X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:30.13ID:BsqNbrbe9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550825852/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:00:31.38ID:vP5yMeat0
ブレイクダンスって
スーポツかよ
なにをあらそうの
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:00:57.72ID:NPemnzCi0
>>759
今のベネズエラはスポーツやってる場合じゃないしな
西側対中露の代理戦争の舞台として第二のシリア化する危険が高い
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:01:58.31ID:BPMbWXTr0
>>768
それだけの国のためにその競技にしか使えないスタジアム作らせるのってあり得ない
常識で考えてさ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:02:58.27ID:NPemnzCi0
>>775
亡命とサッカーの普及で若手が全く育たず
前回のWBCメンバーの平均年齢は30超えて参加チーム中最高齢
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:02:58.33ID:K+ytZqxX0
>>773
それよりも野球の方がスポーツとして認められないという結論なんだがw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:03:05.94ID:AHLzcRVM0
吉田義男がフランス代表監督になって
安いギャラにもかかわらずヨーロッパでの野球振興に尽力していたのに
日本では「ムッシュwwwwww」と失笑するばかりだった
その報い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:17.25ID:Pc0V5I8P0
>>766
アンタでしょ、話を広げる事も無く、

頓珍漢な捏造話ばかり書き込んでるのは

過去レスを探れば、どれだけ俺が幅広く

野球と五輪の事を語ってるか分かるはず

俺より知識があって幅広い話してる奴は

少なくともこのスレには居ないだろう
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:39.21ID:TLi0nDLx0
キュラソーオリンピックまで気長に待とうぜ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:40.50ID:KBcSCjui0
>>720
欧州なんとかって向こうじゃクリケットやラクビー、フットボールあるから、野球やアメフトは絶対に人気出ない
百歩譲ってもアメリカがやってるエンターテイメントってことで観るのみだろう
そもそもアメリカはイギリスに対するコンプレックスからオリジナル競技作って自国で引きこもってるだけ
地名からしてニュー〜ばかりだしな
それとアメリカは世界一じゃなければ気がすまない国民性だからワールドシリーズって名乗ってアメリカ万歳オナニーしてるだけ
スーパーボウルにしてもワールドシリーズにしてもどこが勝ってもアメリカつえーできるからな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:45.66ID:mW8CWXDc0
野球要らんけど、ブレイクダンスって…
またロビー活動満載の採点競技が増えるのか?
で、あの採点はインチキだの、点出過ぎ出なさすぎだの、うんざりするコメが並ぶんか?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:45.96ID:oAwHTcbg0
日本はブレイクダンス強いんだぜ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:04:50.22ID:ZpPSe/dJ0
そもそもお前ら知らんのか
欧州人はアメリカ文化が大嫌いなんだよ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:05:20.64ID:WhqJvGCh0
>>776
アテネと北京の跡地が廃墟化してたのはほんと酷いよな

>>778
カストロが亡くなってから酷くなる一方だな
国からもお金が回ってこないんだろうし
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:07:06.67ID:TLal9lbS0
>>782
お前サヨクジジイ若者語れないね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:07:08.44ID:npsPJ0rl0
なんで?
世界ランク1位なのに陸海空の知名度アンケートでぜんぜん野球選手の名前がランキングに出てこなかったから?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:07:24.01ID:d0P9qh1f0
>>768
ベネズエラ、コロンビアとか、メキシコ、パナマあたりの中米に加えて、南米の上の方のカリブ沿岸までは
まともにやったら強いチームになるぞ。 つか日本よりメジャーリーガー多い国ばかり
MLBの首位打者やMVPをベネズエラ人が取ったりしてるしねー
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:07:34.84ID:K+ytZqxX0
>>770 野球は五輪と競合し相性が最悪なんですから 今後も協力する必要は無い

WBCは?プレミア12は?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:07:40.37ID:Pc0V5I8P0
>>773
テレ朝の深夜でやってるラップバトルと非常に近いよ

1対1で相手と交互にブレイクダンスを見せ合って

言葉や仕草で相手を挑発し合って、それを審査員が採点する

それがブレイクダンスという名の競技

あれがスポーツかと言われたら

eスポーツ並みに異論が出るだろうね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:08:22.12ID:kMr2/gEI0
>>768
それが現実で、
「欧州で盛んでないだけでマイナースポーツ扱いされるのはおかしい」とか本気で言い出す奴がいるのって凄いよなw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:11:10.43ID:q2CcLu6z0
>>781
選手もあくまで仕事で野球をやっているわけで競技自体のつまらなさは十分認識しているよな
たいしてカネにもならない五輪に出たいなどとは思わないよな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:11:34.10ID:Pc0V5I8P0
サーフィンも2028年に五輪を行うアメリカの西海岸で盛んなので押されてるけど

それもまた採点競技でぶっちゃけ何を競ってるのか分からないレベル

波に乗った時の姿勢とか、回転技とか、どれだけ立っていられたかとか

審査員が採点する様だけど、来る波は毎回違うし、

ある程度の選手になれば、どれが良いのか悪いのか、マニアしか分からない

あの採点競技もまたやる意味が分からない事になりそうな競技の典型でしょう
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:11:55.85ID:gLOVT4nT0
野球は若者がどうこうじゃないって
国際的に見ると競技の規模が限定的過ぎるんだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:12:03.29ID:FJoVvndH0
>>792
WBCは自分らの興行(商品)
プレミアもMLB下部組織の自活のための興行だから実施する意義がある  
五輪はベースボールに関心もない 他人の興行 どうでもいい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:12:49.10ID:ebSGR/+c0
>>790
今でもイチロー、マー、ダルビッシュ辺りかな?
知名度が高いのは
国内組だと、3連覇カープや常勝ソフバンの面子ですら知らん方が圧倒的だろうなぁ
巨人は論外、強いて挙げるなら菅野や阿部、坂本辺りなんだろうけどそれも怪しい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:12:55.91ID:K+ytZqxX0
>>793
アメリカまんせーの癖に「ワールド オブ ダンス」は見たこと無いの?

>>803
ID変えた?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:14:43.17ID:Nj+TnDfH0
野球がどうこうっていうより、オリンピックがおかしい方向にいってるだろ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:07.61ID:kMr2/gEI0
>>803
こうやって肝心の「世界への野球の普及」の視点が欠落してる奴が多いのは何なのか?w
何度も書くけど、WBCの規模ってバスケやラグビーのW杯の規模よりもよっぽど小さいんだよな?
その上五輪みたいな場も軽視して、それでどうやって競って行くの?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:27.78ID:BPMbWXTr0
>>788
ゴネて五輪開催国各国に廃墟作らせるなんて先進国にあるまじき行為だわ、、
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:37.56ID:lc3I8G1j0
普通に考えてみ?
プロ野球選手はペナントレースが本職で5輪なんて無駄に体力消耗するだけで銭にもならないしペナントレースにも影響する
5輪なんてアマチュアが嬉しがって出るところ
ブレークダンスなんてガキの遊び
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:59.86ID:Pc0V5I8P0
だから過去レス読んでから書き込めって

パリ五輪は、組織委員会を代表して会長が

野球ソフトボールを追加競技から外した理由を説明してる

1、専用の競技場が必要になり、追加競技で競技場を造らないというパリの公約に反する

2、競技人数がとても多くなり、人数枠、予算的に難しい

この2点です

つまり、野球が今回外れた理由は、

単純にパリ五輪の経済的な理由です
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:17:05.90ID:K+ytZqxX0
>>811
アメリカまんせーの癖に「ワールド オブ ダンス」は見たこと無いの?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:19:37.81ID:NPemnzCi0
>>807
開催地の大赤字確定イベントなので何か変えるしかない

次の五輪に立候補してくれる都市があるかどうかわからんから
立候補したパリとロスを2つとも開催地に決定した
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:06.62ID:uZgaJ/W/0
やきうはほんといつも笑わしてくれるなw
焼き豚、泣いてもええんやでw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:22.83ID:Pc0V5I8P0
>>806
ワールドオブダンスと五輪に何の関係があるの?

五輪競技の候補になった「ブレイクダンス」という競技は

俺が上に書いた通りで、ラップバトルのブレイクダンス版という感じだ

1対1で相手を挑発しながら交互に技を見せて採点する

それが五輪が検討してる競技方式
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:22.86ID:TLal9lbS0
>>811
パリ大会の前にお前がまだ生きているであろう東京に言及しろよ。
同じ理由で福島要素が無かったら野球選ばれてないところだったんだぞ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:39.73ID:q2CcLu6z0
>>811
カネがあったとしても確実に負の遺産になる野球場を建設するほど愚かではないだろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:47.44ID:yvVjyjAf0
>>810
ぜひ東京五輪の野球も廃止してほしいね
野球の不人気さ世界にアピールするだけだから
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:21:02.39ID:FJoVvndH0
>>808
五輪で「世界への野球の普及」するなんてのが そもそもインチキ臭い 嘘なんだよ 
五輪をきかっけでプロ野球リーグを発足させた国なんて聞いたことがないから 
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:22:24.88ID:KWqrKTpx0
野球なんてマイナースポーツだからしょうがない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:23:28.31ID:Pc0V5I8P0
>>817
いや、日本が裁量権を持つ「追加競技」で野球を強く推したから

IOCが了承して最優先で決まったんだよ

東京五輪の組織委員会は、日本で最も人気のある競技である

野球を重視していたので事ある毎に欧州主体のIOCにアピールして来た

アンタは何か勘違いしてますね

まずはお勉強してから噛みついて下さいね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:23:39.74ID:TLi0nDLx0
>>810
でも野球は体力消耗しないじゃんw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:25:12.25ID:TLal9lbS0
>>822
一括承認じゃなくバラバラ裁定だったらアウトだって言われてたぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:27:11.52ID:Pc0V5I8P0
五輪は、単なる商業イベント

そしてMLBよりも後発で、MLBよりも小規模な商業イベント

そんなものに格上のMLBが犠牲を払って協力する義理は無い

だからIOCの片思いはMLBに振られて終わり

野球は五輪から卒業したというのが東京五輪が決まるまでの流れ

それを野球を目玉競技にしたい東京五輪の組織委員会が担ぎ出しておかしくした

とっくに卒業した筈の五輪にまた野球が引っ張り出されてしまうとは
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:27:20.77ID:acGV8+tk0
>>822
それだったら「パリの」裁量権があるパリ五輪の追加競技に噛みつくのはやめような
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:29:57.23ID:MTLsDqoT0
>>27
WBCはその可能性アメリカが無くしたじゃん。
第1回はアメリカに優勝させるべきだったな。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:30:17.02ID:Pc0V5I8P0
WBSCは五輪を頼って野球&ソフトボールを五輪競技にしたがってる

それはWBSCが、MLBより格下で後発のアマチュア野球連盟から生まれたからだ

WBSCは独自に選手を抱えておらず、MLBに対して何の権力も権限も無い

むしろMLBには逆らえない下位の組織に過ぎない

だから五輪利権を作ろうと画策してるんだけど

MLBからしたら相性の悪い五輪参加なんて迷惑な話でしかない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:30:59.66ID:NrqjWoF30
ヨーロッパじゃ野球場は五輪後は無駄になるだろうからな予算がもったいないだろう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:31:24.45ID:K+ytZqxX0
>>816
お前のレス全体が五輪と無関係なんだがw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:32:19.60ID:UyBbzp6Y0
ブレイクダンス五輪w面白い
ついでに日本人にもかなりチャンスあるじゃんw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:32:41.87ID:Pc0V5I8P0
>>826
噛みついてるのは、煽りたいサカ豚ですよw

これまでの経緯や事情を知ってる真の野球ファンは

五輪参加なんて別に求めないし、何とも思ってない

むしろパリもロスも野球競技は要らないと思ってる

いや、五輪自体を要らないと思ってるんだけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:33:20.70ID:NmZfvsR50
 


>>810

スポーツってのは基本、全部遊びでしょ。
見聞きして楽しむ、やって楽しむもの。

そしてそれをするには費用が掛かる、只じゃない。

さらに、興行による収益=人気、ファンや競技者の人口だったりする。

これらを基準にしたら、野球が特定の国以外で落ちるのは当然。


 
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:34:23.77ID:wdL5Dj4pO
ブレークダンスで金メダル→国歌斉唱
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:34:32.63ID:Pc0V5I8P0
>>833
ハァ?

お前の書き込みは無関係だろうけど

一番正確に五輪の話をしてるのは俺だろ

この連中も近代五輪に疎過ぎるわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:35:31.22ID:K+ytZqxX0
>>832
(散々既出ですが)野球場の規格は形骸化してるから無問題です。
公園の一部を改修するだけで出来ます。実際フランスでの国際大会はそれでやってました。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:20.50ID:WksouClH0
夜通し悔しくて悔しくてたまらない焼き豚いてワロタwwwwwwww
そろそろ100レス行くぞwwww
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:21.41ID:iwtqb3gj0
今の時代
熱狂的野球ファンってのは
50代以上だろうな?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:38.31ID:TLal9lbS0
真の野球ファンとやらはまるで天上人のような存在
山にこもりひたすら座禅するように生きる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:45.41ID:U0HS8Gq60
ブレークダンスとやらがスポーツ競技と呼んでいいのかわからんな
空手とともにテコンドーも外すべきだった
ソフトはブストスみたいな飛び抜けた実力のバッターが大金を稼げてれば夢があったのにな
上野から特大ホームラン打った時にはソフトであんな飛距離打てるのかと呆れたもんだった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:37:55.07ID:MTLsDqoT0
WBCも日本は今回みたいなしょっぱい面子になるんでしょ?
国際大会なんて無理なんじゃねーの?野球。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:00.39ID:jooB6Yd40
でもなんかフランスの人のブレイクダンスうちらが思てんのとちゃう感じやで
https://youtu.be/T900bhC6SL4
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:02.47ID:Pc0V5I8P0
野球という競技は、既に五輪なんて無くても

商業的に大成功してるスポーツなんですよ

だから五輪はMLBを必要としていたが、MLBは五輪を不要と思ってた

ただそれだけの事

MLBの利権を求めたIOCは、MLBに振られて腹癒せに野球を外した

それが東京五輪が決まる前までの経緯

東京五輪の組織委員会が国内の野球人気に目を付けて

東京五輪の目玉の一つにしようと言い出したのが問題の始まり

野球にとって五輪は相性の悪い競合するライバルであって、協力のメリットは殆ど無いから
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:25.67ID:q4T5iOnM0
野球盤でBスポーツってことで
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:32.02ID:qeLtSpO80
いや普通に負けるだろ
野球が…ってのも勿論あるがブレイクダンスのBGMになるブラックミュージックがポップスの主流にないのは世界中で日本ぐらいだもの
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:35.82ID:ju8ZOZpi0
ダンスを下に見てる意味がわかんねえわやっぱやきうって頭おかしいと思う
まるでダンスごときに負けたとでも言いたそうだが
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:38:42.03ID:iwtqb3gj0
野球の
「9」を全部
「3」にすればいいんじゃない?
9人→3人
9回→3回
スピーディな競技、な?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:39:31.88ID:wF14biyU0
ブレイクダンス・・・?
どうやって採点すんの???
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:40:24.78ID:MTLsDqoT0
>>843
親の影響で好きてのはたまに居るけど先細り間違いないな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:40:49.00ID:Pc0V5I8P0
>>847
基本的にラッパーのダンスパフォーマンス版って感じだよ

五輪候補の競技としてのブレイクダンスも俺はちゃんと見てるんだけど

あれはまさにラップバトルだった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:41:00.85ID:VlWUE4GT0
>>836
なら東京も止めてね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:41:42.70ID:qeLtSpO80
野球ってスポーツと違ってプロレスと同じただの興行だろ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:41:57.02ID:acGV8+tk0
>>851
一部の野球関係者は全ての競技を下に見ている節があるからな
ハリーがいい例だよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:41:57.50ID:3FhJLFgm0
やきうの身の程知らずっぷりは、
正にあの国と相似形ですね。

ほんと、やきうの永久追放は吉報
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:42:48.41ID:36yDwvqY0
やき豚な俺だけど、オリンピックで野球は出来ないだろうと思う。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:43:07.05ID:Pc0V5I8P0
>>843
今の時代、サッカーファンって40代ですよ

キャプテン翼とJリーグ開幕ブームに引っ張られた世代が中心で

Jリーグ白書にもちゃんと観客のコア層が40代で

年々上にシフトしてる事実も記されていた

一旦ブームになった世代では人気があるんだけど

段々ブームも去って先細りなんですよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:20.75ID:iwtqb3gj0
>>858
野球の衰退はすべて傲慢張本のせいだよ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:37.69ID:+DKocCQ50
俺焼き豚だがWBCとかの現状見てると
五輪種目にならなくていいかなあと思う

まあブレイクダンスとかもコレジャナイ感あるが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:45:30.57ID:jooB6Yd40
>>855
でもフランス有利なルールにされる可能性ない?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:46:18.35ID:Pc0V5I8P0
>>856
止めて欲しいねえ、バカバカしいから

でも国策ですから拒否出来ないんですね、日本では

ハッキリ言って、五輪に野球は不要と言うより

野球に五輪が不要なんですよ

単独で興行的に大成功してる野球が

五輪なんぞに乗っかる必然性が全くない上

逆に興行的なマイナスになってしまうからね

野球は本当は五輪を卒業していたんです

国策の東京五輪が決まる前までは
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:46:23.98ID:TLal9lbS0
悔しい→ブレイクダンス以下認めろよ
悔しくない→東京で騒ぐなよ

100レス焼豚どっち選ぶ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:47:48.59ID:nAYjGEHm0
まあ空手の型よりはブレイクダンスのほうが
運動神経や創造性が必要なような気がする
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:30.00ID:P0tkHjuv0
拝金主義のオリンピック
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:45.56ID:NPemnzCi0
>>864
そこまで五輪に興味ないってw

欧州人は夏季五輪の2ヶ月前に行われる
サッカー欧州選手権(通称ユーロ)で燃え尽きてるから
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:48:59.99ID:MTLsDqoT0
>>861
サッカーはWC、オリンピックと国民が熱狂出来る環境があるじゃん。
野球はNPBだけ、クライマックスシリーズとかヤバ過ぎだろ。高校野球も酷使が喜ばれるし。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:49:11.57ID:rUbzT9nh0
野球って世界中がタダでも見たくない
ツマラナイって言ってるものw

その現実から目背け続けて
レベル低いものに必死に金や時間つぎ込んでる
日本の焼き豚って劣等衰退生物の極みだと思うww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況