X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:30.13ID:BsqNbrbe9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550825852/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:10.44ID:hW6rTM7v0
>>61
そのWBCが興味持たれてないやん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:52:52.66ID:GHyGKD6L0
ライバルはブレイクダンス
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:53:08.78ID:/MrWMoeW0
ブレイクダンス以下かよw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:53:18.49ID:Nv4nstG20
>>7
場所以前に存在が…(笑)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:54:05.71ID:cgCqC7/G0
オリンピックが斜陽産業だからな
どこも開催するとこがないからパリ五輪もすぐ決まった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:54:30.19ID:SV8biWlO0
>>81
まあ知る価値ないけど。アメリカ様の独自ルール
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:55:50.89ID:UUzEe0ej0
爺球…
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:56:39.66ID:uk8v42Gn0
ブレークダンス世界大会の映像見たけど、あんなのスポーツじゃないw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:56:51.54ID:Pc0V5I8P0
ちなみに勘違いしてると思うが、
パリオリンピックでは

テコンドー

なども正式種目として既に採用が決定してる
無論、これはテコンドーがメジャースポーツで
若者に人気がある訳でない

そもそも五輪の競技になるというのは、
政治的問題であり、もっと言えばお金の問題、利権の問題である
テコンドーはその国の企業が金を払ってくれるから
人気が無くても正式種目なのだ

MLBが一切参加しない野球は、MLBの興行が同時期に行われているので
本国アメリカのスポンサーも付かない
それだけの事
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:56:53.79ID:f2lT/RV00
若者人気云々の前に、野球は世界中で人気が無いだろwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:59:27.87ID:BnLGf4/V0
焼き豚がブレークダンスなんかスポーツじゃないって発狂するの
ほんと予定調和だよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:59:47.61ID:aaDHtKqq0
何か言ってることがズレてんだよな
野球の競技人口が減って必死こいて子供らに普及活動してるんだろ
若者ガー言ってもそりゃ自業自得としか思わんな
そもそも日本の野球の現状と世界中が見る五輪を一緒くたにするなよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:00:39.61ID:LpvzTYoa0
五輪もそろそろ終わりでいいわw
レッドブル提供で若者受けする競技だけやっとけばいいんじゃね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:01:19.53ID:Pc0V5I8P0
パリ五輪で開催される競技一覧
水泳  アーチェリー  陸上競技  バドミントン  バスケットボール
ボクシング  カヌー  自転車競技  馬術  フェンシング
ホッケー  ゴルフ  サッカー  体操  ハンドボール
柔道  近代五種 ボート  ラグビー  セーリング 射撃  卓球
テコンドー テニス トライアスロン バレーボール
ウエイトリフティング レスリング

世界的に野球よりもマイナーで、遥かに人気が無い競技は山ほどある

問題はそこではない

MLBとIOCの敵対が真の理由だ

MLBは開催時期が被り、直接のライバル興行であるIOC五輪には一切協力しない

ウインタースポーツのバスケやサッカーとは違うのだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:02:02.10ID:/xxs6FNB0
野球はオリンピックから叩き出されるぐらいドマイナーだからな
カーリングより世界に普及してない
野球はオリンピックの正式競技でもなく、サッカーのワールドカップやテニスの四大大会のような世界的に権威のある国際大会があるわけでもない
野球というスポーツは、はっきり言って存在価値がない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:02:26.28ID:Rs2WRcUA0
ブレイクダンス >>>>>>> ドマイナーブタすごろく


これが世界の人達が突き付けた野球の現実なんだなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:02:31.46ID:K+ytZqxX0
>>96
野球「・・・」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:00.07ID:BnLGf4/V0
やけうは不人気だから他のスポーツの邪魔をするのが普及って思ってるからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:35.09ID:hvoZiSwx0
そろそろ気づいてほしい
野球が五輪にないのが当然であって
東京がおかしいだけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:49.11ID:VTgzmuRZ0
日本が野球で金メダルってよく聞くけど弱過ぎてまずありえないから
日本が野球で金メダル取ったの正式種目の時に1回も無いし
何億もらってる奴らが木こりやトラック運転手に負けるんだから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:04:06.52ID:axgyPNhU0
確かに、ダンスは今や小学校の授業であるもんな
野球は授業でやらないもんね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:04:23.64ID:4Kb/Ewhf0
IOC貴族に媚びないといけないというマインドセットを変えろ
ビンス・マクマホンを見習え
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:04:59.46ID:/h8DTtiZ0
ゴーン問題での報復かな?
フランス人は韓国人なみだなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:05.17ID:K+ytZqxX0
>>106
やっぱ読売君かw
野球が普及したのは南北戦争の収容所での暇潰しからだもんね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:05.86ID:Pc0V5I8P0
ぶっちゃけ、世界的に見て

野球よりも金を稼いでいるスポーツ競技は、

実はアメリカンフットボールとサッカーの2つしかない

野球の商業規模は世界3位と言え、

むしろ野球は世界的なメジャースポーツとも言える

しかしながら野球界はMLBを頂点としたヒエラルキーにある

MLBが開催時期の被る夏季五輪への協力を拒否して見捨てた時点で

五輪は野球を競技に入れる事が難しくなったのだよ

日本は国内最も人気のある競技だから東京五輪を盛り上げる為、

強引に入れたけどね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:05.99ID:BF+6ISCJ0
そもそも不人気どころか存在しないも同然
陸スタを使えない特殊なスタジアム
選手が多すぎて登録選手枠を圧迫

入るわけがない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:05:35.26ID:P6GogtFr0
ブレイクダンスに負ける野球wwwwwwwwwwwwwwwwwww

はらいてえええええええええええええええええええええええええ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:34.87ID:Pc0V5I8P0
MLB機構は既に傲慢なIOCを見捨てて

代替え的な国際大会として独自にWBCを創設した

既に野球界にとって、五輪は不要なのだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:46.81ID:64d7Pr6M0
ぶれいくだんすのほうが世界的に有名だろうしなあ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:45.09ID:OpLSQK440
だらだら無駄に長い「野球」に拘るから、五輪競技で弾かれるんだよ

「ホームラン競争」とか「スピードガン対決」

を野球の競技として売り込めばいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:54.79ID:3aV/E2FB0
駅伝でよかったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:08:32.47ID:cMolyGyS0
やきうはジジババのものだしな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:08:35.12ID:rxQ6/f5/0
風見しんごに金メダルを期待
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:08:39.39ID:pAF1alrP0
>>126
自転車ロードレースを駅伝形式でやるらしい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:29.08ID:hW6rTM7v0
>>118
野球というよりMLBでしょ
他の日本のプロ野球とか韓国や台湾のプロリーグなんて雑魚
アメリカという経済大国と試合数の多さのアドバンテージ故の商業規模
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:37.65ID:kjkWXwhg0
野球場のないところでわざわざ野球やる必要はないけど近年の五輪のXスポーツ化はもういい加減にしてほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:39.13ID:8Moypq+Q0
未来永劫、若者は野球嫌いだから実質永久に不採用
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:53.05ID:Vsb1KeaW0
スポーツではない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:10:18.89ID:LDBCqXfN0
野球場なんか作っても無駄金になるだけだから当然
ブレークダンスなんてどこででもできるんだから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:10:23.68ID:q5hHWay00
焼き豚ですら豚双六っていう娯楽自体にはなんの興味がないってよくわかるな
日本戦しかみないどころかプロやけうの邪魔とか言ってるし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:11:32.38ID:nzHhXxHQ0
ていかちゃん♪ていかちゃん♪
Youtubeで無理やり出てきたけど
やきうってアレ以下なんだなwww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:12:16.07ID:Pc0V5I8P0
実は、IOCは昔から五輪に野球を取り込む事を願っていて
長年MLBに協力を要請していた過去がある

それは五輪の最大の収入源がアメリカ企業のスポンサーからの広告費であり
世界2位の収入を誇るアメリカンスポーツの野球に興味を持っていたからだ

しかし、MLBにとって夏季五輪は、MLBのシーズンの佳境に行われる
直接的なライバル興行であり、自らを犠牲にしてまで
五輪に手を貸す必然性が何も無い
だから五輪へのメジャーリーガーの派遣を一切断って来た

そこでIOCは五輪から野球を外すと脅しながら、
当時に五輪での継続条件としてMLB選手の参加を要求していた

無論、メジャーリーグは後進国での野球の普及の為に
五輪で野球を続ける事には賛成していたが、
自らが犠牲になる選手の派遣には応じる事が出来ず
最終的にIOCを見限って要請を断り、独自の国際大会WBCを創設した

そうした歴史的な背景から見れば、五輪から野球が外れる方が当たり前で
東京五輪が特殊だという事に気付くべきである
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:14:15.05ID:9T8srnju0
さすがに野球みたいな超マイナースポーツは仕方ないと思う
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:14:31.06ID:jkRE5k/40
焼き豚が必死に若者に人気出てるとホラ吹いてたのに
IOCにはバレてたようだなwwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:14:50.74ID:Pc0V5I8P0
野球はMLBを頂点とする世界最大のプロスポーツの一つである

しかしながらレギュラーシーズンが被る夏季五輪は

直接的なライバル興行である

しかもMLBよりも歴史が浅く、収入も、観客動員も少ない

そんな格下の新参者である五輪の為に

MLBが犠牲を払って協力する事などあり得ないのだから

IOCは野球の利権を諦めざるを得ないのだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:18:12.54ID:Pc0V5I8P0
マイナーマイナーと騒いでいるサカ豚さんは、

五輪の野球がマイナーリーガー限定

という事実を敢えて皮肉ってるのかな?w

野球自体は世界最大のプロスポーツの一つで

商業規模は世界的に見れば最大級だ

日本国内では勿論ダントツのトップだがね

少なくとも、パリ五輪正式種目に決定してる

テコンドーが野球よりもメジャーじゃないという事ぐらいは分かるだろうw

テコンドーが若者に人気があるなんて事も無いのも分かるだろう

そんなものは五輪の競技とは何の関係も無いのだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:19:04.44ID:ZnRUpmyx0
>>74
デブは膝壊すだろw
トーマスすら危うい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:24:09.39ID:8Moypq+Q0
>>143
オリンピックに排除されてるんだから馬鹿にされても仕方がない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:25:20.50ID:Pc0V5I8P0
五輪は、かつてNBAのドリームチームでバスケ競技が盛り上がって、

五輪を支えるアメリカの大手スポンサー企業が大変喜んだという事例がある為、

同じようにMLBにも協力を要請して五輪野球もメジャーリーガー参加で盛り上げようと画策していたのだ

しかし、NBAはウインタースポーツで、夏季五輪とは時期が被らないので

協力が可能だったという点で、サマースポーツのMLBとは全く事情が違っていた

他にも人気プロが参加するサッカーもウインタースポーツであり

こうした開催時期が被らない事は協力を仰ぐ為の絶対条件と言えるだろう

実際にIOCは長年MLBに選手派遣を要請し続けていたが

MLBはそうしたIOCの横暴さに嫌気が差して、最終的にIOCを見限り

五輪から野球が外れる事を黙認して独自の国際大会であるWBCを創設した

こうした歴史を知っていれば、五輪から野球が外れる事に何の驚きも無いはずだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:25:26.55ID:5bUIE6uw0
「もっとここに来なよって誘おうよ」。トーレス×ジョー、2人が語るJリーグ、他国との違い、そして新シーズン【特別対談】(GOAL)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010019-goal-socc

【トーレス×ジョー特別対談】2019Jリーグ開幕直前スペシャル
|サガン鳥栖×名古屋グランパス|明治安田生命J1開幕戦|2019/2/23(土)14:00
https://www.youtube.com/watch?v=9cvCOP7BE2U
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:26:12.06ID:93VBSVuL0
>>1
日本主催じゃないんだから視聴率どうでもいいし
若者はオリンピックよりテレビ離れの方が顕著だし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:27:12.05ID:hW6rTM7v0
>>147
ウィンタースポーツ、、、
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:27:33.56ID:Pc0V5I8P0
一言で言えば、

五輪と野球の歴史をもっと学びましょう

という事だ

五輪は野球を求めていたが

MLBは身勝手な五輪を見限った

それがここまでの歴史である
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:28:36.00ID:Pc0V5I8P0
>>151
秋に始まり、春までに終わる

広義な意味のウインタースポーツだ

多くの球技は実はウインタースポーツと言える
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:29:19.80ID:8Moypq+Q0
>>147
だから、五輪から野球が外れる事に誰も驚いていないよw
当然の結果だから
もうオリンピックに関わらなくいていいよ野球は、馬鹿にされるだけだから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:31:27.75ID:Pc0V5I8P0
サマースポーツの代表は、

野球や水泳だろう

しかし、水泳などは独自の大会が無く、五輪を頂点としている

一方、野球だけはサマースポーツの中で唯一絶対的な

メジャースポーツであり、独自の興行を成功させて毎日行っている

その為、自己を犠牲にしなければ五輪に協力する事が出来ない唯一の競技とも言える

IOCがどうしても野球を取り込みたければ、ドーム球場を建設して

冬に行うしかない

しかし、予算的にもはやそれは不可能である
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:31:59.06ID:8Moypq+Q0
>>152
じゃ〜日本の野球界も諦めてくれよw
何度も出たり入ったり恥ずかしいだろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:32:08.23ID:p+jspbmp0
>>1
ゲームもオリンピックに入れろという輩もいるしもう何がスポーツかわからんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:02.68ID:Tp0woSqM0
一言で言えば野球なんて世界的に見たら

「何それ?美味いの?」

状態なのである
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:28.96ID:ayh0pC1v0
>>155
野球がメジャースポーツてwwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:33:41.14ID:8Moypq+Q0
>>155
IOCがどうしても野球を取り込みたいとかw頭大丈夫かw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:38.38ID:Pc0V5I8P0
MLBは、IOC五輪を遥かにしのぐ

巨大スポーツ産業である

世界のスポーツ団体の中でMLBを凌ぐ収入を稼いでいるのは

同じくアメスポの代表であるNFLただ一つである

そんな巨大スポーツ団体を、後発のIOC五輪如きが下に置ける訳が無い

実際には、MLBはIOCよりも歴史が古く、商業規模も上の

五輪より格上のスポーツ興行だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:54.78ID:FiwLjEr70
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:35:24.39ID:FiwLjEr70
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:36:53.64ID:Pc0V5I8P0
>>160
事実です

IOCはNBAドリームチームで儲けた二匹目のドジョウを狙って

MLBに長年選手の派遣を要請し続けていた

しかし、興行時期が被るMLBがこれを断り続け

最後の手段としてIOCはMLBに対して選手を派遣しなければ

五輪から野球を外すと脅していた

しかし、MLBはこれを相手にせず拒否した

それがここまでの紛れもない歴史的事実である
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:37:02.06ID:epcLLq5z0
野球は日本も米国もジジイのレジャー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:37:37.83ID:xTaLPATU0
あらら
まーた野球のご卒業なの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:38:40.22ID:U7zvWw5b0
>>1
野球は本国アメリカが五輪に興味なし、属国も日本以外は興味なしだから一緒にすんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:39:30.67ID:Pc0V5I8P0
MLB機構は単独で五輪を遥かに凌ぐ

スポーツ興行を成功させている

これに勝るのは世界でNFLだけである

従って五輪に頼る必要も無ければ、

自己を犠牲にして五輪に協力してあげる義理も無い

最終的にMLBは五輪派遣の要請を断り、IOCを見限ったのだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:40:06.19ID:ayh0pC1v0
>>165
野球みたいなつまんねースポーツとバスケ一緒にすんなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:40:53.30ID:8Moypq+Q0
>>165
妄想の果てに除外された事実を直視できないほどショックなんだな〜
もう野球なんて忘れれば
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:41:21.84ID:zscYjYin0
今まではタコが勝敗予想する側だったのに
今後タコ踊りが正式種目になる日が来るのか?
オリンピックも終わりが近いね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:42:53.42ID:ZYOG9Tgb0
独自のドーピング検査しかしてないMLBが五輪に選手を派遣出来るわけがない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:43:31.82ID:Pc0V5I8P0
何か勘違いしてる馬鹿が居るんだろう

近代オリンピックはフランスのクーベルタン男爵の発案で1896年に始まった

スポーツイベントだが、サマランチが会長になった頃から当初のアマチュアイズムの理念を捨て

完全な商業目的の営利興行に転換した

この時点で五輪はMLBなどと競合する単なる商業イベントになったのである

MLBは近代五輪よりも20年も前の1876年に創設されて現在まで続いている

その商業規模はNFLに次ぐ世界2位で、IOC五輪を大きく凌いでいる

先発で規模の大きなMLBにとって、IOCは後発で格下のライバルに過ぎない

派遣協力を拒否して袂を分かつのも当然の流れと言える
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:44:20.95ID:O1RcEN/n0
讀賣君ワロタ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:44:54.80ID:ayh0pC1v0
1876年から続いてきた組織がようやく終わりを迎えようとしてるんだな
南無
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:00.89ID:Pc0V5I8P0
>>173
安心しろ
現在のMLBのドーピング検査は五輪より遥かに厳しいから
五輪の検査は宗教的な制約があるからね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:04.45ID:WVZ+6kQn0
>>165
野球にジョーダンやピッペンやマジック・ジョンソン、ストックトン、
ユーイング、バークレーみたいな世界的なスターが一人でもいるのか?w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:09.13ID:FNLjf3r00
なんでキチガイって改行好きなん?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:41.79ID:8Moypq+Q0
>>169
フラれた人みたいな言い訳三昧w
人生諦めが肝心。いい加減、野球もオリンピックを諦めなさい。
オリンピックに付きまとって迷惑かけるのやめなさい
ストーカーかよ野球はw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:13.77ID:Pc0V5I8P0
残念ながらIOCは、MLBに見捨てられたんだよ

五輪は所詮、単独では成り立たないマイナースポーツのお祭りでしかないからね

頼る必要のない興行的に成功している競技にとっては

五輪の価値は低く、権威も無い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:20.84ID:RSwr/TyP0
>>12
そもそもシンクロとかもダンスだし、何がおかしいの?

昭和親父の感覚は理解不能。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:24.47ID:OWg0VFQS0
>>179
キチガイをアピールしてる
構わず消す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況