ大河
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:03:21.47ID:CdBBZgJH0
こいつがJTから金をもらってタバコ宣伝をやってるのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:37:43.54ID:QqMHFA6T0
朝ドラの「まんぷく」のほうがよっぼど面白い。前ふりが長かったけど。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:55.90ID:fyo0Afx00
いやw
受信料から成り立ってるテレビ局なんだから数字はマジで気にしろよw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:16:18.67ID:PqmFz9yD0
今再放送の最中だけどさ
親子兄弟愛とか師弟愛とか友情とかが折り目正しくて見てて気持ちいい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:08.83ID:MvyHT2iP0
クドカンドラマはいつも視聴率はさほど行かない
あまちゃんがハマり過ぎただけで通常運転だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:44:50.17ID:4wVxGwQH0
民放は視聴率悪いとスポンサーが怒って出資を停止して打ちきりになるすごいシビアなんだよ
NHKは受信料払ってる国民を無視して視聴率なんて関係ない観ない奴らが悪いと開き直るんだな
NHKは糞だわ、視聴率悪くても金は自動的に入るから、こんなごう慢なことをいう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:49:11.28ID:7jvpHABt0
受信料=大河視聴率 × 現在の受信料

犬hk給料=大河視聴率 × 現在の給料
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:00:17.28ID:QaaDyhxy0
>>155
ドラゴンドラゴン 清少納言!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:42.99ID:HrFOC6NW0
ダイコン仁の演出がクソ過ぎ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:25:45.47ID:evxYJ+RZ0
せっかく、歴女だ、城ガールだ、幕末女子だと、女ブームに乗ってきたのにいだてん、、、
びみょうにブームの火種がないし、擬人化して楽しめそうなコンテンツがないよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:18:20.39ID:Fq3ggtai0
食事マナー指導の場面で、アニーが
金栗四三(フォーテイスリー)、可児を(ミスタークラブ)ってよんでたな。
完全に馬鹿にしてる。
食事の前に「頂きます」っていうのは日本の良い習慣だろ。欧米でも
食事の前に神に祈るって、あるんじゃないか。
何でも欧米の真似するのがハイカラな明治、大正時代。
金栗や三島弥彦がやってることが大袈裟で、わざとらしく、芝居がかってると
思う奴らが多そうだが実際にそうだったことが多い。天狗クラブも実在だし、
足袋で走ったのも史実。滑稽だけど必死で超真面目だった、明治、大正の日本人の
生き様を学ぶべきで観ていて、感動する場面がおおいのだが、平成の若者には
別世界の故事何だろうか。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:09.44ID:T95BW+lz0
>>47
このファンは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:13.68ID:GZsaQ0b40
糞過ぎるわ(笑)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:26.96ID:R35lGWEa0
所詮オリンピックステマのために作られた作品で面白くしようなんてこれっぽっちも考えてないからなあ
ステマしたい材料を詰め込まねばならない脚本はつらそう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:12:00.98ID:8qWw3U0m0


金で遊ぶな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 19:14:17.07ID:T95BW+lz0
>>48
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:16:33.89ID:12zqGIWcO
>>123>>125
こいつは芸スポ速報+で有名なネトウヨを装う反日キチガイ婆
精神病院にすぐにでも措置入院が必要な深刻な精神分裂症

スパム業者の底辺内職で小銭稼ぎしてる乞食婆

※芸スポ速報+に毎日「穢多・朝鮮人」と月平均900件、変な日本語で差別投稿しているマジキチ

必死チェッカー
(マジキチ82連投一覧)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190221/bW93b0NWT3Uw.html?name=all&;thread=all

通称ガチ恋ババア・淀川のガリガリハゲ河童

Twitterアカウント
@kF5avqMALIUrf2P
そら@Spark6K

YELLOW MONKEY吉井和哉の病的なネットストーカー

吉井和哉アンチスレ32のスレ立て主・反日アーティストスレ立て主

年齢:40代後半〜50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂

無職(生活保護)未婚
住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

体重30s台のガリガリ・乳と尻は骨と皮
頭皮スカスカの薄毛まるで河童
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:41:39.08ID:T95BW+lz0
>>100
若い人は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:25.00ID:2BM5oIwb0
>>現場の人間は作品を良くすることしか考えない
方向性が違うのかもよ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:14:04.18ID:T95BW+lz0
>>118
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:27:28.91ID:8uuARKim0
三谷幸喜でさえも大河書くときはなるべく自分の色を出さないように抑えてたのに
クドカンはいきなりクドカン色全開だもんな。しかもおもいっきり空回りしたし。
「あまちゃんみたいなノリにしてくれ」って言われたのかもしれないけど、
ちゃんとした脚本も書ける人なのに、ちょっと気の毒だわ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:39:19.58ID:T95BW+lz0
>>141
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:58.13ID:RSJy6i2O0
視聴率を気にしなくてもCM関係無いNHK
税金と強制視聴料をジャブジャブ無駄遣い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:24.35ID:T95BW+lz0
>>150
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:54:16.87ID:T95BW+lz0
>>151-152
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0197 【だん吉】
垢版 |
2019/02/24(日) 00:01:23.51ID:+6h8udfH0
今週も一桁の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:39:42.62ID:8e0zIylo0
>>172
最低だな、受信料無駄使いしたあげく大河壊しやがって。つまんねーから早く終われ。無能チーム
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:49:21.03ID:XNPt44TS0
つまらないし良質でもないよ、終了
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:45:39.32ID:qH6E6COy0
×前向き
○現実逃避
○根拠なき楽観
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 06:55:11.38ID:peo6WbXD0
>>173
自分は明治大正の逸話が好きでこれまでに400冊ぐらいは関連本を読んだ
天狗倶楽部も金栗も知ってはいた、実在した彼らの魅力をこのドラマは描写できていないと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:01:10.46ID:+6h8udfH0
>>199
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:55:05.16ID:6/ADICNm0
大河は欠かさず見てる実家のおかんが見てないんだから相当つまらないんだと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:58:29.97ID:o4yTY7wY0
ここからどうやってよくするんだ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 10:59:14.10ID:Njm+kVMU0
作品を良くすることしか考えてない人間が作って、この体たらくなんだから、もう終わってんだよw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:11:58.44ID:+6h8udfH0
>>207
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:13:43.44ID:j6ZsB5X90
低視聴率なら
モチベーションあがらんわな

ドラマは余計におもろなくなる


これを低視聴率負のスパイラルという

俺が発明した理論
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 11:16:23.78ID:ZMxuqfGG0
>>159
>現場が病んでいると言われた

それ何?

>>187
朝ドラと大河は違う  唯一成功したのは橋田脚本のいのちだけ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 13:36:27.12ID:vmAk5mI50
タイトルを精霊のいだてんにすれば低視聴率でも気が休まるといふもの
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:19:33.17ID:93n+J4bK0
今日も大竹しのぶがストックホルムをストリップとか言い間違えるセリフがあったけど、あれなんなん?笑うとこなの?つまらなさがあえて面白いみたいな狙いなの?本気のギャグとして書いてるの?もうくだらなさすぎて…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:43:43.84ID:tNftGTzY0
何だか珍しい事でもやってるつもりなのかもしれないけど
連続テレビ小説を45分物にして夜週一でやってるだけって感じで何にも面白く無い
たまに目に入るけど全然引き込まれないな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:03.80ID:jQI+z5A60
大河ってこれまで幾度となく県知事が文句言ったりしてきたけど、
本当に駄目だとダメ出しってしなくなるんだな。

なかなか見ることのないシチュエーション
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:40:09.21ID:LitUitgo0
クドカンが近代史知らないんだろうな悪乗り悪ふざけだけで後10ヶ月持たせられるのか
1話の半分も見ないで脱落したんだけどさ期待してただけに残念
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:45:58.52ID:0Lhm360FO
スタッフも役者もいいものを作ろうと楽しんでやってるんだろ。だから悪ふざけになる。
大河はいいものを作ろうと苦しんで作らないとダメだ。ヒリヒリした空気が出ない。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:48:38.24ID:gJ3kmKBw0
作品を良いものにするために必須の引き算がある
ふがふが要素だ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:53:37.84ID:0Lhm360FO
俺は『あまちゃん』が好きだったが、『あまちゃん』が大河だったらボロクソに貶していただろう。
そういうことだ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:04:19.50ID:qt8esrPc0
民放でよくやる内輪ノリが凄く鼻につく
ここは面白いんだよ、さあ笑えみたいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:13:06.72ID:sNNbZyWL0
よくしたければ、たけし切れよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:20:07.66ID:y/c5Hrr/0
これは正論だし、いまさら数字が欲しいからって意味もなくスターをたくさん
出しても地獄絵図になるだけ。スタートしたら、いだてんという作品が
到達しうる最高の状態の実現をただ目指すのみ。にしても、だ。
東京五輪に合わせて五輪を題材にするのは、いかにも世間の空気に媚びたような
チョイスなのに、それが大河ファンに見向きもされないのはどうなんだろう。
これが例えば「大河=武将じゃない!」といって、千利休や葛飾北斎で
大河をやったなら、数字が悪くてもナイストライだと思うけど、五輪に合わせて
五輪でいくのは、媚びたチョイスだからな。世間の空気に媚びて世間に
相手にされてないのは成功なんだろうか。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:26:47.48ID:E//D7mfb0
もともと中世以外は視聴率は振るわないのはわかってるし
民放じゃないんだからあまり気にしなくても
3%とか切ったらあれだと思うけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:42:50.97ID:MC/KCvdP0
まあでもこう言うしかないと思うわ
現場の士気を下げないためにも
気づいたら来月あたりDもPも交替してるなんてことはあるかもしれんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:44:15.79ID:x0cgsCC10
おれは西郷ドンよりは楽しんで見てるよ
ぶっちゃけ志ん生パートは要らんような
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:46:57.63ID:x0cgsCC10
まあNHKがこのテーマで数字取ろうと思ってたこと自体が
ちょっと驚きだったな
おれは最初から数字は捨ててるもんだと思ってたよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:47:15.19ID:SFxmbuSy0
NHKはビートとかタモリとか所とか廃人ばかり使っているな

さんまはあまり出ていない、ということはさんまは廃人じゃないしるしなのか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 04:36:36.28ID:PnNjaDJ80
>>220
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 05:31:12.40ID:ce1nOGwTO
明治から現代でも充分面白いドラマは作れる
現代人の価値観に忖度せず、外国マネーと国内の外国人の圧力を蹴り倒せばな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:24:47.52ID:aMwdqk240
あまちゃんが売れたのは能年と高橋愛とマメリンのおかげだと証明されたな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:30:13.76ID:Pd432R+M0
なお『あまちゃん』はアラフィフのオジサンがメイン視聴者で、他の層には平均もしくはそれ以下だった事がNHK総研の調査で確定済。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:43:17.68ID:JOWHdRqp0
汽車が発車するときにアリランを絶唱するシーンって必要だったんかあれ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:44:22.56ID:qzGITU2d0
前向きじゃなくて強がり・根拠がない楽観視・現実逃避
まずは提灯記事をやめろ
実際、提灯記事が出ても視聴率は下げ止まらないんだから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:05:24.24ID:yx7xZtsx0
女城主→西郷→五輪

真田丸以降はつまらんのばかりや

もっとコテコテの戦国大河がみたいんや!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:19:18.64ID:ti8Nwwxi0
『おんな城主直虎』は普通に面白かった。
18代目当主がふたりいる現在で、生涯が詳しく分からない人物の生涯を、戦国時代末期の生活史も織り交ぜながら作品に仕立てた点で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況