X



【サッカー】<Jリーグ●J1第1節開幕戦>セレッソ大阪が山下ヘッドで白星発進!神戸“VIP”40億円トリオは沈黙..都倉投入で流れ変わる★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:49.52ID:PdQOUTXp9
<ヤンマースタジアム長居>
入場者数 42,221人

・セレッソ大阪1-0ヴィッセル神戸

得点: [セ]山下達也(77分)

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2019/022201/live/#live

明治安田生命J1リーグ第1節が22日に行われ、セレッソ大阪とヴィッセル神戸が対戦した。

 2年連続で金曜開幕となったJ1リーグ。C大阪は丸橋祐介と舩木翔がウイングバックに入る3−4−3の布陣を採用。対する神戸はダビド・ビジャ、アンドレス・イニエスタ、ルーカス・ポドルスキがそろい踏みで先発出場となった。

 前半をスコアレスで折り返すと、77分に均衡が破れる。丸橋祐介のCKを木本恭生が頭でそらすと、最後は山下達也が頭で押し込み、ホームのC大阪が先制に成功する。

 試合は1−0で終了。ホームのC大阪が開幕白星を飾った。次節、C大阪はアウェイで名古屋グランパス、神戸はホームでサガン鳥栖と対戦する。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00910198-soccerk-socc

1 Egg ★ 2019/02/22(金) 21:25:46.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550840659/
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:57:22.06ID:nyQgqxRH0
>>156
その商売敵のCMを地上波で結構見たけどどこに依頼したの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:59:09.98ID:5I8y8cbh0
阪神タイガース王国の大阪でクッソ寒い平日のナイトゲームに42000人集めたことは本当に素晴らしい
90年代のようにJリーグ人気が再び爆発する可能性は十分ある
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:34.41ID:pN9zppuv0
>>158
おいおい、電通がねじ込んでくるマーケティング情報がCMだけのわけねーだろ

ニュース番組(情報バラエティ)でニュース紹介の体でCM情報操作洗脳やるのが電通
いまや完全に支配下に置いてるマスコミのニュース枠でJ開幕をろくに取り上げてない時点で
電通は完全にやる気がなかったと断言できる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:36.95ID:x4aMX0hr0
クロス上げても中に誰もいないからな
ウェリントン復帰したらだいぶ変わりそうではあるが
ポドルスキーは動き過ぎだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:03.67ID:6Mp8sV5b0
神戸スレは終戦ムードが漂ってるな
もう昨日の試合で今シーズンは終わったらしい
オモロ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:03:46.65ID:nyQgqxRH0
でたよ電通万能論者
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:08.94ID:pN9zppuv0
涌いたよ、電通の犬
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:07:47.51ID:PtsoxRBZ0
神戸の選手で集客しておいて
この仕打ち
ヤンマー酷いわ
クボタかイセキに変えるわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:18.32ID:0QPKniRu0
>>52
韓国代表の正GKなんだが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:05.15ID:eNNzs50l0
残り時間が少ない中での松田陸の位置はまだ分かる
でも交代でソウザをあそこにもってくる発想はなかったかな
奥埜ソウザデサバト藤田とACLないのにやけにブ厚いし高木のケガも要因なんだろうけどさ

3バックの選定といいスペースの空いた中盤に変わって躍動するジニアスといい
先発船木の大抜擢といいユン山村のような新しい風が桜に生まれるかもね

2年連続J2PO進出の実績は伊達じゃないってことをJ1でも証明しそうな予感
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:15.56ID:pN9zppuv0
イニエスタ、ポドルスキ、真ん中の日本人
中に走り込める選手が中央に一人もいないのがキツイ
サイドからチャンスを作っても最後の一手が足りない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:54.89ID:ALhkCNn60
都倉さんはやっぱり札幌にいてほしかった(ToT)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:22.71ID:NptfQEIj0
>>168
ソウザは元々チャレンジ性の高い攻撃守備を好むところがあるので
去年までだと良い働きもするけどポカも多いソウザを山口がカバーする形だった
代表だけ見てると嘘みたいだが
元々山村が前の方で開花したみたいに前目で使ったほうがいい選手なのかもしれん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:56.97ID:VbsgDxl60
>>72
鳥栖すげーーー
トーレスいくらもらってんのよw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:16:55.72ID:0QPKniRu0
>>141
野球は嫌いなわけじゃないが、試合が終わってもあまり話すことがないんだよな
サッカーが人気なのは試合後に何かぶち撒けないと収まらないところにあると思うわw
戦術の拙劣さとか、選手のミスとか、審判の糞さとか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:26:41.54ID:5I8y8cbh0
サッリ切られたら神戸はリージョ捨てて獲ればいいのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:30:38.62ID:J09GOR3S0
都倉、神戸でもこんな使われ方なら札幌にいれば良かったじゃん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:34:04.78ID:5I8y8cbh0
>>175
時系列歪み定期
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:43:36.48ID:SNfxbuJK0
はいはい、周りのせい周りのせい
はいはい、日本人選手が悪い日本人選手が悪い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 08:43:42.62ID:J09GOR3S0
>>176
素で間違えた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:19:41.03ID:mOHlGjOf0
ポドルスキじゃなくて古橋にして、センターをビジャウェリントンで順番に使えば
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:20:48.96ID:SmJoDcKc0
>>26
>>66
あの新6番(デサバト)はずっと怪我で昨日がセレッソでの初の実戦だった
サポの間でもかなり期待が大きいよ
新6番>>>>>旧6番
ついでに
新9番>>>>>>>>>旧9番
今年のセレッソは主力3人抜けた影響かあまり前評判高くないけどフル出場した奥埜もかなり良かった
これに神戸から来た藤田も居たりして中盤の選手層はJトップクラスと言ってもいい
戦力的にはUPしてる
サポの贔屓目もあると思うけど優勝はともかくACL争いには絡んでくると見てる

>>134
これを言ってるアホをよく見るけどサッカーに判定勝ちはないんやで
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:35:03.03ID:UgM4RH+j0
サッカー選手は選手のスキルが数字に出ないからねぇ
ごひいきの選手やステマしたい選手がいるとそれで誤魔化せる
動画サイトで見たけど何が凄いのかイマイチようわからん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:43:01.49ID:oKpSO8hc0
後ろはブーカスだし試合も低調でミーハー集まりまくりで無駄に混むし罰ゲームだったわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:16.69ID:KRVrParL0
開始のシステムも驚いたが古橋と交代させるのは三原ではなくビジャかポドルスキよ
リージョの自慰行為で負けた感がある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:00:01.32ID:NqXvsKWG0
>>173
野球だってそれはサッカーと変わらないよ
昨日ゴールだけでスレ消費したが野球もホームランで5スレは消費するだろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:03:55.23ID:ZNPo3v+Y0
>>187
この試合の実況とか半分近くお笑い目当てでしょ
野球でも開催が一試合だけで巨人横浜の倉本の守備とか山口先発で四球乱舞とかしだしたら@スレくらい軽く飛ぶと思うよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:51.96ID:K5M9JY/V0
相手としては遅攻でカウンターも枚数かけて来ないからめっちゃ楽
修正するまでに早く当たりたい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:19.47ID:yNHAN+t40
後ろの日本人のパス回しが遅過ぎて前線が常に数的不利になる
ポジショニングや裏抜けるタイミングもおかしいし下手なんだよ
全く役に立ってない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:54:40.03ID:VQspybku0
変な奇策が余計なだけでそこまで悪くなかったしベーシックな形で続けていくべきだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:39.08ID:qLKRyGL60
リージョよりロティーナの方が日本に合ってるな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:28.40ID:am3eTpzm0
神戸もまだこれからシーズン通して戦い方を模索・修正していくんだろうが
さかつく脳のミキタニが参謀にいる限りクラブのサッカー面での成長を阻害するだろうな

相対して桜はよくやったよ
5バック、徹底した守備からゲームに入り後半の電池切れと前掛かりな相手の裏を突く速攻
これがサッカーなんだというのを素人集団に教えたかのような戦い方だった、GJ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:31.46ID:VvkcoxYD0
主力出て行かれた筈のセレッソの方が補強が的確ってのがまた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:19.68ID:JhHkvOHZ0
こりゃ神戸はシーズン終わってみたらお約束の8位とかかな

大補強してもしなくても順位が変わらないんじゃないかって気がする
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:04.78ID:zYaQgUSs0
それでもビジャはうまかった
最初だけの盛り上がりにならないことを願う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:23.67ID:neJbkt1+0
三木谷がリージョのところへ試合後向かったらしいけど三木谷ってサッカーの素人でしょ
金だけだしたらあとは任せるべきだよ、気に入らないならクビにして新しく連れてくるべき
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:04.05ID:CRLUxh2k0
パクリの十番煎じしかできない楽天らしい負け方だな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:45:36.36ID:0Tftc5yq0
神戸は真ん中にポスト役のFWを置いたほうがよくないか?
両サイドに展開しても真ん中に受け手がいない場面が目立ったぞ
イニエスタもラストパスの出しどころがないように感じたわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:54:26.77ID:mhIEJ4EV0
>>17
周りがショボいと輝けないよ
エムボマやフッキみたいに一人でゴリゴリやるような奴は特別
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:00.22ID:G8jc5GY/0
ウェリントンを真ん中に置くつもりなんだろうけど優勝って感じじゃ無いな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:14:38.23ID:RhjpYNNX0
>>160
あれ、やばい奴だ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:25:39.68ID:l5r5vX/Y0
サイドにビジャとポドルスキがいるのにターゲットがいないわ
ウェリントン入るとやっぱり変わりそうだね
ただウェリントンはターゲットにはなるけどポスト一切できないのが辛い
何だかんだレアンドロFC時代の方がよかったんじゃね・・・?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:15.47ID:56zqzkZ+0
30℃近くて湿度高い環境になったらトリプル爺たちは更に走らなくなるし
こりゃアカンな(´・ω・`)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:28:05.71ID:l5r5vX/Y0
いや、ポドルスキをセンターに張らせた方がいいんじゃねえか・・・?
サイドにいてもそこまで目立った仕事できないし
来日当初は中央にいたから凄い怖かった印象があるんだけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:07:53.88ID:WY7lykoV0
>>205
ひろしです・・
リージョに魂の往復ビンタを喰らわせてやったとです。札束で。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:48.82ID:XIBxPMZ80
ビジャあたりは夏場あたりから動けなくなりそうだな暑くなる前に勝ち点積まないと降格だろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:15:57.51ID:wc0EsYQp0
柿谷が錆び付いていなかったのは驚き

やはり、杉本と蛍という足枷が原因だったわけだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:18:08.02ID:fSv54mob0
何だかんだ杉本と柿谷ってコンビとしては合わなかったのかな?
てか柿谷が2トップ合わなかったってのもあるか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:35.35ID:sOdNZuKS0
三田とかあんな運動量がない下手糞がレギュラーナ時点で優勝とか無理
日本代表クラスの日本人とれよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:26.96ID:pN9zppuv0
セレッソってちょっと前までバルサ化目指してたんだよね
ま、新監督もスペイン人だけどさ
今回ドン引き守備的サッカーしてきたでしょ?
ドン引きサッカーはバルサのサッカーじゃないよねどう見ても

ま、新監督はセレッソの戦力が脆弱なことを理解してて
その上で選択したスタイルがあれだったんだろうね

まあつまり、セレッソも地力は低いってことが言いたいよね
そしてビッセルはそれより更に下回った試合をやったってことだね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:25:05.85ID:Crkk4hHo0
西がサイド突破してもゴール前に人がおらず…を何回も見た
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:18.88ID:IL2HE4bD0
>>224
西の持ち腐れだな

というかこのスレで何回か出てるけど、なんで突破してもゴール前に人がいないのよ、
まだ試合の映像見てないから謎なんだけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:58.28ID:gtF0a0iR0
>>17
> 結局ヨーロッパのリーグとJリーグなんて大して差ないんだよ
> ブランド力とメディア戦略で大差あるように見せてるだけ

ブランド力ってすげーよな
ゴディバのチョコと森永のチョコもそんなもんらしいぞ
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/196545

ナイキのバッシュの件とかも、中国製なら当たり前なだけだし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:52.81ID:dzsr4WYW0
攻撃時にゴール前に人を置くと、それだけ守備が薄くなるんだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:23.99ID:IxFrbad40
>>9
wwwwwwwwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:44.91ID:XIBxPMZ80
>>225
そういう形になるフォーメーションだから
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:32.82ID:SmJoDcKc0
>>222
目指してませんが
昨日はまだ戦術が浸透しきってないプラス後半相手の足が止まることを考えての都倉途中投入だと思う
監督の差やね
セレッソの戦力が脆弱かどうかは…
まぁ見ていてよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:41:46.32ID:kN0wZ/s20
>>17
そう考えるとやっぱブラジル最強なのか?
Jリーグ完全攻略してる唯一の外国人がブラジル人達だもんな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:01:30.38ID:K/qIkq530
>>214
ポドルスキ本人が嫌がるから無理
年金リーグ感覚なんだよ
責任負いたくないんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:01:58.22ID:M3QlYNmd0
>>129
wwwww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:42:35.92ID:CVjwi1xd0
>>17
昔の草サッカーJリーグじゃないから
凄いの3人いてもそう簡単には変わらない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:44.69ID:TN8Rulcb0
上沼恵美子の番組が東京でも好調
だから今後も関西の番組をそのまま東京で流せば良いだけ

なのに「東京進出」という我田引水的な発想がいかにも東京マスコミ(東京人)
やはり東京一極集中是正の為に、東京キー局解体(電波オークション)が必須

上沼恵美子、本格的に東京進出? フジテレビに待望論も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/716
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 15:09:02.66ID:HMdIOvnX0
神戸はサッカー界のジャイアンツになって笑い者になって欲しいな草
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 16:44:27.26ID:ixspIM4L0
朝日の大阪差別(ヘイト)誘導がここまで執念深いとは(その1)

1/3(木) テレ朝「スーパーJチャンネル」

@東京(関東)の方がホームレスが多いのに(下記資料参照)、朝日がまた西成ホームレス特集で差別誘導
Aホームレスの暴言やゲロを吐く姿を長々と放送して差別誘導
B「大阪の西成では・・・」と連呼して差別誘導
C熊本で緊急地震速報があったのに、一切スルーして西成ホームレス特集

(参考資料)
都道府県別ホームレス数 東京圏(1都3県)で全体の4分の3
大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法
大阪維新「大阪都成立で『西成』の地名を変えます」 西成区民の多数も改名に賛成
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/7
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:42.78ID:LDLYmJnX0
2019シーズンのJ1リーグ毎節1試合を無料視聴! DAZNがTwitterライブでフルマッチ生配信

>インターネットを獲った日本の国技サッカー
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 20:50:23.42ID:dJiaDa9L0
>>7
いい形があったことと、得点できない勝てないことには雲泥の差があるよ

監督、コーチ、選手を外人まみれにして勝てなくてバ海外厨憤死してるんだろうけど
Jリーグのレベルと日本人の能力の高さを認めた方がいい
欧州で活躍したロートルが活躍できるほど甘くない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 22:55:35.87ID:mMuEyKKg0
山下といえば芳輝
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:42.89ID:uQtkLHBV0
>>222
海外厨丸出しだな。全然Jリーグ見てないのバレバレw
何で両方見ないんだ?ワシは両方みてるけどな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 01:17:48.00ID:mqZhtgvH0
VIP(終始グッドポーズ出すがオフサイドのジジイ、ハゲで豆腐メンタル、すぐ態度を露骨に出す鈍足デブ)+選手経歴未経験の胡散臭いスペイン人監督。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 08:53:07.99ID:AmwB4WDS0
2018年クラブ別総年俸

  チーム名     総年俸
1 ヴィッセル神戸17億2290万円+禿32.5億+ビジャ3.0億→52億7290万
2 川崎フロンターレ11億8400万円
3 名古屋グランパス11億1700万円
4 鹿島アントラーズ11億1140万円
5 浦和レッズ10億8080万円
6 セレッソ大阪10億7790万円
7 ガンバ大阪9億6430万円
8 FC東京9億2420万円
9 清水エスパルス7億7980万円
10 横浜F・マリノス7億5020万円
11 ジュビロ磐田7億2160万円
12 サンフレッチェ広島7億460万円
13柏レイソル6億8000万円
14コンサドーレ札幌5億8020万円
15湘南ベルマーレ5億4240万円
16サガン鳥栖3億9500万円
17ベガルタ仙台3億7700万円
18V・ファーレン長崎3億20万円
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:31:28.79ID:MClBeIIw0
前線3人並べてお披露目ってことだったんだろうけど
動けない動かないトリオでは難しい

連携が高まってくればという期待より
故障離脱等であと何回見れるだろうかという方が気になる
特にビジャ

バルサ化とか言われてるけど
手持ちの金とコネで肩書重視で取れそうなところから
適当にかき集めただけっぽい
GK、CB、アンカー、IH、CF
この辺りを違和感なく揃えないとまわるものもまわらない
ポドルはバルサ感ないし
SBとか後でもいいくらい
専門の強化責任者はいないのか?
オーナー自らがやってるんだろう
やきうでは一本釣りでうまくいったかもだけど
こっちではそういうわけには...
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:25:17.51ID:zu4CAPxd0
強化責任者ってアツくんじゃないの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:00:16.87ID:gZOzz9pc0
>>231
ヨーロッパヨーロッパ言うけど、最後はブラジル人頼みだったりするわけ
それはどこのリーグでも同じ
順応性が凄いよねえ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:04:50.01ID:xNmAfJGt0
>>246
禿の移籍報道の時も全く聞いてなかったってコメントしてたけどねぇ
マァ、とぼけてただけかもしれんけど、SD主導じゃないでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:55:54.28ID:mE79gHzm0
神戸は第3節には仙台との震災マッチがあるから最悪だな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:36:19.79ID:Sazx16vo0
まずポドルスキー外さな話にならんな
外に張って何がしたいんだアイツは
バイエルンの禿くらい突破力あるなら良いけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 01:54:58.52ID:3FtvWDVd0
2018年のDAZNは年間500億円ペースの赤字
2018年6月30日まで6ヶ月間のレポート
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Q2-Group-Financial-Report-June-2018-FINAL.pdf

25ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高79,687千ポンド→119億円
最終損益−167,049千ポンド→−250億円

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高240,945千ポンド→361億円
最終損益−153,571千ポンド→−230億円
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/26(火) 09:25:41.71ID:5u7GhGw30
昔サッカーが上手かった後期高齢者集めてもアカンでしょ
多少ネームバリューが落ちても移籍金発生するような
他のチームでも欲しい・必要って思わせるような選手取らないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況