【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:30.13ID:BsqNbrbe9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550825852/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:35:34.82ID:3dcjWU320
>>970
5ちゃんに老人は近寄れないよう年齢制限設けたらサッカーガーサッカーガー書くやついなくなるだろうなー(笑)
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:08.04ID:wUDI27Sz0
>>968
欧州で野球が普及していれば、球場を新設する必要は無いし、そもそも人数の多い団体競技とはいえ、参加国は多くて6ヶ国くらいでしょ?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:26.97ID:Pc0V5I8P0
>>980
また捏造の嘘ですねwwww

マイナーリーグの観客動員はずっと安定してます

去年のアメリカは春先の異常気象の大寒波等の影響で

観客動員が減る主因になったんですが、

それでもマイナーリーグは殆ど変わらなかったと

MiLB(マイナーリーグ)の会長が感謝のコメントを出してます

野球はアンタの1億倍ぐらい俺の方が詳しいですよw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:36:51.68ID:SRSJWYIt0
日本でも体育でやきうソフトなんかやらずにダンスが主流になったしな
道具や場所食うわりに運動強度がウォーキング程度だし
スポーツというよりお遊びに近い
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:37:06.69ID:db/4aLbT0
そもそも「落選」って言い方自体おかしいんだけどな

他のエクストリーム系については正式採用へ向けての公開競技的扱いだから継続性がある
野球ソフト空手については開催国の余興扱いだから落選もクソもない
開催国の要望で特別に採用されただけ

名前は同じ「追加種目」でも大きな隔たりがある
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:37:48.64ID:7hopcV4Z0
パリの次のロスで復活すると思っていたら大間違い

今後は選手の人数制限を厳格に守るから
やきうの復活は永遠に無い
50年後の東京でも無理
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 07:38:22.86ID:WksouClH0
東京五輪のやきうは豚双六カ国だぞ

ドマイナーすぎて6てw
ろ、ろろろ、ロクてw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 17分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況