X



【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:30.13ID:BsqNbrbe9
24年パリ五輪、野球がブレークダンスに負けた… 28年ロスで復帰へ東京五輪「金」は必須!

  2024年パリ五輪では野球、ソフトボールなどが採用されない見通しとなった。

 パリ五輪組織委員会は21日、パリで国際オリンピック委員会(IOC)に開催都市枠で提案する追加種目の候補を発表し、
20年東京五輪で3大会ぶりに復活する野球・ソフトボールや沖縄発祥の空手が落選した。
東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り、昨年の夏季ユース五輪で初めて実施されたブレークダンスも選ばれた。

 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定となり、日本にとっては金メダル有望競技の野球・ソフトボールや空手が外れて大きな打撃となりそうだ。

 パリ五輪の実施競技は東京と同じ「28」で確定済み。野球・ソフトボールや空手の存続には再び追加種目に選ばれる道しか事実上なかった。

 野球は、米国で開催される28年ロサンゼルス五輪で復帰する可能性が残されている。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は野球の一部国際大会で試合時間短縮のため7イニング制の導入などを打ち出し、将来的な改革をアピール。
東京五輪での観客動員数やテレビ視聴者数などの実績も重要となる。
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」と方針を切り替えている。

 稲葉篤紀監督率いる野球日本代表は、将来五輪の舞台で再び野球が行われる保証がない中、東京で千載一遇の金メダル獲得のチャンスをモノにする使命を担う。

zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190222/spo1902220015-n1.html
画像:東京五輪で「金」を義務づけられる野球の稲葉監督。“次”はない

前スレ ★1:2019/02/22(金) 17:57:32.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550825852/

<関連スレ>
【五輪】若者取り込み重視のIOC、野球・ソフトはフランスで“人気薄”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550817624/
【パリ五輪】<追加種目候補で明暗!>野球復活わずか1大会...若者人気を重視する波に乗ったサーフィンなどは定着か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550756837/
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>パリ五輪での野球落選!「非常に残念」東京五輪へ「全力疾走したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550809760/
【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550841105/
【パリ五輪】野球・ソフトや空手落選 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550831366/

<関連記事>
野球落選「もう決まったの?」 パリ五輪、落胆の選手も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q4HPJM2QUTQP00Z.html
楽天松井「どんなに盛り上がっても?」逆質問で反応 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000401.html
巨人菅野、パリ五輪で野球除外に「悲しいですね」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902220000539.html
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:44:20.95ID:O1RcEN/n0
讀賣君ワロタ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:44:54.80ID:ayh0pC1v0
1876年から続いてきた組織がようやく終わりを迎えようとしてるんだな
南無
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:00.89ID:Pc0V5I8P0
>>173
安心しろ
現在のMLBのドーピング検査は五輪より遥かに厳しいから
五輪の検査は宗教的な制約があるからね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:04.45ID:WVZ+6kQn0
>>165
野球にジョーダンやピッペンやマジック・ジョンソン、ストックトン、
ユーイング、バークレーみたいな世界的なスターが一人でもいるのか?w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:09.13ID:FNLjf3r00
なんでキチガイって改行好きなん?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:45:41.79ID:8Moypq+Q0
>>169
フラれた人みたいな言い訳三昧w
人生諦めが肝心。いい加減、野球もオリンピックを諦めなさい。
オリンピックに付きまとって迷惑かけるのやめなさい
ストーカーかよ野球はw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:13.77ID:Pc0V5I8P0
残念ながらIOCは、MLBに見捨てられたんだよ

五輪は所詮、単独では成り立たないマイナースポーツのお祭りでしかないからね

頼る必要のない興行的に成功している競技にとっては

五輪の価値は低く、権威も無い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:20.84ID:RSwr/TyP0
>>12
そもそもシンクロとかもダンスだし、何がおかしいの?

昭和親父の感覚は理解不能。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:24.47ID:OWg0VFQS0
>>179
キチガイをアピールしてる
構わず消す
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:47:58.75ID:ayh0pC1v0
>>182
じゃあ東京五輪も野球要らないね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:48:32.47ID:WksouClH0
やきう死んでほんと良かったわ
ほとんどの日本人もこのニュース嬉しいだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:49:23.96ID:xTaLPATU0
五輪に出たけりゃグローバルなスポーツになりなさい
ローカルなだけじゃダメ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:49:46.92ID:8Moypq+Q0
>>182
じゃ〜、野球出たがらなくていいじゃん。
みんな迷惑してるし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:49:57.54ID:gX9SDcqa0
>>1
野球ソフトボールなんてオリンピックの時は別の国でやったらいいのに
そうしたら野球人気がないところの大会でもやれるだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:50:11.53ID:Pc0V5I8P0
まずは書き込む前に歴史を学んで来いよ、アホども

IOCは長年MLBに対して選手の派遣を要請して来た事実があるんだよ

それはNBAの参加で盛り上がり、味を占めたIOCの目論見だった

他にもサッカーとかテニスとか次々とプロスポーツを参加させて来たのも

その方が五輪の関心が高まり、収入源であるアメリカを中心とする

スポンサーの大企業が喜ぶからだ

しかし、MLBは興行開催時期が丸被りだった為、IOCの片思いは通じず

IOCは振られてしまったという事だ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:50:24.89ID:hvoZiSwx0
WBSCのフラッカリ会長は自身のツイッターで「われわれは既にロス五輪に照準を定めている」

まだ五輪ストーカーする気だぞこいつら・・・
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:51:18.26ID:WVZ+6kQn0
野球選手で世界的なスターなんて一人もいないだろ
日本の野球ファンですらメジャーの選手なんか興味ない
野球のドリームチームと言って
日本に観光しに来てる外国人集めてきても誰も気づかないだろw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:51:30.06ID:ZYOG9Tgb0
俺の妄想が歴史だ!

朝鮮人みたいだな
いや、朝鮮人かwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:51:50.30ID:ayh0pC1v0
>>191
IOC「野球はつまらないし人気ないので要りません」

これが全て
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:51:57.03ID:4psd2G5+0
体を動かす方のsportが不人気でIOCも焦ってんだよ
まぁ時代はe-sportだしな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:52:18.81ID:Pc0V5I8P0
>>185
東京五輪は、特別なんだよ

日本で最も人気のある競技が野球なので

野球を東京五輪の目玉にして盛り上げたいという

東京五輪の組織委員会が担ぎ上げた結果だ

元々MLBが参加を拒否した時点で、

IOCは諦めて五輪から野球を除外していた

東京五輪で復活したのは、日本の思惑によるもので

例外的なものだった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:15.70ID:hwi7T7rP0
>>182
すげえキチガイw泣きじゃくりながらレスしてんだろうな…落ち着けよヤキさん!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:16.06ID:d2nSBItN0
若者人気じゃなく一般人気だし、世界的な需要があるかないかで選定してるだけでしょ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:27.14ID:ayh0pC1v0
>>196
e-sportsでもFIFAとか2KとかMaddenは売れてるけど、野球ゲームなんてないからなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:31.13ID:8Moypq+Q0
>>191
フラれたのは野球。
で、何度もフラれてるのに懲りない野球をみな笑ってる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:44.41ID:5bgHE6Sx0
>>192
追加競技を決定するのは開催国の組織委員会だから
ロサンゼルス五輪では復活するんじゃないか
で、次の大会では落選
ということを繰り返すんだろう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:53:49.06ID:ayh0pC1v0
>>197
2行目で嘘は草
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:06.55ID:2u3BymvM0
野球ソフトは仕方ないと思えるが空手は残念
ブレークダンス?意味わからん。ホントに人気あるんだろうな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:54:32.46ID:Pc0V5I8P0
>>192
WBSCはアマチュア野球とソフトボールの世界団体で

五輪しか大きな大会が無いからね

WBSCは野球界の頂点であるMLBとは全く別物で

MLBより50年以上後に誕生した後発のアマチュア組織だ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:13.00ID:ayh0pC1v0
>>205
野球ってまともに組織統一もできないんだな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:55:47.53ID:K+ytZqxX0
「いだてん」が低視聴率過ぎて言及するのを止めた読売君w
薄情だなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:02.82ID:ayh0pC1v0
>>207
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:26.33ID:8Moypq+Q0
>>197
日本で最も人気のある競技が野球とか何時代だよw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:32.46ID:Pc0V5I8P0
>>203
やはり日本人じゃないんだねw

どこから書き込んでるの?中国?北朝鮮?w

日本ではダントツで野球が人気で

日本のメディアもスポーツ報道は野球ばかりだよ

スポーツ全体の中で野球が占める割合が異常に大きいのが日本

だからこういうスレでアンチ野球が寝言を言いながら

ストレス発散で大暴れしてるんだろうけどw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:52.22ID:oLEzg4Nh0
野球よりブレイクダンスのほうが体力いるだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:57:24.18ID:ayh0pC1v0
>>210
読売君文体変わってるぞw
発狂すんなよw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:57:55.09ID:B3EXlGV10
設備に金が掛かりすぎるしもう五輪に払う金が勿体ないからひたすら自分達独自のイベントをやった方がいいと思う。
正直今から五輪に入るのはほぼ無理といっていい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:57:55.92ID:gX9SDcqa0
>>17
近代5種の方が少ないだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:58:37.03ID:puA3Y0o/0
野球やっても放映権買うの日本と韓国だけだもんな
こんなもん開催国がゴリ押ししない限りやるわけないわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:58:47.56ID:8Moypq+Q0
>>210
野球の視聴率知らないのか?
出川に負けてんだぞw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:59:23.14ID:gX9SDcqa0
>>35
駅伝は他の陸上競技とかぶるじゃん
どっちかを捨てないと出来なくなるから
他の季節にやったらいいじゃん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:59:33.52ID:Pc0V5I8P0
日本のスポーツ報道の半分以上は野球

そんな野球の国と言われる日本だからこそ

東京五輪の組織委員会も力を入れて復活させた

しかし、IOCとMLBはその前に喧嘩別れしていて

基本的にMLBが協力しない野球をIOCは五輪競技として諦めたんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:00:05.12ID:zZzTi91s0
クリケットと統一競技でも作って巻き込むくらいしないと無理だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:00:05.99ID:Tp0woSqM0
>>216
出川先輩に野球(笑)が敵うわけないじゃないっすかーやだー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:00:34.02ID:8Moypq+Q0
>>218
>日本のスポーツ報道の半分以上は野球

ゴリ押しなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:00:45.30ID:utiSTyiD0
野糞が避けられるのは世界共通なんよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:01:29.10ID:ayh0pC1v0
野球って地球に根付かなかったね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:02:20.98ID:z6RiGwia0
昨日から孤独な戦いをしてる焼き豚がいるな
エールを送る事しかできないが頑張れよwwwwwwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:02:36.36ID:Pc0V5I8P0
まずはMLBとIOCの歴史から学んで来いよ

話はそこからだ

IOCがMLBの人気にあやかって、メジャーリーガーの参加を要求し続けていた歴史

そして開催時期が被るMLBがそれを蹴り続けて来た歴史

逆ギレしたIOCがメジャーリーガーを参加させなきゃ野球を除外すると脅した歴史

MLBもIOCを見限って独自にWBCという国際大会を創設した歴史

全て学んでから来な
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:40.52ID:z6RiGwia0
>>218
IOCはやきうに何の価値も見出さなかったからなぁwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:45.71ID:ayh0pC1v0
>>225
でもWBC全く人気ないじゃん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:04:01.71ID:AOoHa38u0
ガチ系の元野球経験者だけど野球やると身体をどこかしら故障させるからね
成長途中の子供には絶対にやらせたくない競技だね。普及するわけがない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:04:03.73ID:Tk8ofvs20
ブレイクダンスってフランスでも流行ってんの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:04:04.20ID:WrLJZ0GX0
また韓国に有利な種目ばかり残ったのかよ

世界中で隠れ朝鮮人が潜んでるんだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:04:56.40ID:WVZ+6kQn0
>>225
WBCも全く人気がないんだが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:05:28.74ID:z6RiGwia0
ID:Pc0V5I8P0って歴史歴史うるさいんだけど
これが例の読売君ってやつ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:14.85ID:8Moypq+Q0
>>225
被害妄想
これからもずーと五輪に付きまとうのかよw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:31.76ID:5bgHE6Sx0
>>230
スケートボード、スポーツクライミング、サーフィ、ブレークダンス

これ韓国に有利なの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:49.39ID:M5a7oTBu0
焼豚
何故かブレークダンスではなくサッカーを叩く
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:07:49.30ID:K+ytZqxX0
>>232
Yes
ちなみに彼は市民向けのスポーツ教室にすら参加したことが無い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:04.22ID:eofp6iI/0
焼豚ブレークダンスにまけるww
こいついつも負けてんなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:24.95ID:Tp0woSqM0
全て学んでから来な(キリッ)

いや、それを学んでからどーしろと(笑)
野球は衰退しているというか野球以外のスポーツの多様化だろ?それも認められんキチガイのオッサン、お前は今の時代を学べ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:33.53ID:z6RiGwia0
焼き豚はサッカーガーサッカーガーサッカーガーサッカーガーwwwwwww
このようにキモイぐらい連呼しないとやきう人気が戻らないと思ってるのさ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:43.10ID:S/zPrt5g0
野球入れるならクリケットも入れろってんだよ。
競技人口は圧倒的だぞ?w
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:06.31ID:cYiVr2pF0
いや若者云々以前に球場どうすんだよ
どうせオリンピック終わったら使わなくなるし無駄だろ
そもそも最初から東京限定の復活ってわかってたんだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:09:51.44ID:Pc0V5I8P0
ちなみにパリ五輪組織委員会が野球・ソフトボールを除外した

理由の公式見解を知ってるかい?

それはチームスポーツは参加人数が大幅に増え、予算的に難しいという話だった

また、球場の新設予算が掛かるので諦めざるを得なかったという話をしていた

これはどういう事かというと、最後の高額予算五輪と呼ばれる東京五輪の後、

パリ以降の五輪では新規の会場建設を控えて、低予算で開催する事が求められてる

余りにも五輪の開催予算が肥大化し、赤字になるので手を挙げる都市が減り、辞退も続出してるからだ

そもそも野球はMLBが協力断った時点で五輪からは除外されていた

それを復活させる為には追加種目枠を使うしかないんだが、大きな球場が無いパリでは難しかった

予算的な問題が、パリ五輪で追加種目から野球が除外された事に対する組織委員会による公式発表だよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:10.44ID:z6RiGwia0
>>236
マジか・・・
自分で頭いいと自惚れてる奴ほど発狂するからな
気持ち悪いというより恐いわ、そういうの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:55.55ID:ayh0pC1v0
>>243
一切解決になってなくて草
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:13:16.80ID:8Moypq+Q0
>>243
要は野球は迷惑ということだよw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:14:25.65ID:Pc0V5I8P0
低予算開催のパリ五輪では、追加種目の為に新規の会場を建設しない事が

予め謳われていた

そこで会場が必要な野球は諦めましたというのがパリ五輪組織委員会の話

ちなみにその次の2028年ロサンゼルス五輪では

新規の競技会場は、一切建設しない事が既に発表されてる

では、既にたくさんあるメジャーリーグの球場で行えるのか?

実はそれも難しい問題が残っている

何度も指摘している様に五輪はMLBと開催時期が丸被りで

MLBの裏で行われるライバル興行だからね

MLBが協力して五輪に球場を貸したり、LAのチームが同時期に公式戦を行わないなんて

特別措置が行われる可能性が低いだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:15:18.00ID:WVZ+6kQn0
MLBが参加したらと焼き豚は言ってるけど
日本ですらMLBの視聴率1%なんだから
MLBが参加しようがしまいが変らないだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:15:37.77ID:6yWnpYOd0
>>243
予算かける価値がないからな豚双六は どうせガラガラで終わった後も球場が廃墟化する事は目に見えてるし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:15:58.95ID:8Moypq+Q0
>249
だから、野球が諦めれば済む話
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:16:15.41ID:z6RiGwia0
焼き豚が何と煽ろうが喚こうが
ブレイクダンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられないカベ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)

世界の評価はこう定まったからwww
焼き豚にはお気の毒な事だけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:16:39.48ID:Ua3IfYNJ0
焼き豚が涙目になりながら長文連投してて草wwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:17:05.25ID:Pc0V5I8P0
とにかく、五輪はMLBの真裏で行われる

MLBにとっては直接的なライバル興行である

MLBから見れば、後発で、規模も小さく、同じ商業目的の興行であるIOC五輪は

どう考えても敵であって協力する相手ではない

相容れない関係なのだから、野球は五輪と袂を分かつのが必然で

今更五輪に協力して野球をやらせる必要性も無いだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:17:26.89ID:nAO7UPHy0
ブレイクダンスの方が激しく動くことは間違いない

よりスポーツらしいわw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:18:23.83ID:6yWnpYOd0
>>256
あんだけ入れろ入れろとゴリ押ししまくってたくせに 追い出されると決まった途端強がる焼き豚www
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:19:00.31ID:pS0b3/+q0
ブレイクダンスってことは風見しんご出場すんだよね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:19:06.66ID:xeveWFSW0
そんなことより モータースポーツを入れろよ
ジムカーナ(オートバイ)なら多少ビンボーな国の奴でも参加できるだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:19:24.02ID:Ua3IfYNJ0
焼き豚「悔しくないニダ(震え声)」
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:20:15.02ID:Pc0V5I8P0
今回パリ五輪の組織委員会が挙げた

野球・ソフトボールを追加種目候補から外した理由は

・追加種目では新規の競技場を作らない事が決まってる(パリ市民・国民への公約)

・大人数のチームスポーツは避ける(選手数が多くなると予算が膨れ上がる)

の2点である

それ以外は穿った見方や、偏向報道であり、事実ではない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:20:23.83ID:8Moypq+Q0
>>256
現実は、野球が五輪に縋り付いてストーカーしてるんだがなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:20:46.34ID:bodmD5JB0
野球は普通に負けるだろ
ヨーロッパで全然流行ってないんだから
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:21:22.09ID:oNnBdKsY0
ブレイクダンスのほうがアスリート感あるよね
野球はオリンピック無視しろよ
マイナーながらプロで盛り上がってるだけでも充分過ぎる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:21:24.67ID:KlFH0W6S0
ブレイクダンスってスポーツか?と思ったけど
フィギュアスケートにアイスダンスあるし
シンクロ(名称変わったらしいが)も踊りみたいなもんだし。
でもブレイクダンスが「金メダル目指して猛特訓」って嫌だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:21:33.57ID:Ua3IfYNJ0
サッカーの強い国
ドイツ
英国
スイス
スウェーデン
フランス

やきうの強い国
プエルトリコ
ドミニカ
キューバ
ベネズエラ
チョン
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:21:36.16ID:z6RiGwia0
すれ違いだけど
ドイツでやってる柔道見ながら書き込んでるけど
ドイツなのにAKBが流れてたのにはちょっとびっくりした
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:21:52.75ID:2ZpV1rF80
読売くんみたいなキチガイでも
今回の野球の処分はショックだったんだねぇw
歴史、歴史、と言ってる奴が
歴史から何も学んでないのが笑えるわw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:22:06.31ID:8Moypq+Q0
>>263
>加種目では新規の競技場を作らない事が決まってる
なら野球は邪魔するなよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:22:15.82ID:WVZ+6kQn0
>>256
まずMLB自体が全く人気ないんだが
MLBに世界的なスター選手一人でもいるか?
野球が普及してる日本ですらMLBの視聴率は1%なんだぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:22:23.76ID:p0TqKYGG0
野球マイナースポーツでしられてないのに
若者人気ないことはIOCにも知られてるんだなwww
おわってるw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:22:49.90ID:Ua3IfYNJ0
若者っつーか全世代人気ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況