X



【野球】<ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ>野球五輪落選について「悔しいし残念」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:45.69ID:MO7HDN+J9
ヤクルト宮本慎也ヘッドコーチ(48)は、2024年パリ五輪での野球落選を今後の野球界全体を考える契機にすべきと訴えた。「難しいんだろうなと予想はしていたが、残念です。WBCは野球の大会で、五輪は世界のスポーツの祭典。その中に野球が入らないのは悔しいし、残念」と話した。

04年アテネ五輪で主将を務め、銅メダルを獲得。08年北京大会にも出場した。「2回経験させてもらって、独特のプレッシャーがあった」と振り返る。五輪から外れることで露出が減り、さらに野球人口が減少することを懸念し「野球界で人を集める努力をしないといけない。野球人口が減るということは、レベルも下がるということ」と指摘。一部の国際大会で導入されている7回制についても、個人の意見と前置きした上で「いいんじゃないかと思う。戦略とかすべて変わるから、それもおもしろい」と持論を展開した。五輪での復活、さらに野球人口増へ「真摯(しんし)に受け止めて、本当に、本当に考える時にきている」と話した

2/22(金) 20:42配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-02220869-nksports-base
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:18:41.13ID:yrklgGuo0
口だけ悔しい残念

お前ら何もやってないのにどの口が悔しいとか言ってるんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:23:39.97ID:JgZOVwnB0
>>49
以前野球が五輪に復帰した時にはサッカー関係者の尽力があったのに……
その恩知らずさはいかにも野球好きっぽいね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 00:39:41.67ID:CoVKLBMF0
>>128
焼き豚はJの在日枠馬鹿にしてたけど在日を日本人扱いできる野球は在日枠50以上ってことじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:20:50.47ID:TgIu0qzS0
オリンピックのためだけに
野球場建設なんか出来るわけないだろ。
世界的普及は無理な競技なんだから諦めろよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 01:29:09.45ID:LLQjsNiF0
次が東京だから、野球入れてもらえたのが、ミエミエだったんだな
いれたくなかったんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:23:17.36ID:AOoHa38u0
ひと昔前まではガラガラの外野スタンドで試合完全無視でこたつで麻雀だぞw
仕舞いにはスタンドで若い男女がラブラブしはじめちゃう程のガラガラの客席
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 02:49:02.69ID:lpMXKNm30
侍とは何かみたいな、何箇条かあったよな?誰も守れてないようなやつ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:27:21.68ID:dD97nAQP0
もう野球の時代じゃねーんだよ
サッカーバスケよw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:39:47.10ID:rqpiqdd/0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。

ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。

さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。

サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。

スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。







もう若者には、マスゴミがゴリ押ししてる五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球より、バスケに限らず様々なスポーツが人気になってるよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:52:41.27ID:8VWXkOOD0
コスパが悪すぎるしな
マイナースポーツなら競技場にかかる費用・維持費が少なく再利用しやすい、ルールが見てすぐ分かりやすい、
くらいのハードルの低さじゃないと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 03:55:48.23ID:uujOWrbO0
サッカーを仮想敵にしてる間は野球人気の復活は絶対に無理
仮にサッカーファンが1万人減ったとしても、それがそのまま野球ファンになるわけじゃないからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 06:59:27.35ID:3FhJLFgm0
やきう界は何の努力もしてないのに
「悔しい」とかww

小学生かよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:13:18.54ID:iu97Nt5g0
悔しいというからにはパリ五輪組織委にロビー活動なりしたのかね?
何も活動せず悔しいって言ってるんじゃないだろうな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:16:46.90ID:xyZd5Px10
東京オリンピックに食い込むために
女子ソフトボールと組んで
女子野球を見捨てた件について
宮本さんに是非ともご意見伺いたいな
(野球関係者はだんまり通すだろうけど)
ねえねえ女子野球見捨てた時の気持ち
どんなんだったんすか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:21:51.21ID:XMBcvYkX0
>>146
玉蹴りはないなw
アレは観るスポーツとしては終わってる、つまらないにも程がある
まだ野球のがマシだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:22:11.46ID:a/n23x0n0
>>150
宮本もサッカーを目の敵にしてたしな
野球選手の子どもはサッカー選手に
なるべきではないとか発言してたし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:26:07.05ID:HLFr6WK90
>>155
つまらないにも程があるから五輪落選したんだよなあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:26:36.86ID:ODtMyxV40
慎也も30年は遅れてる人間だな
家がPCでネットできる環境でないんだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:28.50ID:9IpRRKne0
ヤクルト飲みながらブレイクダンスしたら増えると思うよ(白目
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:31:20.93ID:dNudw+x80
星野仙一「日本が金メダルを取れば世界中が感動して野球は五輪に残る」
宮本慎也「そうだそうだ」

 ↓

4位でメダルなし



五輪除外されたの宮本、お前のせいだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 09:37:34.65ID:MQMRPwo+0
>>155

五輪から撤退したくてもIOCから土下座されるのがサッカーだよ
やきうはブレイクダンス以下だから土下座しても五輪から追放されたけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:44.03ID:VTgzmuRZ0
30年遅かったな
昭和の時代はまだ野球人気あったのに
オリンピックどころか国内でも野球人口爆減中
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 10:07:08.98ID:S9alHLHS0
>>1
そもそも各プロリーグも統べるほどの厳格な組織もない
まともな国際大会もない
盛り上がってるのは2、3か国だけ

なにが五輪種目だよ
おこがましいのもほどがある

とにかくなんちゃって国際大会のWBCがどこまで持つかだよな、、
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:21.11ID:LW7sqSSP0
高津・宮本が、 ドーハで日本がW杯を逃した時
テレビカメラの前で「サッカー、ざまあみろ」叫んだらしいけど、

壮大なブーメランだったな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:48.91ID:LW7sqSSP0
>>167

秀吉の御伽衆として拾われる足利義昭、荒木道糞かよww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:51.71ID:rru9Xcoh0
まあ最近の球蹴り界の増長は目に余るからな。
今バスケが東京五輪と中国W杯の出場目前まで迫っているが、仮に出場を逃すようなことになったら、球蹴り選手やどこかの球蹴り豚がツイッターやインスタで「バスケ、ざまあみろ」と叫ぶ可能性もありそうだな。
サムイブルーもJとかいうアレも低迷が続き、昇り調子のアカツキ5やBリーグに地位が脅かされる恐れもあるからな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:23.25ID:DCG6c4Uz0
焼き豚発狂してて草
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:33.43ID:jzSVeEAd0
ルール変えなきゃどうしようもないし
日本もアメリカも普及する気が全くないし
アメリカは既にMLBの集客減が洒落にならなくなってきて
若年層は殆ど見てない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:00:23.45ID:3FhJLFgm0
>>169

なんか勘違いしてるけど、日本スポーツ界は一枚岩だから。

やきう先輩のレジャー界隈と一緒にすんな、
あっち行けよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:10.29ID:hx7yfNyC0
焼き豚ざまあw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:07:08.04ID:TP4IiQzL0
>>1
結局、日本が野球をゴリ押ししてるのは、
国内での影響力低下を防ぐのが目的なんだってこと認めてるよねw

そりゃねIOCからすれば、
何で日本国内の野球関係者の食い扶持維持のために、
日本以外での五輪にまで野球入れないといかんのよと思いますわなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 12:23:02.01ID:IlGnl8ns0
ヤフコメ読んでると負け惜しみしてる野球ファンしかいなくて傲慢かつバカだらけとか救いようないわ
こいつらみたいなのがマスコミに洗脳されて民主党に投票したりするんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:49.53ID:d/Ea2WBa0
>>150
うるせぇチンカス
野球の相手すんの怖がってるから、観客動員数が勝てないんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:20.59ID:d/Ea2WBa0
>>175
「坊主憎けれゃ袈裟まで憎し」という言葉を知らんのか貴様
お前が野球を目の敵にしてるから、野球ファンが悪人に見えるだけだ
そんな風に感じるのはサカ豚だけ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 13:38:42.35ID:mBTy0xjg0
>>179

>野球の相手すんの怖がってるから、観客動員数が勝てないんだよ

◆コンサドーレの1万5千人と日ハムの「1万7千人」を比べた結果
Jリーグ 5/6 札幌ドーム クラブ発表15,498人
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/d/b/db2fda69-s.jpg

プロ野球 5/9 札幌ドーム 球団発表「17,989人」
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/7/b/7b81ef63-s.jpg
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 14:34:03.07ID:d/Ea2WBa0
>>182
事実の中から、都合の良い部分だけを切り取るマスゴミと同じだなwお前のやり方はw
どうせそのサッカーの画像も相手側のゴール近辺のスタンドはガラガラに決まってる
札幌ドームは外野スタンドはかなりの客が入ってそう
その画像は内野席だけじゃん
内野席から客が入る時代はとっくに終わってる
お互いのスタジアムの全体が見えないと、比較にはならん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:52.15ID:mBTy0xjg0
>>187

焼き豚、往生際が悪いな。

お前がいくら妄想したって真実は変わらない。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:26:39.46ID:d/Ea2WBa0
妄想じゃなくて、現実的な推測をしてるだけ
同じ試合という証拠が無い以上、認めるわけにはいかんな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:29.64ID:dNudw+x80
侍ジャパンイベントを辞退しまくって、野球の盛り上がりに水を指し続けてきた連中が
今さら悔しい残念とか言ってもね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:29:10.30ID:d/Ea2WBa0
それから札幌ドームはスタンドが大規模だからな
スカスカに見えても客は結構入ってるよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:31:41.36ID:yrklgGuo0
>>157
さすが野球脳
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:32:46.38ID:jjLoM+Rg0
こいつや小久保や稲葉みたいな脱税とか不倫マンが表に出るからダメなんだよ
野球って競技を盛り上げたいのなら脛に傷があるやつは大人しく隠れてろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:12.77ID:yrklgGuo0
野球の人間って何もやらないくせに残念とか申し訳ないとかマジでクソしかいない
そして海外で需要のない野球場とか勝手に作って経済効果を全く生まず自然破壊しか生まないものを作る
最低最悪
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:35:20.17ID:5D2cfu3k0
在日ジャパンのやきう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:35:25.59ID:p0TqKYGG0
ざまあwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:30.55ID:p0TqKYGG0
>>187
野球の水増しは伝統だあきらめろw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:20.93ID:d/Ea2WBa0
>>157
その通り
浪商とか部員100人以上いた
裏方の様な仕事メインとは言え、そいつらも参加した全体練習も結構あるからな
戦力にもならん奴がシートノックとかに加わると練習効率が下がる
雑魚は野球やらなくて結構なんだよな
競技人口なんかいくらでも減ればいい
雑魚が多い故に競技人口は多いみたいなのは望ましくない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:30.70ID:d/Ea2WBa0
サカ豚は馬鹿だから言うけど、競技人口なんか減る方が良い
競技人口が増えた場合、ピラミッドの下の層に位置する人間が増えるだけ
80年代90年代ですら野球部は部員数100人とかザラだった
しかし100人いても、戦力になりそうな奴はせいぜい40人がいいとこ
他の60人は練習効率を下げるだけ
そいつらがシートノックやシート打撃に参加したら、主力選手の練習時間の割合が下がる
部員数減少なんて、まずはピラミッドの下層に位置する奴から消えていくから問題無い
使えない奴、やる気無い奴は辞めて結構
というより全体のレベル低下を招くから野球なんかやるな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:50.65ID:eOLZU3nS0
焼き豚発狂してて草
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:10.09ID:d/Ea2WBa0
それから観客動員数は全球団、毎年の様に歴代最多記録を更新してるからね
昔は、ロッテ、南海、近鉄、大洋、阪急とかに入ったら悲惨
阪急は強かったが、西宮球場は無人に近かった
挙げた阪急以外の球団なんか弱い上に不人気で救いようがなかった
今はパ・リーグも人気出てきたし、球場からは恐いおっさんが消え、老若男女に愛される存在になったからなぁ
嘘だと思うなら昔のパ・リーグや大洋の試合を探して見てみろ
客などほとんどいないし、スタンドにいる客の質も最悪だった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:50:40.59ID:d/Ea2WBa0
>>202
辞める奴、やる気無い奴から辞めるから間違ってない
大谷や菅野、イチローから辞めるはずがない
必ず下の層から脱落していく
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:54:50.54ID:eOLZU3nS0
>>204
そもそも豚双六なんて今時誰もやってない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:55.07ID:WksouClH0
焼き豚顔面ザブングル加藤wwwwwwww
くやちぃですwwwwwwwwwwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:57:01.79ID:d/Ea2WBa0
ロッテや近鉄、南海は球場設備は悲惨で老朽化しまくり
練習施設や寮まで老朽化してる有り様
さらに年俸も低くなる
客も質が悪く、川崎や日生は昼間はギャンブルしてる底辺が夜になると球場に現れる
スタンドから物を投げたり、選手を野次る
外審に後ろからパチンコ攻撃するキチガイもいたな
設備も待遇も最悪で、球場はキチガイや汚い年寄りだらけ
それが今や若い奴らがメインで品が良い
下品な野次も無くスタンド内での喧嘩も無くなった
これだけ若い男女でスタンドを埋めてるスポーツは野球だけ
90年代後半ですら、野球場は結構酷かったが、今は別世界
平日のBクラス同士の試合でも2万人入る
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:17.53ID:d/Ea2WBa0
>>205
甲子園も知らんのか?
夕方に近くの高校くらい見に行ってから物を言え
朝鮮玉蹴りと違って野球部員滅茶苦茶いるよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:26.33ID:eOLZU3nS0
>>207
なおソースはない模様
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:00:54.69ID:ZOhmuJtW0
>>204

焼き豚の頭からは受け皿という概念が欠落してるな
やきうは団体競技だから才能あるヤツがやきう始めようとしても競技人口減ってチームが消滅てしたらどうにもならない
テニスバスケサッカー水泳卓球に流れておしまい

団体競技は下手でもウンチでもいいから頭数揃ってないとダメなの
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:04.25ID:Fmqq2z2g0
野球部だったけど、道具とかルールとか障壁あるから、広めるの無理だお思うわ。
そもそもクリケットあるし。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:02.35ID:d/Ea2WBa0
昔の川崎球場など、スタジアムフードは悲惨でトイレもゴキブリが出る古い物
日生球場も悲惨
川崎とか大阪球場など、スタンドの傾斜が凄くて酔っぱらいが転んで上から落ちてきたりするんだぞ
森ノ宮駅で日生の球場弁当が売ってる日もあった
ナイターが中止になった日とかな
その弁当が不味すぎた
今のスタジアムフードは旨いよ
昔の野球場は語り尽くせないほど、悲惨だったわけよ
それを知ってたら今みたいに連日満員で客層最高で球場設備がパーフェクトなんて夢の様
そこまで知ってる人間は、今のプロ野球がいかに恵まれているかがよく分かる サカ豚が知らないだけで、今の球場の熱気は凄い
野球が衰退してると思ってるのは芸スポのサカ豚だけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:09:52.20ID:eOLZU3nS0
論破された焼き豚発狂w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:11:20.51ID:d/Ea2WBa0
>>211
才能ある奴は強豪校に入るから、公立高校の野球部が廃部になっても関係無い
そもそも才能ある奴は小学校のうちからリトルリーグに入るから全く関係無い
リトルリーグのチームが、いくつか廃部になっても、存続してるチームに入るから問題無い
東大志望の奴からしたら、日大や関大、法政が廃校になっても自分には関係無いし影響無いのと同じ
強豪校は廃部にならないんだよ、要するにね
才能ある奴は強豪校以外に用は無いから
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:03.70ID:eOLZU3nS0
>>215
でも今時豚双六なんて誰もやってないからなあ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:13:43.05ID:d/Ea2WBa0
>>210
内容重複するが一応書いとく
部員数が減るのが理想
雑魚はサッカーに回れ  
野球やるな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:15:23.46ID:eOLZU3nS0
>>218
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:15:58.33ID:eOLZU3nS0
>>219
ファールボールで失明してんのか?

【野球】減り続ける高校球児 「連合チーム」で挑む夏 今では全国の高校サッカー部員の数が野球部員を上回っている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532084358/
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:26.07ID:d/Ea2WBa0
>>222
他のサカ豚と違ってお前だけ極めて馬鹿だな
1行レスするだけで、論破怖れて何も書けない様だな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:20:31.45ID:eOLZU3nS0
宮本「悔しいし残念」

ざまあwww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:21:19.42ID:d/Ea2WBa0
>>222
今後はお前にはレスしないので(^_^;)
俺と同等に近いサカ豚のみにレスする事にしたわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:22:39.75ID:eOLZU3nS0
焼き豚大発狂www
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/23(土) 18:23:32.51ID:d/Ea2WBa0
>>175
マスコミは常にサッカーの味方
サッカー有利の記事ばかり書いて野球をイビる記事ばかり書く
芸スポなんて毎日の様に野球叩き記事が載る始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況