X



【サッカー】<Jリーグ●J1第1節開幕戦>セレッソ大阪が山下ヘッドで白星発進!神戸“VIP”40億円トリオは沈黙..都倉投入で流れ変わる★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:49.52ID:PdQOUTXp9
<ヤンマースタジアム長居>
入場者数 42,221人

・セレッソ大阪1-0ヴィッセル神戸

得点: [セ]山下達也(77分)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022201/live/#live

明治安田生命J1リーグ第1節が22日に行われ、セレッソ大阪とヴィッセル神戸が対戦した。

 2年連続で金曜開幕となったJ1リーグ。C大阪は丸橋祐介と舩木翔がウイングバックに入る3−4−3の布陣を採用。対する神戸はダビド・ビジャ、アンドレス・イニエスタ、ルーカス・ポドルスキがそろい踏みで先発出場となった。

 前半をスコアレスで折り返すと、77分に均衡が破れる。丸橋祐介のCKを木本恭生が頭でそらすと、最後は山下達也が頭で押し込み、ホームのC大阪が先制に成功する。

 試合は1−0で終了。ホームのC大阪が開幕白星を飾った。次節、C大阪はアウェイで名古屋グランパス、神戸はホームでサガン鳥栖と対戦する。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00910198-soccerk-socc

1 Egg ★ 2019/02/22(金) 21:25:46.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550840659/
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:49:04.86ID:CZXWTu930
金で一流選手は買えても、歴史は買えない
何年もかけて手にしたクラブの形でようやくタイトルを獲れるんだと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:49:17.40ID:Ug6yzTYL0
>>26
あの馬鹿が今更ブランドの無い外国人を取るわけ無いだろ
何人も良い外国人を取っては無駄遣いしたあげくポイ捨てしてるのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:52:11.67ID:ADZiK0lj0
日本のスーパースター本田さんも神戸に取って欲しかったね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:52:26.89ID:eKeTwl+50
ポドルスキ後半から入れればいいのにな
スタメンフル出場契約でもしてるのか?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:11:32.22ID:ue44xF2Y0
さらにビジャ、山口、西を補強して主力を抜かれまくったセレッソに負けるとか流石神戸
夏はVIPも地蔵と化して降格争いしそう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:29:48.05ID:NCo/miMz0
40億でガラクタ集めた神戸ww

野球の巨カス並に哀れww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:33:46.37ID:VTgzmuRZ0
名前だけだったな
やっすいJリーガーがレジェンドをボコにする見方に変わったわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:37:37.29ID:YX0jDgn/0
走れない守らないおっさん3人いたら無理だろ
まあ予想通りだな。
神戸はどうでもいいけど、西大伍はもったいねーわ。うまいのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:37:56.85ID:8LERLyU00
今まで勝ちまくってるから負けるのが気持ちよくなってんじゃないのかレジェンズは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:39:59.39ID:ScJEFfL40
あれだけ客入ってんのに公式ツイッターのフォロワー湘南ベルマーレより少ないんだぞ
スターを見たいだけでファンにまでなるやつはいないってことよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:40:29.60ID:DiOf1iAC0
何となく神戸は監督コロコロ替えられそう
なんとなくだけど(´・ω・`)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:42:09.78ID:IHVgg4hl0
チームじゃなくてイニエスタに興味あるだけや
イニエスタのフォロワーは2800万人
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:43:22.07ID:miuXJwnA0
結果的に柿谷が正解だったじゃねーかw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:54:42.12ID:U4ltgAMr0
さすがイニエスタってプレイもあるしえっ?ってなるパスミスがあるな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 04:59:50.50ID:x5pm+hOZ0
この戦力なら監督をトゥヘルに変えるだけで勝てる
リージョとかアンリと変わらないレベルだろ海外ならとっくにクビやぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:00:47.95ID:aZheWQym0
>>82
西は色々かき回しそうな気がする
歯に衣着せぬ発言で監督やポドルスキと対立しそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:02:24.99ID:iBBz43qW0
ビジャは余裕でやれるな、もちろんイニエスタも
でもポルディはもう駄目だ
あそこ変えてまともなワントップ使えば神戸大丈夫だろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:08:24.72ID:uAzn+Vmq0
下手な糞パスサッカーやるより
ウェリントン入れて延々と放り込んでた方が勝つ可能性はあがるだろ
あの無能監督とアホオーナーの美学?に反するからやらないんだろうけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:10:02.43ID:K5lPLWeu0
>>96
ウェリントンは二試合出場停止だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:12:02.01ID:H7jwyskv0
>>71
ビジャにボールが集まればな
そろそろポドルスキがヤバくなってきたなJに慣れすぎたというか外しすぎてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:12:48.59ID:XkuBfXPk0
ビジャきれあるな 驚いた
両チームとも優勝候補でもなんでもないが結構面白かった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:14:37.80ID:aZheWQym0
>>98
Jに慣れたなら活躍できるだろうに

結局は舐めプ外人に成り下がって
Jリーグ無理とか言ってよそのリーグ行ってもっとダメでそのまま引退か
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:15:01.44ID:JbXpcWYJ0
>>28
間違い、財布はそのままにオーナーのチーム戦略をAIに依存すればjリーグ10連覇余裕
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:18:24.24ID:6zUgh9XY0
神戸(笑)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:20:25.99ID:XkuBfXPk0
慣れたらうんぬんじゃなくて
ワイドに張らせてアタックするのはいいけど
今日みたいに中しっかり固められてまあ点は取れんわな

神戸は強豪には面白い試合見せるが(勝てるかといえば勝てない)
弱いとこにも点取れずに
ズルズルいく可能性があるというかそうなる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:21:40.93ID:XkuBfXPk0
セレッソは今日みたいに
耐える時は耐えるという割り切ったサッカーするみたいなんで
これは結構上位いけるかも
ただ柿谷が物足りないな ここが爆弾
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:23:51.19ID:H7jwyskv0
>>101
デンベレがメッシから逆をつくフェイント学んだりしてるように環境で変わるからな
ビジャも下手したら腐りそう
まだ来たばかりだからいい動きしてるが周りが簡単なシュート外してるの見ればそれに慣れて俺もシュートしちゃおってポドルスキみたいになる
外しても誰も怒らないしな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:24:11.92ID:vFEKhxyr0
>>93
あのハゲたおじさん3年契約やで
あと2年半位いたら年俸その他コミコミで3年総額135億円貰うまで帰る訳ないじゃん

だってバルサに居ても年俸10億そこそこの選手なんやで
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:25:08.67ID:U19pghP60
あの都倉投入のタイミングがすげえよな
あれで中央にポイントができて柿谷やソウザが生きる
神戸は60分以上どうやって相手を料理するかばっか考えてたから相手の変化に対応できない
名将ロティーナだわ。これぞ勝負の分け目
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:29:13.20ID:zsBGQ8+L0
盛り上がらなさ過ぎて哀れw 夕べのニュースwatch9ですら、スポーツコーナーの3番目くらいで「Jリーグ開幕」w

普通ならトップ扱いでないとヤバいだろw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:29:37.50ID:H7jwyskv0
>>104
いやイニエスタもだんだん慣れてきてるよ
来たばかりのイニエスタならビジャみたいに一人でドリブルしてFKもらう動きしたりワンツーで抜ける動きしてた
ビジャが単独でシュートまで行ったシーンみてポドルもイニも動かなかった時点であ、慣れたなって思ったわ
ビジャも時間の問題だよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:43:10.69ID:b5EqRo7c0
>>110
都倉入ったら流れ変わったもんな

杉本、山口が抜けてセレッソは良かったんじゃない?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:46:48.75ID:6zUgh9XY0
>>1
都倉ってフロンターレでは一点もとれずにそのまま引退かと思ったが、
よくここまで生き残れたな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:46:56.43ID:7rUV2fMD0
神戸の金の使い方おかしいよ
しかもなぜ監督に手を抜くのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:47:01.27ID:XkuBfXPk0
イニエスタはファントムドリブルなんで
多用すると怪我するんであまりしないのはしゃーない
ビジャは怪我しにくいドリブルなんで今後もいけるんじゃねーの
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:49:59.92ID:eKeTwl+50
ロートルが過去の栄光でふんぞり返っててもチームは弱くなるだけや
局所的には凄いプレーあってもチーム全体トータルでプラスにはならない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:52:50.71ID:0sZjB8+E0
結局、衰え切ったワールドクラス連れてきても使えないんだよな。
ジョー>>>>>>>ビジャ・ポドルスキだし。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:53:38.97ID:x5pm+hOZ0
>>121
ユヴェントスはそういう選手集めても国内じゃ無双だろ
なおCLはクソ弱い模様
三木谷はガチでサッカー好きな割にセンス感じられない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 05:58:06.71ID:CUEGzxIw0
今後も守備的な相手には苦労しそうだね
いかんせんスピード感がなさすぎた
ポルディが楽しそうだったのが唯一の救いだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:09:30.80ID:CKLsohZ70
イニエスタ「敗戦の責任を取るため頭を丸めました。」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:10:20.04ID:sv7Vdjny0
殆どのサカヲタが思っているだろうけど
30億で監督取ってきたほうが確実に強くなるのにな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:22:49.51ID:YAXpBVsH0
ロティーナ名将とは言うものの前半の状況見たら誰だって都倉使うと思うぞ、リージョ以外
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:23:26.75ID:nyQgqxRH0
水沼、ソウザ、奥野の裏へ三田、山口、三原が入ってパスコースが生まれ、
そこにボールが入って前を向けばラインを上げることができた。
中盤密集なら時には長いボールで最終ラインの裏を狙う。
しかしGKの足元は上手ではない。

敵陣侵入後は高く張ったサイドから中へカットインで 相手を引きつけて崩すことを試みるが中の枚数は足らず。
相手をゴール前に張り付けにさせた時にはビジャのミドルが活きる。

相手を敵陣へ押し込めばボールホルダーへ山口が寄せに行き、
ボールロストからのショートカウンターを誘発させる。

神戸の戦術をなんとなく理解できた。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:23:32.79ID:UgM4RH+j0
2018年
禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56

禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
5勝5分8敗 平均勝点1.05

2019年
禿注入後のヴィッセル神戸
0勝0分1敗

ハゲ散らかしてるだけじゃアカンねんで
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:34:09.56ID:+7Ue+uou0
ヴィジャは思ったより良かった。
後山口はさすがに代表でレベルが違うんだなって思った。
あくまでも神戸の今までの中盤と比較してだが。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:44.75ID:x5pm+hOZ0
>>126
モウリーニョ「せやな」
ロペテギ「せやな」
サッリ「せやな」
エメリ 「せやな」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:54.98ID:nyQgqxRH0
>>127
自陣でソウザが山口に寄せられた時、そのスペースへ誰も入ってこないから
後ろへ戻すしかなくボールが回らず力負けする形で70分頃まで引かされた。

都倉入れてオープンな形になった時に柿谷、ソウザとの連携で活性しただけなら
ロティーナに変えた意味がないと思った。

そんなセレッソにスコアで負けた神戸は結構痛い。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:41:36.82ID:cJ+hU6Fe0
神戸めっちゃ弱いやん
イニエスタなんてただのハゲやな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:43:18.12ID:MkSQclnK0
ポゼッション含めたほかの数値も勝敗に関係するなら神戸の判定勝ちだった
C大阪は運で勝っただけ
あんなの「強さ」じゃないし続かない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:35.72ID:avn8GIRy0
神戸はイニエスタやビジャじゃなくて2億の若い外国人選手を8人連れてきたら確実に今
より強くなるって素人でもわかるのにそうしないのは楽天の宣伝とJリーグの興行が最優
先のサーカス団体だから。昨日の試合はチケット完売したから神戸は目的を果たした
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:45:51.85ID:URyUEWm90
超満員の観客で迎えたホーム開幕で勝利か
桜にとっては笑いが止まらん展開だな

開幕戦とか満員の試合での成績が悪い印象があるから
この結果は意外っちゃ意外
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:12.22ID:VlWUE4GT0
スレ伸びてんなやきうの開幕戦じゃこんなに伸びんだろ、やっぱりサッカーやな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:34.18ID:JhyQa1r+0
三木谷「ポドルスキやイニエスタは”客”寄せパンダじゃない。種まきだよ」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:49:22.99ID:NqXvsKWG0
どうでも良いけどこんなクソ見たいな対戦カードで3スレ消費かよ
野球の開幕戦は10スレくらい消費するんだよな?
野球の開幕戦の実況も100スレ超えるね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:50:29.60ID:NqXvsKWG0
>>138
都倉が入ってからの柿谷がジーニアスぎた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:17.46ID:GHjRKPxS0
どっちも弱い
レベル低すぎる

川崎とやったらどっちもボコボコにされる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:22.30ID:nyQgqxRH0
相手の帰陣に合わせて遅攻してしまうチーム事情の中にあって
それを許す前に速攻ができる三田の存在が良かった。

彼はボールを貰う位置取りが良いからいざ持っても有効な攻撃ができる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:28.95ID:x5pm+hOZ0
>>138
4番打者集めてた昔の巨人が敗戦してたらもっと伸びてたんだろなw
サッカーで言うと全員FW担当だろ、バカすぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:56:31.12ID:URyUEWm90
昨日の桜サポ
「ベースボールシャツくれたし、シャウエッセンくれたし、NMB見れたし
 イニエスタもビジャも観れたし、何より勝てたし最高や!」
状態だろうな・・

帰りの混雑がきつかったようだが・・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:33.29ID:SiWS9T860
ひろしです・・
サッカーを通じて皆様に笑いを提供してます。

ひろしです・・
昨日のMVPは蛍です。

楽天納会の山口蛍「自分が(セレッソから)出ることを、色んな人が重く受け止めて欲しい。」

伏線をしっかり回収して笑いに変えたとです。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:28:19.92ID:+7Ue+uou0
ロティーナは守備の固いチームになってていいじゃないですか。
都倉ワントップにしたら結構強いんじゃないですか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:28:53.41ID:yJzltjhf0
>>151
お金は大事だってことだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:41:31.77ID:pN9zppuv0
キャンプ期間にアメリカ興行、しかも雨で試合できず
オーナーの三木谷のアホな思い付きのせいで準備不足

前線のロートル外人守備せず、強度の高いプレーせず、運動量低し
ビジャイニエスタはチャンスを作る力はあるがトータルで見れば微妙

ポドルスキはチャンスを潰し過ぎ
シュートは敵キーパーにパスを出すが如し、敵DFがボールをクリアするが如し
動き重過ぎ、Jリーガーの並以下、お荷物だね

センターバック二人は役不足感が否めない

他の日本人選手はそんな悪くない
あの足枷ありきであそこまで戦えたのだから褒めてもいいレベル
特に山口はよくやってた
西と初瀬もチャンスに絡んでた

ま、とりあえずロートル外人をフルで使ってるうちは降格候補だろうね

てか、三木谷がリーグに外人枠増やすよう要求しといて、で枠が増えて
それで結局使うのがロートル外人三人だけとか意味が分からんよね
使える外人補強しとけばもうちょいマシだったろうに
(今怪我してるのかもしれないが、ポドルスキのとこにウエリントン辺り使っとけばずっとマシになりそう)


ま、監督もダメそうだし
補強やる強化部は三木谷の言いなりで無能が揃ってるだろうから、やはり神戸の展望は暗いね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:51:12.81ID:2CUZ80U70
>>21
野球が気になってしょうがないの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:51:39.64ID:pN9zppuv0
>>112
ダゾーン独占だったからか地上波は全然J開幕をニュースとして扱ってなかったな
マスコミの足並みを揃えさせることに定評のある糞電通でも
商売敵ど真ん中のネット配信大手のダゾーンの目玉企画を地上波で宣伝させることは難しかったか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:22.06ID:nyQgqxRH0
>>156
その商売敵のCMを地上波で結構見たけどどこに依頼したの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:09.98ID:5I8y8cbh0
阪神タイガース王国の大阪でクッソ寒い平日のナイトゲームに42000人集めたことは本当に素晴らしい
90年代のようにJリーグ人気が再び爆発する可能性は十分ある
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:34.41ID:pN9zppuv0
>>158
おいおい、電通がねじ込んでくるマーケティング情報がCMだけのわけねーだろ

ニュース番組(情報バラエティ)でニュース紹介の体でCM情報操作洗脳やるのが電通
いまや完全に支配下に置いてるマスコミのニュース枠でJ開幕をろくに取り上げてない時点で
電通は完全にやる気がなかったと断言できる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:36.95ID:x4aMX0hr0
クロス上げても中に誰もいないからな
ウェリントン復帰したらだいぶ変わりそうではあるが
ポドルスキーは動き過ぎだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:03.67ID:6Mp8sV5b0
神戸スレは終戦ムードが漂ってるな
もう昨日の試合で今シーズンは終わったらしい
オモロ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:03:46.65ID:nyQgqxRH0
でたよ電通万能論者
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:08.94ID:pN9zppuv0
涌いたよ、電通の犬
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:07:47.51ID:PtsoxRBZ0
神戸の選手で集客しておいて
この仕打ち
ヤンマー酷いわ
クボタかイセキに変えるわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:18.32ID:0QPKniRu0
>>52
韓国代表の正GKなんだが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:05.15ID:eNNzs50l0
残り時間が少ない中での松田陸の位置はまだ分かる
でも交代でソウザをあそこにもってくる発想はなかったかな
奥埜ソウザデサバト藤田とACLないのにやけにブ厚いし高木のケガも要因なんだろうけどさ

3バックの選定といいスペースの空いた中盤に変わって躍動するジニアスといい
先発船木の大抜擢といいユン山村のような新しい風が桜に生まれるかもね

2年連続J2PO進出の実績は伊達じゃないってことをJ1でも証明しそうな予感
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:15.56ID:pN9zppuv0
イニエスタ、ポドルスキ、真ん中の日本人
中に走り込める選手が中央に一人もいないのがキツイ
サイドからチャンスを作っても最後の一手が足りない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:54.89ID:ALhkCNn60
都倉さんはやっぱり札幌にいてほしかった(ToT)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:22.71ID:NptfQEIj0
>>168
ソウザは元々チャレンジ性の高い攻撃守備を好むところがあるので
去年までだと良い働きもするけどポカも多いソウザを山口がカバーする形だった
代表だけ見てると嘘みたいだが
元々山村が前の方で開花したみたいに前目で使ったほうがいい選手なのかもしれん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:56.97ID:VbsgDxl60
>>72
鳥栖すげーーー
トーレスいくらもらってんのよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:16:55.72ID:0QPKniRu0
>>141
野球は嫌いなわけじゃないが、試合が終わってもあまり話すことがないんだよな
サッカーが人気なのは試合後に何かぶち撒けないと収まらないところにあると思うわw
戦術の拙劣さとか、選手のミスとか、審判の糞さとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況