【バスケ/TV/異例】2/24(日)23:15〜地上波(フジ)で男子日本のW杯出場懸かる一戦を緊急生中継!(※今の日本はリオ五輪4位豪州を倒すレベル)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 05:05:18.35ID:+kuUxiVg9
S-PARK緊急拡大スペシャル FIBAバスケW杯最終予選「日本VSカタール」
2019年2月24日(日)23時15分〜25時30分(延長の場合あり) フジテレビ

【番組概要】13年ぶりワールドカップ出場へ!日本男子バスケ最終戦!八村塁&渡邊雄太の思いも背負って挑むアウェー決戦を生中継
【番組内容】2017年11月にスタートした「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」予選もいよいよ大詰め。
今年9月に中国で開催される本大会への出場可否が決まる運命の最終「カタール戦」を緊急生中継!
今こそ「一丸」となって、日本バスケ界が積み重ねてきたものを世界に見せつける時。
バスケットボール男子日本代表「AKATSUKI FIVE」。日本のバスケットマンたちが己の全てをかけて、世界への扉をこじ開けるその瞬間をぜひご覧いただきたい!

実況:青嶋達也(フジテレビアナウンサー)、解説:河内敏光、リポート:小穴浩司(フジテレビアナウンサー)

Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
https://tv.yahoo.co.jp/program/55224302/

<関連サイト>
2019 FIBA Basketball World Cup qualification (Asia) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_FIBA_Basketball_World_Cup_qualification_(Asia)

FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区2次予選
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/
2次予選 星取表
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/sites/108/2019/02/FIBAWC2019_Asian2nd_Standings_20190222.pdf
1次予選 星取表
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/sites/108/2018/09/FIBAWC2019_Asian1st_Standings.pdf

フジテレビ バスケットボール - フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/sports/basketball/

<関連記事>
麒麟田村がバスケ日本代表のジャイキリに大喜び「日本バスケの夜明け!!」 | SPREAD
https://spread-sports.jp/archives/21092

<関連スレ>
【バスケット】W杯アジア2次予選 日本 97-89 イラン 敵地で日本が勝利!!W杯出場に大きく前進!!(※日本は八村塁&渡邊雄太抜きで勝利)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550825416/
【バスケット】W杯アジア2次予選 日本vsカザフスタンの結果 (※日本は八村塁&渡邊雄太抜きで勝利)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543837588/
【バスケット】W杯アジア2次予選 日本vsカタールの結果(※日本は八村塁&渡邊雄太抜きで勝利)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543578019/
【バスケット】W杯アジア2次予選 日本 70-56 イラン 日本代表がイランを下し2次予選2連勝(※日本は八村塁&渡邊雄太が出場)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537178153/
【バスケット】日本、カザフスタンを下してW杯2次予選白星発進…渡邊雄太と八村塁が攻守に躍動(※日本は八村塁&渡邊雄太が出場)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536872723/

【バスケット】W杯アジア一次予選 日本が台湾に108-68で勝利!! 二次予選に進出!!(※日本は八村塁&渡邊雄太が出場)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530535261/
【バスケ】日本、強豪オーストラリアから金星…1次予選初白星を獲得(※日本は八村塁&渡邊雄太が出場)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530274962/

【NBA】渡邊雄太が今季最多10得点! キャリアハイの約27分出場、チームは敗戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549617135/
【バスケット】渡邊雄太がNBA出場試合数で田臥勇太を追い抜く…ロケッツ戦で5試合目、2得点をマーク
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547544145/
【バスケ】八村塁、NBAドラフトへ向けた現地のリアルな評価は? 1巡目確実だが課題も…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550748600/

>>2-5あたりに参考情報)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:44.20ID:wlQpHh+80
イラン戦で比江島?だと思うが、相手のボールを奪い取り独走してのダンク
鮮やかだったが、点を入れてからリングにぶら下って体ぶ〜らぶ〜らしてほしかったな、
観客へのアピール度が違う。

プレーを派手にすれば一般人をファンに取り込める
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:11.60ID:Mkx3h5S30
>>69
昨日の試合でヨルダンは中国に勝ったし、レバノンもNZをあと一歩まで追い詰めた。
どこも必死だよ。
今回初めてだけど、やっぱ、サッカー方式のH&Aの予選方式って盛り上がるな。
スケジュール組むのはホント大変だけど。
この中ではイランがオージーに勝つのが一番難しいかもな。
日本がカタールに勝つ確率が一番高い。
カタールはサッカーほど強化がうまくいってないもんな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:09:25.32ID:b3T1F5O+0
やっぱりメジャーなスポーツは凄いな
先月ハンドボールの男子世界選手権があって日本も出たんだけど誰も知らない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:09.54ID:1D2eu0S00
ちょっと前まで弱い弱い言われてたわけだから、何かあんまハードル上げんで欲しいw
金丸あたりが今絶好調だから入ってほしかったなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:40.70ID:BVPSxmoE0
屋内スポーツだから冬でも開催できるのは大きなアドバンテージだな
サッカーはそれで欧州とスケジュール合わせられないハンデを背負ってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:43:31.06ID:KnM6QmIt0
ようやくフジNEXTから脱出したかw
NBAも楽天から脱出してくれ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:43.80ID:HaECUtrt0
日本代表の中になんとかカスとかいう外人がいる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:15:12.74ID:bX+bl8wQ0
<W杯出場国ランキング順> ◎確定 〇ほぼ確定 △未定
◎1 アメリカ
◎2 スペイン
◎3 フランス
△4 セルビア(or 35イスラエル)
◎5 アルゼンチン
◎6 リトアニア
◎8ギリシャ
◎10 オーストラリア
△11 ロシア(or 21フィンランド)
◎12 ブラジル
◎13 イタリア
△15 ラトビア(or 29モンテネグロ)
△16 プエルトリコ(or 34ウルグアイ)
◎17 トルコ
〇18 ドミニカ共和国
◎20 べネズエラ
◎22 ドイツ
◎23 カナダ
◎24 チェコ
◎25 ポーランド
〇26 イラン
◎30 中国
◎32 韓国
◎33 ナイジェリア
◎36 アンゴラ
◎38 ニュージーランド
◎39 セネガル
〇47 日本
◎51 タンザニア
〇58 カメルーン

<混戦>
31 フィリピン,49 ヨルダン,53 レバノン から2か国
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:52.73ID:/MrWMoeW0
さあカタールに勝ってW杯出場を決めようぜ!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:31.59ID:Gr43U1RS0
DAZNに任せろよ
フジとか嫌な予感しかせんわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:13:00.54ID:asH/yieX0
>>82
Bリーグ開幕戦も青嶋だし、BSフジでbjの実況も経験してる
さすがに競馬やサッカーにくらべたら付け刃感は否めないが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:47:45.11ID:n1MSpqRd0
明日かぁ

楽しみすぎるなコレ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:37:36.14ID:E8cdVKv30
>>83
代表アウェーでそんなことしたら只のアホだろ
3Qか4Qだったか、アリウープミスって流れ持ってかれかけたし、ナメプは厳禁
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:49:07.87ID:twpNGe6A0
今日かと思ったら明日か
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:04:46.74ID:EcaS4BBb0
あの板くさってるよね(・∀・)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 00:08:29.00ID:76tzQ0Fp0
>>105
中国は本大会開催国だからアジア予選にチカラを入れる必要はないわけで、
若手の人材発掘を主目的に置いて戦ってる。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:24:13.31ID:4/H/b8IS0
ついに今日
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:37:02.23ID:jezIBaot0
>>83
テクニカル取られるからダメ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:42:13.83ID:4/H/b8IS0
昔ドーハの悲劇ってあったな
今回はドーハの歓喜となるか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:52:04.06ID:sWCtXKf+0
3%くらいとられるとJリーグの視聴率がでないやんけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:12:04.57ID:Zf5jsLDH0
地上波で報道されてる?
プロ野球のオープン戦ばっかりだったな今日
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 02:13:23.09ID:EM4WUmu40
>>1
オーストラリア言ってもBチームねw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:49:13.24ID:VW9nNYul0
楽しませてくれ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:52:19.23ID:5jpSaXjs0
NBA入れた
フルメンバーのオージー、NZには
絶対勝てないw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 07:55:30.95ID:fXDWFQDY0
>>8
ん?スラムダンクの新装版て再編集なのか?
それなら読みたいわ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:37:01.42ID:pGWHDItr0
>>117
デラベドバとソンメイカー入れたオージーには勝ってしまったから
アダムスが入ったNZには勝てない事もないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:52.71ID:onExoiXb0
どうせ変な名前の黒人とか入ってんだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:16:03.72ID:0j2b1X/90
>>54 小林は個人LH見る限り、高梨同様1発勝負弱そう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:17:03.71ID:+mkVkPGO0
長友が反応してるね
これ最終節は同時刻開始じゃないのかな
ヨルダンかレバノンの結果次第で試合開始前後に出場が決まって瞬間を堪能できない可能性ある?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:37:12.81ID:PnwepcB30
>>123
シリア対中国の試合以外は全て同時刻開始
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 09:40:46.15ID:iaoD8d660
かつての天才川村はもうダメなの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:33:55.52ID:qrhvpEYS0
今日放送だからageとくか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:36:02.40ID:FZkbbt4L0
>>126
Bリーグ日本人選手得点二位で頑張ってるよ。
代表は怪我持ちだから断ってる。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 14:44:44.71ID:ZA+Vla1Q0
青嶋とか、フジはふざけてるとしか思えん
100人いたら30人がDAZNでみるわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:57.88ID:aKXZUm0P0
川村は今も天才の輝きだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:23:54.20ID:YrlZ4LUO0
カタールはバスケも帰化軍団なの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 19:55:02.57ID:FZkbbt4L0
>>134
なんか東欧とかアフリカの子供を連れてきてバスケやらしてるみたい(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 20:02:05.38ID:n0/9DLsg0
ドーハの悲劇再びにならなきゃいいが
若い子はリアルタイムで知らないんだろうなこれ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:19:47.46ID:VW9nNYul0
>>126
怪我してからね
ケガの前の川村ならNBAでプレーできたかもしれないってNBA経験者の外国人が言ってたな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:29:37.35ID:s11eCwKP0
バスケはスラダンブームという千載一遇のチャンスを逃したからなあ。よくぞここまで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:29.71ID:Gh1xElHB0
>>71
おまえがアンチアンチ野球の道具にしてるがなw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:35:46.58ID:8mvzl9Pm0
>>82
むしろフジで青嶋以外にバスケをまともに実況できる奴はいない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:38:45.27ID:oCJtpKzm0
Bリーグの青嶋の実況嫌いだから実況青嶋でガッカリ
副音声で場内音声だけ流して欲しい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:44:00.85ID:3oj7CAPh0
バスケワールドカップ自体が興味ない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:44:37.98ID:3oj7CAPh0
バスケワールドカップてなんだよ NBAが最強だろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:26.26ID:SGDAfBno0
まだ決まってないのか
ヨルダンが中国に買ったのかよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:52:11.37ID:SGDAfBno0
>>144
サッカーもチャンピオンズリーグの方が最強だからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 21:57:14.76ID:V6T7qI540
バスケほど世界ランクが実力を反映していない競技はない
アジアは欧州中堅にすら勝てないのに世界大会に出て高いポイントがつき格上のはずの予選敗退の欧州中堅よりランクが高くなる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 22:21:05.24ID:EM4WUmu40
>>83
着地時に両手を床につくことが多い馬場なのにそれは危険
そう言うのは2mオーバーの渡邊とかに頼め
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:07:19.88ID:UTvIa3WQ0
フジはバスケ中継では定評あるんだっけ
というか中継自体今までフジしかないか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:15:31.60ID:qrhvpEYS0
始まった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:23.44ID:Gm8N8XSE0
スポーツマスゴミは相変わらず野球キャンプからオープン戦ばっか
何なんですかこの偏重報道
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:22:07.07ID:3BJGHLbj0
バスケ日本代表って監督があまりピックアップされていないようだけど、現監督は優秀な人なのか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:23:20.72ID:Y7A91Tt90
始まったあああああああああ!!!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:28:56.40ID:Pe2uOCef0
練習試合みたいな会場の雰囲気だな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:11.19ID:X85TKkQP0
バスケの国際大会がいまいち浸透しないのはアメリカのせいや
ぶっちぎりの最強であるはずのアメリカが代表軽視して片手間にやりよるから盛り上がりに欠けるんや
国内リーグが他の追随を許さずケタ違いにレベルが高すぎるのも問題
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:56:50.25ID:aBwrqf8n0
相手が弱すぎて盛り上げようが無いのを無理やり盛り上げてるのがなんともしらけるなあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:00:08.74ID:GrHIHhIJ0
日本が相手のことを弱すぎって言える日が来るとはなあ。
それも八村、渡邊、テーブスを欠いているというのに。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:02:37.54ID:lYefPEbC0
そもそも日本バスケはアジアのどの立ち位置かわからん
昔のサッカー代表みたいにアジアでは勝ちきれないレベルなのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:04:10.77ID:EK9gMsjx0
狭いガラガラの体育館www
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:10.36ID:sYv2GE3n0
バスケ久しぶりにみたけど
ターノーバーばっかりじゃん
相手弱すぎ
たった17点差って・・・・
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:14:52.24ID:gU2FfMOW0
バスケはゴールの高さを20センチ下げないと世界に広まらんだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:30.63ID:HAP5/IxC0
なんやかんや言ってプロ化ってそこそこ成功すると強化にも効果抜群なんだな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:24:44.75ID:ei4hIBd30
>>83
必要以上にブラブラしてたら、反則じゃなかったか?
バスケはルール変わりすぎてるから、最近は知らんけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:33:08.05ID:sYv2GE3n0
今のパスミスなんなんだよ
下手糞
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:34:28.75ID:04dDSnd30
なんか実況始まる時にアナウンサーが「キックオフ」とか2回くらい言ってた気がするけど…
バスケってキックオフなの?
めっちゃ違和感が
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:36:55.07ID:GrHIHhIJ0
>>167
ティップオフを聞き間違えたんじゃないか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:43:41.39ID:sYv2GE3n0
パスミスばっかりレベル低すぎ
中に入れられないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:59:53.91ID:nHHxA6EY0
絵に描いたような成功例やな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:00:20.17ID:6/N+9s4G0
もうちょっと接戦になって盛り上げて欲しかったけど力の差がありすぎた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:04:33.96ID:pAQZQT770
喜ばしいがゴミ老害共が常にちょっかい出してくるから油断ならない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:04:35.01ID:nHHxA6EY0
おめでとう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:06:15.24ID:7oGal6rE0
余裕すぎて草
馬場と八村が同じ中学という奇跡
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:15:59.49ID:olO400W10
>>89
5年250億円契約

しかし、NHKやWOWOWに再販できてないのに(再販の金が入らない)、年間50億円も払ってペイするんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況